
シャープ(SHARP) AQUOS sense4 plus SH-M16-V パープル
の評価
商品概要
AQUOS sense4 plus SH-M16-Vは、シャープ製のSIMフリースマートフォンです。約6.7インチの大型フルHD+ TFTディスプレイを搭載し、90Hzリフレッシュレートでなめらかな表示が可能です。Qualcomm Snapdragon 720Gプロセッサーと8GB RAM、128GB ROMを内蔵し、microSDXCカードによる拡張にも対応しています。背面に約4,800万画素を含む4眼カメラ、前面に2眼カメラを備え、多様なシーンでの撮影が可能です。4120mAhバッテリー搭載で、防水(IPX5)・防塵(IP6X)、おサイフケータイ、指紋認証、顔認証、デュアルSIM(DSDV)といった便利な機能をサポート。Android 10を搭載し、発売から2年間のOSアップデートも保証されています。大画面と豊富なメモリ、便利な機能が魅力のモデルです。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
SuicaやPASMOなどの交通系ICカード、QUICPayやiDといった主要な電子マネーとして、スマートフォンをレジにかざして支払いができる機能です。駅の改札を通る時やお店で買い物をする時に、財布やカードを取り出す手間なく、スマートフォン一つで素早く支払いを完了できます。対応するサービスに登録することで、日々の支払いや移動が格段に便利になり、特に荷物を減らしたい時や急いでいる時にそのメリットを実感できます。日本国内で広く普及しているため、利用できる場所が多いのも特徴です。
日本ユーザーに嬉しいおサイフケータイ機能に対応しています。SuicaやPASMOなどの交通系ICカード、主要な電子マネーとして、スマートフォンをかざすだけで支払いや改札の通過が可能です。日常の支払いをスムーズにしたい方や、財布を持ち歩く手間を省きたい方にとって非常に便利な機能です。多くの店舗や交通機関で利用できるため、キャッシュレス決済を積極的に利用する方におすすめです。
日常生活での水濡れやほこりの侵入からスマートフォンを保護する機能です。キッチンで料理中に水がかかったり、お風呂場で使ったりする可能性がある場合でも安心して使用できます。また、アウトドアでの急な雨や、砂埃が多い場所でも故障のリスクを減らすことができます。うっかり飲み物をこぼしてしまった時や、手に汗をかきやすい場面でも、スマートフォンを守ってくれるため、様々なシーンで気兼ねなく使用できるというメリットがあります。
防水(IPX5)・防塵(IP6X)に対応しています。IPX5等級はあらゆる方向からの噴流水による影響がないとされており、お風呂防水にも対応しています。キッチンでの水濡れや、アウトドアでの急な雨、砂埃の多い場所でも安心して利用できます。ただし、完全に水没させたり、お風呂で長時間使用したりすることは推奨されていません。日常生活での不意な水濡れや汚れからスマートフォンを守るのに役立ちます。
事前に登録しておいた指紋を使って、スマートフォンのロック解除やアプリの認証ができる機能です。画面を見たり、複雑なパスコードを入力したりする必要がなく、指で触れるだけで瞬時にスマートフォンの操作を開始できます。これにより、第三者にパスコードを見られる心配なく、セキュリティを保ちながら手軽にスマートフォンを利用できます。指紋センサーの場所は機種によって異なり、側面のボタンや画面内、背面に配置されていますが、どの場所でも素早い認証が可能です。
指紋認証機能に対応しており、本体背面にセンサーが搭載されています。指を置くだけで素早くロック解除や各種認証が行えます。マスクを着用している状況でも問題なく利用できるため、様々なシーンでスムーズにスマートフォンの操作を開始できます。セキュリティも高く、パスコード入力を省けるため、日常的に頻繁にスマホを操作する際に便利な機能です。ただし、センサー位置によっては装着するカバーを選ぶ場合があります。
事前に登録しておいた顔の情報を使って、スマートフォンのロック解除やアプリの認証ができる機能です。スマートフォンを見るだけで、自動的に顔が認識されてロックが解除されます。両手が塞がっている時や、机に置いたままロックを解除したい場合に特に便利です。パスコードを入力する手間が省け、手軽にスマートフォンの利用を開始できます。設定によっては、マスクを着用したままでも認証可能な場合があり、様々な状況でスムーズな認証を実現します。
顔認証機能にも対応しています。あらかじめ顔を登録しておけば、スマートフォンを見るだけで画面ロックを解除できます。指紋認証と組み合わせて使うことも可能で、より便利にロック解除が行えます。両手が塞がっている時や、机に置いたままロック解除したい場合に特に役立ちます。ただし、照明条件やマスク着用時など、状況によっては認証できない場合があります。
対応する充電パッドや充電器の上にスマートフォンを置くだけで、ケーブルを接続せずに充電ができる機能です。デスクの上やベッドサイドなどで、必要な時にすぐに充電を開始したり終了したりできます。ケーブルを抜き差しする手間が省けるため、日常使いでの利便性が向上します。また、充電ポートの摩耗を気にすることなく使用できます。対応充電器は別途購入が必要な場合がありますが、スマートに充電したい場合に便利な機能です。
ワイヤレス充電には対応していません。充電を行うには、USB Type-Cケーブルを本体下部のポートに接続する必要があります。充電パッドに置くだけで手軽に充電が開始されるワイヤレス充電の便利さは利用できません。日常的にワイヤレス充電器を活用している方や、ケーブルの抜き差しを避けたい方にとっては注意が必要な点です。充電の際は付属または別途用意したケーブルを使用してください。
一台のスマートフォンに、異なる二つの電話番号や携帯キャリアの契約情報を入れて同時に待ち受けできる機能です。仕事用とプライベート用で番号を使い分けたい場合や、音声通話とデータ通信で異なるキャリアの安いプランを組み合わせたい場合に便利です。また、海外旅行時に現地のSIMカードと日本のSIMカードを両方入れておくといった使い方も可能です。これにより、二台持ち歩く必要がなくなり、荷物を減らしたい方や、通信費用を効率的に管理したい方に役立ちます。
2枚のSIMカードを挿入できるデュアルSIM(DSDV)に対応しています。これにより、1台のスマートフォンで2つの電話番号を同時に待ち受けすることが可能です。仕事用とプライベート用で番号を分けたい場合や、通話 SIMとデータ通信 SIMで異なるキャリアやプランを組み合わせたい場合に便利です。SIMカードはnanoSIMサイズに対応しており、うち1スロットはmicroSDカードと排他利用になる場合があります(仕様要確認)。
SHOPSTAFFによる評価スコア
AQUOS sense4 plusは、約6.7インチの大画面と、価格帯としては多めの8GB RAMが特徴のスマートフォンです。ミドルレンジ向けのQualcomm Snapdragon 720Gを搭載しており、普段使いでは問題ありませんが、一部ユーザーからは動作の遅延やフリーズが報告されています。カメラ性能は画素数だけ見ると高いですが、実際の写りにはばらつきがあるようです。防水防塵やデュアルSIMなど、日本のユーザーに便利な機能はしっかりと搭載されています。バッテリー持ちは一般的で、急速充電に対応しています。購入時期によっては価格変動が見られます。総合的に、価格帯における画面サイズやRAM容量、機能面でのバランスは良いですが、性能やカメラ品質には過度な期待は禁物で、基本的な用途に向いています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 約6.7インチのスマートフォンAQUOS史上最大級の大画面ディスプレイ
- ミドルレンジとしては多めの8GB RAM搭載で、複数のアプリも比較的快適
- microSDカードによるストレージ容量の拡張に対応
- おサイフケータイ、防水防塵(IPX5/IP6X)、デュアルSIM(DSDV)など便利な機能に対応
- 指紋認証と顔認証の両方に対応し、ロック解除がスムーズ
注意点
- 一部のユーザーから動作の遅延、フリーズ、文字入力の遅れが報告されています
- カメラの写りが暗い、画質が良くないといったレビューがあり、写真撮影の品質にばらつきがある可能性があります
- 右側面の音声案内AIボタンを誤って押してしまうことがあるという声があります
- イヤホンジャックが本体上部に位置するため、有線イヤホン使用時にコードが傷みやすい可能性があります
- Wi-Fi接続が不安定、留守番電話通知が遅延するなど、通信に関する不具合の報告があります
- ストレージのキャッシュクリア機能が分かりにくい(あるいは無い)可能性があり、容量管理に手間がかかることがあります
- 背面中央上部にある指紋センサーの位置によっては、汎用カバーが使いにくい場合があります
- オンラインショップによっては、未開封品ではないと思われる状態で届くケースがあるようです
おすすめな人
- スマートフォンで動画視聴や読書など、大画面でコンテンツを楽しみたい人
- 複数のアプリを同時に開いたり切り替えたりすることが多い人
- 写真や動画、アプリなどでストレージ容量を多く使いたい人(microSD対応が必須な人)
- 仕事用とプライベート用などで電話番号を使い分けたい人(デュアルSIM対応が必要な人)
- おサイフケータイ機能や防水防塵機能を必須とする人
- 顔認証と指紋認証の両方を使いたい人
- 古すぎるスマートフォンからの買い替えを検討しており、性能向上を体感したい人
- 画面が大きい方が文字を打ちやすいと感じる人
おすすめできない人
- 最新のハイエンドスマートフォン並みの処理性能を求める人
- 高画質でプロレベルの写真や動画を撮影したいと考えている人
- ゲームなど負荷の高いアプリを長時間快適にプレイしたい人
- 動作の遅延や細かな引っかかりにストレスを感じやすい人
- 主にワイヤレス充電を利用したい人(ワイヤレス充電非対応)
- 高速な5G通信が必要なエリアで利用したい人(LTEのみ対応)
- イヤホンジャックが本体上部にあると困る人
- 厳密な未開封状態や製品の完璧さを重視する人(一部レビュー参照)
おすすめの利用シーン
- 自宅や通勤・通学中に動画や電子書籍を楽しむシーン
- SNSやウェブサイトを閲覧するシーン
- おサイフケータイを利用した日常の買い物や公共交通機関の利用
- 仕事用とプライベート用で電話番号を使い分けるシーン
- キッチンや浴室など、水濡れの可能性がある場所で一時的に使用するシーン(IPX5相当)
- 屋外で軽い雨に降られる可能性のあるシーン
- 顔認証や指紋認証で手軽にロック解除を行うシーン
非推奨な利用シーン
- 負荷の高い3Dゲームを長時間プレイするシーン
- 本格的な写真・動画撮影を行うシーン
- 頻繁なファイル操作やアプリ起動・切り替えで、一瞬の遅延も許容できないシーン
- 土砂降りの雨や水中など、高い防水性能が必要なシーン
- 頻繁にワイヤレス充電を行いたいシーン
- 高速な5G通信が必須なシーン
よくある質問(Q&A)
Q.画面サイズはどのくらいですか?ゲームや動画は見やすいですか?
Q.カメラ性能はどうですか?きれいな写真や動画は撮れますか?
Q.防水に対応していますか?お風呂でも使えますか?
Q.イヤホンジャックはありますか?位置はどこですか?
Q.デュアルSIMに対応していますか?
Q.パフォーマンスはどうですか?ゲームは快適にできますか?
Q.指紋認証や顔認証は使えますか?
Q.中古品や状態の良いものを購入したいのですが、スタッフの確認結果はありますか?
Q.バッテリー持ちは良いですか?
Q.操作性やその他便利な機能はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
シャープのミドルレンジスマホ。驚異のバッテリー持ちと美しいPro IGZO OLEDディスプレイ、おサイフケータイ対応が魅力。
画面サイズ | 6.1 インチ | 解像度 | 1080 x 2340 (FHD+) ピクセル |
OSバージョン | Android 14 | CPU | Snapdragon 7s Gen 2 Mobile Platform |
RAM容量 | 6 GB | ストレージ容量 | 128 GB |
外部ストレージ | 対応 (microSDXC, 最大1TB) | バッテリー容量 | 5000 mAh |
メインカメラ画素数 | 50.3 MP | カメラ数(背面) | 2 |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 5 (ac) | Bluetoothバージョン | 5.1 |
SIMスロット数 | 1 (nanoSIM + eSIM) | 生体認証 | 指紋認証, 顔認証 (マスク対応) |
防水防塵等級 | IPX5/IPX8/IP6X | 本体重量 | 166 g |
ハイエンド級チップ搭載、120Hz有機EL、90W急速充電、IP68防水防塵対応の高コスパスマホ。ゲームやメディア視聴に最適。
画面サイズ | 6.67 インチ | 解像度 | 2712 x 1220 (1.5K) ピクセル |
OSバージョン | Android15ベースのXiaomi HyperOS 2.0 | CPU | MediaTek Dimensity 8400-Ultra (3.25 GHz) |
RAM容量 | 8 GB | ストレージ容量 | 256 GB |
外部ストレージ | 非対応 | バッテリー容量 | 6000 mAh |
メインカメラ画素数 | 50 MP | カメラ数(背面) | 製品情報に記載なし |
フロントカメラ画素数 | 製品情報に記載なし MP | Wi-Fi規格 | 製品情報に記載なし (Wi-Fi対応とは記載あり) |
Bluetoothバージョン | 製品情報に記載なし (Bluetooth対応とは記載あり) | SIMスロット数 | 製品情報に記載なし (Simフリーとは記載あり) |
生体認証 | 製品情報に記載なし | 防水防塵等級 | IP68 |
本体重量 | 540 g | その他接続 | USB, NFC, GPS |
2億画素カメラ、120Hz有機EL、120W急速充電、IP68防水防塵を備えた高コスパ5Gスマホ。FeliCa対応で日常使いも快適。
画面サイズ | 6.67 インチ | 解像度 | 大阪 ピクセル |
OSバージョン | Android 14 | CPU | MediaTek Dimensity 7200-Ultra |
RAM容量 | 8 GB | ストレージ容量 | 256 GB |
外部ストレージ | 非対応 | バッテリー容量 | 5000 mAh |
メインカメラ画素数 | 200 MP | カメラ数(背面) | 大阪 |
Wi-Fi規格 | 大阪 | Bluetoothバージョン | 大阪 |
SIMスロット数 | 2 | 生体認証 | 指紋認証(画面内), 顔認証 |
防水防塵等級 | IP68 | 本体重量 | 204.5 g |
Google Tensorチップ搭載、高コスパなPixel 6a SIMフリー128GBモデル。優れたカメラ機能が魅力。
画面サイズ | 6.1 インチ | 解像度 | 1080 x 2400 (FHD+) ピクセル |
OSバージョン | Android 13.0 | CPU | Google Tensor |
RAM容量 | 6 GB | ストレージ容量 | 128 GB |
外部ストレージ | 非対応 | バッテリー容量 | 4410 mAh |
メインカメラ画素数 | 12.2 MP | カメラ数(背面) | 2 |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 (ax) | Bluetoothバージョン | 5.2 |
SIMスロット数 | 1 (nanoSIM + eSIM) | 生体認証 | 指紋認証 (画面内) |
防水防塵等級 | IP67 | 本体重量 | 178 g |
2億画素カメラ、120Hz有機EL、Dimensity 7300-Ultra搭載の高性能スマホ。IP68防水防塵、大容量バッテリー搭載。
画面サイズ | 6.67 インチ | 解像度 | 2340 x 1080 ピクセル |
OSバージョン | Android 15 ベースの Xiaomi HyperOS 2.0 | CPU | Dimensity 7300-Ultra |
RAM容量 | 8 GB | ストレージ容量 | 256 GB |
外部ストレージ | 非対応 | バッテリー容量 | 5110 mAh |
メインカメラ画素数 | 200 MP | カメラ数(背面) | 3 |
Wi-Fi規格 | Wi-Fi 6 | Bluetoothバージョン | 不明 |
SIMスロット数 | 1 | 生体認証 | 指紋認証(画面内), 顔認証 |
防水防塵等級 | IP68 | 本体重量 | 不明 g |