Xperia 5 II SO-52A グレー
22
docomo

docomo Xperia 5 II SO-52A グレー

の評価

型番:SO-52A
¥69,800(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

docomoモデルのXperia 5 II SO-52Aは、発売当時のハイエンドSoCであるSnapdragon 865 5Gと8GBのRAM、129GBのストレージを搭載した5G対応スマートフォンです。約6.1インチのシネマワイド有機ELディスプレイは120Hz駆動に対応し、滑らかな画面表示とソニー独自の高画質技術が特徴。カメラは広角・超広角・望遠のトリプルレンズ(各約12MP)で、Photography Proなどの本格的な撮影機能を利用できます。4000mAhバッテリー搭載で、USB PDによる急速充電に対応。おサイフケータイやIP65/68の防水・防塵性能も備えており、日本国内での使用に便利です。本体重量約160gと軽量コンパクトなデザインも魅力。本製品は中古品のため、付属品は本体のみで、使用に伴う傷がある場合がある点、保証期間が限定的である点には注意が必要ですが、価格に対して高い基本性能を持つモデルです。

シェアする

商品画像一覧

docomo Xperia 5 II SO-52A グレー の商品画像 1
docomo Xperia 5 II SO-52A グレー の商品画像 2

商品スペック

ディスプレイサイズ
6.1インチ
ディスプレイ解像度
FHD+ (2520×1080)px
OSバージョン
Android 12
CPU
Snapdragon 865 5G
RAM容量
8GB
ストレージ容量
129GB
バッテリー容量
4000mAh
メインカメラ画素数
12MP
メインカメラ数
3
インカメラ画素数
8MP
SIMスロット数
1 (nanoSIM) + eSIM
5G対応
対応
防水・防塵性能
IP65/68
おサイフケータイ
対応
ワイヤレス充電
非対応
本体重量
160g
本体サイズ
約68 x 158 x 8mm

サイズ・重量

重量
160g
高さ
約158mm
約68mm
奥行
約8.0mm

機能一覧

おサイフケータイ機能

日本モデルのXperia 5 IIはFeliCaに対応しており、おサイフケータイ機能が利用可能です。駅での改札通過やコンビニでの買い物など、スマートフォンをかざすだけで決済が完了し、非常に便利です。交通系ICカードや各種電子マネー、クレジットカードなどを登録設定すれば、財布を持ち歩かなくても日々の支払いがスムーズに行えます。キャッシュレス決済を頻繁に利用する方にとって便利な機能です。対応サービスは事前に確認が必要です。

防水・防塵機能

IP65/68等級の防水・防塵性能に対応しています。これにより、キッチンなどの水回りでの使用や、突然の雨に濡れても比較的安心して使えます。プールサイドやアウトドアなど、屋外での利用や、埃が気になる環境でも端末が故障しにくい設計です。ただし、完全防水ではないため、水中での長時間の使用や、海水に触れることなどは避ける必要があります。日常使いでの不意のアクシデントから大切な端末を守るのに役立ちます。

ワイヤレス充電機能

Xperia 5 IIはワイヤレス充電には対応していません。充電を行う際は、本体下部のUSB Type-Cポートにケーブルを接続する必要があります。ワイヤレス充電パッドに置くだけで手軽に充電したい方にとっては不便に感じるかもしれません。充電ケーブルの抜き差しが必要になりますが、USB PD(Power Delivery)規格による急速充電には対応しているため、対応充電器を使用すれば短時間での充電は可能です。

外部メモリ対応機能

MicroSDXCカードによる外部ストレージ容量の拡張に対応しています(最大1TB)。本体の内蔵ストレージ容量は129GBですが、写真や動画、音楽などのデータをMicroSDカードに保存することで、容量不足を気にせずたくさんのデータを持ち歩くことができます。特に高画質のコンテンツを頻繁に扱う方や、ストレージ容量を気にせず使いたい場合に便利な機能です。MicroSDカードは別売りとなりますのでご注意ください。

画面内指紋認証機能

本製品は画面内指紋認証ではなく、本体側面に指紋認証センサーを搭載しています。電源ボタン一体型のセンサーに指で触れることで、素早くロック解除が可能です。画面内センサーに比べて認証エリアが固定されていますが、手に持った際に自然に指が触れる位置にあり、認証速度もスムーズです。マスク着用時でも問題なく認証できるため、顔認証が使いにくい場面でも便利に端末にアクセスできます。慣れると快適に利用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

22
カテゴリ内 22 / 36製品中
4.5
総合評価

中古品として流通している本製品は、発売から数年経過しているものの、Snapdragon 865 5Gと8GB RAMによる処理性能は現在でもミドルレンジ以上の快適さを提供します。特にディスプレイの品質やカメラの本格的な撮影機能は同価格帯の新品スマホと比較しても優位性があります。ただし、中古品であるため、付属品が本体のみであることや、バッテリーの劣化、外装の傷など、新品にはないリスクや制限がある点を理解して購入する必要があります。最新OSへのアップデートが期待できない点も考慮が必要です。価格を抑えて高性能なスマホを手に入れたいユーザーにとっては良い選択肢となります。

処理性能 (CPU・メモリ)
4.5
Xperia 5 IIは、発売当時のハイエンドプロセッサーであるSnapdragon 865 5Gと8GBのRAMを搭載しています。これにより、多くのアプリを快適に操作でき、一般的なゲームや動画視聴もスムーズに行えます。複数のアプリを立ち上げた状態でも比較的軽快に動作するため、日常使いにおいては十分な性能を発揮します。ただし、最新世代のフラッグシップモデルに搭載されているチップセットと比較すると、処理能力や省電力性能において差がある点は留意が必要です。特に高負荷が続くゲームなどでは発熱や性能低下を感じる場面があるかもしれません。
ディスプレイの品質とサイズ
5.0
約6.1インチのシネマワイド有機ELディスプレイを搭載しており、ソニー独自の映像技術「X1 for mobile」により、鮮やかで階調豊かな表示を実現しています。アスペクト比21:9の縦長画面は、映画コンテンツの視聴に適しており、没入感を高めます。また、120Hzのリフレッシュレートに対応しているため、ウェブサイトのスクロールやゲーム時の残像が少なく、非常に滑らかな画面表示が可能です。HDR表示にも対応しており、対応コンテンツを高画質で楽しめます。明るさやコントラストも十分で、屋外での視認性も良好です。
カメラ性能
4.7
広角、超広角、望遠(光学3倍ズーム)のトリプルレンズカメラを搭載し、全レンズに有効約12MPのセンサーを採用しています。ソニーのデジタル一眼カメラ「α」で培われた技術を取り入れたPhotography ProやCinematography Proといった専用アプリを使うことで、より詳細な設定での静止画・動画撮影が可能です。瞳AFや高速AFにも対応しており、動く被写体にもピントを合わせやすいです。高画素センサーのモデルと比較すると単純な解像度では劣りますが、描写力や色作りにはソニーらしさがあり、特に動画撮影機能は優れています。
バッテリー持ちと充電速度
4.0
4000mAhのバッテリーを搭載しており、一般的な使用であれば一日十分に持つ容量と言えます。ゲームや動画視聴など、バッテリーを多く消費する使い方を長時間行う場合は、途中で充電が必要になる可能性があります。充電に関しては、USB Power Delivery (USB PD) による急速充電に対応しているため、対応充電器を使用すれば短時間でバッテリーを回復させることが可能です。ただし、ワイヤレス充電には対応していないため、ケーブルによる充電が必須となります。バッテリーの劣化については、中古品であるため個体差がある点に注意が必要です。
ストレージ容量
4.0
本モデルの内蔵ストレージ容量は129GBですが、MicroSDカード(最大1TB)による容量拡張に対応しています。これにより、写真や動画、音楽ファイルなどを大量に保存したい場合でも、安価に容量を増やすことが可能です。内蔵ストレージが一杯になりやすい方も安心です。ただし、MicroSDカードは別売りとなるため、別途購入が必要です。アプリなどをMicroSDカードに移動できるかはOSのバージョンやアプリに依存するため、基本的には内蔵ストレージに保存されると考えた方が良いでしょう。動画や写真データの保存には非常に便利です。
ソフトウェアアップデートとOS体験
3.5
本製品はAndroid 12がインストールされていると記載されています。発売から時間が経過しているため、最新のAndroidバージョンへのOSアップデートは期待できない可能性があります。セキュリティアップデートが継続して提供されるかどうかも、購入前にキャリアやメーカーのサポート情報を確認することが重要です。ただし、Android 12自体は基本的な機能が揃っており、多くのアプリは問題なく動作します。ソニー独自のUIや機能も使いやすく、Android OSの基本的な操作感に慣れている方であればスムーズに利用できます。最新のOS機能を求める場合は注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
docomoブランドの製品であり、製造はソニーが行っています。メーカーとしてのソニーやキャリアとしてのdocomoは高い信頼性がありますが、本製品は中古品として販売されているため、新品購入時のメーカーやキャリアによる長期保証は基本的には適用されません。購入店独自の短期間の保証(例:初期不良1週間保証)が主となります。永久保証(遠隔ロック、おまかせロック)はあると記載がありますが、バッテリーなどの消耗品や物理的な破損に対する保証は限定的です。このため、新品と比較すると保証面での安心感は低いと言えます。
コストパフォーマンス
4.2
本製品は中古品として販売されており、発売当時の価格と比較するとかなり安価に入手可能です。同価格帯で新品のスマートフォンを探す場合、これほど高い処理性能や高品質なディスプレイ、カメラ性能を備えたモデルを見つけるのは難しいでしょう。中古品であることによる付属品の不足や保証期間の短さといったデメリットはありますが、価格に対して得られるスマートフォンの基本性能は非常に高く、コストパフォーマンスは優れていると言えます。特に、特定の高性能を安く手に入れたいユーザーにとっては魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

docomo
docomoは日本を代表する大手移動体通信事業者です。多様なメーカーの高品質なスマートフォンを取り扱っており、安定した通信サービスと共に、修理サポートなどのアフターサービスも充実しています。本製品Xperia 5 II SO-52Aは、ソニーが製造しdocomoブランドから販売されたモデルで、ソニーが得意とする映像・音響技術やカメラ機能に強みを持っています。

おすすめのポイント

  • 手頃な中古価格で高性能を入手可能
  • 高品質なシネマワイド有機ELディスプレイ(120Hz駆動)
  • ソニーα譲りの本格的なカメラ機能
  • 軽量(約160g)でコンパクトなデザイン
  • おサイフケータイと防水・防塵に対応

注意点

  • 中古品のため外装やバッテリー状態に個体差がある
  • 付属品が本体のみの場合が多い
  • メーカーによる長期保証が基本的には適用されない
  • 最新Android OSへのアップデートが期待できない可能性がある
  • 高負荷時の発熱を感じやすい場合がある
  • ワイヤレス充電には非対応

おすすめな人

  • コストを抑えて高性能なスマホを探している人
  • ソニーの映像・音響技術やカメラに興味がある人
  • 軽量でコンパクトなスマートフォンを好む人
  • 中古品のリスクを理解し許容できる人
  • おサイフケータイや防水機能を重視する人

おすすめできない人

  • 最新のフラッグシップモデルと同等の性能を求める人
  • 新品同様の状態や全ての付属品を重視する人
  • メーカーによる長期の手厚い保証を必須とする人
  • OSの最新バージョンにこだわりたい人
  • ワイヤレス充電を頻繁に利用したい人

おすすめの利用シーン

  • 日常的なウェブブラウジングやSNS利用
  • 動画や音楽を高音質・高画質で楽しむ
  • 本格的な写真・動画撮影の入門として
  • キャッシュレス決済を中心とした買い物や移動
  • 手軽に持ち運びたい外出時

非推奨な利用シーン

  • 最新の要求スペックが非常に高いゲームの長時間プレイ
  • 付属品(特に充電器やイヤホン)が必須な状況(別途用意が必要)
  • 端末の長期保証がないと不安な場合
  • 水深の深い場所や海水に触れる可能性がある場所での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このスマートフォンのモデルとカラーは何ですか?
A.docomoのXperia 5 II SO-52Aで、カラーはグレーです。
Q.この商品はSIMフリーですか?
A.はい、SIMフリーのスマートフォン本体です。
Q.メモリとストレージの容量はどれくらいですか?
A.RAMが8GB、ストレージが129GBです。
Q.付属品は何ですか?
A.付属品は本体のみです。詳細な内容は、この文章の下の画像にてご確認ください。
Q.商品の状態について教えてください。
A.スタッフの確認によると、使用感を伴いますが『美品』と判断された商品です。使用に伴う線傷、擦り傷、塗装剥げ、打痕、落下傷がある場合があります。
Q.保証はありますか?
A.初期不良に対しては1週間の安心保証があります。遠隔ロックやおまかせロック(AUの利用制限を除く)は永久保証です。
Q.スタッフの確認で、何か特に注意すべき点はありますか?
A.スタッフの確認の中には、注文した色と違う色が届いたという報告や、商品の程度が良くても中古品であることを明確にすべきだという意見がありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Generic

Galaxy S22 SCG13

¥68,980(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

コンパクトな約6.1インチボディに高性能CPUと優れたカメラを搭載した5G対応Androidスマホ。おサイフケータイや防水防塵など日本向け機能も充実しています。

ディスプレイサイズ6.1 インチディスプレイ解像度FHD+ (2340×1080) px
OSバージョンAndroid 12 (発売時)CPUSnapdragon 8 Gen 1
RAM容量8 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量3700 mAhメインカメラ画素数50 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数10 MP
SIMスロット数2 (nanoSIM/eSIM)5G対応対応
防水・防塵性能IPX5/IPX8, IP6Xおサイフケータイ対応
ワイヤレス充電対応本体重量168 g
本体サイズ約70.6 x 146 x 7.6 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.3総合評価
4.9処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.8カメラ性能
3.8バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

Google(グーグル)

Pixel 8 128GB

¥73,000(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Googleの最新AI技術と高性能チップ、優れたカメラを搭載した5Gスマホ。コンパクトなボディにおサイフケータイや防水防塵にも対応し、多機能で使いやすい。

ディスプレイサイズ6.2 インチディスプレイ解像度FHD+ (2400x1080) px
OSバージョンAndroid 14 (発売時)CPUGoogle Tensor G3
RAM容量8 GBストレージ容量128 GB
バッテリー容量4575 mAhメインカメラ画素数50 MP
メインカメラ数2インカメラ画素数10.5 MP
SIMスロット数2 (nanoSIM/eSIM)5G対応対応
防水・防塵性能IP68おサイフケータイ対応
ワイヤレス充電対応本体重量約187 g
本体サイズ約70.8 x 150.5 x 8.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
4.9処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.5カメラ性能
4.5バッテリー持ちと充電速度
3.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

Google(グーグル)

Google Pixel 6 Pro GA02258-US

¥66,984(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Google独自のTensorチップと高度なカメラシステムを搭載したフラッグシップスマホ。6.7インチ大画面、IP68防水、ワイヤレス充電対応など多機能。

ディスプレイサイズ6.7 インチディスプレイ解像度 px
OSバージョンAndroid 12.0CPUGoogle Tensorチップ
RAM容量12 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量4905 mAhメインカメラ画素数 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数 MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能IP68おサイフケータイ
ワイヤレス充電対応本体重量340 g
本体サイズ163.8 x 75.7 x 8.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
5.0処理性能 (CPU・メモリ)
4.8ディスプレイの品質とサイズ
5.0カメラ性能
4.0バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
5.0ソフトウェアアップデートとOS体験
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

Xperia5II ピンク SIMフリースマホ XQ-AS42 P

在庫切れ2025-05-23 時点で状況です

SIMフリー・デュアルSIM対応のXperia。Snapdragon 865、8GB RAM、256GB ROM搭載で快適操作。ZEISSレンズ採用のトリプルカメラ、120Hz有機ELディスプレイ、高音質オーディオジャックを備え、AV性能に特化。

ディスプレイサイズ6.1 インチディスプレイ解像度FHD+ px
OSバージョンAndroid 11.0CPUSnapdragon 865 5G Mobile Platform
RAM容量8 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量4000 mAhメインカメラ画素数12.2 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数- MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能-おサイフケータイ対応
ワイヤレス充電非対応本体重量163 g
本体サイズ158 x 68 x 8 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.2総合評価
4.5処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.7カメラ性能
4.0バッテリー持ちと充電速度
5.0ストレージ容量
3.5ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ASUS

スマートフォン ROG Phone 5s(12GB/256GB) ZS676KS-WH256R12/A

在庫切れ2025-05-23 時点で状況です

ゲーミングに特化した高性能スマートフォン。Snapdragon 888+と12GB RAM搭載。144Hz対応6.78インチ有機EL、6000mAhバッテリー、65W急速充電対応。AirTriggerなどのゲーム機能が充実。

ディスプレイサイズ6.78 インチディスプレイ解像度フルHD+ (2448×1080) px
OSバージョンAndroid 11.0CPUQualcomm Snapdragon 888 Plus 5G
RAM容量12 GBストレージ容量256 GB
バッテリー容量6000 mAhメインカメラ画素数64 MP
メインカメラ数3インカメラ画素数24 MP
SIMスロット数25G対応対応
防水・防塵性能非対応おサイフケータイ非対応
ワイヤレス充電非対応本体重量238 g
本体サイズ約77 x 173 x 9.9 mm
おサイフケータイ機能防水・防塵機能ワイヤレス充電機能外部メモリ対応機能画面内指紋認証機能
5.1総合評価
5.0処理性能 (CPU・メモリ)
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.0カメラ性能
4.5バッテリー持ちと充電速度
4.5ストレージ容量
4.0ソフトウェアアップデートとOS体験
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス