充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青
49
Makita(マキタ)

Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青

の評価

型番:HP002GZ
¥20,518(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

マキタの充電式震動ドライバドリルHP002GZは、40Vmaxバッテリーシステムを採用したプロ向けの高性能モデルです。ミドルクラス最速の穴あけ性能を誇り、高速回転2,200min-1と最大トルク65N・mにより、石工や木工での高効率な作業を実現します。高耐久オールメタルギヤとハイパワーブラシレスモータを搭載し、定回転制御により負荷変動時も安定した穴あけが可能です。さらに、IPX6の防水保護等級に対応しており、粉じんや水の影響を受けにくい設計で、過酷な現場環境でも安心して使用できます。ただし、バッテリーと充電器は別売りのため、別途購入が必要です。本体質量はバッテリー込みで1.9kgと、パワフルな分、やや重さがあります。

シェアする

商品画像一覧

Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 1
Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 2
Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 3
Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 4
Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 5
Makita(マキタ) 充電式震動ドライバドリル 40Vmax HP002GZ 青 の商品画像 6

商品スペック

最大トルク
65N・m
回転数
2200min-1
クラッチ段数
-
バッテリー電圧
40V
バッテリー容量
-Ah
チャック把握径
13mm
本体重量
1.9kg
充電時間
-
タイプ
充電式
LEDライト
-

サイズ・重量

重量
1.9kg
高さ
26.5cm
8.6cm
奥行
17.4cm

機能一覧

クラッチ機能

本製品には「定回転制御」が搭載されており、負荷がかかっても回転数を安定させることで、トルクを一定に保つ機能があります。これはクラッチ機能とは異なりますが、ネジ締め時の過度な締め付けを防ぐ効果が期待できます。しかし、スタッフの評価ではチャックが非常に固く締まり、ビットの取り外しに苦労するという報告があり、トルク制御が適切に機能していない可能性や、チャックの構造上の問題が示唆されています。一般的なクラッチ機能のように、設定トルクで自動停止する明確な記載はありません。

回転速度調整機能

本製品は高速(0~2,200min-1)と低速(0~600min-1)の2段階の回転速度調整が可能です。これにより、木材や金属への穴あけ、ネジ締めなど、作業内容や材料の硬さに応じて最適な速度を選択できます。高速回転は効率的な穴あけに、低速回転は精密なネジ締めや高トルクが必要な作業に適しており、幅広い用途に対応できる汎用性の高い機能です。

キーレスチャック機能

本製品は1.5mmから13mmまでのビットに対応するキーレスチャックを搭載しており、工具なしでビットの着脱が可能です。しかし、スタッフの評価では「どんなに軽くチャックを締めても外そうとするときはものすごく締まっていて万力が必要です」とあり、ビットの取り外しが非常に困難になるという重大な問題が報告されています。この問題は、頻繁にビットを交換する作業において、大きなストレスとなる可能性があります。

LEDライト機能

商品情報にはLEDライト機能に関する明確な記載がありません。多くの電動ドリルドライバーに搭載されている便利な機能ですが、本製品に標準装備されているかは不明です。暗い場所での作業や、手元を明るく照らして作業精度を高めたい場合には、別途照明を用意する必要があります。

バッテリー残量表示機能

本製品のバッテリー残量表示機能については、商品情報に明確な記載がありません。バッテリーが別売りのため、バッテリー側に残量表示機能がある可能性はありますが、本体に表示機能があるかは不明です。作業中にバッテリー切れで中断することを避けるためには、作業前に充電状況を確認するか、予備バッテリーを用意するなどの対策が必要です。

回転方向切替機能

本製品は正逆回転の切り替え機能を備えています。これにより、ネジを締め付けるだけでなく、緩める作業もスムーズに行うことができます。ネジの締め付けミスを修正したり、既存の構造物を分解したりする際に非常に便利な機能です。ドリルドライバーの基本的な機能として、幅広い作業に対応するために不可欠な要素です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 97製品中
3.4
総合評価

本製品はマキタの40Vmaxシリーズに属する高性能な震動ドライバドリルで、最大トルク65N・m、高速回転2,200min-1と非常にパワフルです。石工や木工の穴あけスピードも向上しており、プロの現場での高負荷作業にも対応できる性能を持っています。しかし、スタッフの確認結果では、チャックが異常に固く締まり、ビットの取り外しが困難になるという重大な問題が報告されています。この問題は、頻繁にビット交換を行う作業において、作業効率を著しく低下させ、ユーザーに大きなストレスを与える可能性があります。また、バッテリー込みで1.9kgとやや重く、長時間の作業では疲労を感じやすいかもしれません。価格帯としてはプロ向けのミドルクラスに位置しますが、チャックの問題が解決されない限り、その高性能を十分に活かすことが難しい場面も想定されます。耐久性についてはマキタブランドの信頼性から期待できますが、チャックの不具合が継続する場合、使用期間に影響を及ぼす可能性もあります。

最大トルクの確認
5.0
本製品の最大トルクは65N・mと非常に高く、一般的なDIY用途の30N・mを大きく上回ります。これにより、硬い木材への大径穴あけや、長尺のネジ締めなど、高負荷な作業もパワフルにこなすことができます。プロの現場での使用にも十分対応できる性能であり、トルク不足による作業の中断や効率低下の心配はほとんどありません。特に、重作業を頻繁に行うユーザーにとっては、この高いトルクは大きなメリットとなります。
回転数の確認と調整機能
5.0
高速2,200min-1、低速600min-1の2段階変速に加え、定回転制御機能を搭載しています。高速回転は素早い穴あけ作業に、低速回転は高トルクが必要なネジ締めや繊細な作業に適しています。定回転制御により、負荷がかかっても回転数が落ちにくく、安定した作業効率を維持できるため、材料への負担を減らし、より正確な作業が可能です。幅広い材料や作業内容に対応できる優れた回転数性能を持っています。
バッテリーの種類と容量
1.0
本製品はマキタの40Vmaxシリーズに対応したスライド式Li-ionバッテリーを使用します。40Vmaxは高出力が特徴で、パワフルな作業を可能にしますが、バッテリーと充電器は別売りのため、初期費用がかかります。また、バッテリー容量(Ah)の記載がないため、一度の充電でどの程度の作業が可能か不明です。長時間の作業を想定する場合は、予備バッテリーの購入も検討する必要があり、バッテリーのランニングコストも考慮に入れるべきです。
重量とサイズ
2.0
本体質量はバッテリー込みで1.9kgと、一般的なDIY向けドリルドライバーと比較すると重めです。この重量は、長時間の作業や、天井など高い場所での作業において、腕や手首への負担が大きくなる可能性があります。特に女性や力の弱い方にとっては、取り回しが難しく感じられるかもしれません。パワフルな性能とのトレードオフではありますが、作業時の疲労軽減を重視するユーザーは、より軽量なモデルを検討することをおすすめします。
チャックの種類
1.0
本製品は1.5mmから13mmまでのビットに対応するキーレスチャックを搭載しており、工具なしでビットの着脱が可能です。しかし、スタッフの評価では「どんなに軽くチャックを締めても外そうとするときはものすごく締まっていて万力が必要です」とあり、ビットの取り外しが極めて困難になるという重大な問題が報告されています。この問題は、頻繁にビットを交換する作業において、作業効率を著しく低下させ、ユーザーに大きなストレスを与える可能性があります。この点において、実用性に大きな課題があると言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
マキタは1915年創業の老舗電動工具メーカーであり、50年以上にわたり電動工具の分野で高い実績と信頼を築いてきました。プロの現場でも広く愛用されており、製品の品質、耐久性、アフターサービスにおいて非常に高い評価を得ています。万が一の故障やトラブルの際にも、充実したサポートが期待できるため、安心して長く使用できるでしょう。電動工具を選ぶ上で、メーカーの信頼性は非常に重要な要素であり、マキタはその点で最高の選択肢の一つです。
付加機能の確認
0.8
本製品は「定回転制御」や「防水保護等級IPX6」といったプロ向けの付加機能を備えています。定回転制御は負荷変動時でも安定した作業を可能にし、IPX6は粉じんや水に対する耐性を高めます。しかし、暗所作業に便利なLEDライトや、バッテリー残量を視覚的に確認できる表示機能については、商品情報に明確な記載がありません。これらの機能は作業の快適性や効率に影響するため、必要に応じて別途確認するか、他のモデルを検討する方が良いでしょう。
コストパフォーマンス
2.5
本製品は高いトルクと回転数、マキタの信頼性といった優れた性能を持つ一方で、価格は比較的高価です。さらに、バッテリーと充電器が別売りであるため、初期費用がさらにかさみます。最も懸念されるのは、スタッフレビューで指摘されたチャックの固着問題です。この問題が頻繁に発生する場合、製品の使い勝手や作業効率が著しく損なわれるため、価格に見合うパフォーマンスが得られない可能性があります。プロ向けの高性能モデルではありますが、チャックの問題が解決されない限り、コストパフォーマンスは低いと言わざるを得ません。

ブランド・メーカー詳細

Makita(マキタ)
1915年(大正4年)、マキタはモーターの販売修理会社として産声をあげました。その後1958年(昭和33年)に国産初の携帯用電気カンナを発売、以来、50年以上にわたり電動工具メーカーとしての地歩を固めてきました。そして、住まいづくりに携わるあらゆるユーザーの皆様のお役に立てる製品とサービスを探求し続けています。マキタの歴史は、すなわち電動工具の進化の過程であり、お客様とともに歩んだ歴史でもあります。

おすすめのポイント

  • 最大トルク65N・m、高速回転2,200min-1という圧倒的なパワーで、硬い材料への穴あけや長尺ネジの締め付けもスムーズに行えます。
  • マキタブランドの信頼性と耐久性があり、プロの現場での使用にも耐えうる堅牢な作りです。
  • 定回転制御機能により、負荷がかかっても回転数が安定し、効率的で安定した作業が可能です。
  • IPX6の防水保護等級に対応しており、粉じんや水の影響を受けにくい設計で、屋外や過酷な環境でも安心して使用できます。

注意点

  • チャックが非常に固く締まり、ビットの取り外しが困難になるという報告があります。頻繁にビット交換を行う作業には不向きです。
  • バッテリーと充電器は別売りであるため、本体価格に加えて初期費用がかかります。
  • バッテリー込みで1.9kgと重いため、長時間の作業や高所での作業では疲労が蓄積しやすい可能性があります。
  • スタッフの評価で「最低品質」の報告があるため、個体差や使用環境による不具合のリスクを考慮する必要があります。

おすすめな人

  • 高いパワーとトルクを必要とするプロの建築業者や職人。
  • コンクリートや金属など、硬い材料への穴あけ作業が多い方。
  • 長尺ネジの締め付けなど、高負荷な作業を頻繁に行う方。
  • マキタ製品の信頼性を重視し、既存の40Vmaxバッテリーシステムを所有している方。
  • ビット交換の頻度が少なく、チャックの固着問題に対応できる方。

おすすめできない人

  • DIY初心者や、電動工具の扱いに慣れていない方。
  • 女性や力の弱い方で、軽量なモデルを求める方。
  • 頻繁にドリルビットやドライバービットを交換する必要がある作業を行う方。
  • チャックの固着問題が許容できない方。
  • 初期費用を抑えたい方(バッテリー・充電器別売のため)。

おすすめの利用シーン

  • 建築現場でのコンクリートや金属への穴あけ作業。
  • 木材への大径穴あけや、長尺の木ネジ締め付け作業。
  • 高負荷が連続するプロフェッショナルな作業環境。
  • 屋外や粉じんの多い場所での作業(IPX6対応のため)。
  • ビット交換の頻度が少ない、特定の作業に特化して使用する場合。

非推奨な利用シーン

  • 頻繁にビットを交換しながら行う細かいDIY作業。
  • 軽量でコンパクトな取り回しが求められる狭い場所での作業。
  • 長時間の連続作業で、本体の重さが負担になる場合。
  • 家庭での軽作業や、初心者向けの簡単なDIYプロジェクト。

よくある質問(Q&A)

Q.この電動ドライバーはどれくらい軽いですか?持ち運びはしやすいですか?
A.本体重量は約0.38kgと非常に軽量で、コンパクトな設計が特徴です。スタッフの確認では「軽量で使いやすい」「軽くてコンパクトで買って良かった」という声が多く、持ち運びや収納、狭い場所での作業に便利です。
Q.DIY作業でどの程度のパワーを発揮しますか?
A.最大トルクは4.2N・m、回転数は200RPMです。スタッフの確認によると、組立家具の組み立てや軽度なネジ締め作業には十分なパワーがあるという声があります。「使用頻度があまり多くないのでこのくらいでちょうどいい」と感じる方もいます。一方で、よりハードなDIYやプロフェッショナルな用途には、パワーが不足すると感じる場合もあるようです。
Q.角度を変えられる機能は便利ですか?
A.はい、ポジションチェンジボタン一つで本体の形状をインライン(棒状)とアングル(L字型)に簡単に切り替えることができます。これにより、作業スペースや手の届きにくい場所に合わせて使い分けが可能です。スタッフの確認では、一部切り替えが固く感じられる場合があるという声もございます。
Q.ネジの締めすぎを防ぐ機能はありますか?
A.7段階のクラッチ機能を搭載しており、ネジの締め付けトルクを調整して、材料やネジへの過度な負担を防ぐことができます。これにより、ネジ山を傷めたり、材料を破損するリスクを軽減します。スタッフの確認では、この機能が評価されていますが、ごく稀にクラッチの動作に予期せぬ挙動があったという確認もございますので、ご使用の際は適切な設定で慎重にお使いください。
Q.どのようなビットが使用できますか?また、付属品は何ですか?
A.六角軸(二面幅6.35mm)のビットに対応しており、一般的に市販されている標準的な六角軸ビットがご使用いただけます。本製品には、50mm長のプラスビット、ポジドライブビット、マイナスビット、六角ビット各種と、100mm長のプラスビット、ポジドライブビット、そして充電器が付属しています。スタッフの確認では、ビットの先端にわずかなブレを感じる場合があるという声もございますので、繊細な作業の際はご注意ください。
Q.バッテリーの持続時間と充電時間はどのくらいですか?
A.バッテリー容量は1.5Ahで、満充電まで約5時間かかります。約Φ3.5mm×20mmのネジを約300本締め付ける作業が可能とされています。コードレスなので、コンセントを気にせず様々な場所で作業ができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HiKOKI(ハイコーキ)

DS18DD

¥23,990(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

Amazon.co.jp限定の初回修理保証付き18Vドリルドライバー。コンパクトボディと軽量バッテリーで取り回しに優れ、最大トルク55N・mでパワフルな穴あけが可能です。

最大トルク55 N・m回転数1700 min-1
クラッチ段数20バッテリー電圧18 V
バッテリー容量2.0 Ahチャック把握径13 mm
本体重量1.2 kg充電時間-
タイプ充電式LEDライト対応
クラッチ機能回転速度調整機能キーレスチャック機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能
5.3総合評価
5.0最大トルクの確認
5.0回転数の確認と調整機能
4.5バッテリーの種類と容量
4.5重量とサイズ
5.0チャックの種類
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能の確認
5.0コストパフォーマンス
2

HiKOKI(ハイコーキ)

充電式 ドライバドリル FDS12DAL

¥12,754(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

重さ1.1kgの軽量コンパクトな10.8V充電式ドライバドリル。20段クラッチと2段変速機能を備え、小ねじや木ねじの締付け、緩め、金属や木材の穴あけに最適です。

最大トルク38 N・m回転数1400 min-1
クラッチ段数20バッテリー電圧10.8 V
バッテリー容量2.0 Ahチャック把握径10 mm
本体重量1.1 kg充電時間22
タイプ充電式LEDライト対応
クラッチ機能回転速度調整機能キーレスチャック機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能
5.3総合評価
5.0最大トルクの確認
5.0回転数の確認と調整機能
4.0バッテリーの種類と容量
5.0重量とサイズ
5.0チャックの種類
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付加機能の確認
5.0コストパフォーマンス
3

HiKOKI(ハイコーキ)

36Vドライバドリル DS36DC(NN)

¥31,346(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

業界No.1のハイパワーを誇る36Vドライバドリル。木材最大118mm、木ねじ最大φ16×100mmの重負荷作業に対応し、ジャイロセンサによるRFC機能やスマホアプリ連携で回転数・LED点灯時間のカスタマイズも可能です。

最大トルク155 N・m回転数2200 min-1
クラッチ段数0バッテリー電圧36 V
バッテリー容量2.5 Ahチャック把握径13 mm
本体重量2.5 kg充電時間60
タイプ充電式LEDライト対応
クラッチ機能回転速度調整機能キーレスチャック機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能
5.2総合評価
5.0最大トルクの確認
5.0回転数の確認と調整機能
5.0バッテリーの種類と容量
3.0重量とサイズ
5.0チャックの種類
5.0メーカーの信頼性と保証
4.1付加機能の確認
4.5コストパフォーマンス
4

Amazon.co.jp限定の初回修理保証付き充電式ドライバードリル。全長166mmのコンパクトボディで取り回しが容易。20段クラッチでトルク調整も簡単。DIYのねじ締め、穴あけ、家具組み立てなど幅広い用途で活躍します。キーレスチャック採用でビット交換もスムーズです。

最大トルク38 N・m回転数1400 min-1
クラッチ段数20バッテリー電圧10.8 V
バッテリー容量2.0 Ahチャック把握径10 mm
本体重量1.1 kg充電時間
タイプ充電式LEDライト対応
クラッチ機能回転速度調整機能キーレスチャック機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能
5.2総合評価
5.0最大トルクの確認
5.0回転数の確認と調整機能
4.0バッテリーの種類と容量
5.0重量とサイズ
5.0チャックの種類
5.0メーカーの信頼性と保証
2.7付加機能の確認
4.5コストパフォーマンス
5

HiKOKI(ハイコーキ)

DS18DE(NN)

¥17,809(税込)2025-07-20 時点でのAmazonの価格です

HiKOKI 18V充電式ドライバドリルDS18DE(NN)は、クラスNo1の最大トルクと最短全長を両立したコンパクトモデルです。RFC機能で安全性を高め、穴あけ・ねじ締め速度も向上。蓄電池・充電器は別売りです。

最大トルク70 N・m回転数2000 min-1
クラッチ段数18バッテリー電圧18.0 V
バッテリー容量5.0 Ahチャック把握径13 mm
本体重量1.9 kg充電時間60
タイプ充電式LEDライト非対応
クラッチ機能回転速度調整機能キーレスチャック機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能
5.0総合評価
5.0最大トルクの確認
5.0回転数の確認と調整機能
4.5バッテリーの種類と容量
3.0重量とサイズ
5.0チャックの種類
5.0メーカーの信頼性と保証
2.8付加機能の確認
4.5コストパフォーマンス