ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410
山善(YAMAZEN)

山善(YAMAZEN) ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410

の評価

型番:HDB-410
¥690(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

山善(YAMAZEN)のハイスピードHDMIケーブル HDB-410は、1m長のイーサネット対応モデルです。パソコン、ゲーム機、ブルーレイディスクレコーダー、ハイビジョンテレビ、ディスプレイモニター、液晶プロジェクターなど、様々なデジタル機器間の接続に利用できます。HDMIオス-オス仕様で、金メッキプラグと3重シールド構造を採用し、信号の安定性と耐久性を高めています。Ver1.4規格に準拠し、3D映像や4K/30p解像度に対応。最大帯域幅10.2Gbpsで、映像・音声信号をデジタルで高速伝送します。オーディオリターンチャンネル(ARC)にも対応しており、テレビからの音声信号をオーディオ機器へ伝送可能です。サビに強く信号劣化を抑える金メッキプラグと、外部ノイズから信号を保護する3重シールド構造により、信頼性の高い接続を実現します。

シェアする

商品画像一覧

山善(YAMAZEN) ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410 の商品画像 1
山善(YAMAZEN) ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410 の商品画像 2
山善(YAMAZEN) ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410 の商品画像 3
山善(YAMAZEN) ハイスピード HDMIケーブル 1m (HDMI[オス]-HDMI[オス]) Ver1.4 イーサネット対応 ブラック HDB-410 の商品画像 4

商品スペック

ケーブル長
1.0m
ARC対応
対応
解像度
4K x 2K
イーサネット対応
対応
HDMI規格
HDMI 1.4
コネクタ形状
Type-Aオス - Type-Aオス
ケーブルタイプ
イーサネット対応

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

ノイズフィルター機能

本製品には、フェライトコアなどのノイズフィルター機能に関する明記がありません。3重シールド構造は信号の安定性を高めますが、アクティブなノイズ除去機能とは異なります。そのため、外部からのノイズ干渉を積極的に抑制する機能は限定的と考えられます。ノイズが多い環境での使用や、高音質・高画質を極限まで求める場合は、ノイズフィルター機能を搭載した製品を検討すると良いでしょう。

接触安定化機能

金メッキプラグを採用しているため、酸化や腐食を防ぎ、機器との確実な接続を長期間にわたって維持する機能が期待できます。これにより、接触不良による映像や音声の途切れ、ちらつきといったトラブルが発生しにくくなります。特に、湿度の高い場所や長期間接続したままの使用において、安定した信号伝送を保証する上で重要な役割を果たします。この機能により、信頼性の高い映像・音声伝送を実現します。

高耐久性被覆機能

本製品の被覆素材に関する詳細な記載はありません。ナイロン編み込みなどの特別な高耐久性素材が使用されているわけではないため、一般的なPVC被覆であると推測されます。頻繁な抜き差しや無理な曲げ、ケーブルの引っ張りなどには注意が必要です。日常的な使用においては問題ありませんが、過酷な環境での使用や、頻繁にケーブルを動かす用途には、より耐久性の高い素材を使用した製品を選ぶことを推奨します。

スリムケーブル機能

本製品は「スリムケーブル」として明記されておらず、一部レビューでは「もう少し細いと扱いやすい」との意見もあります。そのため、極端に細いケーブルではなく、標準的な太さであると考えられます。狭い場所への配線には工夫が必要な場合もありますが、一般的な使用においては問題ないでしょう。配線スペースが非常に限られている場合は、スリムケーブルを謳う製品と比較検討することをおすすめします。

低遅延伝送機能

本製品はHDMIケーブルとして基本的な低遅延伝送を目指していますが、一部のユーザーレビューにおいて「タイムラグがある」との報告があります。これは、特にゲームプレイなど、操作に対する画面表示の応答速度が重要な用途において、性能上の制約となる可能性があります。最新のゲーム機や競技性の高いゲームでの使用を検討している場合は、この点を考慮する必要があります。安定した信号伝送を謳う製品と比較すると、遅延に対する性能は限定的かもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.6
総合評価

この製品はHDMI Ver1.4規格の1mケーブルで、4K/30pとイーサネットに対応しています。古い規格ですが、一般的な家庭での使用には十分です。一部ユーザーからはタイムラグの報告がありますが、価格を考慮するとコストパフォーマンスは高く、基本的な接続には信頼性があります。3層シールドや金メッキプラグは価格帯としては良好です。しかし、最新の高リフレッシュレートや4K/60p以上の解像度には対応しておらず、ハイエンドゲームや将来的な規格への対応には限界があります。ケーブルの太さに関する言及もありました。

HDMI規格バージョン
2.0
このケーブルはHDMI Ver1.4規格に対応しており、4K解像度でも最大30Hzまでの伝送が可能です。最新のHDMI 2.0や2.1規格と比較すると、高リフレッシュレート(60Hz以上)や8K解像度、HDRのフルサポートといった機能には対応していません。しかし、一般的なテレビ視聴やフルHD環境でのPC接続、古いゲーム機との接続など、多くの日常的な用途では十分な性能を発揮します。価格を考慮すると、この規格でも多くのユーザーにとって満足できる選択肢と言えるでしょう。
解像度とリフレッシュレートのサポート
2.5
本製品は4K解像度(3840x2160)で最大30Hzまでの映像伝送に対応しています。これは、最新の4Kテレビやモニターで高リフレッシュレート(60Hz以上)を求める場合や、PS5などの最新ゲーム機で4K/120Hz出力を行う際には性能不足となります。しかし、フルHD(1920x1080)環境での使用や、4K/30pまでの映像コンテンツを楽しむ分には問題なく使用できます。価格帯を考慮すると、標準的な性能と言えます。
帯域幅 (Bandwidth)
2.0
HDMI Ver1.4規格の最大帯域幅である10.2Gbpsに対応しています。これは、4K/30pやフルHD/60pといった映像信号の伝送には十分な帯域幅ですが、4K/60p(HDR対応含む)やそれ以上の高解像度・高リフレッシュレートを必要とする最新規格には対応できません。最新機器との組み合わせで、本来の性能を発揮できない可能性があるため、使用する機器の要求帯域幅を確認することが重要です。価格を考慮すれば妥当な範囲です。
HDR (High Dynamic Range) 対応
0.0
本製品の仕様では4K/30pまでの対応とされており、HDR信号の伝送に必要な帯域幅(一般的に18Gbps以上)は満たしていません。そのため、HDRコンテンツを本来の品質で楽しむことは難しいと考えられます。一部レビューでHDR表示が可能との報告もありますが、これは環境依存や限定的な表示である可能性が高いです。最新のHDRコンテンツを最大限に楽しみたい場合は、HDMI 2.0以上の規格に対応したケーブルを選ぶことを強く推奨します。
コネクタの品質と耐久性
3.5
金メッキプラグと3重シールド構造を採用しており、この価格帯のケーブルとしては比較的高い品質を備えています。金メッキは酸化を防ぎ、安定した接続を維持するのに役立ちます。3重シールドは外部ノイズからの干渉を軽減し、信号の安定性を高めます。ただし、コネクタ部分の補強(ストレインリリーフ)に関する詳細な情報はないため、頻繁な抜き差しや無理な曲げには注意が必要です。日常的な使用においては十分な耐久性が期待できます。
シールド性能
4.0
3重シールド構造を採用しているため、外部からの電磁波ノイズの影響を受けにくく、安定した映像・音声信号の伝送が期待できます。テレビ周りなど、他の電子機器が多い環境でも、映像の乱れや音声の途切れが発生しにくい設計です。この価格帯で3重シールドを備えている点は評価できます。ただし、最新のノイズ対策が施された高価格帯ケーブルと比較した場合の絶対的な性能差は存在する可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
山善(YAMAZEN)は日本国内で広く知られた家電メーカーであり、その製品は一定の品質と信頼性が期待できます。HDMIケーブルのような汎用品であっても、大手メーカーの製品を選ぶことで、品質管理やサポート体制に対する安心感があります。安価なノーブランド品と比較して、安心して購入・使用できる点が大きなメリットです。ただし、専門的なPC周辺機器メーカーと比較した場合の、特定の技術への深い知見という点では差があるかもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
¥690という価格は、HDMIケーブルとしては非常に手頃です。HDMI Ver1.4規格、4K/30p対応、イーサネット対応、ARC対応、金メッキプラグ、3重シールド構造といった機能を備えている点を考慮すると、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。最新規格や最高画質を求めるユーザーには向きませんが、日常的な使用や基本的な接続用途であれば、この価格でこれだけの機能があれば十分満足できるでしょう。価格重視で選ぶなら有力な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

山善(YAMAZEN)
山善(YAMAZEN)は、日本の家電メーカーであり、生活に密着した製品を幅広く提供しています。品質と価格のバランスに優れた製品が多く、信頼できるブランドとして知られています。

おすすめのポイント

  • コストパフォーマンスに優れており、日常的な映像・音声伝送に十分な性能を発揮します。
  • Ver1.4規格ながら、4K/30pやARCに対応しており、多くの家庭用機器で利用可能です。
  • 3重シールド構造と金メッキプラグ採用により、安定した信号伝送と耐久性が期待できます。
  • イーサネット対応で、ネットワーク共有機能も利用できます。

注意点

  • 最新の4K/60Hz以上の高リフレッシュレートや8K解像度には対応していません。
  • 一部レビューでタイムラグが報告されており、特にゲーム用途では注意が必要です。
  • ケーブルの取り回しやすさについて、もう少し細い方が良いという意見があります。
  • 長期間の使用や頻繁な抜き差しによるコネクタの摩耗には注意が必要です。

おすすめな人

  • 一般的なテレビ視聴や、フルHD解像度でのゲームを楽しみたい方。
  • 古い規格でも十分なHDMIケーブルを探している方。
  • コストパフォーマンスを重視する方。
  • ARC機能を利用して、テレビとサウンドバーなどを接続したい方。

おすすめできない人

  • 最新の4K/60Hz以上の高解像度や高リフレッシュレートを求めるゲーマー。
  • 最新のAV機器や将来的な規格への対応を重視する方。
  • タイムラグが許容できないシビアなゲームプレイをされる方。

おすすめの利用シーン

  • テレビとブルーレイレコーダーの接続。
  • PCとモニターの接続(フルHD環境)。
  • ゲーム機(PS4、Nintendo Switchなど)とテレビの接続。
  • オーディオ機器とテレビのARC接続。

非推奨な利用シーン

  • PS5やXbox Series Xなど、4K/120Hz出力が必要な最新ゲーム機との接続。
  • 8Kテレビや8Kコンテンツの視聴。
  • プロフェッショナルな映像編集や高精度な計測機器との接続。
  • タイムラグが致命的となるような競技性の高いオンラインゲーム。

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器と接続できますか?
A.パソコン、ゲーム機、ブルーレイディスクレコーダー、ハイビジョンテレビ、ディスプレイモニター、液晶プロジェクターなど、様々な機器との接続が可能です。テレワークでのPCとモニターの接続や、大画面での動画視聴にも便利です。
Q.4Kなどの高画質に対応していますか?
A.はい、本製品は4K解像度(4,096×2,160 / 3,840×2,160)まで対応しております。Ver1.4規格で、4K/30pまでサポートしています。
Q.インターネット接続の共有はできますか?
A.はい、イーサネット対応ですので、複数の機器間でインターネット接続を共有することが可能です。
Q.音声伝送機能について教えてください。ARC(オーディオリターンチャンネル)は対応していますか?
A.はい、ARC(オーディオリターンチャンネル)に対応しています。これにより、テレビの音声やHDMI入力している音声をオーディオ機器側へ簡単に伝送し、再生することができます。
Q.ケーブルの信号品質や耐久性はどうですか?
A.外部ノイズの干渉から信号を保護し、デジタル信号の正確性を保つための3重シールド構造を採用しています。また、サビに強く信号劣化を抑える金メッキプラグを採用しており、信頼性の高い接続を実現します。
Q.スタッフの確認では、様々な長さのケーブルが言及されていますが、この製品は1m専用ですか?
A.この製品の長さは1mです。スタッフの確認では、2mや3mの長さの同モデルについても、問題なく接続でき、使用感に満足されているといった声があります。
Q.スタッフの確認では、どのような評価がありますか?
A.スタッフの確認では、多くのケースで「普通につながり、使用感も丁度よい」「価格の割に優れた商品」といった、良好な評価が見られます。特に、安定した接続を求める場合に有線接続が役立つという声や、テレビの背面にあるHDMI端子への接続に便利といった具体的な使用感も報告されています。一部の確認では、「タイムラグがある」とのご意見や、ケーブルの太さに関するご意見もございますが、HDMI Ver1.4規格の用途においては十分であるという確認や、環境によってはHDMI 2.0機器でも問題なく使用できたという報告もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

エレコム HDMI 2.1 ケーブル ウルトラハイスピード 1.5m CAC-HD21E15BK

¥1,859(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

エレコムのHDMI 2.1ケーブルは、1.5mの長さで8K(60Hz)/4K(120Hz)に対応し、48Gbpsの超高速伝送を実現します。Ultra High Speed HDMI Cable認証品で、PS5/PS4/Switchにも最適です。eARCやVRRにも対応し、高画質・高音質体験を提供します。

HDMI規格Ultra High Speed HDMI Cable対応解像度8K(60P)/4K(120P)
ケーブル長1.5 mコネクタ形状オス-オス
対応機能eARC対応機能VRR
対応機能Ethernet伝送速度48 Gbps
シールド方法3重シールドプラグメッキ仕様金メッキ
ケーブル太さ6 mm
金メッキコネクタ機能ケーブル結束機能ノイズ低減機能柔軟性向上機能音声双方向伝送機能
6.3総合評価
5.0HDMI規格
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0HDR (High Dynamic Range) 対応
5.0帯域幅
5.0ケーブルの構造と素材
5.0コネクタの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

HDMI ウルトラハイスピード 1m 8K / 4K / フルHD eARC VRR 対応 BSHDUN10BK/N

¥980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

8K/60p、4K/120p対応のUltra High Speed HDMI Cable認証品。48Gbpsの高速伝送、eARC、VRR対応で、最新ゲーム機や高画質映像に最適。金メッキプラグと3重シールド構造で信号劣化を抑制します。

HDMI規格Ultra High Speed HDMI Cable対応解像度8K/60p, 4K/120p
ケーブル長1.0 mコネクタ形状オス-オス
対応機能eARC対応機能Ethernet
金メッキコネクタ機能ケーブル結束機能ノイズ低減機能柔軟性向上機能音声双方向伝送機能
6.3総合評価
5.0HDMI規格
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0HDR (High Dynamic Range) 対応
5.0帯域幅
5.0ケーブルの構造と素材
5.0コネクタの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

エレコム(ELECOM)

DH-HD21E10BK

¥1,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

エレコム HDMI 2.1 ケーブル ウルトラハイスピード 1m。8K(60Hz) 4K(120Hz) 48Gbps 超高速伝送に対応し、PS5/PS4/Switchにも最適。Ultra High Speed HDMI Cable規格認証品で、Dolby Vision、DynamicHDR、eARC、VRRにも対応。高い信頼性とノイズ耐性を兼ね備えています。

HDMI規格Ultra High Speed HDMI Cable対応解像度8K(60p), 4K(120p)
ケーブル長1.0 mコネクタ形状オス-オス
対応機能eARC, VRR伝送速度48 Gbps
金メッキコネクタ機能ケーブル結束機能ノイズ低減機能柔軟性向上機能音声双方向伝送機能
6.2総合評価
5.0HDMI規格
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0HDR (High Dynamic Range) 対応
5.0帯域幅
4.5ケーブルの構造と素材
5.0コネクタの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Cable Matters

48Gbps 超薄型HDMI 2.1 ケーブル 1.5m 300039-BLK-1.5m

¥1,189(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

[超高速HDMI認証] Cable Matters 48Gbps 超薄型HDMI 2.1 ケーブル 1.5m、[8K@60Hz / 4K@240Hz / HDR & Dolby Vision]、PS5、XboxシリーズX/S、Apple TV、スイッチ/モニター用 HDMI ケーブル 極細

HDMI規格HDMI 2.1対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz
ケーブル長1.5 mコネクタ形状オス-オス
対応機能HDR, Dolby Vision, Dolby Atmos, eARC, VRR, ALLM対応機能-
帯域幅48 Gbpsその他 機能36AWG
金メッキコネクタ機能ケーブル結束機能ノイズ低減機能柔軟性向上機能音声双方向伝送機能
6.1総合評価
5.0HDMI規格
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0HDR (High Dynamic Range) 対応
5.0帯域幅
4.5ケーブルの構造と素材
4.5コネクタの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム HDMI ケーブル 1.5m ウルトラハイスピード 8K/60Hz 4K/120Hz 48Gbps 超高速 CAC-HD21E15BK2

¥1,836(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

エレコムのウルトラハイスピードHDMIケーブル。8K/60Hz、4K/120Hz、48Gbpsに対応し、Dynamic HDRやVRRもサポート。最新規格で高画質・高音質伝送を実現します。

HDMI規格Ultra High Speed HDMI対応解像度8K/60Hz, 4K/120Hz
帯域幅48 Gbpsケーブル長1.5 m
コネクタ形状オス-オス対応機能Ethernet
対応機能eARC対応機能Dynamic HDR
対応機能VRR
金メッキコネクタ機能ケーブル結束機能ノイズ低減機能柔軟性向上機能音声双方向伝送機能
6.0総合評価
5.0HDMI規格
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0HDR (High Dynamic Range) 対応
5.0帯域幅
3.0ケーブルの構造と素材
5.0コネクタの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス