エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC
79
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC

の評価

型番:TK-FBP102SV/EC
¥2,499(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのTK-FBP102SV/ECは、持ち運びを重視した薄型軽量のBluetoothミニキーボードです。最薄部6.5mm、重量約264gと非常にコンパクトで、カバンに入れて気軽に持ち運べます。PC、タブレット、スマートフォンの最大3台までデバイスを登録できるマルチペアリングに対応しており、ボタン一つで素早く切り替え可能。複数のデバイスを使い分けるユーザーに便利です。キースイッチはパンタグラフ式で、ノートPCのような浅く軽い打ち心地。基本的なメディアコントロール機能も搭載しています。手頃な価格で購入できる点も魅力ですが、一部変則的なキー配列や耐久性に関する懸念点も存在するため、用途や好みに合わせて検討が必要です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 6
エレコム(ELECOM) エレコム Bluetooth マルチペアリング ミニキーボード パンタグラフ式 軽量・薄型 3台同時ペアリング mac OS/iPad OS/Window OS対応 シルバー TK-FBP102SV/EC の商品画像 7

商品スペック

接続方式
Bluetooth無線
キー配列
日本語配列(78キー)
キー数
78
本体サイズ
幅286.5×奥行121.5×高さ20.4mm
本体重量
約264(電池含まず)g
キースイッチ方式
パンタグラフ
対応OS
Windows 11/10/8.1, Android 9.0, macOS Catalina(10.15), iOS13.4, iPad OS13.4

サイズ・重量

重量
約264g
高さ
20.4mm
286.5mm
奥行
121.5mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はBluetooth無線接続に対応しており、ケーブル不要でPC、タブレット、スマートフォンと接続できます。デスク周りがすっきりするだけでなく、デバイスから離れて操作することも可能です。Bluetooth 3.0 Class2規格に適合しており、最大10m(非磁性体上)の電波到達距離があります。ただし、使用環境によっては接続が不安定になる可能性も考慮しておく必要があります。プラグアンドプレイでペアリングするだけで使用開始できる手軽さも魅力です。

マルチペアリング機能

最大3台のBluetooth対応デバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)と同時にペアリング設定を記憶しておくことができます。キーボード上部の切り替えボタンを押すだけで、登録したデバイス間を瞬時に切り替えて操作できます。複数のデバイスを頻繁に使い分けるユーザーにとって、接続設定をやり直す手間が省ける非常に便利な機能です。作業効率を高めたい方に特におすすめです。

静音設計機能

特に静音性を高めるための設計は謳われていません。キースイッチ方式はパンタグラフですが、ある程度の打鍵音は発生します。一般的なオフィス環境や自宅での使用であれば大きな問題にはなりにくいですが、図書館や静かな自習室、深夜の利用などで打鍵音が気になる場合は、別途静音設計が施された製品を検討する必要があります。

防滴機能

製品仕様に防水や防滴に関する記載はありません。キーの隙間から液体やホコリが侵入しやすい構造と考えられます。コーヒーや飲み物をこぼしてしまった場合、故障するリスクが高いため、使用中に液体を扱う際は十分な注意が必要です。丸洗いできるような高い防水性能は期待できません。

メディアコントロール機能

音楽や動画再生、音量調整、Webブラウザ起動などをFnキーと組み合わせることで実行できる13種類のマルチファンクションキーを搭載しています。これにより、メディア操作やよく使う機能をキーボードから素早く実行できます。マウスに手を伸ばす手間が省け、作業やエンターテイメント利用をよりスムーズに行える、あると便利な機能です。

バックライト機能

キーを光らせるバックライト機能は搭載されていません。キーの刻印は印字のみで、暗い場所では視認性が低下します。主に日中や照明の整った環境での使用を想定した製品です。手元が暗くなる場所での作業が多い場合や、夜間のタイピングに視覚的な補助を求める場合は、バックライト搭載モデルを検討する必要があります。

角度調整スタンド機能

キーボード本体の裏面に、傾斜角度を調整するためのスタンドは搭載されていません。キーボードはフラットな状態、あるいはわずかに角度がついた固定の傾斜で使用することになります。手首への負担を軽減するために、キーボードの角度を細かく調整したいというユーザーの要望には応えられない仕様です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

79
カテゴリ内 79 / 98製品中
3.6
総合評価

エレコムのBluetoothミニキーボードは、薄型軽量で持ち運びやすく、PC、タブレット、スマホなど最大3台のデバイスとペアリングして切り替えられる点が魅力です。価格も手頃で、マルチデバイスユーザーやモバイル用途に適しています。ただし、一部ユーザーからはEnterキーの小ささや配列の変則性、特定の環境での接続安定性、そして使用期間による耐久性への懸念が報告されています。パンタグラフ式でノートPCライクな打ち心地ですが、好みが分かれる可能性があり、長文入力よりは簡易的な入力や持ち運び用途に向いています。

接続方式
3.0
Bluetooth無線接続に対応しており、PCだけでなくタブレットやスマートフォンともケーブルレスで接続できます。デスク周りをすっきりさせたい方や、PCから離れて操作したい場合に便利です。ただし、安定性では有線接続に一歩譲る傾向があり、使用環境によっては接続が不安定になる可能性もゼロではありません。ペアリング設定は比較的簡単で、一度設定すればスムーズに使用できます。
キー配列と言語
2.5
日本語配列(78キー)を採用していますが、一部のキー配置に変則性が見られます。特にEnterキーが小さい、変換/無変換キー周りが標準と異なる、右側のCtrlやAltがないといったスタッフレビューの指摘があり、標準的な日本語フルキーボードに慣れている方や、正確なキー入力を重視する方にとっては、慣れるまで打ち間違いが多くなる可能性があります。iOSのかな入力に非対応な点も注意が必要です。
キータッチ/打鍵感
3.0
キータイプはパンタグラフ方式で、ノートPCのような薄く軽いタッチ感が特徴です。キーストロークは2.0mmと浅めで、軽く指を滑らせるように入力できます。この打鍵感は好みが分かれる部分であり、しっかりとした打ち心地や深いストロークを好む方には物足りなく感じられるかもしれません。スタッフレビューでも、打ち心地が良いとは言えないという意見と、薄さが良いという意見の両方があります。音はメンブレンよりは静かですが、無音ではありません。
耐久性と防水・防塵
1.5
製品仕様に防水・防塵に関する記載がなく、水濡れやホコリに対する耐性は低いと考えられます。特にスタッフレビューでは、1年足らずでキーが破損したという報告があり、耐久性には懸念がある可能性があります。頻繁に持ち運ぶ場合や、衝撃・落下などが考えられる環境での使用には十分な注意が必要です。長く安心して使いたいという観点では、不安が残る点と言えます。
サイズと形状
4.0
最薄部6.5mm、質量約264gと非常に薄型・軽量でコンパクトなミニキーボードです。カバンに入れてもかさばりにくく、外出先への持ち運びに適しています。デスク上でも省スペースで設置でき、マウス操作の邪魔になりにくいサイズ感です。ただし、本体に角度調整スタンドは搭載されておらず、固定された傾斜での使用となります。裏面の滑り止めが埃を吸着しやすいというスタッフレビューの指摘もあります。
機能性
4.0
最大3台までのデバイスとペアリングして切り替えられるマルチペアリング機能が最大の特長であり、複数のPCやタブレット、スマートフォンを使い分けるユーザーにとって非常に便利です。また、音量調整や再生/一時停止などが可能な13種類のマルチファンクションキーも搭載しており、基本的なメディア操作を手元で行えます。ただし、バックライト機能や静音設計などは備わっていません。機能は限定的ですが、マルチペアリングは非常に実用的です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エレコムは日本の大手パソコン周辺機器メーカーであり、そのブランドには一定の信頼性があります。様々な製品を長年展開しており、ユーザーサポート体制も比較的整っていると考えられます。しかし、本製品の保証期間は6ヶ月と、一般的な1年間保証よりも短い点に注意が必要です。また、スタッフレビューには初期不良や短期間での破損報告も散見されており、製品の個体差や品質の安定性については懸念が残る可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
2499円という5000円以下の価格帯としては非常に手頃でありながら、Bluetooth接続、マルチペアリング機能、薄型軽量といった特徴を備えています。特にマルチペアリング機能をこの価格で利用できる点は大きな魅力です。一部に耐久性や配列の懸念点はあるものの、予算を抑えつつ、複数デバイスでの使用やモバイル性を重視するユーザーにとっては、価格に見合った、あるいはそれ以上の価値を見出すことができる製品と言えます。消耗品と割り切って使う方にも適しています。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。様々な接続方式、キータイプ、サイズなど、幅広いバリエーションの製品を提供しており、国内市場で多くのユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • PC・タブレット・スマホなど最大3台とペアリング可能なマルチペアリング機能
  • 最薄部6.5mm、重量約264gの薄型・軽量設計で携帯に便利
  • 2500円前後の手頃な価格で購入できる高いコストパフォーマンス
  • Windows, Mac, iOS, iPadOS, Androidの幅広いOSに対応
  • ノートPCのようなパンタグラフ式の浅く軽いキータッチが好みの方に

注意点

  • 一部のキー(Enterキー、変換/無変換キー、右Ctrl/Altなど)が変則的な配列になっているため、購入前に配列をよく確認してください
  • iOSのかな入力には対応していません
  • 防水・防塵機能はないため、水濡れやホコリには注意が必要です
  • スタッフレビューで1年未満での破損報告があり、高い耐久性を求める方には不向きな可能性があります
  • 電池式のため、定期的な電池交換が必要です(充電式モデルも存在します)
  • キーボード裏面の滑り止め部分に埃が付着しやすいという声があります

おすすめな人

  • PC、タブレット、スマートフォンの複数デバイスを1台のキーボードで操作したい方
  • 外出先やカフェなど、持ち運びやすいコンパクトなキーボードを探している方
  • ノートPCのようなパンタグラフ式の軽いキータッチが好きな方
  • キーボードに多機能や高い耐久性を求めず、手頃な価格を重視する方
  • 省スペースでキーボードを使用したい方

おすすめできない人

  • 数値入力を頻繁に行うため、テンキーが必須な方
  • 標準的な日本語フルキーボードの配列に慣れている方
  • しっかりとした打鍵感や深いストローク感を好む方
  • キーボードの耐久性や防水・防塵性能を重視する方
  • 静かな環境(図書館など)での使用を想定している方
  • 長期間の製品保証を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでの複数デバイスを切り替えながらの作業
  • カフェやコワーキングスペースでのモバイルワーク
  • タブレットやスマートフォンでの長文入力、ブログ執筆など
  • 限られたデスクスペースでの利用

非推奨な利用シーン

  • 数値入力を集中的に行う経理やデータ入力作業
  • キー配列の正確性が求められるプログラミング作業
  • 水濡れや粉塵が多い環境(キッチン、工場など)
  • 高い耐久性が求められる長期間の使用を前提としたメインキーボード
  • 静粛性が強く求められる場所(図書館、深夜の同室利用など)

よくある質問(Q&A)

Q.どんなデバイスに接続できますか?
A.Bluetoothに対応したPC、タブレット、スマートフォンなど、幅広いデバイスに接続できます。Windows、Android、macOS、iOS、iPadOSに対応しています。
Q.複数台のデバイスとペアリングできますか?
A.はい、最大3台までのデバイスをペアリング可能です。切り替えボタンを押すことで、登録したデバイスを瞬時に切り替えることができます。
Q.持ち運びには便利ですか?
A.最薄部6.5mm、重さ約264g(電池含まず)の薄型・軽量設計で、持ち運びに便利です。スタッフの確認でも「コンパクトで良い」「薄い」といった意見があります。
Q.キーボードの打鍵感はどうですか?
A.ノートパソコンのキーボードと同じパンタグラフ方式を採用しています。キーピッチは19mm、キーストロークは2.0mmです。スタッフの確認では、キーが浅いという意見や、標準的な配列で快適に使えているという意見があります。
Q.日本語配列ですか?キー配列に特徴はありますか?
A.日本語78キー配列です。スタッフの確認の中には、Enterキーの形状や、変換・無変換キーの配置など、標準的な日本語配列とは異なる点があるという意見もありますので、ご購入前に商品画像などでご確認いただくことをおすすめします。
Q.電源は何を使用しますか?
A.単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素2次電池のいずれか2本を使用する電池式です。電池の消耗を防ぐ電源スイッチも搭載しています。想定電池使用期間は約1.1年(アルカリ乾電池使用時)です。
Q.設定や接続は難しいですか?
A.専用ドライバのインストールは不要で、ペアリングするだけですぐに使用可能です。スタッフの確認でも「箱に記載の手順で簡単に接続できた」という報告があります。
Q.耐久性について気になる点はありますか?
A.スタッフの確認の中には、短期間でキーが外れてしまったという報告も一部見られます。一方で、長く使用できているという報告もあり、使用方法や環境にもよる可能性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス