AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C
10
シャープ(SHARP)

シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C

の評価

型番:SH-M17-C
¥37,125(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

シャープ AQUOS sense5G SH-M17は、約3.7万円という価格で5G通信に対応したミドルレンジスマホです。4570mAhの大容量バッテリーと省エネIGZOディスプレイにより、約1週間の電池持ちを実現している点が最大の魅力です。Snapdragon 690 5Gと4GB RAMを搭載し、日常使いには十分な性能を発揮。内蔵64GBに加え、MicroSDXCカードで最大1TBまで容量を拡張できるため、写真や動画を多く保存したい方も安心です。3眼カメラや指紋認証、テザリング自動ON/OFF、画面2分割表示など、シャープ独自の便利な機能も搭載。デュアルSIM(DSDV)対応で、プライベートと仕事を分けたい方にも適しています。一部で品質に関する懸念の声もありますが、5G、大容量バッテリー、外部メモリ対応など、価格以上の機能を持つバランスの取れた一台です。

シェアする

商品画像一覧

シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 1
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 2
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 3
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 4
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 5
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 6
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 7
シャープ(SHARP) AQUOS sense5G ライトカッパー SH-M17-C の商品画像 8

商品スペック

ディスプレイサイズ
5.8インチ
解像度
2280x1080 (FHD+)ピクセル
CPU/プロセッサ
Snapdragon 690 5G名称
メモリ(RAM)
4GB
ストレージ(ROM)
64GB
バッテリー容量
4570mAh
アウトカメラ画素数
-万画素
インカメラ画素数
-万画素
SIMスロット数
-スロット
生体認証
指紋認証種類
防水/防塵
-等級
5G対応
対応対応
Wi-Fi規格
-規格
本体重量
400g

サイズ・重量

重量
400 g
高さ
16.1 cm
9.3 cm
奥行
4.9 cm

機能一覧

おサイフケータイ機能

提供された商品情報には、おサイフケータイ機能(FeliCa)に関する明確な記載がありませんでした。日本国内で販売されるシャープ製スマートフォンの多くはこの機能に対応していますが、今回の情報からは有無を確認できません。おサイフケータイ機能を必須とする場合は、別途公式情報などで確認することをおすすめします。本評価は提供された情報に基づいて「なし」としています。

防水防塵機能

提供された商品情報およびスペックには、本製品の防水・防塵性能を示すIP等級の記載がありません。一般的な使用での水滴程度には耐えられる可能性もありますが、水没させたり、雨の中で長時間使用したりすることは推奨されません。キッチンや洗面所などの水回りや、砂埃が多い場所での使用時には、故障のリスクを避けるため十分な注意が必要です。アウトドアでの使用などを想定している場合は、防水ケースなどの利用を検討してください。

生体認証機能

指紋認証センサーを搭載しており、画面ロック解除やアプリの認証に利用できます。商品情報に「指紋センサー」と記載があり、スタッフレビューでもセキュリティ機能として言及されています。多くの機種で採用されている背面配置の指紋センサーである可能性が高く、素早く端末のロックを解除できるため、日常的な利便性が向上します。パスコード入力の手間が省け、セキュリティ面でも安心感があります。

デュアルSIM機能

デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しており、2回線のSIMを同時に待ち受け・利用することが可能です。商品情報の「便利なデュアルSIM【DSDV対応】2回線のLTEを利用できる」という記載から確認できます。これにより、仕事用とプライベート用の番号を分けたり、通話料金が安いSIMとデータ通信量が多いSIMを組み合わせて使うなど、柔軟な運用ができます。スマートフォンを2台持ちする必要がなくなるため、荷物を減らしたい方や通信コストを最適化したい方に便利な機能です。

外部メモリ対応機能

MicroSDXCカードによる外部メモリでのストレージ容量拡張に対応しています。商品概要に「(外部)最大1TB(microSDXCカード)」と明記されています。本体の内蔵ストレージ容量は64GBですが、MicroSDカードを利用することで写真や動画、音楽などのデータを大量に保存することが可能です。特に高画質な写真や動画を多く撮影する方や、容量の大きいアプリを多数インストールしたい方にとって、容量不足の心配を軽減できる非常に便利な機能です。最大1TBまで対応しているため、大容量のデータも安心して保存できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 37製品中
5.1
総合評価

AQUOS sense5Gは、5G対応や約1週間の電池持ちを売りにしたミッドレンジスマートフォンです。シャープ独自のIGZOディスプレイによる省エネ性能や、デュアルSIM対応、外部メモリ対応など、実用的な機能を多く備えています。スタッフレビューではバッテリー持ちや5G通信、ディスプレイ品質を評価する声がある一方、一部で動作の遅さや充電、通信に関する不具合報告も見られます。最上位機種と比較すると、プロセッサー性能やカメラの画質処理能力などで差はありますが、日常的な利用やライトな用途には十分な性能を持っています。価格帯を考慮すると、特定機能に強みを持つバランスの取れた選択肢と言えますが、一部のレビューにあるような潜在的な品質問題には留意が必要です。

プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
3.9
Qualcomm Snapdragon 690 5Gプロセッサーと4GBのRAMを搭載しています。Snapdragon 600番台はミドルレンジ向けのチップであり、日常的なウェブ閲覧、SNS、動画視聴などの操作はスムーズに行えます。しかし、負荷の高い3Dゲームや複数のアプリを同時に起動して頻繁に切り替えるような操作では、動作がもたついたり、処理に時間がかかったりする場面が見られる可能性があります。特にRAMが4GBのため、多くのアプリを開きっぱなしにする使い方には限界があるかもしれません。価格帯を考慮すれば標準的な性能ですが、高性能を求めるユーザーには物足りない可能性があります。
ストレージ容量
4.0
本体内蔵ストレージは64GBですが、MicroSDXCカードによる外部メモリでの容量拡張に最大1TBまで対応しています。本体容量だけでは不足する場合でも、安価なMicroSDカードを追加することで、写真、動画、音楽ファイルなどを大量に保存できます。高画質なコンテンツを多く保存したい方や、アプリをたくさんインストールしたい方にとって、容量不足の心配が少なく、非常に柔軟性の高いストレージ構成と言えます。内蔵容量は多くありませんが、外部拡張対応により高い評価となります。
ディスプレイの品質とサイズ
4.5
約5.8インチのIGZOディスプレイを搭載し、解像度は2280×1080ドット(FHD+)です。シャープ独自のIGZO技術により、優れた省エネ性能と明るく鮮明な表示を実現しています。写真や動画、ウェブサイトの文字なども精細に表示され、視認性は良好です。スタッフレビューでも「鮮明な画面と優れたビジュアル体験」「高解像度」「明るさ際立つ」と評価されています。サイズ感も片手での操作がしやすい範囲であり、多くのユーザーにとってバランスの取れたディスプレイと言えます。HDR10コンテンツの再生にも対応しており、対応する動画サービスを高画質で楽しめます。
カメラ性能
5.0
広角、超広角、望遠の3眼カメラシステムを搭載しています。商品情報では具体的な画素数は明記されていませんが、AIオート(人物/夜景認識)、手振れ補正、背景ぼかしといった機能を備えています。スタッフレビューでは「高性能なカメラ」「高品質の写真やビデオを撮影できる」と評価されています。日常的なスナップ写真や景色、人物などの撮影には十分な性能を発揮すると考えられます。多様なシーンに対応できる3眼構成は強みですが、最上位機種のような高度な画像処理や暗所性能、高倍率ズームなどは期待できない場合があります。価格帯としては標準以上のカメラ性能と言えます。
バッテリー持ちと充電速度
5.0
4570mAhの大容量バッテリーを搭載し、シャープ独自のIGZOディスプレイによる省エネ技術との組み合わせで、約1週間の電池持ちを実現していると謳われています(※メーカー基準による)。スタッフレビューでも「バッテリーもつなー」「バッテリーながもち」と、電池持ちの良さを評価する声が複数あります。頻繁に充電できない状況でも安心して一日以上利用できる可能性が高く、バッテリー持ちを重視するユーザーにとって大きなメリットとなります。充電速度に関する具体的な記載はありませんが、付属の急速充電器(USB-PD対応)で充電可能です。
対応ネットワークとSIM
5.0
最新の第5世代移動通信システム(5G)に対応しています。対応エリア内であれば、4G LTEよりも高速で大容量のデータ通信が可能です。SIMフリーモデルであり、物理SIMとeSIM、あるいは物理SIM同士で2回線を同時に利用できるデュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV)に対応しています。これにより、通信キャリアや料金プランを自由に選択・組み合わせることができ、通信費の最適化や、仕事用・プライベート用番号の使い分けなどが容易に行えます。5G対応とDSDV対応は、この価格帯のスマートフォンとしては非常に優れた点と言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
シャープ(SHARP)は日本の大手電機メーカーであり、国内での製品開発やサポート体制が期待できます。スタッフレビューにも「流石の日本製。高品質」という肯定的な意見があります。一方で、一部のスタッフレビューでは初期不良や短期間での不具合報告(バッテリー劣化、通信不良など)も見られ、個体差がある可能性も否定できません。メーカーとしての実績や国内サポートの安心感はあるものの、完璧な品質保証を期待しすぎるのは避けた方が良いかもしれません。OSアップデートの提供期間などについては、購入前に確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
約3.7万円という価格で、5G対応、大容量バッテリー、IGZOディスプレイ、3眼カメラ、デュアルSIM(DSDV)、MicroSD対応といった多くの機能を備えています。特に5G対応と優れたバッテリー持ちは、この価格帯では特筆すべき点です。プロセッサー性能は最高クラスではありませんが、多くのユーザーにとって十分な実用性能を提供しており、外部メモリ対応で容量不足も解消できます。一部で品質に関する懸念の声もありますが、全体として価格に対して提供される機能や性能のバランスは優れており、コストパフォーマンスの高いスマートフォンと言えるでしょう。特に5G移行を検討しているユーザーにとって、手頃な価格での選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

シャープ(SHARP)

おすすめのポイント

  • 5G対応で高速通信が可能
  • 大容量バッテリーとIGZOディスプレイによる優れた電池持ち
  • MicroSDカード対応でストレージを拡張できる
  • デュアルSIM(DSDV)対応で柔軟な使い方が可能
  • 日本製メーカーによる信頼性

注意点

  • 一部ユーザーからバッテリーの異常な減りや充電不良、通信状態の問題が報告されています。
  • 防水防塵性能に関する記載がスペックにないため、水濡れや粉塵には注意が必要です。
  • 高負荷なゲームなどには性能が十分でない場合があります。
  • 購入時期によってはOSアップデートが最新でない可能性があります。
  • 物理的な本体サイズが他のコンパクトモデルより大きく感じる場合があります。

おすすめな人

  • リーズナブルな価格で5G対応スマホを探している人
  • バッテリー持ちを重視する人
  • MicroSDカードで容量を増やしたい人
  • 仕事用とプライベート用でSIMを使い分けたい人
  • シャープ製のスマートフォンを好む人

おすすめできない人

  • スマートフォンの高負荷なゲームを快適にプレイしたい人
  • 水濡れや粉塵の多い環境で頻繁に使用する人
  • コンパクトで非常に軽いスマートフォンを求めている人
  • 最新OSへの長期的なアップデート保証を重視する人(保証期間が不明確な場合)
  • 個体差や品質のばらつきを避けたい人

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の動画視聴や音楽鑑賞(5Gエリアで高速通信)
  • 長時間の外出時や旅行中(優れたバッテリー持ち)
  • 写真や動画を大量に撮影し、MicroSDカードに保存する
  • 仕事用とプライベート用の電話番号を一台で管理する
  • ウェブサイト閲覧やSNS、メールなどの日常的な利用

非推奨な利用シーン

  • プールサイドやお風呂場など、水濡れのリスクが高い場所
  • 砂埃が多い屋外や工事現場での作業中
  • グラフィック設定を最高にした3Dゲームの長時間プレイ
  • 端末に絶対的な安定性や不具合がないことを最優先する場合

よくある質問(Q&A)

Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?
A.シャープ独自の省エネIGZOディスプレイと大容量バッテリーの組み合わせにより、メーカー基準では約1週間の電池持ちを実現しています。スタッフの確認でも「バッテリーながもちでいいです」という意見がある一方、「バッテリーの減りが早く」「充電がされない」といった報告も一部で確認されています。実際の使用状況によって電池持ちは異なります。
Q.カメラ性能はどうですか?
A.広角からズームまで対応する3眼カメラを搭載しています。手振れ補正やAIオート、ナイトモード、背景ぼかし機能があり、人物や夜景などもきれいに撮影できます。スタッフの確認でも「高性能なカメラを搭載しており、高品質の写真やビデオを撮影できます」と評価されています。
Q.5Gに対応していますか?
A.はい、5Gネットワークに対応しています。5G通信による高速なデータ通信が可能です。
Q.画面の品質はどうですか?
A.約5.8インチのIGZOディスプレイ(2280×1080ドット FHD+)を搭載しています。明るく高精細で、WebサイトやSNSの細かい表示もくっきり見えます。リッチカラーテクノロジーモバイルやHDR10コンテンツ再生にも対応しており、臨場感のある映像を楽しめます。スタッフの確認では「高品質なディスプレイ技術」「鮮明な画面と優れたビジュアル体験」と評価されています。
Q.ストレージ容量はどれくらいですか?
A.内蔵メモリはRAM 4GB、ROM 64GBです。外部メモリは最大1TBのmicroSDXCカードに対応しています。
Q.サイズは大きいですか?
A.本体サイズは約16.1 x 9.3 x 4.9 cm、重さ約400gです。スタッフの確認では、以前の機種と比較して「やっぱりデカいなーと」という意見もありました。サイズ感は個人によって感じ方が異なります。
Q.データ移行は簡単ですか?
A.同梱のクイックスイッチアダプターを使用することで、AndroidだけでなくiPhoneからのデータコピーも簡単に行えます。従来のシャープデータバックアップと比較してデータコピーが約5倍速いとされています。
Q.デュアルSIMに対応していますか?
A.はい、便利なデュアルSIM(DSDV)に対応しており、2回線のLTEを同時に利用できます。仕事用とプライベート用など使い分けに便利です。5Gに対応したSIMカードを2枚同時に挿入した場合、モバイルデータ通信に使用するSIMで5Gの利用が可能です。
Q.テザリング機能はありますか?
A.テザリングに対応しており、さらに設定した場所を判別してテザリングを自動でON/OFFできる「デザリングオート」機能があります。
Q.製品の品質や耐久性は大丈夫ですか?
A.メーカー説明では「タフで美しい」とされています。スタッフの確認では「約3年半使いました(良品でした)」といった報告や「日本製。高品質」という意見がある一方、「粗悪品で使用に問題あり」といったバッテリーや通信状態に関する不具合の報告も一部で確認されています。多くのスタッフ確認では問題なく使えているようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Google(グーグル)

Pixel 4a (5G) 128GB

在庫切れ2025-05-25 時点で状況です

Google Pixel 4a (5G) 128GBは、5G対応と優れたカメラ性能が特徴の、コストパフォーマンスに優れたモデルです。

ディスプレイサイズ6.2 インチ解像度- ピクセル
CPU/プロセッサ- 名称メモリ(RAM)6 GB
ストレージ(ROM)128 GBバッテリー容量- mAh
アウトカメラ画素数- 万画素インカメラ画素数- 万画素
SIMスロット数1 (eSIM対応) スロット生体認証指紋認証 (背面) 種類
防水/防塵非対応 等級5G対応対応 対応
Wi-Fi規格- 規格本体重量168 g
おサイフケータイ機能防水防塵機能生体認証機能デュアルSIM機能外部メモリ対応機能
5.4総合評価
4.6プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
5.0ストレージ容量
4.8ディスプレイの品質とサイズ
5.0カメラ性能
4.2バッテリー持ちと充電速度
5.0対応ネットワークとSIM
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

ノーブランド品

Reno11 A A401OP SIMフリー

在庫切れ2025-05-25 時点で状況です

5G対応、67W急速充電、120Hz有機EL、6400万画素カメラ搭載の高コスパSIMフリースマホ。おサイフケータイ、SDカード対応。

ディスプレイサイズ6.7 インチ解像度- ピクセル
CPU/プロセッサMediaTek Dimensity 7050 名称メモリ(RAM)8 GB
ストレージ(ROM)128 GBバッテリー容量5000 mAh
アウトカメラ画素数6400 万画素インカメラ画素数- 万画素
SIMスロット数- スロット生体認証- 種類
防水/防塵- 等級5G対応対応 対応
Wi-Fi規格- 規格本体重量177 g
おサイフケータイ機能防水防塵機能生体認証機能デュアルSIM機能外部メモリ対応機能
5.4総合評価
4.7プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
5.0ストレージ容量
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.8カメラ性能
5.0バッテリー持ちと充電速度
4.8対応ネットワークとSIM
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

Xperia5II ブルー SIMフリースマホ XQ-AS42 L

在庫切れ2025-05-25 時点で状況です

高性能CPU、大容量メモリ、ZEISSトリプルカメラ、120Hz有機EL搭載のSIMフリーXperia。5Gやおサイフケータイ、デュアルSIMにも対応し、コスパに優れたモデル。

ディスプレイサイズ6.1 インチ解像度FHD+ ピクセル
CPU/プロセッサSnapdragon 865 5G 名称メモリ(RAM)8 GB
ストレージ(ROM)256 GBバッテリー容量4000 mAh
アウトカメラ画素数1220 万画素インカメラ画素数不明 万画素
SIMスロット数1 スロット生体認証指紋認証 種類
防水/防塵不明 等級5G対応対応 対応
Wi-Fi規格不明 規格本体重量163 g
おサイフケータイ機能防水防塵機能生体認証機能デュアルSIM機能外部メモリ対応機能
5.4総合評価
5.0プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
5.0ストレージ容量
5.0ディスプレイの品質とサイズ
5.0カメラ性能
4.2バッテリー持ちと充電速度
5.0対応ネットワークとSIM
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Google(グーグル)

Pixel 4a 128GB

¥32,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

GoogleのAIとカメラ技術を凝縮した高コスパスマホ。コンパクトボディに128GBストレージを搭載し、快適な操作性を提供。

ディスプレイサイズ5.81 インチ解像度2340x1080 (フルHD+) ピクセル
CPU/プロセッサSnapdragon 730G 名称メモリ(RAM)6 GB
ストレージ(ROM)128 GBバッテリー容量3140 mAh
アウトカメラ画素数1220 万画素インカメラ画素数800 万画素
SIMスロット数1 (eSIM対応) スロット生体認証指紋認証 (背面) 種類
防水/防塵非対応 等級5G対応非対応 対応
Wi-Fi規格Wi-Fi 5 (802.11ac) 規格本体重量143 g
おサイフケータイ機能防水防塵機能生体認証機能デュアルSIM機能外部メモリ対応機能
5.3総合評価
4.5プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
5.0ストレージ容量
4.8ディスプレイの品質とサイズ
5.0カメラ性能
4.0バッテリー持ちと充電速度
4.3対応ネットワークとSIM
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

OPPO Reno11 A コーラルパープル CPH2603

¥36,500(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

OPPO Reno11 Aは、3万円台後半で5G、120Hz有機EL大画面、5000mAhバッテリーを搭載した高コスパスマホ。

ディスプレイサイズ6.7 インチ解像度2412x1080 (フルHD+) ピクセル
CPU/プロセッサMediaTek Dimensity 7050 名称メモリ(RAM)8 GB
ストレージ(ROM)128 GBバッテリー容量5000 mAh
アウトカメラ画素数6400 万画素インカメラ画素数3200 万画素
SIMスロット数不明 スロット生体認証不明 種類
防水/防塵不明 等級5G対応対応 対応
Wi-Fi規格不明 規格本体重量177 g
おサイフケータイ機能防水防塵機能生体認証機能デュアルSIM機能外部メモリ対応機能
5.3総合評価
4.7プロセッサー(CPU)とメモリ(RAM)
5.0ストレージ容量
5.0ディスプレイの品質とサイズ
4.5カメラ性能
4.5バッテリー持ちと充電速度
4.8対応ネットワークとSIM
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス