ビデオライトSL200II Video Light 200W
0
FOMITO

GODOX ビデオライトSL200II Video Light 200W

の評価

型番:SL200II
¥57,360(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GODOX SL200IIは200W出力のCOB型LED定常光ライトです。色温度は5600±200Kの白色光に固定されており、CRI96、TLCI97と非常に高い演色性を誇ります。0%から100%まで明るさ調整が可能で、1mでの最大照度は7400luxです。八種類の特殊効果モードを内蔵しており、映像制作に役立つ演出が可能です。静音モードも搭載されているため、音声収録を伴うシーンでもファンノイズを気にせず使用できます。別売りのリモコンによる遠隔操作や多灯制御にも対応していますが、バッテリー駆動やアプリ制御、カラー照明機能はありません。基本的な白色光での撮影を、高い演色性で実現したいユーザーに適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

GODOX ビデオライトSL200II Video Light 200W の商品画像 1

商品スペック

最大出力
200W
最大照度
7400lux
色温度範囲
5600±200K
演色性(CRI)
96Ra
演色性(TLCI)
97
調光範囲
0-100%
マウント方式
不明
電源方式
ACアダプター
制御方式
本体, リモコン
冷却方式
静音モード付ファン冷却
本体重量
4.4kg

サイズ・重量

重量
4.4 kg
高さ
48 x 26.5 x 22 cm; 4.4 kg (梱包サイズ)
48 x 26.5 x 22 cm; 4.4 kg (梱包サイズ)
奥行
48 x 26.5 x 22 cm; 4.4 kg (梱包サイズ)

機能一覧

色温度調整機能

本製品の色温度は5600±200Kの固定(デイライト相当)であり、調整範囲が非常に狭いです。暖色から寒色まで幅広い色温度を自由に設定できるバイカラー機能や、環境光に合わせて色味を調整する機能はありません。色温度変換フィルターなどを使用しない限り、得られる光の色は基本的に白色のみとなります。様々な照明環境に対応させたい場合や、光の色で雰囲気作りをしたい場合には向いていません。基本的な白色光のみで撮影を行うユーザー向けの仕様です。

特殊効果モード機能

雷、パトカー、炎、ストロボなど、八種類の特殊効果(FXモード)を内蔵しています。これらのモードを使用することで、動画撮影において手軽にシーンに合わせたリアルな光の演出をシミュレーションできます。例えば、劇的な雷の閃光や、温かい炎の揺らめきなどを再現し、映像に臨場感や特殊な雰囲気を加えることが可能です。クリエイティブな表現の幅を広げたい場合に便利な機能です。

リモート操作機能

別売りのRC-A6リモコンを使用することで、ライト本体から離れた場所から電源のON/OFF、明るさ調整、FXモードの選択などの基本的な操作をワイヤレスで行えます。ライトを高い位置に設置した場合や、複数台のライトをまとめて調整したい場合に便利です。ただし、専用のスマートフォンアプリによるより詳細な設定や、直感的な操作には対応していないようです。リモコンによるシンプルな遠隔操作が必要なユーザーに適しています。

バッテリー駆動機能

AC電源アダプターでのみ駆動し、バッテリー駆動には対応していません。このため、使用できる場所は電源コンセントが利用可能な屋内やスタジオに限定されます。屋外でのロケーション撮影や、電源確保が難しい場所での使用はできません。撮影場所を選ばずに使用したい場合には、別途バッテリー駆動に対応したモデルを選ぶ必要があります。

静音冷却機能

静音モードを搭載しており、特に動画撮影時の音声収録に影響が出やすいファンノイズを抑える配慮がされています。インタビューやセリフの多いシーンなど、静かな環境での撮影でも比較的ファンノイズを気にせずに使用できます。完全に無音ではありませんが、高出力ライトの発熱を抑えつつ、ノイズレベルを低減しているため、音声品質を重視するユーザーに適した機能です。

カラー照明機能

白色光(色温度固定)のみに対応しており、赤、緑、青などのカラー照明機能(RGBWWなど)は搭載していません。そのため、特定の色の光で被写体を照らしたり、背景に色をつけたり、カラフルな特殊効果を作り出したりすることはできません。あくまで基本的な白色光でのライティングに特化した製品であり、クリエイティブなカラー表現を求めるユーザーには向きません。

多灯制御機能

別売りのRC-A6リモコンを使用することで、複数の対応ライトをグループ化し、最大16グループ、32チャネルでの制御が可能です。複数のライトを使った照明セットアップを組む際に、一台のリモコンからまとめて明るさやFXモードを調整できるため、効率的にライティングバランスを整えられます。複雑なライティング設定を頻繁に行う場合に役立つ機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

0
0
3.7
総合評価

GODOX SL200IIは200W出力の白色定常光ライトで、CRI96、TLCI97と高い演色性を実現しています。色温度は5600±200Kの固定で、バイカラーやカラー照明機能は持ちません。八種類のFXモードや静音モードを搭載しており、特定の演出や音声収録を伴う撮影にも対応可能です。別売りリモコンでの遠隔操作や多灯制御にも対応しますが、アプリ制御やバッテリー駆動には非対応です。価格帯としてはミドルレンジに位置し、色温度固定の白色光が必要な基本的な撮影用途や、小規模な動画制作、ポートレート撮影などにおすすめです。上位機種や多機能な製品と比較すると機能は限定的ですが、コストを抑えつつ高い演色性を求めるユーザーには適しています。

出力(明るさ)と効率
3.0
公称200Wの出力は、スタジオでのポートレートや小規模な物撮り、フィルライトとしては十分な場面もあります。しかし、1mでの照度7400luxは、リフレクター使用時でも上位機種や高出力モデルと比較すると控えめです。大型のソフトボックスやディフューザーを使って光を柔らかく拡散させる場合や、広い空間を照らすメインライトとして使用する場合には、光量不足を感じる可能性があります。高速シャッターや絞り込んだ撮影設定にも制限が出ることがあります。
光の質(演色性 - CRI, TLCI, SSIなど)
4.5
CRI96、TLCI97と非常に高い演色性を実現しており、被写体の色を自然かつ正確に再現できます。特に人物の肌の色や商品の質感を忠実に表現できるため、プロレベルの映像制作や写真撮影にも対応できる高い光の質を持っています。後編集でのカラーグレーディング作業も容易になり、色再現性を重視するユーザーにとって大きなメリットとなります。
色温度範囲と調色機能(Bi-color, RGBWW)
2.0
本製品は色温度が5600±200Kの固定であり、バイカラー機能(色温度調整機能)やRGBWWによるフルカラー調色機能は搭載していません。タングステン光(約3200K)のような暖色系の照明に合わせたり、色温度を変えて雰囲気作りをしたりすることはできません。基本的に白色光での基本的なライティング用途に特化しています。異なる色温度環境での撮影や、色を使った表現をしたい場合は、別途色温度調整機能やカラー照明機能を備えたライトが必要です。
制御性(操作パネル、アプリ、DMXなど)
3.0
本体での基本的な操作に加え、別売りのRC-A6リモコンでON/OFF、明るさ、FXモード選択などのワイヤレス操作が可能です。多灯使用時にもグループ・チャネル設定で個別に制御できる点は便利です。ただし、スマートフォンのアプリによる直感的な操作や、より細かな設定(グラフ表示など)は行えないようです。また、プロ現場で広く使用されるDMX制御にも対応していないため、大規模な照明システムへの組み込みはできません。リモコンでの操作で十分なユーザー向けです。
電源供給オプション(AC, DC, バッテリー)
1.5
AC電源アダプターを使用してコンセントから電源を供給する方式のみに対応しています。バッテリー駆動に関する情報は記載されておらず、屋外や電源が確保しにくい場所での撮影には適していません。使用場所が電源のある屋内やスタジオに限定されるため、ロケーション撮影が多いユーザーにとっては大きな制約となります。電源環境を選ばずに使用したい場合は、バッテリー駆動に対応したモデルを検討する必要があります。
静音性と冷却性能
3.8
静音モードを搭載しており、高出力ライトとしてはファンノイズが抑えられている点が特徴です。特に静かな環境での動画撮影時でも、音声収録への影響を最小限に抑えることが期待できます。完全に無音ではありませんが、発熱量の大きいCOBライトとして、ノイズ対策がされている点は評価できます。ただし、具体的なノイズレベル(dB値)は不明なため、極めてデリケートな音響環境では試用することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
4.0
Godoxは写真・映像照明機器の分野で一定の歴史があり、幅広い製品を展開しているメーカーです。多くのユーザーに利用されており、比較的安価ながら機能的な製品を提供していることで知られています。ただし、Aputureのようなプロフェッショナル市場での評価が高いメーカーと比較した場合、製品の堅牢性や長期的なサポート体制、保証内容に関する情報は限定的である可能性があります。価格を考慮すると妥当なレベルですが、高頻度かつ長期間の使用を前提とする場合は、よりプロフェッショナル向けのブランドも検討対象に入れるべきです。
コストパフォーマンス
3.5
5万円台後半という価格で、200Wの出力、CRI96/TLCI97の高い演色性、静音モード、FXモード、リモコン対応といった機能を提供している点は、価格に見合った価値があると言えます。バイカラーやカラー照明、バッテリー駆動といった機能は省かれていますが、色温度固定の白色光を必要とする基本的な用途であれば、十分な性能を備えています。多機能さを求めず、基本的な白色光のクオリティと価格のバランスを重視するユーザーにとって、魅力的な選択肢となり得ます。

ブランド・メーカー詳細

GODOX

おすすめのポイント

  • CRI96、TLCI97の高い演色性で自然な色を再現
  • 静音モード搭載で動画撮影時のノイズを軽減
  • 八種類の特殊効果モードで映像表現の幅が広がる
  • 価格を抑えつつ必要十分な白色光量と機能を提供
  • 別売りのリモコンで多灯制御に対応

注意点

  • 色温度は5600±200Kで固定のため、他の色温度の光源との併用や、雰囲気作りには適していません。
  • バッテリー駆動に非対応のため、電源コンセントが必須です。屋外や電源が確保できない場所での使用はできません。
  • アプリによる詳細な制御やDMX制御には対応していません。
  • 200W出力のため、広範囲を照らすメインライトや、大きなソフトボックス使用時には光量不足を感じる場合があります。

おすすめな人

  • スタジオでの基本的なポートレート、物撮りを行う人
  • YouTubeなどの動画撮影で高品質な白色光が必要な人
  • インタビューなど音声収録を伴う撮影が多い人
  • 特殊効果モードで映像に変化をつけたい人
  • 色温度固定の白色光で十分な人

おすすめできない人

  • 様々な色温度の光源に合わせて撮影したい人(バイカラーが必要な人)
  • クリエイティブなカラーライティングを行いたい人(RGBWWが必要な人)
  • 屋外や電源がない場所で撮影したい人(バッテリー駆動が必要な人)
  • アプリやDMXで高度な制御を行いたい人
  • 非常に高い光量を求めるプロフェッショナルな現場

おすすめの利用シーン

  • スタジオでのポートレート撮影(メインまたはフィルライト)
  • 自宅スタジオやオフィスでの動画撮影(YouTube、ライブ配信など)
  • 商品撮影や物撮り
  • インタビュー撮影(静音モード活用)
  • 特定のシーンで特殊効果を加えたい動画制作

非推奨な利用シーン

  • 色温度が大きく異なる複数の光源を使用する撮影
  • カラーゲルの使用や、背景への色付けが必要な撮影
  • 電源コンセントが利用できないロケ撮影
  • 大規模なセットや広い空間でのメインライトとしての使用
  • 手持ちでの長時間撮影や、頻繁な移動を伴う撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このライトの明るさはどのくらいですか?
A.GODOX SL200IIは200Wの出力があり、1Mの距離で7400 LUXの明るさを実現しています。明るさは0%から100%まで調整可能です。
Q.色温度は調整できますか?
A.色温度は5600±200Kの固定となっています。一般的な昼光に近い色合いです。
Q.色の再現性は高いですか?
A.はい、高い演色性を実現しています。CRI96、TLCI97という高い数値で、より自然で正確な色を再現できます。これはスタッフの確認でも好評です。
Q.特殊なライティング効果はありますか?
A.はい、8種類のFXモードを内蔵しており、様々な光の効果シーンをシミュレーションできます。
Q.リモコンで操作できますか?
A.別売りのRC-A6リモコンを使用することで、ワイヤレスでのコントロールが可能です。16グループ、32チャネルに対応しています。
Q.動作音は静かですか?
A.静音モードを搭載しており、ビデオ撮影中なども音を気にせず使用できます。スタッフの確認でも静音性が評価されています。
Q.どのような用途に適していますか?
A.ビデオ撮影、番組録画、ライブインタビューなど、高品質なライティングが必要な様々な場面に最適です。
Q.本体のサイズと重さを教えてください。
A.梱包サイズは約48 x 26.5 x 22 cmで、重さは約4.4 kgです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NANLITE

FC-120C 撮影用ライト

¥59,400(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

NANLITE FC-120Cは、1.13kgの軽量コンパクト設計ながら145Wの高出力を実現するフルカラーLEDライトです。CRI平均95の高い演色性で被写体の色を忠実に再現し、色温度は2700Kから7500Kまで調整可能です。

正確な色再現機能無線リモート制御機能ライティングエフェクト機能静音ファン機能ちらつき抑制機能ボーエンズマウント対応機能
5.2総合評価
5.0明るさと色温度の調整範囲
4.0演色性
4.6光の質と照射範囲
4.5静音性
4.5操作性・携帯性・拡張性
4.5電源オプションとバッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

NANLITE

Forza 150B

¥77,000(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

Forza 150Bは170Wの高出力バイカラーLEDライト。色温度2700-6500K、CRI96/TLCI98の高演色性。ボーエンズマウントアダプター付属で拡張性も高く、20dBの静音ファン搭載。

正確な色再現機能無線リモート制御機能ライティングエフェクト機能静音ファン機能ちらつき抑制機能ボーエンズマウント対応機能
5.2総合評価
4.0明るさと色温度の調整範囲
5.0演色性
4.5光の質と照射範囲
4.8静音性
4.5操作性・携帯性・拡張性
4.0電源オプションとバッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

NANLITE

PavoSlim 60C 撮影用ライト LEDビデオライト RGBパネルライト

¥99,000(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

NANLITE PavoSlim 60Cは、72W出力の超薄型・軽量撮影用LEDライト。わずか0.94kg、厚さ1.86cmで持ち運びやすく、様々な撮影シーンに対応します。

正確な色再現機能無線リモート制御機能ライティングエフェクト機能静音ファン機能ちらつき抑制機能ボーエンズマウント対応機能
5.0総合評価
3.5明るさと色温度の調整範囲
5.0演色性
3.8光の質と照射範囲
4.5静音性
4.5操作性・携帯性・拡張性
5.0電源オプションとバッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

NANLITE

Forza 60C

¥68,310(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

NANLITE Forza 60Cは、小型軽量ながら1800-20000Kの色温度調整が可能なRGBスタジオライトです。RGBLAC技術採用で鮮やかな色彩表現が可能。Bluetooth、2.4G、DMX(別売アダプター)に対応し、多様な制御が可能です。重量1.08kg。

正確な色再現機能無線リモート制御機能ライティングエフェクト機能静音ファン機能ちらつき抑制機能ボーエンズマウント対応機能
5.0総合評価
4.5明るさと色温度の調整範囲
4.5演色性
4.5光の質と照射範囲
4.5静音性
4.5操作性・携帯性・拡張性
4.0電源オプションとバッテリー持続時間
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Aputure

Amaran 300C ビデオライト

¥72,490(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Aputure Amaran 300Cは、300W出力のRGBWWフルカラーLEDビデオライト。色温度2500K-7500K、CRI/TLCI95+、最大26,580ルクス。Bowensマウント、アプリコントロール、DC/AC電源対応。静音ファン搭載。

色温度2500-7500 K色精度基準CRI 95+, TLCI 96+
冷却モードアクティブ冷却調光0-100 %
ハウジングの材質ポリカーボネートリフレクターマウントボーエンスSタイプ
APPControlタイプBluetooth無線周波数2.4 GHz
リモートアビリティ≤100 mAC入力電力100-240V AC, 50/60Hz V/Hz
DC入力電力48V DC 7.5A V/A電源ACアダプター
正確な色再現機能無線リモート制御機能ライティングエフェクト機能静音ファン機能ちらつき抑制機能ボーエンズマウント対応機能
4.9総合評価
5.0明るさと色温度の調整範囲
5.0演色性
4.8光の質と照射範囲
4.8静音性
3.5操作性・携帯性・拡張性
4.5電源オプションとバッテリー持続時間
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス