H420X-JP
36
HUION

HUION H420X-JP

の評価

型番:H420X-JP
¥2,549(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HUION H420X-JPは、スマホやPCに接続して使用できるコンパクトなペンタブレットです。8192レベルの筆圧感知に対応しており、繊細な線の表現が可能です。PC作業領域は106 x 66mm、携帯作業領域は66 x 106mmと、持ち運びにも便利なサイズです。厚さ7mm、重量105gと軽量で、外出先でも手軽に使用できます。充電不要なペンは、電池切れの心配がなく、快適な作業をサポートします。Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINTなど、主要なペイントソフトに対応しており、イラスト、マンガ、デザインなど幅広い用途で活用できます。Android 6.0以上のスマホにも対応していますが、iPhoneには対応していません。また、スマホで使用する際はOTG接続が必要になります。初心者から中級者まで、手軽にペンタブレットを試したい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

HUION H420X-JP の商品画像 1

商品スペック

読み取り範囲
106 x 66mm
筆圧レベル
8192
傾き検知
対応
読取精度
-mm
インターフェース
USB
本体サイズ
172.01 x 109.6 x 7mm
本体重量
105g
ショートカットキー数
-
対応OS
Linux,アンドロイド,窓
ペンタイプ
バッテリーフリーペン

サイズ・重量

重量
240g
高さ
19.1cm
11.7cm
奥行
4.2cm

機能一覧

筆圧感知機能

8192レベルの筆圧感知に対応しており、筆圧の強弱によって線の太さや濃さを細かく調整できます。これにより、紙にペンで描くような自然な表現が可能になります。イラスト制作やデザイン作業において、微妙なニュアンスを表現したい場合に非常に役立ちます。初心者からプロまで、幅広いユーザーが満足できるでしょう。筆圧感知機能は、ペンタブレットの最も重要な機能の一つであり、この製品はそれを十分に満たしています。

傾き検知機能

ペンの傾きを検知する機能が搭載されており、ペンの角度によってブラシの形状や線の表現をより豊かにできます。これにより、イラスト制作において、より自然でリアルな表現が可能になります。特に、影や色の濃淡を表現したい場合に非常に役立ちます。筆を寝かせて描くような表現も可能になるため、表現の幅が広がります。この価格帯で傾き検知機能が搭載されているのは非常に魅力的です。

ファンクションキー機能

ファンクションキーは搭載されていません。そのため、ショートカットキーを割り当てて作業効率を上げることはできません。頻繁に使う操作は、キーボードやマウスで行う必要があります。この点は、上位機種と比較すると劣る点です。しかし、シンプルな操作を求める方や、初心者の方にとっては、特に問題ないかもしれません。ショートカットキーがない分、価格が抑えられているとも言えるでしょう。

マルチタッチ機能

マルチタッチ機能は搭載されていません。指での操作はできません。そのため、キャンバスの拡大縮小や回転、移動などは、キーボードやマウスで行う必要があります。この点は、上位機種と比較すると劣る点です。しかし、ペンでの操作に慣れている方や、キーボード操作に抵抗がない方にとっては、特に問題ないかもしれません。

ワイヤレス接続機能

ワイヤレス接続機能は搭載されていません。USBケーブルでの接続のみとなります。そのため、デスク周りがケーブルで煩雑になる可能性があります。また、持ち運びの際には、ケーブルを一緒に持ち運ぶ必要があります。ワイヤレス接続を求める方は、他のモデルを検討する必要があります。ただし、USB接続は安定しており、接続トラブルは少ないでしょう。

替え芯収納機能

替え芯収納機能は搭載されていません。替え芯は別途保管する必要があります。ペン先を頻繁に交換する方は、替え芯の保管場所に注意が必要です。ペンタブレット本体に収納できないため、紛失しないように注意しましょう。この点は、上位機種と比較すると劣る点です。しかし、この価格帯の製品としては、必要最低限の機能に絞られていると言えるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 38製品中
4.0
総合評価

HUION H420X-JPは、非常にコンパクトで持ち運びやすいペンタブレットです。8192レベルの筆圧感知に対応しており、繊細な描画が可能ですが、作業領域が狭いため、本格的なイラスト制作にはやや不向きです。スマホでも使用可能ですが、環境によっては動作が不安定になることがあります。価格は手頃ですが、上位機種と比較すると機能面で劣る部分があります。初心者や、ちょっとしたイラスト制作やオンライン授業での使用に向いています。耐久性については、通常使用であれば問題ないと思われますが、衝撃には注意が必要です。

筆圧感知レベル
5.0
8192レベルの筆圧感知に対応しており、非常に繊細な表現が可能です。筆圧の強弱を細かく感知し、線の太さや濃淡を自然に表現できます。この価格帯でこのレベルの筆圧感知は非常に魅力的で、イラスト制作やデザイン作業において、表現の幅を広げたい方におすすめです。初心者からプロまで幅広く活用できるでしょう。
作業領域のサイズ
2.0
PC作業領域が106 x 66mm、携帯作業領域が66 x 106mmと非常にコンパクトです。そのため、大きなストロークでの描画や、複数のディスプレイを使用するような作業には不向きです。持ち運びには便利ですが、本格的なイラスト制作やデザイン作業には、少し窮屈に感じるかもしれません。初心者の方や、限られたスペースで作業する方には良いですが、広い作業領域を求める方には不向きです。
ペンの反応速度と精度
4.0
ペンの反応速度は300PPSと十分な性能を持っています。遅延やズレを感じることは少なく、快適に作業できるでしょう。精度に関しても、細かい線画や精密な作業でも、ある程度のレベルで対応できます。ただし、プロレベルの精密さを求める場合は、より高性能なモデルを検討する必要があるかもしれません。しかし、この価格帯のペンタブレットとしては、十分な反応速度と精度を備えていると言えるでしょう。
搭載機能とカスタマイズ性
0.0
ショートカットキーなどのカスタマイズ機能は搭載されていません。そのため、頻繁に使う操作をワンタッチで実行したり、作業効率を向上させたりすることは難しいです。シンプルな操作を求める方には良いですが、より高度な機能を求める方には不向きです。この価格帯のエントリーモデルとしては、必要最低限の機能に絞られていると言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
HUIONはペンタブレットの専門メーカーとして一定の評価を得ています。2年間の保証が付いているため、安心して使用できます。製品の品質も比較的安定しており、サポート体制も整っているため、初めてペンタブレットを購入する方にもおすすめです。ただし、新興メーカーであるため、老舗メーカーと比較すると、信頼性はやや劣るかもしれません。
接続方式
4.0
USB接続のみに対応しています。ワイヤレス接続はできませんが、接続は安定しており、特に問題はありません。ただし、ケーブルが邪魔になる場合や、デスク周りをすっきりさせたい場合は、ワイヤレス接続に対応したモデルを検討する必要があります。USB接続は、多くのパソコンで利用できるため、互換性の面では安心です。
対応OSと対応ソフトウェア
5.0
Windows、macOS、Androidに対応しており、主要なイラスト・デザインソフトも問題なく使用できます。対応OSとソフトウェアは幅広いので、安心して利用できます。ただし、Androidで使用する場合は、OTG接続が必要になります。また、iPhoneには対応していないため、注意が必要です。Linuxにも対応しているので、幅広いユーザーが利用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
2549円という価格を考慮すると、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。8192レベルの筆圧感知や傾き検知機能など、必要な機能はしっかりと備わっています。作業領域が小さい点や、ショートカットキーがない点は、価格を抑えるための妥協点と言えるでしょう。初心者の方や、サブ機としてペンタブレットを検討している方には、非常におすすめできる製品です。

ブランド・メーカー詳細

HUION
HUIONは、2011年に設立され、本社は中国深センにあります。私たちは常に2つのポイントを主張しています。一つはイノベーションにこだわり、より良い製品を作っていきたいです。もう1つはお客様のフィードバックに耳を傾け、製品とサービスの継続的な改善に努めています。ロゴの意味:テクノロジー(Technology)、 創造力(Creativity)、真摯な姿勢(Sincerity)。レビュー高評価の液晶ペンタブレットストアにアクセスHUIONの目標機械全体のコストを適切に抑えながら、コアなユーザーエクスペリエンスを確保できるように開発しました。HUIONは、アンダーカットやオーバーチャージをするようなことはしません。お客様は最もクリエイティブな人たちであり、そのアイデアが世界をより美しくするのです。手頃なプライスで高品質なデジタルペイント機器を提供することがHUIONの責任でございます。HUIONの強みHUIONの一番の強みは、イノベーションにこだわり続けていることでしょう。私たちは常に、どうすればより良い製品をお客様のニーズ合わせて作ることが出来るかを研究しています。この11年間で、業界で初めて液晶ペンタブレットにアンチグレアガラスを採用し、業界で初めて液晶ペンタブレットにQLEDを活用し、業界初の2.5K解像度の小型の液晶ペンタブレットの発売しました。これからもイノベーションに努め、より良い製品を作っていきたいと思います。お客様に伝えたいことお客様には、単に製品を買っていただくだけでなく、信頼できる製品として買っていただき、機器の買い替えの際に検討していただきたいのです。私たちの製品を選んでいただいた方には、心から感謝しています。私たちは、HUIONの製品があなたのクリエイティブな旅のベストパートナーになることを願っています。また、ご意見·ご感想もお待ちしております!

おすすめのポイント

  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 8192レベルの筆圧感知に対応
  • 手頃な価格
  • 充電不要なペン

注意点

  • スマホで使用する際は、OTG接続に対応しているか確認が必要です
  • iPhoneには対応していません
  • タブレット表面は少しザラザラしているため、気になる場合は保護フィルムの使用をおすすめします
  • ペンを強く押し込むと故障の原因になる可能性があります

おすすめな人

  • ペンタブレットを初めて使う人
  • 持ち運びを重視する人
  • 手軽にイラスト制作を始めたい人
  • オンライン授業で板書をしたい人

おすすめできない人

  • 本格的なイラスト制作をしたい人
  • 広い作業領域が必要な人
  • スマホでの使用をメインに考えている人
  • ペンタブレットの操作に慣れている中級者以上の方

おすすめの利用シーン

  • 外出先でのイラスト制作
  • オンライン授業での板書
  • 簡単な画像編集
  • プレゼンテーション資料への書き込み

非推奨な利用シーン

  • 長時間のイラスト制作
  • プロレベルのデザイン作業
  • 複数のディスプレイを使用する環境
  • 精密な作業が必要な場面

よくある質問(Q&A)

Q.このペンタブレットはスマホでも使えますか?
A.はい、HUIONペンタブレットH420XはAndroid 6.0以上のOTG対応スマホに接続可能です。ただし、iPhoneには対応していませんのでご注意ください。
Q.筆圧感度はどのくらいですか?
A.このペンタブレットは8192レベルの筆圧感度を持っており、紙に鉛筆で描くような感覚を体験できます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、このペンタブレットは厚さ7mm、重量105gで非常に軽量かつコンパクトですので、持ち運びにも便利です。
Q.保証はついていますか?
A.はい、購入日から2年間の保証が付いていますので安心してご使用いただけます。
Q.どのようなソフトウェアに対応していますか?
A.HUIONペンタブレットH420Xは、Photoshop、SAI、CLIP STUDIO PAINT、Illustrator、Comic Studioなどの主なペイントソフトに対応しています。
Q.設定や接続に特別な注意が必要ですか?
A.はい、PCと接続する際はUSBケーブルが必要で、板の向きを画面と合わせることが重要です。また、スマホ使用時はOTG機能とOSバージョンを確認してください。
Q.ペンは充電が必要ですか?
A.いいえ、付属のペンは充電不要で、作業中の電池切れを心配する必要がありません。
Q.購入前に確認しておくべきことはありますか?
A.商品を開封した際には各部の状態を確認し、使用環境に合ったOSや接続方法を事前に確認しておくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Wacom

Intuos Pro Lサイズ PTH-860/K0

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Wacom Intuos Pro Lサイズは、プロクリエイター向けに設計されたペンタブレットです。繊細な筆圧感知と傾き検知、カスタマイズ可能なショートカットキーを搭載し、快適な作業環境を提供します。

読み取り範囲311 x 216 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB, Bluetooth本体サイズ430 x 287 x 8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows,MacペンタイプWacom Pro Pen 2
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.3総合評価
5.0筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.8搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
3.5コストパフォーマンス
2

Wacom

Wacom Intuos Pro Mサイズ PTH-660/K0

¥38,000(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

Wacom Intuos Pro Mサイズは、コンパクトながらも快適な描画スペースを提供するプロ向けのペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2を搭載し、繊細な表現が可能です。

読み取り範囲224 x 148 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB, Bluetooth本体サイズ338 x 219 x 8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプWacom Pro Pen 2
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.3総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.8搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

HUION

Inspiroy 2 H1061P-JP

¥13,649(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HUION Inspiroy 2 H1061P-JPは、10.5 x 6.56インチの作業領域と8192レベルの筆圧感知を備えたペンタブレットです。24個のショートカットキーとホイールボタンを搭載し、作業効率が向上します。

読み取り範囲266.7 x 166.7 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースUSB本体サイズ352.5 x 208.7 x 7.5~9.5 mm
本体重量600 gショートカットキー数24
対応OSAndroid/Windows/macOS/Linuxペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.2総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
4.8ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
5.0コストパフォーマンス
4

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル SE

¥46,980(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドル SEは、8192レベルの筆圧感知と傾き検知に対応し、2種類のペンと有機ELディスプレイ搭載のクイッキーズが付属したプロ向けのペンタブレットです。

読み取り範囲- mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースワイヤレス/USB本体サイズ320x232x8 mm
本体重量2000 gショートカットキー数40
対応OSWindows 7 以降、Mac OS X 10.13 以降、Linux-Ubuntu 14.04 以降、Debian 9.5 以降、CentOS 7.0 以降、RedHat 7.0 以降ペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.1総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
5

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル XPEN-TAB-M-BUNDLE

¥45,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドルは、12インチの作業領域、8192レベルの筆圧感知、傾き検知機能を備えたプロ向けペンタブレットです。ワイヤレス接続と豊富な付属品が特徴です。

読み取り範囲- mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度- mm
インターフェースUSB,ワイヤレス本体サイズ232.7 x 320.3 x 1 mm
本体重量850 gショートカットキー数3(タブレット)+40(クイッキーズリモート)
対応OSWindows 7 以降、Mac OS X 10.13 以降、Linux-Ubuntu 14.04 以降、Debian 9.5 以降、CentOS 7.0 以降、RedHat 7.0 以降ペンタイプバッテリー不要ペン2本
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能マルチタッチ機能ワイヤレス接続機能替え芯収納機能
5.0総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.5作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス