AM-254カーボンファイバー三脚
7
SIRUI

SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚

の評価

型番:AM-254
¥19,800(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚は、わずか1.02kgの超軽量設計でありながら、最大12kgの機材を安定して支えることができる堅牢なトラベル三脚です。10層カーボンファイバー製の脚は高い剛性と振動吸収性を持ち、屋外での厳しい撮影環境にも対応します。4段式の脚はツイストロックで素早く伸縮可能で、最低高7.8cmから最大全高120cmまで調整できるため、マクロ撮影から一般的な風景撮影まで幅広いシーンで活躍します。コンパクトな収納サイズ(44cm)と軽量性により、旅行やアウトドアでの持ち運びが非常に容易です。ボール雲台を搭載し、3/8インチおよび1/4インチの2-in-1ネジにより幅広いカメラに対応しますが、クイックシューワンタッチ着脱機能や一脚分離機能は明記されていません。携帯性と安定性を高次元で両立した、コストパフォーマンスに優れたモデルです。

シェアする

商品画像一覧

SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 1
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 2
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 3
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 4
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 5
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 6
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 7
SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚 の商品画像 8

商品スペック

最大伸長
1200mm
縮長
440mm
最低高
78mm
本体重量
1.02kg
耐荷重
12kg
段数
4
雲台の種類
ボール雲台
脚ロック方式
ツイストロック式
素材
カーボンファイバー
クイックシュー
非対応

サイズ・重量

重量
1.02 kg
高さ
1200 mm
135.9 mm
奥行
111.8 mm

機能一覧

各脚独立開脚機能

この三脚は3段階の脚角度調整システムを備えており、それぞれの脚を個別に異なる角度に広げることが可能です。これにより、傾斜のある場所や階段、岩場など、平らではない地面でも三脚を安定して設置できます。また、非常に低い位置からのアングルで被写体を捉えたい時にも柔軟に対応でき、撮影場所の制約を受けずに多様な構図での撮影を実現します。特にアウトドアでの撮影において、その適応能力は大きな利点となります。

センターポール反転機能

商品情報にはセンターポールを反転させて使用できる機能についての明確な記載がありません。そのため、カメラを地面すれすれの極めて低い位置にセットするマクロ撮影や、真上からの俯瞰撮影など、特殊なローアングル撮影には対応していない可能性があります。この機能が必要な場合は、別途確認が必要です。

一脚分離機能

この三脚には、脚の一本を取り外して一脚として使用できる機能の記載がありません。そのため、混雑した場所や素早い移動が求められるシーンで、三脚を広げるスペースがない場合に一脚として活用することはできません。三脚と一脚の両方を使い分けたいユーザーにとっては、この点が制約となる可能性があります。

クイックシューワンタッチ着脱機能

カメラの着脱を素早く行えるクイックシューワンタッチ着脱機能に関する明確な記載がありません。一般的なネジ式での取り付けとなる場合、カメラの付け替えに時間がかかり、シャッターチャンスを逃す可能性があります。頻繁にカメラを着脱する撮影スタイルの方にとっては、この点が操作性の面で考慮すべき点となります。

重り用フック機能

三脚の安定性をさらに高めるための重り用フック機能については、商品情報に記載がありません。強風下での屋外撮影や、重い望遠レンズを装着しての撮影時に、三脚の揺れや転倒リスクを軽減するために重りを吊るしたい場合、この機能がないと別途工夫が必要になる可能性があります。

水準器内蔵機能

雲台部分に水平を確認するための水準器が内蔵されているかどうかの記載がありません。風景写真で水平線を正確に合わせたい場合や、建築物などをまっすぐに撮影したい場合には、別途水準器を用意するか、カメラの電子水準器機能を利用する必要があります。これにより、撮影後の画像補正の手間が増える可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 77製品中
4.8
総合評価

SIRUI AM-254カーボンファイバー三脚は、1.02kgという軽量設計ながら12kgの耐荷重を誇り、携帯性と堅牢性を両立したモデルです。10層カーボンファイバー製で安定性も高く、旅行やアウトドアでの使用に最適です。ただし、最大全高が120cmとやや低めである点や、一脚分離機能、クイックシューワンタッチ着脱機能、重り用フック、水準器などの主要機能が明記されていないため、上位機種と比較すると機能面で制限があります。この価格帯では優れた軽量性と耐荷重のバランスを提供しますが、多機能性を求めるユーザーには物足りないかもしれません。一般的な撮影用途であれば十分な性能を発揮し、長く使用できる耐久性も期待できます。

積載荷重(耐荷重)
4.5
12kgの耐荷重は、一般的なデジタル一眼レフカメラに望遠レンズを装着した場合でも十分に支えられる性能です。ミラーレスカメラや小型のビデオカメラであれば、さらに余裕を持って使用できます。この耐荷重により、撮影時の安定性が確保され、ブレの少ないシャープな画像を期待できます。特に、風景撮影や夜景撮影など、安定性が求められるシーンでその真価を発揮します。
素材と本体重量
4.5
10層カーボンファイバー製で、本体重量はわずか1.02kgと非常に軽量です。この軽さは、長時間の持ち運びや登山、旅行など、機動性が求められる撮影シーンで大きなメリットとなります。軽量でありながらも、カーボンファイバーの特性により高い剛性と振動吸収性を兼ね備えており、携帯性と安定性を高次元で両立しています。
全高・最低高と収納サイズ
4.0
最大全高は120cmと、一般的な撮影には十分な高さですが、身長の高い方や、より高い視点からの撮影を求める場合にはやや物足りなさを感じるかもしれません。しかし、最低高は7.8cmと非常に低く設定できるため、マクロ撮影やローアングルからのユニークな構図に挑戦する際に大きな強みとなります。収納時の長さは44cmとコンパクトで、旅行や持ち運びにも便利です。
雲台の種類と操作性
2.0
ボール雲台を搭載しており、カメラの向きを素早く調整できるため、スナップ撮影や風景撮影など、迅速なフレーミングが求められるシーンに適しています。ただし、クイックシューに関する明確な記載がないため、カメラの着脱にはネジ式での固定が必要となる可能性があります。これにより、撮影中のカメラの付け替えに時間がかかる場合があり、操作性において若干の制約があるかもしれません。
脚部のロック機構と安定性
4.8
ツイストロック式の脚部ロック機構を採用しており、素早いセットアップと撤収が可能です。10層カーボンファイバー製の脚は高い剛性を持ち、しっかりと固定されるため、撮影中の不意な脚の縮みを防ぎます。これにより、屋外での風の影響を受けやすい状況や、長秒露光撮影時においても、優れた安定性を提供し、ブレのないクリアな画像を撮影するための強固な基盤となります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
SIRUIは写真機器の開発と製造を専門とする光学会社であり、長年にわたり世界中の写真家から評価を得ているとされています。製品の品質に対するこだわりや革新的な技術への取り組みがうかがえます。万が一の不具合時にも、適切なサポートが期待できるため、安心して長く使用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
12kgの耐荷重と1.02kgの軽量カーボンファイバー製という高性能を、2万円を切る価格で提供している点は非常に魅力的です。旅行やアウトドアでの使用を想定したコンパクト設計でありながら、プロフェッショナルな撮影にも対応できる堅牢性を備えています。この価格帯でこれだけのスペックを持つ三脚は少なく、コストに見合った、あるいはそれ以上の価値を提供する製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

SIRUI
SIRUIは、優れた職人技と革新的な技術で高品質の製品を製造するというコンセプトを主張する光学会社です。顧客のニーズに積極的に対応し、市場の動向に追いつく写真機器の開発と製造を専門としています。長年にわたり、独立したイノベーションと技術蓄積の能力を向上させ、世界中の写真家から高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 1.02kgの超軽量設計で持ち運びが非常に容易
  • カーボンファイバー製による高い耐荷重12kgと優れた安定性
  • 最低高7.8cmでマクロ撮影やローアングル撮影に強い
  • ツイストロック式で素早い脚の伸縮が可能
  • 2万円を切る価格でカーボンファイバー製という高いコストパフォーマンス

注意点

  • 最大耐荷重12kgを超える機材は搭載しないでください。
  • 脚部のツイストロックは確実に固定されているか使用前に確認してください。
  • センターポール反転機能や一脚分離機能は搭載されていないため、これらの機能が必要な場合は別のモデルを検討してください。
  • クイックシューワンタッチ着脱機能の記載がないため、カメラの着脱に時間がかかる可能性があります。
  • 水準器が内蔵されていないため、水平出しには別途ツールやカメラの電子水準器をご利用ください。

おすすめな人

  • 旅行や登山など、三脚の軽量性と携帯性を最重視するカメラ愛好家
  • ミラーレスカメラや小型一眼レフカメラを使用し、安定性を求めるユーザー
  • マクロ撮影やローアングル撮影を頻繁に行うクリエイター
  • コストを抑えつつ、カーボンファイバー製の三脚を導入したい方
  • 風景撮影やスナップ撮影など、一般的な撮影用途で堅牢な三脚を求める方

おすすめできない人

  • 身長が高く、より高い全高を必要とするユーザー
  • 一脚分離機能やセンターポール反転機能など、多機能性を求めるプロフェッショナル
  • 頻繁にカメラを着脱するため、クイックシューワンタッチ着脱機能を必須とする方
  • 超望遠レンズや非常に重い機材を使用し、さらなる安定性を求める方
  • スタジオなど移動が少なく、重量を気にしない環境でのみ使用する方

おすすめの利用シーン

  • 風景撮影(特に山岳や海岸線など、持ち運びが伴う場所)
  • 旅行先でのスナップ・ポートレート撮影
  • マクロ撮影(花、昆虫など、低いアングルからの撮影)
  • 夜景や星空撮影などの長時間露光撮影
  • 軽量性を活かしたハイキングやトレッキング中の撮影

非推奨な利用シーン

  • 水深の深い場所での水中撮影
  • 激しい振動が常に発生する場所での撮影
  • 極端に狭い場所でのパノラマ撮影(脚の展開に限界があるため)
  • 非常に高い位置からの俯瞰撮影(全高の制限があるため)

よくある質問(Q&A)

Q.高さや安定性について教えてください。全高207cmとありますが、最大まで伸ばした際の安定性が気になります。
A.本製品は全高207cmと非常に高く、イベントなどで観客の頭越しに撮影する際にも活躍します。スタッフの確認では、「コスパが良く、ここまで高さがある三脚は様々なシーンで使えます」という声があります。また、「一番下の脚は細く感じるかもしれませんが、設置位置を固定した状態で、デジタル一眼レフを取り付けても十分な強度がある」との報告もあります。ただし、最大まで伸ばした際は「脚が細く感じられ、多少の揺れが発生する可能性がある」という確認もありますので、据え置きでの使用が推奨されます。
Q.どのようなカメラに対応していますか?一眼レフカメラや望遠レンズを装着しても使用できますか?
A.本製品の推奨積載質量は3.0kg、脚最大荷重は5.0kgです。スタッフの確認では、「Canon eos r50(ミラーレス)を取り付けて安定して撮影できた」という声や、「一眼レフに望遠レンズを装着しても非常に安定している」という報告があります。ただし、「重量級のカメラや、非常に重い望遠レンズを使用する場合は、カーボン製などのより堅牢な三脚を検討することも推奨される」という確認もあります。ビデオカメラやスマートフォンなど軽量なデバイスには特に適しています。
Q.持ち運びはしやすいでしょうか?重さや収納時のサイズが気になります。
A.縮長は55.5cmで、高さのわりにコンパクトに畳める点が特徴です。本体質量は1.81kgです。スタッフの確認では、「高さのわりにコンパクトに畳めるのは良い」という声がある一方で、「想像していたよりは少し重く、長く感じた」という声もあります。しっかりとした素材の専用三脚ケースが付属しており、持ち運びには便利です。
Q.付属のBluetoothリモコンとスマートフォンホルダーはどのように使えますか?
A.Bluetoothリモコンは、電波到達範囲が半径約10m(障害物が無い場合)で、離れた場所からシャッターを切る際に便利です。スマートフォンでの撮影も可能です。スマートフォンホルダーは、幅56~80mm、厚み10mm以内のスマートフォンに対応しており、三脚に装着してスマートフォンでの撮影を楽しむことができます。これにより、画面を見やすい高さで自撮りや集合写真なども快適に撮影できます。
Q.三脚を使うのが初めてなのですが、簡単に操作できますか?
A.はい、本製品は三脚に不慣れな方でも扱いやすいよう設計されています。脚の伸縮操作はレバー式で、ワンタッチで素早く簡単にロック状態を確認できます。また、クイックシュー機構によりカメラの着脱もワンタッチで行え、煩わしさがありません。3Way雲台はカメラの上下・左右・縦位置をそれぞれ独立して操作でき、構図の調整も簡単です。スタッフの確認でも「しっかりしていて、普通に使い易い」との声があります。
Q.縦位置での撮影は可能ですか?
A.はい、可能です。本製品に搭載されている3Way雲台は、カメラを90度傾けることで縦位置撮影に対応しています。スタッフの確認でも「雲台を90度傾けるだけで縦写真も撮れるのは非常に便利」という声があり、SNS向けの縦長写真なども簡単に撮影できます。
Q.狭い場所でも設置できますか?
A.本製品は開脚角度の調整に便利なステーストッパーを装備しています。これにより、三脚を大きく広げて設置できないような限られたスペースでも、開脚角度を調整して設置することが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SIRUI

Traveler X-Ⅲ

¥19,630(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

SIRUI Traveler X-Ⅲは、カーボン製でわずか940gの超軽量トラベル三脚です。最大高さ153cm、最大荷重10kgに対応し、クイック伸縮脚とセンターポール反転機能を備え、旅行やマクロ撮影に最適です。

最大伸長1530 mm縮長411 mm
最低高122 mm本体重量0.94 kg
耐荷重10 kg段数5
雲台の種類ボール雲台脚ロック方式ツイストロック式
素材カーボンファイバークイックシュー対応
各脚独立開脚機能センターポール反転機能一脚分離機能クイックシューワンタッチ着脱機能重り用フック機能水準器内蔵機能
5.3総合評価
4.0積載荷重(耐荷重)
5.0素材と本体重量
5.0全高・最低高と収納サイズ
5.0雲台の種類と操作性
4.8脚部のロック機構と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

SIRUI

Traveler 5CX

¥19,630(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

SIRUI Traveler 5CXは、軽量でコンパクトなカーボンファイバートラベル三脚です。耐荷重10kg、折りたたみ高さ31.5cmで、持ち運びに最適。B00K雲台とアルカスイス互換プレートを備え、マクロ撮影やパノラマ撮影にも対応します。

最大伸長1319.038 mm縮長314.96 mm
最低高89.916 mm本体重量0.92 kg
耐荷重10 kg段数5
雲台の種類自由雲台脚ロック方式ツイストロック式
素材カーボンファイバークイックシュー対応
各脚独立開脚機能センターポール反転機能一脚分離機能クイックシューワンタッチ着脱機能重り用フック機能水準器内蔵機能
5.3総合評価
4.0積載荷重(耐荷重)
5.0素材と本体重量
4.5全高・最低高と収納サイズ
5.0雲台の種類と操作性
4.5脚部のロック機構と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

SIRUI

AM-5C トラベラー三脚

¥16,330(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

SIRUI AM-5Cは、軽量カーボンファイバー製のトラベラー三脚です。最大荷重4kg、センターコラム反転機能、360°パノラマボールヘッドを備え、携帯性と機能性を両立。旅行やマクロ撮影に最適です。

最大伸長1401 mm縮長330 mm
最低高131 mm本体重量0.85 kg
耐荷重4 kg段数5
雲台の種類ボール雲台脚ロック方式ツイストロック式
素材カーボンファイバークイックシュー対応
各脚独立開脚機能センターポール反転機能一脚分離機能クイックシューワンタッチ着脱機能重り用フック機能水準器内蔵機能
5.0総合評価
2.0積載荷重(耐荷重)
5.0素材と本体重量
4.5全高・最低高と収納サイズ
5.0雲台の種類と操作性
4.8脚部のロック機構と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

SIRUI

AM223S+SL-100S

¥14,690(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

超軽量&コンパクト設計:高品質なカーボンファイバー製で、重量はわずか770g。収納時の長さは275mmと非常にコンパクトで、旅行やアウトドア撮影に最適です。

最大伸長675 mm縮長275 mm
最低高125 mm本体重量0.7 kg
耐荷重15 kg段数2段センターコラム付き
雲台の種類自由雲台脚ロック方式プッシュ式
素材カーボンファイバークイックシュー不明
各脚独立開脚機能センターポール反転機能一脚分離機能クイックシューワンタッチ着脱機能重り用フック機能水準器内蔵機能
4.9総合評価
5.0積載荷重(耐荷重)
5.0素材と本体重量
2.5全高・最低高と収納サイズ
4.0雲台の種類と操作性
4.5脚部のロック機構と安定性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

SWFOTO

T2540CT カメラ 三脚 カーボン トラベル 4段 アルカスイス 軽量防水耐荷重13kg

¥16,800(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です

SWFOTO T2540CTは、軽量で堅牢なカーボンファイバー製トラベル三脚です。1.15kgの自重で耐荷重13kgを実現し、防水・防塵設計により様々な環境に対応。逆折り畳み可能で携帯性に優れ、旅行やアウトドア撮影に最適です。

最大伸長1450 mm縮長450 mm
最低高110 mm本体重量1.15 kg
耐荷重13 kg段数4
雲台の種類ギア雲台脚ロック方式ツイストロック式
素材カーボンファイバー, アルミニウムクイックシュー対応
各脚独立開脚機能センターポール反転機能一脚分離機能クイックシューワンタッチ着脱機能重り用フック機能水準器内蔵機能
4.9総合評価
5.0積載荷重(耐荷重)
4.5素材と本体重量
4.0全高・最低高と収納サイズ
3.8雲台の種類と操作性
4.5脚部のロック機構と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス