ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー
60
Stokke

Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー

の評価

型番:571402
¥169,180(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Stokke ストッケ エクスプローリー X モダングレーは、親子の距離を近づけることをコンセプトにした高級ベビーカーです。シートの高さは21段階、ハンドルの角度は4段階と、使用者の好みに合わせて細かく調整が可能です。シートは対面・背面のどちらにもセットでき、リクライニングも対面3段階、背面2段階で調整できるため、赤ちゃんの成長や状況に応じた最適な姿勢を保てます。独自のセンターフレーム設計により、小回りが利き、赤ちゃんに伝わる揺れを軽減する安定した走行性を実現。折りたたむとコンパクトに立てかけ可能で、PFCフリーの撥水加工とUPF 50+のサンシェードも備わっています。対象年齢は生後6ヶ月から22kg(約48ヶ月)までと長く、5点式ハーネスで安全性も確保されています。

シェアする

商品画像一覧

Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー の商品画像 1
Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー の商品画像 2
Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー の商品画像 3
Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー の商品画像 4
Stokke ストッケ エクスプローリー X​ モダングレー の商品画像 5

商品スペック

本体重量
8.6kg
折り畳みサイズ
990x560x340mm
展開サイズ
750x565x1230mm
対象年齢
6ヶ月
座席切り替え
対応
車輪数
4
自立
対応
安全基準
5点式ハーネス
最大積載量
22kg
ハンドル角度調整
対応

サイズ・重量

重量
8.6 キログラム
高さ
123 cm
56.5 cm
奥行
75 cm

機能一覧

リバーシブルシート機能

本製品はリバーシブルシート機能を搭載しており、シートを対面・背面のどちらにも簡単に切り替えることができます。これにより、月齢の低い赤ちゃんには親の顔が見える対面式で安心感を与え、成長して外の世界に興味を持つようになったら背面式で景色を楽しませることが可能です。対面時は3段階、背面時は2段階のリクライニング調整も可能で、赤ちゃんの状態に合わせて最適な角度に設定できます。

サンシェード機能

UPF 50+の紫外線保護機能を備えたサンシェードが搭載されており、強い日差しや紫外線から赤ちゃんをしっかりと守ります。PFCフリーの撥水加工も施されているため、急な雨にも対応でき、オールシーズン安心して使用できます。サンシェードは赤ちゃんの快適性を保つ上で非常に重要な機能であり、本製品は高いレベルでこれを満たしています。

自立スタンド機能

ベビーカーを折りたたんだ際にコンパクトに立てかけることが可能であり、自立スタンド機能を有しています。これにより、玄関先や外出先での収納時に場所を取らず、スマートに保管できます。公共交通機関を利用する際や、車に積み込む際にも便利で、使用しない時の取り扱いが非常に楽になります。ただし、スタッフレビューには「シャーシが自立するような仕様のようですが、私のやり方がまずいのか上手く出来ないので」という声もあり、慣れが必要な場合もあるかもしれません。

サスペンション機能

独自のセンターフレーム設計により、赤ちゃんに伝わる揺れを軽減し、安定した走行性を実現しています。これは、路面からの衝撃を吸収するサスペンション機能が効果的に働いていることを示唆しています。デコボコ道や舗装されていない道でも、赤ちゃんへの振動を最小限に抑え、快適な乗り心地を提供します。これにより、赤ちゃんは安心してベビーカーに乗ることができ、親も安心して操作できます。

ハンドル角度調整機能

ハンドル角度は4段階に調整可能で、使用する人の身長や姿勢に合わせて最適な位置に設定できます。これにより、長時間の使用でも腕や腰への負担を軽減し、快適な操作性を実現します。パパとママで身長が異なる場合でも、それぞれに合った角度に調整できるため、共有して使用する際に非常に便利です。坂道での走行時にも、適切な角度に調整することで安定した押し心地が得られます。

シート高さ調整機能

シートの高さは21段階と非常に細かく調整できるため、赤ちゃんの成長段階や使用シーンに合わせて最適な高さを選べます。これにより、赤ちゃんを親の目線に近づけてコミュニケーションを取りやすくしたり、レストランのテーブルに近づけて一緒に食事を楽しんだりすることが可能です。また、地面からの熱やホコリの影響を軽減する効果もあり、赤ちゃんの快適性と安全性を高めます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

