MD8000GSA25672NAS 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ
42
MDD MAXDIGITALDATA

MaxDigitalData MD8000GSA25672NAS 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ

の評価

型番:MD8000GSA25672NAS
¥20,424(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MaxDigitalData MD8000GSA25672NASは、8TBのデジタルストレージ容量、7200rpmの回転速度、256MBのキャッシュを誇る3.5インチの内蔵ハードドライブです。SATA 6.0Gb/sインターフェースに対応し、高速なデータアクセスを実現します。NAS(ネットワーク接続ストレージ)システムやCCTV DVR、監視システム、RAIDシステム、デスクトップPC/Macなど、幅広い用途での使用が想定されています。特にNAS向けに最適化されており、摩耗や振動、騒音を低減し、ファイル共有パフォーマンスの向上と低消費電力を実現すると謳われています。1M時間のMTBF(平均故障間隔)と再販業者からの5年保証が付帯しており、長期的な信頼性も期待できます。ただし、ベアドライブ単体での販売のため、別途ネジやケーブルが必要です。使用前にはシステムでのフォーマットが推奨されています。

シェアする

商品画像一覧

MaxDigitalData MD8000GSA25672NAS 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ の商品画像 1
MaxDigitalData MD8000GSA25672NAS 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ の商品画像 2
MaxDigitalData MD8000GSA25672NAS 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ の商品画像 3

商品スペック

容量
8TB
回転数
7200rpm
インターフェース
SATA 6Gb/s
キャッシュ
256MB
フォームファクタ
3.5インチ
S.M.A.R.T.
対応
RoHS指令
-

サイズ・重量

重量
789 g
高さ
2.54 cm
10.16 cm
奥行
14.73 cm

機能一覧

ディスク暗号化機能

本製品の仕様にはディスク暗号化機能に関する記載がありません。HDDに保存されるデータを物理的に保護する機能は搭載されていないため、セキュリティを重視する場合は、OSや別途ソフトウェアによる暗号化ソリューションを検討する必要があります。特に機密性の高い情報を扱う場合や、HDDが物理的に盗難・紛失するリスクがある環境での使用には注意が必要です。

S.M.A.R.T.監視機能

本製品は「ドライブの健康を簡単に監視し」と記載されており、S.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)機能に対応していると考えられます。この機能により、HDDの内部状態(温度、エラーレート、不良セクタ数など)を継続的に監視し、潜在的な故障の兆候を早期に検知することが可能です。これにより、突然のデータ損失のリスクを低減し、重要なデータをバックアップするなどの事前対策を講じるための貴重な情報を提供します。

振動抑制機能

本製品はNASエンクロージャ向けに設計されており、「ノイズ/振動、遅延やダウンタイムなし」と記載されています。これは、HDDの動作中に発生する振動を抑制し、それによって生じる騒音を低減するための設計が施されていることを示唆しています。複数のHDDが密集するNAS環境では、振動が他のドライブに影響を与えたり、共振によって騒音が増大したりする可能性があるため、この機能はシステムの安定性と静音性を保つ上で重要です。

省電力モード機能

本製品は「低消費電力」を特徴としており、省電力モード機能が搭載されていると考えられます。HDDへのアクセスがないアイドル時に自動的に消費電力を抑えることで、特にNASのように常時稼働するシステムにおいて、運用コストの削減に貢献します。また、発熱の抑制にも繋がり、ドライブの寿命延長にも寄与する可能性があります。環境負荷の低減にも繋がるため、長期的な視点で見てもメリットの大きい機能です。

RAID対応機能

本製品は「RAIDシステム、NASネットワークストレージ、CCTV DVR、監視システムに対応」と明確に記載されており、RAID構成での使用を想定して設計されています。RAID(Redundant Array of Independent Disks)は、複数のHDDを組み合わせてデータの冗長性やパフォーマンス向上を実現する技術です。これにより、データの保護(ミラーリング)や高速化(ストライピング)が可能となり、特に重要なデータを扱うサーバーやNAS環境において、システムの信頼性と効率性を高める上で不可欠な機能です。

書き込みキャッシュ機能

本製品は256MBの大容量キャッシュを搭載しており、書き込みキャッシュ機能を有しています。このキャッシュは、データがHDDに書き込まれる前に一時的に高速なメモリに保持することで、実際のディスクへの書き込み処理を最適化し、全体的な書き込み速度を向上させます。特に、小さなファイルの書き込みが頻繁に発生する場合や、複数の書き込み要求が同時に発生する環境において、システムパフォーマンスのボトルネックを軽減し、よりスムーズなデータ処理を実現します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

42
カテゴリ内 42 / 63製品中
4.8
総合評価

MaxDigitalData MD8000GSA25672NASは、8TBの大容量、7200rpmの高速回転、256MBのキャッシュを特徴とする3.5インチ内蔵HDDです。NASや監視システムでの使用を想定した設計がされており、高いデータ転送速度と耐久性を謳っています。特に、1M時間のMTBFや5年保証(再販業者から)は、信頼性への配慮が見られます。ただし、ブランドの認知度は大手メーカーに劣るため、その点が懸念材料となる可能性があります。価格帯としては、同容量帯の製品と比較して非常に競争力があり、コストパフォーマンスに優れています。主なユースケースであるNASやRAIDシステムにおいては、十分な性能を発揮すると考えられます。

容量(8TB)
5.0
8TBという容量は、高解像度の写真、4K動画、大量のゲームデータ、システムバックアップなど、膨大なデジタルコンテンツを保存するのに十分なスペースを提供します。特に、データ集約型の作業を行うクリエイターや、複数のデバイスのデータを一元管理したいユーザーにとって、頻繁なデータ整理や追加購入の必要性を減らすことができる大きなメリットです。将来的なデータ増加を見越しても、長期的に安心して使用できる基盤となります。
回転速度(7200rpm)
5.0
7200rpmという回転速度は、一般的なHDDとしては高速な部類に属し、データの読み書き性能に直結します。これにより、OSの起動時間短縮、アプリケーションのロード速度向上、大容量ファイルの転送効率改善など、全体的なシステム応答性の向上が期待できます。特に、頻繁に大容量ファイルを扱う動画編集やグラフィックデザイン、またはゲーム用途において、その高速性が作業効率の向上に貢献するでしょう。
キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0
256MBのキャッシュメモリは、HDDのパフォーマンスを向上させる上で重要な役割を果たします。頻繁にアクセスされるデータを一時的にこの高速メモリに保持することで、物理的なディスクへのアクセス回数を減らし、データの読み書き速度を大幅に向上させます。特に、複数のアプリケーションを同時に実行したり、小さなファイルを頻繁に読み書きするようなマルチタスク環境において、その効果を実感できるでしょう。これにより、システム全体の応答性が向上し、より快適な操作体験が得られます。
インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0
SATA 6Gb/sインターフェースは、現在の内蔵HDDにおける標準的な接続規格であり、最大6ギガビット/秒の理論上のデータ転送速度を提供します。この高速インターフェースにより、HDDの持つ本来の性能を最大限に引き出し、PCシステムとの間で効率的なデータ交換が可能です。旧世代のSATA 3Gb/sと比較して、特に大容量ファイルの転送や連続的なデータアクセスにおいて、顕著な速度向上が期待できます。マザーボードがSATA 6Gb/sに対応していれば、ボトルネックなくHDDの性能を享受できます。
メーカーの信頼性と保証
3.0
MaxDigitalDataは、大手メーカーと比較すると市場での認知度や実績がまだ限定的であるため、ブランドとしての信頼性には慎重な評価が必要です。しかし、再販業者からの5年保証が付帯している点は、万が一の故障時に安心感を提供します。長期保証は製品への自信の表れとも言えますが、新興ブランドであるため、実際のサポート体制や耐久性については、長期的なユーザーレビューや実績を注視する必要があります。重要なデータを扱う場合は、定期的なバックアップを強く推奨します。
耐久性
4.5
本製品は「1M 時間のMTBF(平均故障間隔)」を謳っており、これはHDDの信頼性を示す重要な指標の一つです。また、NASシステム向けに設計されていることから、一般的なデスクトップ用HDDよりも高い耐久性と連続稼働性能が期待できます。NAS環境では24時間365日の稼働が想定されるため、摩耗や振動、発熱に対する対策が施されていると考えられます。これにより、長期間にわたる安定したデータ保存と運用が可能となり、データ損失のリスクを低減する上で重要な要素となります。
動作音
3.5
製品情報には「ノイズ/振動、遅延やダウンタイムなし」と記載されており、静音性への配慮が伺えます。NASエンクロージャ向けに設計されていることから、複数のドライブが同時に動作する環境での振動や騒音を抑制する工夫がされている可能性があります。しかし、具体的な動作音レベル(dB値)の記載がないため、絶対的な静音性を求めるユーザーにとっては、実際に導入して確認する必要があります。一般的なデスクトップ環境であれば許容範囲内である可能性が高いですが、非常に静かな環境での使用を想定する場合は注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
8TBという大容量でありながら20,424円という価格は、非常に優れたコストパフォーマンスを提供します。GB単価で比較すると、同容量帯の他社製品と比較しても競争力があり、予算を抑えつつ大容量ストレージを導入したいユーザーにとって魅力的な選択肢となります。特にNASや監視システムなど、複数のHDDを導入する際に、初期投資を抑えながら十分なストレージ容量を確保できる点は大きなメリットです。性能と価格のバランスが取れた製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

MaxDigitalData
MaxDigitalDataは、NASネットワークストレージ向けのハードドライブなどを提供するブランドです。

おすすめのポイント

  • 8TBの大容量と7200rpmの高速回転により、大量のデータを迅速に処理できる点。
  • NASシステムに最適化された設計で、24時間稼働環境での安定性と耐久性が期待できる点。
  • 再販業者からの5年保証が付帯しており、長期的な安心感がある点。
  • 同容量帯の製品と比較して、非常に優れたコストパフォーマンス。

注意点

  • 本製品はベアドライブ(HDD単体)のため、別途ネジやケーブル、アクセサリーが必要です。
  • システムで認識させるためには、使用前にHDDのフォーマットが必要です。
  • MaxDigitalDataは大手ブランドではないため、ブランドの信頼性や長期的なサポート体制については、購入前に十分な情報収集が必要です。
  • 具体的な動作音のdB値が不明なため、静音性を極度に重視する環境では注意が必要です。

おすすめな人

  • NAS(ネットワーク接続ストレージ)を構築したい個人ユーザーや中小企業。
  • CCTV DVRや監視システムで大容量の録画データを保存したいユーザー。
  • デスクトップPCやMacで、動画編集や大量のデータバックアップなど、大容量かつ高速なストレージを求めるユーザー。
  • RAIDシステムを構築し、データの冗長性やパフォーマンス向上を図りたいユーザー。
  • コストを抑えつつ、大容量・高性能なHDDを導入したいと考えているユーザー。

おすすめできない人

  • 絶対的なブランド信頼性や実績を最優先するエンタープライズ環境のユーザー。
  • HDDの動作音に極めて敏感で、具体的なdB値が明記された超静音モデルを求めるユーザー。
  • ディスク暗号化機能など、HDD自体に高度なセキュリティ機能を求めるユーザー。
  • HDDの取り付けやフォーマットなどの基本的なPC知識がない初心者ユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 家庭用または中小企業向けのNASサーバーでのデータ共有とバックアップ。
  • 高解像度監視カメラシステムでの長期間にわたる映像記録。
  • 動画編集ワークステーションでの大容量プロジェクトファイルや素材の保存。
  • 大容量ゲームライブラリの保存や、頻繁にアクセスするデータの高速ストレージ。
  • 複数のHDDを組み合わせたRAID構成によるデータ保護とパフォーマンス向上。

非推奨な利用シーン

  • ミッションクリティカルなエンタープライズレベルのサーバーで、最高レベルの信頼性とサポートが必須とされる環境。
  • 超小型PCやファンレスPCなど、発熱や騒音に極めて厳しい制約がある環境。
  • HDDの物理的なセキュリティ対策が必須で、自己暗号化ドライブ(SED)機能が求められる環境。

よくある質問(Q&A)

Q.このハードディスクドライブの主な用途は何ですか?
A.このハードディスクドライブは、主にNAS(ネットワーク接続ストレージ)システム向けに設計されています。大容量のデータ保存や、高速なデータアクセスが必要なハイパースケールアプリケーション、クラウドデータセンターソリューションにも適しています。また、デスクトップPC/Mac、RAIDシステム、CCTV DVR、監視システムでもご使用いただけます。
Q.本製品の容量とパフォーマンスについて教えてください。
A.本製品は8TBの大容量で、7200 RPMの回転速度と256MBのキャッシュを搭載しています。SATA 6.0Gb/sインターフェースにより、高速なデータアクセスと整合性を実現します。スタッフの確認では、NAS用途において最大200MB/秒の速度が期待できるとされています。
Q.購入後、すぐに使えるものですか?他に何か準備は必要ですか?
A.本製品はベアドライブ(本体のみ)での提供となります。システムへの接続に必要なネジやケーブル、その他のアクセサリーは含まれておりませんので、別途ご用意いただく必要があります。また、システムに接続後、検出・表示させるためにはハードディスクのフォーマットが必要です。フォーマットを完了してからご使用いただけます。
Q.NASシステムでの使用に特化した設計とのことですが、どのようなメリットがありますか?
A.NASシステム向けに最適化されており、摩耗やノイズ・振動を最小限に抑え、遅延やダウンタイムを低減するように設計されています。これにより、ファイル共有パフォーマンスの向上や低消費電力化が図られています。スタッフの確認でも、NAS環境での安定した動作と耐久性への配慮が確認されています。
Q.このハードディスクドライブの保証期間と信頼性について教えてください。
A.再販業者から5年間の保証が付いています。また、100万時間(MTBF:平均故障間隔)という高い信頼性基準で設計されており、ドライブの状態を簡単に監視できるため、長期的な運用に適しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Western Digital

WD Red Pro WD8005FFBX-AJP

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

NAS専用の8TB内蔵HDD。高性能と高耐久性を両立し、HelioSeal技術とCMR方式で低振動・低消費電力を実現。24時間365日稼働に対応し、5年保証付きの信頼性の高いモデルです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
2

HGSTジャパン

HGST EnterpriseHDD He10 HUH721008ALE600

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

HGST EnterpriseHDD He10は、8TBの大容量と7,200rpmの高速回転を誇るヘリウム充填エンタープライズ向けHDDです。SATA 6Gb/sインターフェースと256MBのバッファメモリを搭載し、高い信頼性と耐久性を提供します。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

MD06ACA800-2YW

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

東芝製の内蔵HDD、3.5インチ8TBモデル。7200rpm、256MiBバッファ、SATA 6Gbps対応で、PC用途に適した性能と2年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.5総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.5動作音
4.5コストパフォーマンス
4

Western Digital

WD Red Pro WD8003FFBX

¥56,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

3.5インチHDD、容量8TB、キャッシュ256MB、SATA 6Gbps対応。中規模から大規模NAS環境向けに設計された、最大24ベイ対応のWD Red Proドライブです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0動作音
4.5コストパフォーマンス
5

シーゲイト(SEAGATE)

Exos 7E10 ST8000NM017B

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

Seagate Exos 7E10は、エンタープライズ向けに設計された8TBの内蔵HDDです。SATA 6Gb/sインターフェース、7200rpm、256MBキャッシュを搭載し、年間550TBの作業負荷に対応する高い耐久性と5年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
3.5動作音
4.5コストパフォーマンス