Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G
61
SilverStone

Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G

の評価

型番:SST-DA1650-G
¥34,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SilverstoneのSST-DA1650-Gは、1650Wの大容量出力を誇るATX電源ユニットです。80 PLUS Gold認証を取得しており、高い電力変換効率により、無駄な電力消費と発熱を抑えます。50℃の動作温度でも24時間連続出力が可能で、高い信頼性を実現しています。100%モジュラー設計とフラットケーブルにより、PC内部の配線が容易で、エアフローの改善にも貢献します。静音性に優れた135mm FDBファンを搭載し、最大30%負荷まではファンレス動作も可能です。精確な±2%電圧制御、低リップル&ノイズ設計、そして全て日本製コンデンサを採用することで、安定した電力供給と長寿命を実現しています。過電流保護(OCP)、過出力保護(OPP)、過電圧保護(OVP)、短絡回路保護(SCP)、過小電圧保護(UVP)、過熱保護(OTP)の6つの保護機能を搭載し、PCパーツを確実に保護します。日本正規代理店品で3年間のサポートが付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G の商品画像 1
Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G の商品画像 2
Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G の商品画像 3
Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G の商品画像 4
Silver Stone Silverstone フルモジュラーフラットケーブル電源 80Plus Gold認証 ATX電源 1650W SST-DA1650-G の商品画像 5

商品スペック

定格出力
1650W
ATX規格バージョン
ATX
変換効率
80 PLUS Gold
フォームファクタ
ATX
ケーブル方式
フルモジュラー
ファンサイズ
135mm
PFC回路
アクティブPFC
保護回路
OVP/UVP/OCP/OPP/SCP/OTP

サイズ・重量

重量
4.6 kg
高さ
86mm
150mm
奥行
180mm

機能一覧

80 PLUS Platinum認証機能

80 PLUS Gold認証を取得しており、高い電力変換効率を実現していますが、最上位製品が持つPlatinum認証には対応していません。Gold認証でも十分な効率ですが、Platinum認証と比較すると電力損失が若干大きくなります。それでも、一般的なPC用途においては十分な省電力性と発熱抑制効果が期待できます。

フルプラグインコネクタ機能

全てのケーブルが着脱可能なフルプラグイン方式です。必要なケーブルだけを接続することで、PCケース内の配線が容易になり、見た目もすっきりします。エアフローの改善にも繋がり、メンテナンス性も向上します。フラットケーブルを採用している点も、配線のしやすさに貢献しています。

135mmファン搭載機能

135mmの大型ファンを搭載しており、低回転数でも十分な冷却能力を発揮します。これにより、高負荷時でも静粛性を保ちやすく、快適なPC環境を実現します。最大30%負荷までのファンレス動作機能も搭載しており、アイドル時の静音性も高められています。

日本メーカー製コンデンサ採用機能

主要なコンデンサに、信頼性の高い日本メーカー製(105℃対応)の高品質な部品を採用しています。これにより、電源ユニットの耐久性と安定性が大幅に向上し、長期間にわたる安心して使用できる基盤となっています。これは、電源ユニットの信頼性を重視する上で非常に重要な要素です。

DC-DCコンバータ回路機能

各電圧レール(+12V, +5V, +3.3V)を個別のDC-DCコンバータで生成する方式を採用しているかは明記されていませんが、±2%という高い電圧制御精度を実現していることから、DC-DCコンバータ回路を採用している可能性が高いと考えられます。これにより、各電圧間の干渉が少なくなり、より安定した電力供給が可能となります。

保護回路搭載機能

過電圧保護(OVP)、低電圧保護(UVP)、過電流保護(OCP)、過負荷保護(OPP)、短絡保護(SCP)、過熱保護(OTP)といった、PCを保護するための主要な回路を6つ搭載しています。これにより、予期せぬ電力トラブルからPC全体を確実に保護します。これはハイエンド電源ユニットとして必須の機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 87製品中
5.1
総合評価

SilverstoneのSST-DA1650-Gは、1650Wという非常に大容量の出力を持ちながら、80 PLUS Gold認証、フルモジュラー設計、日本製コンデンサ採用など、信頼性と効率性を重視した高品質な電源ユニットです。特に、高負荷環境での安定動作や、将来的な拡張性を考慮した設計が特徴です。上位モデルと比較すると、ATX 3.1規格への非対応や、変換効率の認証レベル(PlatinumではなくGold)に違いが見られますが、一般的なハイエンドPC構成であれば十分な性能を発揮します。価格帯を考慮すると、大容量と信頼性を両立させたコストパフォーマンスの高い製品と言えます。想定される使用期間は、高品質な部品と保護回路により、5年以上は十分に期待できるでしょう。主なユースケースとしては、ハイエンドゲーミングPCやワークステーションでの利用に適しています。

変換効率(80 PLUS認証)
4.0
80 PLUS Gold認証を取得しており、高い電力変換効率を実現しています。これにより、電力損失を抑え、省電力化と発熱低減に貢献します。ただし、最上位製品のPlatinum認証と比較すると、効率は若干劣ります。それでも、一般的なPC用途においては十分な効率であり、電気代の節約効果も期待できます。初心者の方でも安心して選べる基準です。
プラグイン方式(ケーブル着脱式)
5.0
フルモジュラー設計を採用しており、必要なケーブルのみを接続できるため、PCケース内の配線が非常にすっきりします。これにより、ケーブルマネジメントが容易になり、エアフローの改善にも効果的です。メンテナンス性も向上し、見た目にもこだわったPC構築が可能です。フラットケーブルも配線のしやすさに貢献しています。
冷却ファンと静音性
4.5
135mmのFDBファンを搭載し、静音性と冷却性能のバランスが取れています。最大30%負荷まではファンレス動作も可能で、アイドル時や軽負荷時には非常に静かです。高負荷時でも極端な騒音は発生しにくいですが、最上位製品のような高度なファン制御機能までは搭載されていない可能性があります。それでも、一般的な使用環境では十分な静音性を確保できるでしょう。
保護回路の種類と充実度
5.0
過電圧保護(OVP)、低電圧保護(UVP)、過電流保護(OCP)、過負荷保護(OPP)、短絡保護(SCP)、過熱保護(OTP)の6つの主要な保護回路を全て搭載しており、非常に充実しています。これにより、万が一の電力異常が発生した場合でも、PC本体や接続されている高価なパーツを確実に保護し、安心して使用できます。この点はハイエンド電源ユニットとして必須の機能です。
コンデンサの品質とメーカー
5.0
全て日本製コンデンサを採用しており、電源ユニットの耐久性と信頼性が非常に高いです。これにより、長時間の高負荷環境下でも安定した電力供給を維持し、PC全体の寿命を延ばすことに貢献します。信頼性重視のユーザーにとって、この点は大きな安心材料となります。日本メーカー製コンデンサは、品質の高さで広く認知されています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Silver StoneはPCパーツ業界で長年の実績を持つメーカーであり、一定の信頼性があります。3年間のメーカー保証が付帯しているため、万が一の故障が発生した場合でも、サポートを受けることができます。ただし、最上位製品のメーカーと比較すると、ブランドイメージや保証期間の長さで差が出る可能性があります。それでも、一般的な用途では十分な信頼性と言えます。
コストパフォーマンス
4.5
34,800円という価格で1650Wの大容量、80 PLUS Gold認証、フルモジュラー、日本製コンデンサ採用といった仕様は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、ハイエンド構成や将来的な拡張性を考慮するユーザーにとって、この価格帯でこれだけの性能と信頼性を得られるのは魅力的です。最上位製品と比較すると価格は大幅に抑えられており、価格帯における優れた選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

Silver Stone
SilverStone(シルバーストーン)は、PCケース、電源、アクセサリー等の多種多様なPCパーツをデザイン・製造しているメーカーです。2003年に創立され、エンジニアの精鋭チームを備え、常に"最高のテクノロジー"と"ひらめき"を探求し、最高レベルのサービスを提供しています。PC分野で定評があり、製品ラインアップを拡大し、コンピュータ分野に限らず、幅広い選択肢を提供しています。多様なニーズを持つ顧客に対し、美しく、かつ技術的にも優れた製品を開発し続けています。

おすすめのポイント

  • 1650Wという大容量出力により、ハイエンド構成や将来的な拡張にも余裕を持って対応可能。
  • 80 PLUS Gold認証による高い電力変換効率と、それに伴う省電力性・低発熱。
  • フルモジュラー設計とフラットケーブルにより、配線作業が容易でPC内部をすっきりと保てる。
  • 全て日本製コンデンサ採用と6つの保護回路により、高い信頼性と耐久性を実現。
  • 3年間のメーカー保証が付帯しており、安心して長期間使用できる。

注意点

  • 1650Wの出力を得るためには、100V環境で19A以上の電流供給能力を持つ電源回路が必要です。一般家庭のコンセント(最大1500W)では、1300W未満の消費電力での利用を推奨します。
  • 付属の電源ケーブルは100V(最大15A)専用です。200V環境や100V/20A環境で使用する場合は、別途適切な電源ケーブルを用意する必要があります。
  • フルモジュラー設計のため、使用しないケーブルの保管場所が必要です。

おすすめな人

  • 複数の高性能グラフィックカードや多数のストレージを搭載する、電力消費の大きいハイエンドPCユーザー。
  • 将来的なPCパーツのアップグレードを見据え、余裕のある電源容量を求めるユーザー。
  • PCケース内の配線をきれいにまとめたい、初心者から中級者のユーザー。
  • 安定した電力供給と信頼性を重視する、クリエイターやヘビーユーザー。
  • 静音性を重視しつつも、十分な冷却性能を求めるユーザー。

おすすめできない人

  • 一般的な事務作業やウェブ閲覧が主体の、電力消費の少ないPC構成のユーザー。
  • 予算を最優先し、必要最低限の機能で十分と考えるユーザー。
  • 最新のATX 3.1規格に完全対応した電源ユニットを求めるユーザー。
  • 非常にコンパクトなPCケースに組み込むユーザー(奥行き180mmのため)。

おすすめの利用シーン

  • ハイエンドGPUを複数搭載したゲーミングPCでの高負荷ゲームプレイ。
  • 高解像度動画編集、3Dレンダリング、CADなどのプロフェッショナルワークステーション。
  • オーバークロックを施したCPUやGPU環境での安定稼働。
  • サーバー用途など、長時間の連続稼働が求められる環境。
  • 多数のHDD/SSDを搭載するストレージサーバーやNAS。

非推奨な利用シーン

  • インターネット閲覧、メール、Officeソフトの使用が中心のPC。
  • 内蔵グラフィックスのみを使用するような、電力消費の少ないPC。
  • 予算を極端に抑えたい場合。
  • ATX 3.1規格への完全対応が必須となる最新世代GPUの利用(ただし、多くの場合は問題なく動作します)。

よくある質問(Q&A)

Q.この電源ユニットは、一般家庭のコンセント(100V/15A)で使用できますか?
A.100V/15Aのコンセント(一般家庭用)では、最大1300W未満の消費電力でのご利用をおすすめします。1650Wの出力をフルに必要とする場合は、19A前後の電流が必要となりますので、20Aを許容する環境でのご利用をご検討ください。また、日本国内向けに販売されている本製品の付属電源ケーブルは100V(最大15A)専用となります。200V用や100V/20A用の電源ケーブルは付属しておりませんので、別途ご用意いただく必要があります。
Q.静音性はどの程度期待できますか?
A.本製品は、超静音135mm FDBファンを搭載しており、優れた風量と低動作音を実現しています。さらに、最大30%の負荷(495W)まではファンレスモードでの動作に対応しており、静かな環境での使用に最適です。
Q.配線はしやすいですか?
A.はい、フルモジュラー設計を採用しており、必要なケーブルのみを接続できるため、PCケース内の配線がすっきりとまとまり、裏配線もしやすくなっています。初心者の方から経験者の方まで、快適に組み立て作業を進めていただけます。
Q.この電源ユニットの保証期間はどのくらいですか?
A.本製品は安心の日本正規代理店製品として、3年間のサポートが付いています。万が一、製品に不具合等があった場合は、ヘルプページをご確認ください。
Q.どのような保護機能が搭載されていますか?
A.過電流保護(OCP)、過出力保護(OPP)、過電圧保護(OVP)、短絡回路保護(SCP)、過小電圧保護(UVP)、過熱保護(OTP)の6つの保護機能が搭載されており、安心してご利用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASRock

Taichi TC-1300T

¥56,200(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ASRock Taichi TC-1300Tは、1300W出力の80PLUS Titanium認証電源ユニット。ATX 3.1対応で次世代GPUに最適。日本製コンデンサ、温度センサー付き12V-2x6ケーブル、10年保証を備え、高信頼性と安全性を実現。

定格出力1300 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS TITANIUMフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OVP/UVP/OCP/OPP/SCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

CORSAIR

HX1200i 2025モデル

¥40,890(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR HX1200i 2025モデルは、1200W出力のPC電源ユニットです。ATX 3.1およびPCIe 5.1に対応し、Cybenetics Platinum認証を取得。フルモジュラー設計で、静音性と信頼性を両立しています。

定格出力1200 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率Cybenetics PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ140 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OVP/UVP/OCP/OPP/SCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ASUS

ROG-STRIX-1200P-GAMING

¥40,382(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ASUSの1200W電源ユニット。ATX 3.1対応、80 PLUS Platinum認証、大型ROGヒートシンク搭載で高効率・低発熱・静音性を実現。GPU-FIRST機能でビデオカードへの電圧供給を強化。

定格出力1200 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルプラグインファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OPP/OVP/UVP/SCP/OCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Fortron

Hydro Ti PRO 1000W

¥38,617(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

FSP Hydro Ti PRO 1000Wは、80PLUS TITANIUM認証を取得した高効率電源ユニットです。ATX3.0およびPCIe 5.0に対応し、フルモジュラー方式を採用しています。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.0
変換効率80PLUS TITANIUMフォームファクタATX
ケーブル方式フルモジュラーファンサイズ135 mm
PFC回路Active PFC保護回路OCP, OVP, OPP, SCP, OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

ASUS

ROG-STRIX-1000P-GAMING

¥35,979(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ASUS ROG Strix 1000W Platinum電源ユニット。ATX 3.1対応、大型ROGヒートシンク搭載で高負荷時も安定動作。GaN MOSFET採用で高効率化を実現し、静音性と高耐久性を両立。

定格出力1000 WATX規格バージョンATX 3.1
変換効率80 PLUS PlatinumフォームファクタATX
ケーブル方式フルプラグインファンサイズ135 mm
PFC回路アクティブPFC保護回路OPP/OVP/UVP/SCP/OCP/OTP
80 PLUS Platinum認証機能フルプラグインコネクタ機能135mmファン搭載機能日本メーカー製コンデンサ採用機能DC-DCコンバータ回路機能保護回路搭載機能
5.6総合評価
5.0変換効率(80 PLUS認証)
5.0プラグイン方式(ケーブル着脱式)
4.8冷却ファンと静音性
5.0保護回路の種類と充実度
5.0コンデンサの品質とメーカー
5.0メーカーの信頼性と保証
4.2コストパフォーマンス