60
カテゴリ内 60 / 78製品中
4.6
総合評価

このストッケ エクスプローリー Xは、親子の距離を近づける高いシートポジションと、21段階のシート高さ調整、4段階のハンドル角度調整が特徴の高級ベビーカーです。対面・背面両対応で、リクライニングも細かく調整可能。独自のセンターフレーム設計により、8.6kgという重量ながらも小回りが利き、安定した走行性を実現しています。スタッフからはデザイン性や操作性の高さが評価される一方で、本体の重さや初期不良の可能性が指摘されています。価格帯は非常に高価ですが、その分、機能性、安全性、デザイン性において高い水準を満たしており、長期間の使用に耐えうる耐久性も期待できます。

ハンドルの切り替えやすさ
4.5
シートは対面・背面の両方に対応しており、赤ちゃんの成長や状況に合わせて簡単に切り替えが可能です。対面時は3段階、背面時は2段階のリクライニング調整ができ、赤ちゃんが快適に過ごせるよう細かく設定できます。親子の距離を近づける高いシートポジションも特徴で、赤ちゃんとのコミュニケーションを重視する方には特に魅力的です。操作性もスムーズで、外出先での切り替えもストレスなく行えるでしょう。
ベビーカーの重量
3.0
本製品の重量は8.6kgであり、一般的なベビーカーと比較すると重い部類に入ります。特に、公共交通機関の利用や階段の昇り降りが多い環境では、持ち運びが困難に感じる可能性があります。スタッフレビューでも「本体はかなり重いので持ち上げたりして階段を登ったりは難しいと思います」と指摘されており、この点が日常使いにおける大きな制約となるでしょう。車での移動が中心で、ベビーカーを頻繁に持ち運ぶ必要がない方には問題ないかもしれませんが、軽量性を重視する方には不向きです。
シートの快適性
5.0
シートの快適性は非常に高く評価できます。シートの高さは21段階、リクライニングは対面3段階、背面2段階と細かく調整可能で、赤ちゃんの成長や状況に合わせて最適な姿勢を保てます。座面は奥行きがあり、ゆったりとした設計で、長時間の移動でも赤ちゃんが快適に過ごせるでしょう。また、PFCフリーの撥水加工とUPF 50+のサンシェード機能も備わっており、天候に左右されずに快適な環境を提供します。
ベビーカーの操作性
4.5
独自のセンターフレーム設計により、小回りが利き、軽い操作性を実現しています。スタッフレビューでも「車輪の回転は軽く、子供を乗せて押すときは片手でもスイスイ進みます」と評価されており、重さがあるにも関わらずスムーズな走行が期待できます。赤ちゃんに伝わる揺れを軽減する安定した走行性も特徴で、デコボコ道でも快適な乗り心地を提供します。ただし、本体重量が重いため、持ち上げての移動が必要な場面では操作性が低下する可能性があります。
ベビーカーの安全性
5.0
5点式ハーネスを採用しており、赤ちゃんをしっかりと固定し、安全性を確保します。推奨最大重量は22kgと高く、長期間にわたって安心して使用できる設計です。Stokkeはベビー用品で高い評価を得ているブランドであり、製品の品質と安全性に対する信頼性は非常に高いと言えます。万が一の車輪不良の報告はあるものの、全体的な製品の堅牢性と安全基準への配慮は優れています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Stokkeはベビー用品において世界的に認知された信頼性の高いブランドです。製品の品質やデザインには定評があり、多くのユーザーから支持されています。ただし、スタッフレビューには初期不良の報告があり、その際の返品・交換プロセスに手間がかかったという声もあります。製品自体の品質は高いものの、万が一のトラブル時の対応については、改善の余地があるかもしれません。しかし、ブランドとしての総合的な信頼性は依然として高いです。
ベビーカーの収納力
3.0
商品情報にはベビーカーの収納力に関する具体的な記載がありません。一般的な高価格帯のベビーカーには、下部にバスケットなどの収納スペースが設けられていることが多いですが、本製品の収納容量や使い勝手については不明です。外出時に多くの荷物を持ち運ぶ必要がある場合は、別途フックやバッグなどを活用する必要があるかもしれません。購入前に実物で収納スペースを確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は169,180円と非常に高価なベビーカーであり、価格帯としては最高級クラスに位置します。シートの高さ調整やハンドル角度調整、対面・背面切り替え、安定した走行性など、機能は非常に充実しており、デザイン性も優れています。Stokkeというブランド価値も加味すると、その価格は妥当と考えることもできます。しかし、8.6kgという重量は日常使いにおいて大きな負担となる可能性があり、この点がコストパフォーマンスを評価する上での考慮点となります。高価格に見合う品質と機能性を求める方には適していますが、予算を抑えたい方や軽量性を重視する方には不向きです。

ブランド・メーカー詳細

Stokke
ストッケは、赤ちゃんとの距離を縮め、安心感を与えるために、高さのある対面式ベビーカーというコンセプトを初めて導入しました。小さなお子さまは、私たちとつながるたびに、学び、成長し、自信を深めていきます。親子が一緒にいることは最高ということ!

おすすめのポイント

  • 親子の距離を近づける高いシートポジションと21段階のシート高さ調整
  • 4段階のハンドル角度調整による快適な操作性
  • 対面・背面両対応で、細かく調整可能なリクライニング機能
  • 独自のセンターフレーム設計による安定した走行性と小回り性能
  • UPF 50+のサンシェードとPFCフリーの撥水加工
  • 5点式ハーネスと22kgまでの高い耐荷重による安全性
  • 他と被らない洗練されたデザイン性

注意点

  • 本体重量が8.6kgと重いため、階段の昇り降りや公共交通機関での持ち運びには不向きです。
  • 折りたたみ時の自立機能はありますが、スタッフレビューによると慣れが必要な場合や、完全に自立しないケースも報告されています。
  • ごく稀に車輪の初期不良が発生する可能性があり、その際の返品・交換作業が大変になる場合があります。
  • 高価格帯の製品であるため、購入前に機能とライフスタイルが合致するか慎重な検討が必要です。

おすすめな人

  • 赤ちゃんとのコミュニケーションを重視し、高いシートポジションを求める方
  • デザイン性と機能性を両立した高級ベビーカーを求める方
  • 車での移動が中心で、ベビーカーを頻繁に持ち運ぶ必要がない方
  • 長期間にわたって一台のベビーカーを大切に使いたい方
  • 安定した走行性と快適な乗り心地を重視する方

おすすめできない人

  • 軽量でコンパクトなベビーカーを求める方
  • 公共交通機関を頻繁に利用し、ベビーカーの持ち運びが多い方
  • 階段の昇り降りが多い環境にお住まいの方
  • 予算を抑えたい方
  • 新生児からすぐにフラットな状態で使用したい方(対象年齢が6ヶ月から)

おすすめの利用シーン

  • 公園やショッピングモールなど、舗装された場所での散歩や買い物
  • レストランやカフェで、赤ちゃんをテーブルの高さに近づけて一緒に過ごす場面
  • 車での移動がメインの家族旅行や外出
  • 自宅の玄関や広いスペースでの保管

非推奨な利用シーン

  • 頻繁に階段を昇り降りする必要がある場所
  • 電車やバスなどの公共交通機関での通勤・通学
  • 狭いアパートやマンションの玄関、収納スペースが限られた場所
  • 未舗装の悪路や砂利道が多い場所

よくある質問(Q&A)

Q.このベビーカーはどのくらいの期間使用できますか?対象年齢を教えてください。
A.こちらのベビーカーは新生児(生後1ヶ月)から3歳頃まで(15kgまで)のお子様にご利用いただけます。リクライニングが無段階調整(100°~175°)で可能ですので、お子様の成長に合わせて長くお使いいただけます。
Q.ベビーカーの重さや持ち運びやすさはどうですか?
A.このベビーカーは重量5.9kgと軽量で、折りたたみ時のサイズは54×30×81cmとコンパクトに収納可能です。車のトランクや部屋の隅にも置きやすく、出張や旅行時の移動にも手軽に持ち運べます。スタッフの確認でも、他のベビーカーと比較して軽いという声や、手軽にたためて楽になったという声が寄せられています。
Q.走行性や乗り心地はどうですか?段差での衝撃は気になりますか?
A.大径タイヤ、サスペンション、ベアリングの3重構造による「衝撃低減システム」が搭載されており、段差やわずかな凹凸でも振動を吸収し、お子様の眠りを守ります。ママも片手で簡単に方向転換が可能で、スタッフの確認では、押していて軽く感じた、段差も軽減されるようだと好評です。
Q.収納スペースはどのくらいありますか?
A.座席下には約30L級の大容量収納バスケットが備わっています。ママバッグやおむつ、お弁当箱など、お子様との外出に必要なものをたっぷり収納でき、開口部も広いため物の出し入れがスムーズに行えます。ドリンクホルダーも付属しており、便利にご利用いただけます。
Q.日差し対策や赤ちゃんの様子を確認できる機能はありますか?
A.UV50+カット機能付きの日除けカバーが付属しており、強い日差しからお子様をしっかり保護します。また、日除けカバーには「覗き窓」が付いているため、ベビーカーを押しながらでも常にお子様の表情を確認でき、安心してご使用いただけます。スタッフの確認でも、フードが大きく日差しを避けるのに良いという意見があります。
Q.組み立ては必要ですか?また、折りたたみは簡単ですか?
A.商品はお客様ご自身での組み立てが必要です。スタッフの確認では、カチッと差し込むタイプで、一人でも比較的簡単に組み立てができたという声があります。折りたたみはコンパクトになりますが、スタッフの確認の中には、少しコツが必要だと感じる方もいるようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

コンビ

スゴカル エッグショック LA グレーアイボリー

¥43,000(税込)2025-07-18 時点でのAmazonの価格です

オート4キャス最軽量4.6kgのベビーカー。エッグショック搭載で赤ちゃんを保護し、マグネット式バックルや大容量バスケットで使いやすさを追求。

本体重量4.6 kg折り畳みサイズ486×315×970 mm
展開サイズ486×835×1048 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SG基準
最大積載量15 kgハンドル角度調整非対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
2

コンビ スゴカルSwitch plus エッグショック EX ANは、軽量5.7kgで持ち運びやすく、3層の振動吸収構造で赤ちゃんの快適性を追求した両対面ベビーカーです。大容量バスケットも魅力。

本体重量5.7 kg折り畳みサイズ495x360x965 mm
展開サイズ495x880x1020 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SGマーク(推定)
最大積載量15 kgハンドル角度調整非対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
3

コンビ

ホワイトレーベル スゴカル Switchi エッグショック AS アッシュグレー

¥49,847(税込)2025-07-17 時点でのAmazonの価格です

コンビのプレミアムA型ベビーカー。やわらか4層エッグクッションで赤ちゃんを振動から守り、ハンドルアジャスターやマルチネットバスケットなど親の使いやすさも追求したモデルです。

本体重量5.7 kg折り畳みサイズ495×360×930 mm
展開サイズ495×910×1065 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立非対応安全基準SGマーク記載なし
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
4.5ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
4

ピジョン

ランフィ Runfee UP

¥45,376(税込)2025-07-17 時点でのAmazonの価格です

ピジョン ランフィ アップは、生後1ヵ月から使えるA形シングルタイヤベビーカーです。小回りが利き、段差もスムーズに乗り越えられる走行性と、赤ちゃんが快適に過ごせるシートが特徴です。片手開閉や自立収納も可能で、日常使いに便利です。

本体重量5.8 kg折り畳みサイズ516×380×940-1030 mm
展開サイズ525×980×1040 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SG基準(A形)
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
5

コンビ

スゴカル α 4キャス compact HT

在庫切れ2025-07-17 時点で状況です

コンビの最軽量エッグショックベビーカー。5.2kgの軽さと「トリプルエッグ」による振動吸収、オート4キャスで快適な移動を実現。大型幌やハイシートで赤ちゃんも快適。

本体重量5.2 kg折り畳みサイズW48.6×D42.5×H85.3~101 cm
展開サイズW48.6×D76~94×H89~108 cm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SGマーク(推測)
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
4.5コストパフォーマンス