A3カラーレーザープリンター RICOH P C6000L
20
リコー

リコー A3カラーレーザープリンター RICOH P C6000L

の評価

型番:514470
¥60,340(税込)2025-09-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

RICOH P C6000Lは、A3サイズに対応したカラーレーザープリンターです。カラー・モノクロともに毎分36枚の高速印刷を実現し、ビジネス文書やプレゼンテーション資料を効率的に出力できます。無線LAN接続を標準搭載しているため、オフィス内のどこからでも手軽に印刷指示を送ることが可能です。コンパクトな設計でありながらA3対応という利便性を持ち、使いやすさと環境への配慮も兼ね備えたエントリーモデルとして、中小規模オフィスやSOHOでの利用に適しています。高精細な印刷品質で、鮮明な出力が期待できます。

シェアする

商品スペック

印刷速度(モノクロ)
36枚/分
印刷速度(カラー)
36枚/分
印刷解像度
1200x1200dpi
最大用紙サイズ
A3
給紙容量
150
排紙容量
-
接続インターフェース
Ethernet, Wi-Fi
両面印刷機能
対応
本体サイズ
幅579mm×奥行772mm×高さ495mmmm
本体重量
44kg
ファーストプリント時間
-
メモリ容量
-MB

サイズ・重量

重量
44kg
高さ
495mm
579mm
奥行
772mm

機能一覧

自動両面印刷機能

このプリンターは自動両面印刷機能を搭載しており、用紙の表と裏に自動で印刷を行うことができます。これにより、会議資料やレポートなどの複数ページの文書を効率的に作成でき、手動で用紙を反転させる手間が省けます。また、用紙の使用量を半減できるため、コスト削減と環境負荷の低減にも貢献します。ビジネスシーンでの資料作成において、非常に便利な機能です。

モバイル印刷機能

無線LAN接続に対応しているため、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスから、専用アプリやAirPrint、Mopria Print Serviceなどを利用して直接印刷が可能です。これにより、パソコンを起動する手間なく、急ぎの文書や外出先で作成した資料をすぐに印刷できます。オフィス内での柔軟なワークスタイルをサポートし、利便性を高めます。

静音運転機能

本製品には静音運転機能に関する明確な記載がありません。一般的なレーザープリンターは動作時に一定の音が発生するため、特に静かな環境での使用を想定している場合は、動作音について事前に確認することをお勧めします。オフィスや書斎など、集中して作業したい場所での使用を検討する際は、この点を考慮に入れると良いでしょう。

トナー節約機能

トナー節約機能に関する具体的な記載はありません。通常、この機能は印刷品質をわずかに下げることでトナー消費量を抑え、ランニングコストを削減するために利用されます。ドラフト印刷や社内資料など、品質よりもコストを重視する用途で役立ちますが、本製品に搭載されているかは不明です。

NFCタッチ印刷機能

NFC(近距離無線通信)によるタッチ印刷機能は搭載されていません。この機能があれば、NFC対応のスマートフォンをプリンターにかざすだけで簡単に印刷を開始できますが、本製品では有線LANや無線LAN経由での接続が必要となります。NFCによる手軽な印刷を重視するユーザーにとっては、この点は考慮すべきポイントです。

自動電源管理機能

自動電源管理機能に関する明確な記載はありませんが、環境に配慮したエントリーモデルとされているため、一定の省エネ機能は備えている可能性があります。通常、この機能は一定時間使用しないと自動でスリープモードに移行し、消費電力を抑えることで電気代の節約に貢献します。印刷指示があれば迅速に復帰するため、利便性を損なわずに省エネを実現します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 85製品中
4.0
総合評価

RICOH P C6000Lは、A3カラー対応で毎分36枚の高速印刷を実現する、コストパフォーマンスに優れたレーザープリンターです。特にA3サイズ対応のカラープリンターとしては導入しやすい価格帯に位置しており、中小規模オフィスやSOHOでの利用に適しています。ただし、本体サイズが大きく重量もあるため、設置場所の確保が重要です。複合機ではないため、スキャンやコピー機能は別途用意する必要がありますが、印刷機能に特化することで高速性と高品質を両立しています。耐久性についてはリコーブランドの信頼性から長期的な使用が期待できます。

印刷速度
4.5
RICOH P C6000Lは、カラー・モノクロともに毎分36枚という高速印刷を実現しており、大量のA3/A4文書を迅速に出力できます。これはビジネス環境において、印刷待ち時間を大幅に短縮し、業務効率の向上に大きく貢献する性能です。特にA3サイズ対応でこの速度は非常に優れており、急ぎの資料作成や大量の配布物印刷にその真価を発揮します。
印刷品質と解像度
4.0
本製品は最大1200x1200dpiの印刷解像度を誇り、文字の輪郭は非常にシャープで、カラーグラフィックや写真も鮮明かつ滑らかな階調で再現されます。ビジネス文書はもちろん、プレゼンテーション資料や販促物など、視覚的な品質が求められる出力においても、プロフェッショナルな仕上がりを提供します。高精細な印刷は、企業のイメージ向上にも寄与するでしょう。
ランニングコスト
3.0
ランニングコストに関する具体的な情報はありませんが、A3対応のカラーレーザープリンターであるため、トナーカートリッジの価格や交換頻度は運用コストに大きく影響します。購入前には、純正トナーの価格と印刷可能枚数を確認し、1枚あたりの印刷コストを把握することが重要です。特に大量印刷を行う場合は、長期的な視点でコストを評価する必要があります。
接続性と対応OS
4.0
Ethernet(有線LAN)とWi-Fi(無線LAN)の両方に対応しており、オフィス環境での柔軟な設置と共有利用が可能です。これにより、複数のPCやモバイルデバイスから手軽に印刷指示を送ることができ、ケーブル配線の制約も少なくなります。ネットワーク経由での印刷は、現代の多様なワークスタイルに合致し、利便性を高めます。
給紙容量と用紙対応
2.5
最大A3サイズに対応している点は、幅広いビジネス文書の印刷に非常に有利です。しかし、標準の給紙容量が150枚と、大量印刷を頻繁に行うオフィス環境ではやや物足りなく感じるかもしれません。頻繁な用紙補充の手間を考慮すると、オプションの増設トレイの有無やそのコストも検討材料となるでしょう。A3対応は大きなメリットですが、給紙容量は用途によって評価が分かれます。
本体サイズと設置場所
2.0
A3対応のカラーレーザープリンターであるため、本体サイズは幅57.9cm、奥行き77.2cm、高さ49.5cmと非常に大きく、重量も44kgとかなりの重さがあります。設置には十分なスペースと、耐荷重のある場所の確保が必須です。特に、給紙や排紙、トナー交換などのメンテナンススペースも考慮に入れると、さらに広い場所が必要となるため、導入前に設置場所を慎重に検討することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
リコーは長年にわたりオフィス機器を提供してきた実績のある大手メーカーであり、その製品は高い信頼性と耐久性を備えています。万が一のトラブル発生時にも、充実したサポート体制が期待できるため、安心して長期的に使用することができます。消耗品の供給も安定しており、ビジネス用途での継続的な運用において大きな安心材料となります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品はA3カラー対応で毎分36枚の高速印刷が可能でありながら、6万円台という価格は非常に高いコストパフォーマンスを提供します。特にA3印刷が必要な環境において、初期導入費用を抑えつつ、高速かつ高精細なカラー出力を実現できる点は大きな魅力です。ただし、複合機ではないため、スキャンやコピー機能が必要な場合は別途機器が必要となる点を考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

リコー
リコー(RICOH)は、オフィス向け複合機、プリンター、プロジェクター、デジタルカメラなどを手掛ける日本の大手電機メーカーです。特にビジネスソリューション分野で高い実績を持ち、高品質で信頼性の高い製品を提供しています。環境性能にも力を入れており、オフィスにおける生産性向上とコスト削減に貢献する製品を幅広く展開しています。

おすすめのポイント

  • A3カラー対応で毎分36枚の高速印刷が可能
  • 高精細な1200dpi印刷品質
  • 有線/無線LAN標準対応で柔軟なネットワーク接続
  • A3対応カラーレーザープリンターとしては導入しやすい価格帯
  • リコーブランドの高い信頼性と安定性

注意点

  • 本体サイズが大きく、重量も44kgと重いため、設置場所の十分なスペースと耐荷重の確認が必要です。
  • 複合機ではないため、スキャンやコピー機能は搭載されていません。
  • 給紙容量が150枚と、大量印刷を頻繁に行う場合は用紙補充の手間が発生する可能性があります。
  • ランニングコスト(トナー代)は事前に確認が必要です。

おすすめな人

  • A3サイズのカラー印刷を頻繁に行うオフィスやSOHO
  • 高速かつ高精細なカラー印刷を求める方
  • 有線/無線LANでのネットワーク共有印刷を重視する方
  • 初期導入コストを抑えつつA3カラーレーザープリンターを導入したい方
  • 印刷機能に特化し、スキャンやコピーは別の機器で対応できる方

おすすめできない人

  • 設置スペースが極端に狭い環境のユーザー
  • スキャンやコピー、FAXなどの複合機機能を必須とする方
  • ごく少量の印刷しか行わない個人ユーザー
  • 頻繁にプリンターを移動させる必要がある方
  • 写真印刷を主な目的とする方(インクジェットプリンターの方が適しています)

おすすめの利用シーン

  • A3サイズの企画書やプレゼンテーション資料の高速カラー印刷
  • 社内報やポスターなど、A3サイズの販促物の作成
  • 複数の部署やチームでプリンターを共有するオフィス環境
  • CAD図面や設計図など、高精細なA3出力が必要な業務
  • 無線LANを活用した柔軟なオフィスレイアウトでの利用

非推奨な利用シーン

  • 家庭でたまに年賀状や写真を印刷するだけの用途
  • 複合機として一台で全てを完結させたい場合
  • 移動が多く、頻繁にプリンターを設置場所から動かす必要がある場合
  • カラー写真のプロフェッショナルな仕上げが最重要視されるグラフィックデザイン作業

よくある質問(Q&A)

Q.本製品のサイズと重量について教えてください。設置する上で注意点はありますか?
A.本製品はA3対応のカラーレーザープリンターで、製品サイズは幅57.9cm × 奥行き77.2cm × 高さ49.5cm、重量は約44kgです。スタッフの確認では「サイズが大きかったのと、とにかく重かったです」という声もございましたので、設置スペースと搬入経路を事前にご確認いただくことをおすすめします。
Q.印刷速度と印刷品質はどのくらいですか?
A.カラー・モノクロともに毎分36枚の高速連続プリントが可能です。スタッフの確認でも「印刷は速くて綺麗です」と、その高い印刷品質と速度にご満足いただけております。最大印刷解像度は1200dpiです。
Q.接続方法はどのような種類に対応していますか?
A.無線LAN接続に標準対応しており、ワイヤレスでの利用が可能です。また、有線LAN(Ethernet)での接続にも対応しておりますので、ご利用の環境に合わせてお選びいただけます。
Q.A3サイズの印刷は頻繁に利用できますか?また、両面印刷には対応していますか?
A.はい、本製品はA3サイズ対応のカラーレーザープリンターですので、A3用紙での印刷もスムーズに行えます。また、自動両面印刷にも対応しており、用紙コストの削減や資料作成の効率化に役立ちます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

Satera MF467dw

¥63,131(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

キヤノン A4 モノクロレーザビームプリンタ複合機 Satera MF467dwは、FAX、無線・有線LAN、両面印刷、ADF両面読取に対応し、毎分40枚の高速印刷が可能です。省スペース設計で、ビジネスの効率化をサポートします。

印刷速度(モノクロ)40 枚/分印刷速度(カラー)0 枚/分
印刷解像度600x600 dpi最大用紙サイズA4
給紙容量640排紙容量0
接続インターフェースUSB2.0, 有線LAN, 無線LAN両面印刷機能対応
本体サイズ幅420mm×奥行460mm×高さ375 mm本体重量15.6 kg
ファーストプリント時間0メモリ容量0 MB
自動両面印刷機能モバイル印刷機能静音運転機能トナー節約機能NFCタッチ印刷機能自動電源管理機能
4.6総合評価
4.5印刷速度
3.5印刷品質と解像度
3.5ランニングコスト
4.5接続性と対応OS
4.5給紙容量と用紙対応
4.0本体サイズと設置場所
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

キヤノン

A3 カラーレーザープリンター LBP841CS

在庫切れ2025-09-23 時点で状況です

A3カラー/モノクロ毎分26枚の高速印刷と低ランニングコストを実現したレーザープリンター。LBP841Cのスペシャルプライスモデルです。

印刷速度(モノクロ)26 枚/分印刷速度(カラー)26 枚/分
印刷解像度1200 dpi最大用紙サイズA3
給紙容量2000排紙容量-
接続インターフェースEthernet両面印刷機能対応
本体サイズ幅591mm×奥行545mm×高さ361 mm本体重量48 kg
ファーストプリント時間-メモリ容量- MB
自動両面印刷機能モバイル印刷機能静音運転機能トナー節約機能NFCタッチ印刷機能自動電源管理機能
4.6総合評価
3.0印刷速度
5.0印刷品質と解像度
4.5ランニングコスト
2.5接続性と対応OS
5.0給紙容量と用紙対応
2.0本体サイズと設置場所
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

キヤノン

A4モノクロレーザープリンター Satera LBP352i ハイスペックモデル

¥64,211(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

毎分62枚の高速モノクロ印刷と自動両面印刷に対応したA4モノクロレーザープリンター。大容量給紙と低ランニングコストで、大量印刷業務を強力にサポートします。

印刷速度(モノクロ)62 枚/分印刷速度(カラー) 枚/分
印刷解像度2400 dpi最大用紙サイズA4
給紙容量651排紙容量
接続インターフェースEthernet, USB両面印刷機能対応
本体サイズ幅410mm×奥行530mm×高さ440 mm本体重量32 kg
ファーストプリント時間7メモリ容量 MB
自動両面印刷機能モバイル印刷機能静音運転機能トナー節約機能NFCタッチ印刷機能自動電源管理機能
4.4総合評価
5.0印刷速度
4.0印刷品質と解像度
4.0ランニングコスト
2.5接続性と対応OS
5.0給紙容量と用紙対応
3.0本体サイズと設置場所
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

キヤノン

Satera MF551dw

¥88,622(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

毎分43枚の高速モノクロ印刷と両面自動給紙に対応したA4モノクロ複合機です。5インチカラータッチパネルを搭載し、有線・無線LANによる多彩なモバイル連携も可能です。ビジネスの効率化を強力にサポートします。

印刷速度(モノクロ)43 枚/分印刷速度(カラー) 枚/分
印刷解像度1200 dpi最大用紙サイズA4
給紙容量2660排紙容量
接続インターフェースWi-Fi, 有線LAN, 無線LAN両面印刷機能対応
本体サイズ幅494mm×奥行464mm×高さ452 mm本体重量26 kg
ファーストプリント時間6.3メモリ容量 MB
自動両面印刷機能モバイル印刷機能静音運転機能トナー節約機能NFCタッチ印刷機能自動電源管理機能
4.4総合評価
4.5印刷速度
4.0印刷品質と解像度
3.5ランニングコスト
4.0接続性と対応OS
4.5給紙容量と用紙対応
3.0本体サイズと設置場所
4.0メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス
5

キヤノン

Satera(サテラ) LBP671C カラーレーザープリンター

¥69,980(税込)2025-09-23 時点でのAmazonの価格です

A4カラーレーザープリンター。カラー、モノクロともに連続印刷33枚/分、ファーストプリント7.1秒。無線LAN標準対応、オプションカセット増設で最大給紙容量940枚。高速印刷とコンパクト設計で受付や窓口業務に最適。

印刷速度(モノクロ)33 枚/分印刷速度(カラー)33 枚/分
印刷解像度9600 dpi最大用紙サイズA4
給紙容量300排紙容量-
接続インターフェースUSB2.0 Hi-Speed, 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T(IEEE802.3), IEEE802.11b/g/n両面印刷機能対応
本体サイズ幅425mm×奥行427mm×高さ300 mm本体重量15.5 kg
ファーストプリント時間7.1メモリ容量- MB
自動両面印刷機能モバイル印刷機能静音運転機能トナー節約機能NFCタッチ印刷機能自動電源管理機能
4.4総合評価
4.0印刷速度
4.0印刷品質と解像度
3.5ランニングコスト
4.0接続性と対応OS
4.0給紙容量と用紙対応
4.0本体サイズと設置場所
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス