Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB
61
HGST

HGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB

の評価

型番:HUH728080ALE601/CR
¥30,335(税込)2025-09-28 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

このHGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601は、データセンターサーバーで約3年間使用された後、DoD規格でデータ消去と再生処理が施されたリニューアル版のエンタープライズ向け3.5インチ内蔵ハードディスクです。8TBの大容量、7200RPMの高速回転、SATA III 6.0Gb/sインターフェース、128MBのキャッシュを特徴とし、24時間365日の稼働に耐える2.5M時間のMTBF(平均故障間隔)定格を持つ高耐久設計です。SATAサーバー、NAS、RAIDシステム、PC、Mac、CCTV DVR、監視システムなど、幅広い用途での利用が想定されています。ベアドライブ単体での提供となるため、別途ネジやケーブル、アクセサリーの準備が必要です。システムでの認識にはフォーマットが必要となります。

シェアする

商品画像一覧

HGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB の商品画像 1
HGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB の商品画像 2
HGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB の商品画像 3
HGST Ultrastar He8 HUH728080ALE601 8TB の商品画像 4

商品スペック

容量
8TB
回転数
7200rpm
インターフェース
SATA 6Gb/s
キャッシュ
128MB
フォームファクタ
3.5インチ
S.M.A.R.T.
非対応
RoHS指令
非対応

サイズ・重量

重量
780 g
高さ
12.2 cm
12.7 cm
奥行
2.5 cm

機能一覧

ディスク暗号化機能

製品情報にディスク暗号化機能に関する具体的な記載はありません。エンタープライズ向けHDDにはセキュリティ機能が搭載されることもありますが、本製品が特定の暗号化技術(SEDなど)に対応しているかは不明です。データ保護を重視する場合は、ソフトウェアによる暗号化や、別途暗号化機能を備えたストレージシステムとの組み合わせを検討する必要があります。

S.M.A.R.T.監視機能

製品情報にS.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)監視機能への対応に関する明示的な記載はありません。しかし、現代のほとんどのHDD、特にエンタープライズ向けHDDはS.M.A.R.T.に対応しているのが一般的です。S.M.A.R.T.はHDDの健康状態を監視し、潜在的な故障を早期に検出するための重要な機能です。正確な対応状況はメーカーの公式仕様やデータシートで確認することをお勧めします。

振動抑制機能

製品情報に振動抑制機能に関する具体的な記載はありません。エンタープライズ向けHDDは、データセンターのような多台数環境での安定稼働を考慮して設計されることが多いため、振動対策が施されている可能性はありますが、その詳細や具体的な技術については不明です。静音性を重視する場合や、複数のHDDを搭載する環境では、別途防振マウントやケースの選定を検討すると良いでしょう。

省電力モード機能

製品情報に省電力モード機能に関する具体的な記載はありません。エンタープライズ向けHDDは24時間365日稼働を前提としているため、コンシューマー向けHDDのような積極的な省電力機能が前面に出ることは少ないですが、アイドル時の消費電力を抑えるための内部的な管理機能は備えている可能性があります。しかし、詳細な動作モードや設定については不明です。

RAID対応機能

製品概要に「RAIDに使用できます」と明記されており、RAIDシステムでの利用が想定されています。RAID対応機能は、複数のHDDを組み合わせてデータの冗長性や高速化を実現するために不可欠です。本製品はエンタープライズ向けであり、高い耐久性を持つため、RAID 0、RAID 1、RAID 5、RAID 6などの構成で、データの保護やパフォーマンス向上を図る用途に適しています。

書き込みキャッシュ機能

本製品は128MBのキャッシュメモリを搭載しており、これにより書き込みキャッシュ機能が提供されます。書き込みキャッシュは、データがHDDに書き込まれる前に一時的に高速なキャッシュメモリに保存されることで、実際のディスクへの書き込み処理を効率化し、全体的な書き込み性能を向上させます。特に、頻繁な小規模書き込みやランダム書き込みにおいて、この機能がシステムパフォーマンスに寄与します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 63製品中
4.1
総合評価

このHGST Ultrastar He8は、データセンターでの使用履歴があるリニューアル版のエンタープライズ向けHDDです。8TBの大容量、7200RPMの高速回転、SATA 6Gb/sインターフェースを備え、2.5M時間のMTBFという高い耐久性が特徴です。キャッシュメモリは128MBと標準的ですが、エンタープライズ用途での安定稼働とデータ処理能力を重視した設計です。新品のエンタープライズHDDと比較すると価格が抑えられており、コストパフォーマンスに優れますが、リニューアル版であることによる保証やサポートの制約を理解しておく必要があります。主なユースケースとしては、NAS、サーバー、監視システムなど、連続稼働と大容量ストレージが求められる環境での利用が最適です。

容量(8TB)
5.0
8TBという大容量は、高解像度の写真、動画、ゲーム、大規模なバックアップファイルなど、膨大なデータを保存するのに十分なスペースを提供します。特に、動画編集やRAW写真の頻繁な処理、または複数の仮想マシンを運用するようなプロフェッショナルな用途において、ストレージ不足の心配を軽減し、快適な作業環境を維持できます。将来的なデータ増加にも対応しやすく、頻繁なドライブの買い替えやデータ整理の手間を省くことができます。
回転速度(7200rpm)
5.0
7200rpmは、一般的なHDDとしては高速な回転速度であり、データの読み書き性能に優れています。これにより、OSの起動時間、アプリケーションのロード時間、大容量ファイルの転送速度が向上し、全体的なシステム応答性が改善されます。特に、頻繁にデータにアクセスするサーバー用途や、動画編集などのI/O負荷が高い作業において、その性能を最大限に発揮します。
キャッシュメモリ容量(256MB)
2.5
このHDDのキャッシュメモリは128MBです。キャッシュメモリは、頻繁にアクセスされるデータを一時的に保持し、HDD本体への物理的なアクセスを減らすことで、データ転送速度を向上させる役割があります。128MBは一般的なHDDとしては標準的な容量ですが、より大容量のキャッシュ(例: 256MB以上)を持つモデルと比較すると、特にランダムアクセス性能や多数の小規模ファイル処理において、若干の性能差が生じる可能性があります。しかし、日常的な使用や大容量ファイルのシーケンシャルアクセスにおいては十分な性能を発揮します。
インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0
SATA 6Gb/s(SATA III)は、現在の内蔵HDDの主流インターフェースであり、最大6Gbps(理論値750MB/s)の高速データ転送をサポートします。この規格に対応しているため、HDDの持つ本来の性能を十分に引き出すことが可能です。旧世代のSATAインターフェース(SATA 3Gb/sなど)と比較して、より高速なデータ転送が実現され、大容量ファイルのコピーやアプリケーションの起動がスムーズに行えます。PC側のマザーボードもSATA 6Gb/sに対応していることを確認することで、最大限のパフォーマンスを得られます。
メーカーの信頼性と保証
3.0
HGSTはエンタープライズ向けHDDで高い評価を得ているブランドですが、本製品は「リニューアル版」であり、データセンターで約3年間使用された履歴があります。再生処理が施され、工場診断テストに合格しているとはいえ、新品と比較すると保証期間やサポート体制が異なる可能性があり、長期的な信頼性に対する懸念が残ります。製品情報には具体的な保証期間の記載がないため、購入前に販売店に確認することが重要です。
耐久性
4.5
本製品は「2.5M時間のMTBF定格の高耐久エンタープライズHDD」と明記されており、24時間365日の連続稼働を想定した設計がされています。MTBF(平均故障間隔)が250万時間というのは非常に高い数値であり、一般的なコンシューマー向けHDDと比較して優れた耐久性を示します。これは、サーバー、NAS、監視システムなど、高い信頼性が求められる環境での使用に適していることを意味します。ただし、リニューアル版であるため、新品のエンタープライズHDDと同等の保証や期待寿命をそのまま適用できるかは、個別の製品状態や販売店の保証内容に依存します。
動作音
2.0
製品情報には動作音に関する具体的な記載がありません。エンタープライズ向けHDDは、性能と耐久性を重視する傾向があるため、一般的なコンシューマー向けHDDと比較して動作音が大きい場合があります。特に、静音性を重視するデスクトップPCやリビングルームに設置するNASなどで使用する場合、動作音が気になる可能性があります。静かな環境での使用を考えている場合は、別途防振対策を講じるか、静音設計を謳う製品を検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
3.0
8TBという大容量で7200RPMのエンタープライズ向けHDDが30335円という価格は、リニューアル版であることを考慮すると、非常に優れたコストパフォーマンスを提供します。新品の同等スペックのエンタープライズHDDと比較して、大幅に安価に入手できるため、予算を抑えつつ高い耐久性と性能を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となります。ただし、リニューアル版であることのリスク(保証期間の短さや使用履歴)を理解した上で購入することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

HGST
HGSTはエンタープライズ向けストレージソリューションで高い評価を得ているブランドです。

おすすめのポイント

  • データセンターでの使用実績を持つエンタープライズグレードの耐久性(MTBF 2.5M時間)。
  • 8TBの大容量と7200RPMの高速回転による優れたデータ処理能力。
  • リニューアル版であるため、新品のエンタープライズHDDと比較して高いコストパフォーマンス。
  • SATA 6.0Gb/sインターフェースによる高速データ転送。
  • NASやRAIDシステムでの利用に適した設計。

注意点

  • 本製品はデータセンターで約3年間使用されたリニューアル版であり、新品ではないことを理解して購入する必要があります。
  • 具体的な保証期間やサポート体制が明記されていないため、購入前に販売店に確認が必要です。
  • ベアドライブ単体での提供のため、別途SATAケーブルや電源ケーブル、取り付けネジなどが必要です。
  • システムでの認識にはHDDのフォーマット作業が必要です。
  • 動作音に関する情報がないため、静音性を重視する環境では注意が必要です。

おすすめな人

  • 大容量かつ高耐久性のストレージを求めるNASユーザー。
  • サーバーや監視システムなど、24時間365日稼働する環境でHDDを使用したい方。
  • 動画編集や大規模なデータバックアップなど、高速なデータアクセスが必要なクリエイターやプロフェッショナル。
  • 予算を抑えつつ、エンタープライズグレードの信頼性を求める方。
  • RAIDシステムを構築したい方。

おすすめできない人

  • 新品のHDDにこだわり、長期メーカー保証を重視する方。
  • HDDの動作音に非常に敏感で、静音性を最優先する方。
  • HDDの取り付けやフォーマット作業に不慣れなPC初心者。
  • ディスク暗号化機能など、特定のセキュリティ機能をHDD自体に求める方。

おすすめの利用シーン

  • 家庭用または小規模オフィス用NASのストレージ拡張。
  • データセンターやサーバーのストレージとして。
  • CCTV DVRや監視システムの録画用ストレージ。
  • 大容量の動画や写真、ゲームデータを保存するデスクトップPCのセカンダリドライブ。
  • RAID構成によるデータ冗長化やパフォーマンス向上。

非推奨な利用シーン

  • 静音性が最優先されるリビングPCや寝室のPC。
  • 頻繁な持ち運びや衝撃が予想されるモバイル環境。
  • HDDの取り付けや設定に専門知識が必要な、PC自作初心者。

よくある質問(Q&A)

Q.このハードディスクは新品ですか、それとも中古品ですか?
A.本製品は、データセンターサーバーで約3年間使用された後、DoD規格で再生され、データが消去された「リニューアル版」です。スタッフの確認により、HGSTの工場診断ソフトウェアテストに合格しており、性能には問題がないことが確認されています。
Q.再生品とのことですが、耐久性や寿命はどのくらい期待できますか?
A.本製品は2.5M時間(250万時間)のMTBF(平均故障間隔)定格を持つ高耐久エンタープライズHDDとして設計されています。スタッフの確認では、さらに5年間ご使用いただけると期待されています。24時間365日の稼働にも対応する設計です。
Q.どのような機器で使用できますか?
A.SATAインターフェースに対応しており、SATAサーバー、NAS(ネットワークストレージ)、RAIDシステム、一般的なPCやMac、CCTV DVR、監視システムなど、幅広い用途でご使用いただけます。
Q.購入後、すぐに使えますか?必要なものはありますか?
A.本製品はベアドライブ(本体のみ)でのご提供となり、ネジ、ケーブル、その他のアクセサリーは含まれておりません。システムに接続後、HDDをフォーマットすることで認識され、ご使用いただけるようになります。
Q.ハードディスクの性能について教えてください。
A.容量は8TBで、回転数は7200RPM、キャッシュサイズは128MB、インターフェースはSATA III 6.0Gb/sです。高速なデータ転送と大容量保存を両立します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red Pro WD8005FFBX-AJP

¥43,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

NAS専用の8TB内蔵HDD。高性能と高耐久性を両立し、HelioSeal技術とCMR方式で低振動・低消費電力を実現。24時間365日稼働に対応し、5年保証付きの信頼性の高いモデルです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
2

HGSTジャパン

HGST EnterpriseHDD He10 HUH721008ALE600

在庫切れ2025-09-27 時点で状況です

HGST EnterpriseHDD He10は、8TBの大容量と7,200rpmの高速回転を誇るヘリウム充填エンタープライズ向けHDDです。SATA 6Gb/sインターフェースと256MBのバッファメモリを搭載し、高い信頼性と耐久性を提供します。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

MD06ACA800-2YW

在庫切れ2025-09-27 時点で状況です

東芝製の内蔵HDD、3.5インチ8TBモデル。7200rpm、256MiBバッファ、SATA 6Gbps対応で、PC用途に適した性能と2年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.5総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.5動作音
4.5コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red Pro WD8003FFBX

¥55,596(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

3.5インチHDD、容量8TB、キャッシュ256MB、SATA 6Gbps対応。中規模から大規模NAS環境向けに設計された、最大24ベイ対応のWD Red Proドライブです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0動作音
4.5コストパフォーマンス
5

シーゲイト(SEAGATE)

Exos 7E10 ST8000NM017B

在庫切れ2025-09-27 時点で状況です

Seagate Exos 7E10は、エンタープライズ向けに設計された8TBの内蔵HDDです。SATA 6Gb/sインターフェース、7200rpm、256MBキャッシュを搭載し、年間550TBの作業負荷に対応する高い耐久性と5年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
3.5動作音
4.5コストパフォーマンス