体組成計 HCS-FS03GN
78
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN

の評価

型番:HCS-FS03GN
¥2,709(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムの体組成計HCS-FS03GNは、目標体重設定機能と顔文字表示で日々の変化を楽しく確認できる製品です。体重、前回差、BMI、体脂肪率、基礎代謝の5項目を測定可能で、筑波大学と共同研究した独自のMRI測定方式により、体脂肪率のより正確な測定を目指しています。乗るだけで個人を自動認識するため、電源を入れる手間がなく、スムーズに測定を開始できます。暗い場所でも見やすいバックライトを搭載し、厚さ約18mmのコンパクト設計で収納場所にも困りません。専用アプリ「ECLEAR plus」に手動でデータを入力することで、BMI、内臓脂肪レベル、骨量、骨格筋率、基礎代謝をグラフで確認し、日々の変化を記録できます。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 1
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 2
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 3
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 4
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 5
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 6
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 7
エレコム(ELECOM) 体組成計 HCS-FS03GN の商品画像 8

商品スペック

計測項目
体重、前回差、BMI、体脂肪率、基礎代謝
最大計測重量
150kg
最小表示単位
0.1kg
体脂肪率計測
対応
BMI計測
対応
内臓脂肪レベル計測
アプリ手入力で確認可能(本体測定は非対応)
登録人数
4
通信機能
非対応(手動入力のみ)
電源
単4形乾電池×3本
本体サイズ
幅280×奥行230mm

サイズ・重量

重量
1.3 キログラム
高さ
18 mm
280 mm
奥行
230 mm

機能一覧

体脂肪率測定機能

本製品は体脂肪率の測定に対応しており、筑波大学と共同研究した独自のMRI測定方式により、より正確な測定が可能とされています。体脂肪率は体重だけでは分からない体の変化を把握する上で重要な指標であり、ダイエットや健康管理の目安として役立ちます。体脂肪率の判定は9段階で行われるため、自身の状態を視覚的に理解しやすいでしょう。

体組成測定機能

体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝の5項目を測定できます。これは体組成計として基本的な項目をカバーしていますが、筋肉量、骨量、内臓脂肪レベルといったより詳細な体組成データは本体では直接測定できません。専用アプリに手入力することでこれらの項目も確認できますが、本体のみで完結する多機能性を求める場合は、物足りなさを感じるかもしれません。

データ記録機能

測定データを本体に記録し、前回値との差を表示する機能があります。また、専用アプリ「ECLEAR plus」に体重と体脂肪率を手動で入力することで、BMI、内臓脂肪レベル、骨量、骨格筋率、基礎代謝の推移をグラフで確認し、日々の変化を分かりやすく記録できます。ただし、測定データの自動転送機能がないため、手動での入力作業が必要です。

個人識別機能

乗るだけで過去の測定データから個人を推定する「自動認識機能」を搭載しています。これにより、電源を入れたりユーザーを選択したりする手間がなく、すばやく簡単に測定を開始できます。最大4人までのユーザー登録が可能で、家族で共有する場合でも、誰が測定したデータか自動で区別されるため、非常に便利です。

スマホ連携機能

専用アプリ「ECLEAR plus」と連携可能ですが、測定データの自動転送機能はありません。ユーザーは体重と体脂肪率を手動でアプリに入力する必要があります。アプリでは入力されたデータに基づいてBMI、内臓脂肪レベル、骨量、骨格筋率、基礎代謝を算出し、グラフ表示で日々の変化を視覚的に確認できます。自動連携による利便性を求めるユーザーには不向きですが、手動入力の手間を許容できるならデータ管理に活用できます。

自動電源オン機能

本製品は「乗るだけ自動認識機能」を搭載しており、本体に乗るだけで自動的に電源が入り、測定を開始します。これにより、ボタン操作の手間が省け、忙しい朝などでも手軽に測定を習慣化できます。測定が完了すると自動で電源がオフになるため、電池の消耗を抑える効果も期待できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

78
カテゴリ内 78 / 100製品中
3.5
総合評価

本製品は2000円台という手頃な価格帯で、体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝といった基本的な体組成計の機能を備えています。乗るだけで自動認識し、バックライト付きで使いやすい点が評価されています。コンパクトなデザインも魅力ですが、測定項目が5つと限定的であり、スマートフォンへのデータ自動転送機能がないため、上位機種と比較すると機能面での制限があります。一部のスタッフからは測定値の安定性や反応速度にばらつきがあるとの指摘や、稀に初期不良の報告も見られます。想定される使用期間は1年間のメーカー保証がありますが、電子部品の不具合報告があるため、長期的な耐久性には個体差がある可能性があります。日々の基本的な健康管理には十分な性能を発揮しますが、より詳細なデータ管理や高度な連携を求めるユーザーには不向きです。

測定項目の多さ
2.0
本製品は体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝、前回差の5項目を測定できます。これは基本的な健康管理には十分ですが、筋肉量、骨量、内臓脂肪レベルなど、より詳細な体組成データを求めるユーザーには物足りない可能性があります。特に、最上位製品が提供する14項目と比較すると、体の変化を多角的に捉える上での情報量が限られます。アプリ連携で一部項目を手入力で確認できるものの、本体で直接測定できない点は、詳細な健康管理を目指す方にとっては考慮すべき点です。
測定精度
3.5
筑波大学と共同研究した独自のMRI測定方式を採用しており、体脂肪率の正確性には一定の期待が持てます。しかし、一部のスタッフ評価では「1回目と2回目の数字が1キロ以上違う」といった測定の安定性に関する指摘も見られます。一方で「コンパクトだが正確」という意見もあり、使用環境や個体差によって体感にばらつきがある可能性があります。日々の微細な変化を正確に追いたい場合は、複数回測定して平均値を取るなどの工夫が必要かもしれません。
スマートフォン連携機能
1.0
本製品は専用アプリ「ECLEAR plus」に対応していますが、測定データを自動でアプリに転送する機能はありません。体重や体脂肪率などのデータを手動で入力することで、アプリ上でBMI、内臓脂肪レベル、骨量、骨格筋率、基礎代謝を確認し、グラフで日々の変化を記録できます。自動連携による手軽さを重視するユーザーにとっては、手動入力の手間がデメリットとなるでしょう。データ管理を習慣化するには、自動転送機能が不可欠と考えるユーザーには不向きです。
使いやすさ
3.3
乗るだけで個人を自動認識し、電源を入れる手間なく測定を開始できる「自動認識機能」は非常に便利です。また、暗い場所でも表示が見やすいバックライトや、目標体重設定機能と顔文字表示でモチベーションを維持しやすい工夫もされています。厚さ約18mmのコンパクト設計で収納場所にも困りません。しかし、一部のスタッフからは測定反応の遅さや、複数回測定しないと安定しないといった意見もあり、スムーズな使用感には個人差があるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の大手メーカーであり、そのブランド力と製品品質には一定の信頼性があります。購入後1年間のメーカー保証も付帯しており、万が一の故障時にも対応が期待できます。ただし、一部のスタッフ評価では「電池を交換してもすぐ電源が落ちる」「問い合わせ連絡先も分からず終い」といった初期不良やサポート体制に関する不満の声も散見されます。全体としては信頼できるメーカーですが、個別の製品における品質管理やサポート対応には改善の余地があるかもしれません。
耐久性
2.0
本体はガラス素材を採用しており、見た目の美しさと共に一定の堅牢性も期待できます。スタッフコメントには「ずっしり感が安心感に繋がる」という意見もあります。しかし、電子部品の不具合として「電池を交換してもすぐ電源が落ちる」といった報告もあり、長期的な電子部品の耐久性には懸念が残ります。一般的な家庭での使用には問題ないと考えられますが、過酷な環境での使用や頻繁な持ち運びには注意が必要です。
デザインとサイズ
4.5
厚さ約18mmの薄型でコンパクトな設計は、収納場所を選ばず、部屋のインテリアにも馴染みやすい点が魅力です。丸みを帯びた形状と豊富なカラーバリエーション(グリーン、ホワイトなど)も、デザイン性を重視するユーザーに好評です。スタッフからも「小さくて場所も取らず、色も可愛い」「丸くてコンパクト」といった肯定的な意見が多く、機能性だけでなく見た目にもこだわりたいユーザーに適しています。
コストパフォーマンス
3.5
2000円台という手頃な価格で、体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝の5項目測定、自動認識機能、バックライト表示、目標体重設定機能といった基本的な体組成計の機能を網羅している点は非常に優れています。特に、手軽に日々の健康管理を始めたい初心者や、シンプルな機能で十分と考えるユーザーにとっては、価格以上の価値を提供する製品と言えるでしょう。ただし、自動アプリ連携がないため、データ管理の手間を許容できるかどうかが評価の分かれ目となります。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
体組成計:Wi-fi 通信モデル体組成計:非通信モデル体重計:Wi-fi 通信モデル体重計:非通信モデル

おすすめのポイント

  • 低価格ながら体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝の5項目を測定可能
  • 乗るだけで個人を自動認識し、バックライト付きで使いやすい
  • 厚さ約18mmのコンパクト設計とデザイン性の高さ

注意点

  • 測定データをアプリに自動転送する機能はなく、手動入力が必要
  • 一部のユーザーからは、測定値の安定性や反応速度にばらつきがあるとの報告あり
  • 稀に初期不良(電池交換後も電源が落ちるなど)の報告があるため、購入後は早めに動作確認を推奨
  • 冬場は裸足で乗ると冷たく感じる場合がある

おすすめな人

  • 手軽に体重や体脂肪率などの基本的な健康指標を管理したい人
  • スマートフォンの自動連携機能にこだわらず、手動入力でもデータ管理ができる人
  • コンパクトでデザイン性の高い体組成計を求める人
  • 予算を抑えつつ、信頼できるメーカーの製品を選びたい人

おすすめできない人

  • 筋肉量、骨量、内臓脂肪レベルなど、より多くの詳細な体組成データを本体で直接測定したい人
  • 測定データを自動でスマートフォンアプリに転送し、手間なく管理したい人
  • プロフェッショナルな精度や、医療レベルの正確性を求める人
  • 測定の安定性や反応速度に非常に高い要求を持つ人

おすすめの利用シーン

  • 毎日の体重・体脂肪率チェックを習慣にしたい家庭
  • コンパクトなサイズを活かして、洗面所や寝室など限られたスペースに設置する場合
  • 目標体重を設定し、顔文字表示でモチベーションを維持しながらダイエットに取り組む場合

非推奨な利用シーン

  • 複数のアスリートやトレーニーが詳細な体組成データを頻繁に比較・分析するようなプロフェッショナルな環境
  • Wi-FiやBluetoothによる自動データ同期が必須となる、高度な健康管理システムとの連携

よくある質問(Q&A)

Q.測定の正確性について教えてください。特に、複数回測った場合の誤差が気になります。
A.本製品は体重、BMI、体脂肪率、基礎代謝など5項目を測定できます。スタッフの確認では、コンパクトながら素早く測定できるという声がある一方で、1回目と2回目の測定値に差が出ることがあるとの指摘もありました。より正確な測定のためには、何度か測定して安定した値を確認することをおすすめします。
Q.アプリとの連携はできますか?
A.専用アプリ「ECLEAR plus」と連携できます。体重・体脂肪率をアプリに手入力することで、BMI、内臓脂肪レベル、骨量、骨格筋率、基礎代謝などを確認し、日々の変化をグラフで記録できます。ただし、本製品からアプリへの測定データの自動転送機能はありませんので、手動での入力が必要です。
Q.暗い場所でも測定値は見やすいですか?
A.はい、バックライトを搭載しているため、暗い場所でも測定値がはっきりと見やすいです。スタッフの確認でも、バックライトが便利だという声が寄せられています。
Q.コンパクトとありますが、収納に困りませんか?
A.厚さ約18mmのコンパクト設計で、収納場所を選びません。スタッフの確認では、「小さくて場所を取らない」「丸くてコンパクト」といった声があり、収納性に優れている点が評価されています。
Q.目標体重の設定機能はありますか?
A.はい、目標体重設定機能が搭載されています。目標体重と現在の体重の差が表示されるため、目標達成に向けたモチベーション維持に役立ちます。また、目標体重に近づくとアイコンが笑顔になる「顔文字表示機能」も搭載されており、視覚的に変化がわかりやすいです。
Q.電池の持ちや本体の電源について教えてください。
A.電源は単4形乾電池3本を使用し、アルカリ乾電池使用時の電池寿命は約1年です。スタッフの確認では、電池交換後もすぐに電源が落ちるというご意見も一部ございます。ご購入後1年間のメーカー保証がございますので、万が一の際はメーカーへのお問い合わせをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

体重 体組成計 カラダスキャン ブラック KRD-603T2-BK

¥15,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

オムロンの体重体組成計カラダスキャンKRD-603T2-BKは、50g単位の高精度測定とスマホ連携が特徴。乗るだけで自動認識・データ転送し、日々の健康管理を効率的にサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量180 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
5.0総合評価
3.0測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.8使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
4.5コストパフォーマンス
2

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P3

¥6,390(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

3.5インチカラーディスプレイ搭載でアプリなしでも測定値を確認可能。体重やBMI、体脂肪率など16項目を測定。Wi-Fi/Bluetooth接続でデータ自動アップロード、各種アプリ連携も可能。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、基礎代謝量、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、体内年齢、ボディタイプ / 3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ325×325 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.9総合評価
5.0測定項目の多さ
4.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.9使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
5.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
3

Eufy (ユーフィ)

Smart Scale P2 Pro

¥4,390(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Anker Eufy Smart Scale P2 Proは、体重や体脂肪率など16項目を測定できる高機能体組成計です。Wi-Fi/Bluetoothで専用アプリと連携し、データを自動アップロード。Appleヘルスケアなどとも連携可能で、日々の健康管理をサポートします。最小50g単位での測定に対応し、赤ちゃんやペットの体重管理にも最適です。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、心拍数、筋肉量、骨量、体年齢、皮下脂肪率、水分量、体脂肪量、内臓脂肪、タンパク質、骨格筋量、基礎代謝量、ボディタイプ、3Dモデル最大計測重量150 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数無制限通信機能Wi-Fi, Bluetooth
電源単4形乾電池×4本本体サイズ280×280 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
5.0測定項目の多さ
4.5測定精度
4.5スマートフォン連携機能
3.6使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性
4.0デザインとサイズ
5.0コストパフォーマンス
4

Omron

カラダスキャン KRD-603T2-W

¥15,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

オムロンのカラダスキャンKRD-603T2-Wは、乗るだけで測定開始・自動転送・自動認識が可能な体重体組成計です。50g単位の高精度測定で、体重、BMI、骨格筋率、体脂肪率などを手軽に管理できます。スマホアプリ連携で日々の変化をグラフで確認でき、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、BMI、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、内臓脂肪レベル、体年齢最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327×249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.8総合評価
2.5測定項目の多さ
5.0測定精度
5.0スマートフォン連携機能
3.7使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性
4.5デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス
5

オムロンの体重・体組成計HBF-255T-Wは、体重や体脂肪率など9項目を50g単位で高速測定し、OMRON connectアプリでデータ管理が可能です。乗るだけで自動認識・測定開始する手軽さが特徴で、家族みんなの健康管理をサポートします。

計測項目体重、体脂肪率、骨格筋率、BMI、基礎代謝、体年齢、内臓脂肪レベル、子どもアルゴリズム、体重引き算機能最大計測重量135 kg
最小表示単位0.05 kg体脂肪率計測対応
BMI計測対応内臓脂肪レベル計測対応
登録人数4通信機能Bluetooth
電源単4形アルカリ乾電池4個本体サイズ327x249 mm
体脂肪率測定機能体組成測定機能データ記録機能個人識別機能スマホ連携機能自動電源オン機能
4.7総合評価
3.5測定項目の多さ
5.0測定精度
3.0スマートフォン連携機能
3.3使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0デザインとサイズ
4.0コストパフォーマンス