ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ
40
ケンツメディコ

ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ

の評価

型番:KM-370III
¥13,630(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)KM-370Ⅲは、感染対策と耐久性を重視した設計が特徴の上腕式血圧計です。本体表面は防滴仕様で、ディスプレイ部はUVコーティングが施されており、アルコール清拭が可能なため、衛生的に使用できます。また、まるいフォルムで衝撃に強い構造を採用し、1.5mの落下試験に合格するほどの堅牢性を備えています。グリップ部の強化やJIS規格対応の腕帯エアプラグなど、細部にわたる耐久性へのこだわりが見られます。測定方式は「リバロッチ・コロトコフ法」と「オシロメトリック法」を併用したハイブリッドセンサーを搭載し、ノーマル、クイック、聴診の3種類の測定モードを選択可能です。不規則脈波リズム検出機能や、最大8件のメモリ機能、押しやすいシリコン製送気球も備えています。医療現場での使用はもちろん、家庭での日常使いにも適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 1
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 2
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 3
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 4
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 5
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 6
ケンツメディコ ワンハンド電子血圧計 レジーナⅢ(レジーナ3)ナイロンカフ ブラダー Mサイズ KM-370Ⅲ の商品画像 7

商品スペック

測定方式
リバロッチ・コロトコフ法/オシロメトリック法(ハイブリッドセンサー)
測定部位
上腕
測定範囲(最高血圧)
不明mmHg
測定範囲(最低血圧)
不明mmHg
測定範囲(脈拍数)
不明回/分
メモリ機能
データ記録件数
8
スマホ連携
対応アプリ
なし
電源
乾電池
本体重量
137g
カフの種類
ナイロンカフ ブラダー
カフの適用腕周範囲
24~40cm

サイズ・重量

重量
約137g(電池含まず)
高さ
約165.7mm
約64.6mm
奥行
約41.6mm

機能一覧

スマホ連携機能

本製品にはスマートフォンと連携して測定データを自動転送する機能は搭載されていません。そのため、測定結果をデジタルで記録し、長期的な血圧の推移をグラフなどで視覚的に把握したい場合は、手動でデータを入力する必要があります。最新の血圧計に多く見られるアプリ連携によるデータ管理の利便性は期待できませんが、シンプルな測定と記録を求めるユーザーには問題なく使用できます。日々の血圧管理をより効率的に行いたい場合は、別途記録方法を検討する必要があります。

測定姿勢ガイド機能

本製品には、測定時に正しい姿勢をサポートする測定姿勢ガイド機能は搭載されていません。腕の高さやカフの巻き方など、測定姿勢が不適切である場合にエラー表示や音声ガイダンスで知らせる機能がないため、ユーザー自身が正しい測定方法を理解し、実践する必要があります。これにより、測定のたびに姿勢を確認する手間が生じる可能性があります。特に、血圧測定に慣れていない方や、正確な測定に不安がある方にとっては、この機能の有無が測定結果の信頼性に影響を与える可能性があります。より安定した正確な測定を求める場合は、正しい測定姿勢を意識することが重要です。

データグラフ表示機能

本製品は最大8件までの測定値を本体にメモリする機能はありますが、測定結果を過去のデータと比較してグラフで表示する機能は搭載されていません。そのため、日々の血圧の変動を視覚的に把握したり、長期的な傾向を分析したりすることはできません。測定結果の推移を確認するには、本体に保存された8件のデータを手動で確認するか、別途記録用紙などに転記して管理する必要があります。データグラフ表示機能は、健康状態の変化を早期に把握し、医師との情報共有にも役立つため、この機能がない点は、より詳細なデータ管理を求めるユーザーにとっては不便に感じるかもしれません。

音声ガイド機能

本製品には、測定結果を音声で読み上げる音声ガイド機能は搭載されていません。測定結果はLCDディスプレイに表示されるため、画面を目視で確認する必要があります。このため、視力が低下している方や、暗い場所で測定する際に画面が見えにくいと感じる方にとっては、測定結果の確認が困難になる可能性があります。また、測定後に記録する手間を省きたい場合や、他の作業をしながら測定結果を確認したい場合にも、音声ガイドがないことは不便に感じるかもしれません。音声によるサポートを重視するユーザーは、この点に留意する必要があります。

カフ圧チェック機能

本製品には、測定時にカフが適切な強さで巻かれているかを知らせるカフ圧チェック機能は搭載されていません。カフの締め付けが弱すぎたり強すぎたりすると、正確な測定結果が得られない可能性がありますが、本製品ではその状態を自動で検知してエラー表示などで知らせる機能がありません。そのため、ユーザー自身がカフを適切に巻くスキルや感覚を養う必要があります。特に、一人でカフを装着する際に、締め付け具合が不安な場合があるため、より正確な測定結果を得るためには、カフの装着方法を十分に確認し、練習することが推奨されます。

複数ユーザー登録機能

本製品には、複数のユーザーの測定データを個別に記録・管理できる複数ユーザー登録機能は搭載されていません。本体に最大8件の測定値メモリ機能はありますが、これは単一ユーザーの直近の測定値を記録するためのものです。そのため、家族など複数人で一台の血圧計を共有する場合、それぞれの測定データを区別して管理することができません。各ユーザーの血圧データを個別に追跡し、健康管理を行いたい場合は、測定後に手動で記録を分けたり、別の記録方法を併用したりする必要があります。家族での使用を想定している場合は、この点に注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

40
カテゴリ内 40 / 64製品中
4.1
総合評価

本製品は、医療現場での使用も想定された堅牢性と感染対策に特化した設計が特徴のワンハンド電子血圧計です。本体の防滴仕様やアルコール清拭可能なディスプレイなど、衛生面への配慮は高く評価できます。また、1.5mの落下試験に合格する耐衝撃性やグリップ強化により、日常的な使用における耐久性も期待できます。しかし、スタッフレビューでは、カフの装着のしにくさが指摘されており、特に一人で測定する際には工夫が必要となる場合があります。また、不整脈時の自動測定が難しいケースがあることや、アネロイド血圧計と比較して数値がやや高めに出る可能性も示唆されています。データ記録は本体メモリのみで、スマホ連携機能がないため、長期的なデータ管理には手動での記録が必要です。価格帯としては上位モデルと同等ですが、機能面ではスマホ連携などの利便性機能が不足しており、医療現場や特定のニーズに特化した製品と言えます。

測定精度
4.0
本製品は「リバロッチ・コロトコフ法」と「オシロメトリック法」を併用したハイブリッドセンサーを搭載しており、高い測定精度を目指しています。これにより、より信頼性の高い血圧測定が期待できます。しかし、一部のユーザーからは、アネロイド血圧計と比較してやや高めの数値が出るとの指摘があり、個体差や測定環境による影響も考えられます。また、不規則脈波リズム検出機能は搭載されていますが、不整脈がある場合は自動測定が難しい場合があり、聴診モードでの測定が推奨されるなど、特定の条件下では注意が必要です。日々の健康管理において、測定値の傾向を把握する上で十分な精度は期待できますが、より厳密な精度を求める場合は、定期的な校正や他の機器との比較測定を検討すると良いでしょう。
カフのフィット感と装着のしやすさ
2.0
本製品のカフはナイロンカフブラダーMサイズが付属し、適応腕周は24~40cmと幅広いユーザーに対応しています。しかし、スタッフの評価では、一人で腕に巻くのが難しいという意見が複数見られます。特に、カフのパッド部分が貼り合わせ式であるため、しっかりと腕に固定しにくいと感じるユーザーもいるようです。これにより、測定のたびにカフの装着に手間取ったり、適切な締め付けが得られず測定値に影響が出る可能性も考えられます。他の製品に見られるような「折り返し」で固定できるタイプではないため、特に高齢者や片手での操作が必要な方にとっては、装着に工夫が必要となる場合があります。
データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
1.0
本製品は最大8件までの測定値を本体にメモリする機能を備えており、直近の測定結果を確認することができます。しかし、スマートフォンとの連携機能や、測定データをアプリで自動的に記録・グラフ化する機能は搭載されていません。そのため、日々の血圧変動を長期的に視覚的に把握したり、医師や家族とデータを共有したりするには、手動で記録・管理する必要があります。データ管理の利便性を重視するユーザーにとっては、この点は大きな制約となるでしょう。手軽に過去のデータを確認したい場合には十分ですが、より詳細なデータ分析や共有を求める場合は、別の管理方法を検討する必要があります。
操作性と表示の見やすさ
4.0
本製品は、大きなフラットボタンを採用しており、誤操作を防ぎながら直感的に操作できる設計です。ディスプレイにはバックライト機能が搭載されており、標準モード、省エネモード、消灯モードの3種類から選択できるため、使用環境に合わせて表示の明るさを調整できます。これにより、暗い場所でも測定結果を確認しやすく、視認性が確保されています。ただし、測定結果を音声で読み上げる音声ガイド機能は搭載されていないため、視覚に頼らずに結果を確認したい方や、高齢者の方にとっては、この点が不便に感じる可能性があります。全体的には、シンプルな操作性と見やすい表示で、日常的な使用には十分対応できるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ケンツメディコは医療機器の製造販売を手掛ける信頼性の高いメーカーであり、本製品も管理医療機器(クラスII)として許可番号を取得しています。これは、製品の品質管理や安全性に関して一定の基準を満たしていることを示しており、安心して使用できる根拠となります。また、購入後1年間の保証期間が設けられているため、万が一の初期不良や故障の際にもメーカーサポートを受けることが可能です。医療現場での使用も想定される製品であることから、その信頼性は高く評価できます。長期的な使用においても、メーカーのサポート体制が整っている点は大きな安心材料となるでしょう。
製品の耐久性
5.0
本製品は、まるいフォルムで衝撃に強い構造を採用しており、1.5mの落下試験に合格するなど、高い耐久性を備えています。日常的な使用における不意の落下や衝撃にも耐えうる設計となっており、長く安心して使用できるでしょう。また、本体表面は防滴仕様で、ディスプレイ部はUVコーティングが施されているため、アルコール清拭が可能であり、感染対策や清潔さを保つ上での耐久性も考慮されています。グリップ部の強化も図られており、頻繁な使用にも耐えうる堅牢な作りが特徴です。これらの特徴から、家庭での日常使いはもちろん、医療現場などでのタフな使用にも適した製品と言えます。
付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0
本製品は、不規則脈波リズム検出機能を搭載しており、測定中に不整脈の可能性を知らせてくれます。これにより、早期に異常に気づき、医療機関を受診するきっかけとなる可能性があります。また、ノーマルモード(ハイブリッド方式)、クイックモード(オシロメトリック法)、聴診モード(聴診法)の3種類の測定モードを選択できる点が特徴です。特に聴診モードは、不整脈などで自動測定が難しい場合に、医療従事者が聴診器を用いて測定する際に役立ちます。ただし、測定姿勢ガイド機能や体動検知機能、音声ガイド機能など、測定の正確性を高めるための他の付加機能は記載されていません。必要な機能が絞られているため、シンプルに測定したい方には十分な機能性です。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は、最上位製品と同程度の価格帯に位置していますが、スマホ連携機能やデータグラフ表示機能など、現代の血圧計に求められる主要なデータ管理機能が搭載されていません。そのため、日々の測定値を手動で記録・管理する必要があり、利便性の面で劣る部分があります。一方で、感染対策に配慮した防滴・アルコール清拭対応や、1.5m落下試験に合格する高い耐久性、不規則脈波リズム検出機能、そして3種類の測定モードといった、医療現場での使用も想定される堅牢性と専門性の高い機能を備えています。これらの特徴を重視するユーザーにとっては妥当な価格設定かもしれませんが、一般的な家庭での使用でデータ管理の利便性を求める場合は、価格に見合う機能が不足していると感じるかもしれません。

ブランド・メーカー詳細

ケンツメディコ
ケンツメディコは医療機器の製造販売を手掛ける信頼性の高いメーカーです。

おすすめのポイント

  • 感染対策に優れた防滴仕様とアルコール清拭可能なディスプレイ。
  • 1.5m落下試験合格の高い耐衝撃性と強化されたグリップによる優れた耐久性。
  • 「リバロッチ・コロトコフ法」と「オシロメトリック法」を併用したハイブリッドセンサー搭載。
  • 不規則脈波リズム検出機能と、ノーマル、クイック、聴診の3種類の測定モード。
  • 医療機器メーカーであるケンツメディコの信頼性と1年間の保証。

注意点

  • カフが貼り合わせ式のため、一人で腕に巻くのが難しく、しっかりと締めるのに工夫が必要な場合があります。
  • 不整脈がある場合、自動測定では正確な数値が得られないことがあり、聴診モードでの測定が推奨されます。
  • アネロイド血圧計と比較して、測定値がやや高めに出る個体差や仕様の可能性が指摘されており、他の機器との比較測定を検討すると良いでしょう。
  • スマホ連携機能やデータグラフ表示機能がないため、測定データの長期的な管理は手動で行う必要があります。

おすすめな人

  • 医療従事者や介護施設など、衛生管理と耐久性を重視するプロフェッショナル。
  • 不整脈の傾向があり、聴診モードでの測定を必要とする方。
  • シンプルな操作性を好み、複雑なデータ管理機能を求めない方。
  • 自宅で血圧を測定し、手動で記録する習慣がある方。

おすすめできない人

  • 一人で簡単にカフを装着したい方。
  • スマートフォンアプリで測定データを自動記録・グラフ化して管理したい方。
  • 測定姿勢ガイドや音声ガイドなど、測定サポート機能を重視する方。
  • 複数のユーザーの測定データを個別に管理したい方。

おすすめの利用シーン

  • 病院やクリニック、介護施設など、複数の患者に使用し、衛生管理が求められる環境。
  • 訪問看護や往診など、持ち運びが多く、落下や衝撃に耐える堅牢性が必要な場面。
  • 不整脈の診断を受けている方が、医師の指導のもと聴診モードで正確な測定を行う場合。

非推奨な利用シーン

  • 毎日の血圧データをスマートフォンで自動的に記録し、グラフで推移を詳細に分析したい場合。
  • 家族など複数人で一台の血圧計を共有し、個別のデータ管理をアプリで行いたい場合。
  • カフの装着に不慣れな方が、一人で手軽に測定したい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.電池は必要ですか?
A.本製品は空気の圧力を利用するアネロイド式のため、電池は不要です。持ち運びや災害時にもご活用いただけます。
Q.聴診器は付属していますか?
A.本製品には聴診器は付属しておりません。血圧測定時には別途聴診器をご準備いただく必要がございます。
Q.耐久性はどのくらいありますか?
A.計量法の規格要求加減圧耐久性3万回に対し、16倍の50万回の耐久性試験をクリアしています(血圧計本体の検査体制による)。スタッフの確認でも長く使用できるという声があります。
Q.水銀を使用していますか?安全性は大丈夫ですか?
A.水銀を使用しない安心・安全なアネロイド血圧計です。ラテックスフリー仕様のため、アレルギーの心配がある方も安心してご使用いただけます。
Q.災害時や停電時にも使えますか?
A.電池が不要なため、災害時や停電時など電気のない環境でもご使用いただけます。スタッフの確認でも災害用に購入したという声があります。
Q.医療従事者の練習用や学校での使用に適していますか?
A.はい、医療従事を目指す方や看護学生の方の練習、演習にも適しています。スタッフの確認では、看護学生の方が練習用として活用されているという声があります。メモリの位置を自由に調整できるため、見やすいとの評価もございます。
Q.万が一、初期不良があった場合はどうすればよいですか?
A.ごくまれに、加圧はできるもののメモリが正常に動作しないといった初期不良の可能性もございます。万が一そのような症状が見られた場合は、速やかにメーカーまたは購入店舗へお問い合わせください。正確な測定のために、ご使用前に指針が0の目盛(±3mmHg)にあることをご確認ください。
Q.カフのサイズが合わない場合はどうすればいいですか?
A.専用のカフのサイズが合わない場合には、本品の使用を避けてください。正しい測定のためには、腕囲に合ったカフのご使用が重要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Omron

上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2

¥25,000(税込)2025-07-26 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 HEM-1026シリーズ HCR-1902T2は、管理医療機器として認証された上腕式血圧計です。正しい姿勢での測定をサポートし、測定データをスマートフォンアプリで管理できるため、日々の健康管理をスマートに行えます。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量1700 gカフの種類ぴったりフィット腕帯
カフの適用腕周範囲17~32 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
2

Omron

オムロン 上腕式血圧計 HEM-7600T-BK

¥19,670(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロンの上腕式血圧計HEM-7600T-BKは、チューブレスで簡単に装着・測定が可能。有機ELディスプレイで見やすく、測定データは専用アプリ「OMRON connect」でスマートに管理できます。コンパクトで持ち運びにも便利です。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数100スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源電池式
本体重量240 gカフの種類フィットカフ
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス
3

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7624T

¥17,800(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロン 上腕式血圧計 プレミアム25 (HCR-7624T)は、医療機器認証を受けた上腕式血圧計です。Bluetooth通信で測定データをスマートフォンアプリに自動転送し、日々の血圧管理をサポートします。脈間隔の乱れや体動も検知し、正確な測定を促します。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

上腕式血圧計 プレミアム25 HCR-7524T

¥15,960(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

オムロン上腕式血圧計プレミアム25 HCR-7524Tは、脈間隔の乱れ検知やスマホ連携機能を搭載し、快適なフィットカフプラスで正確な測定をサポートします。日々の健康管理に役立つ多機能モデルです。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~299 mmHg測定範囲(最低血圧)0~299 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~180 回/分メモリ機能
データ記録件数60スマホ連携
対応アプリOMRON connect電源ACアダプタ/乾電池
本体重量450 gカフの種類フィットカフ プラス
カフの適用腕周範囲17~36 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
5.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
4.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.5コストパフォーマンス
5

タニタ(Tanita)

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WH(ホワイト)

¥11,800(税込)2025-07-25 時点でのAmazonの価格です

タニタ上腕式血圧計 BP-A24L-WHは、家庭で手軽に高精度な血圧管理を実現するモデルです。クリップアームカフで装着が簡単、2人分の測定メモリーとアプリ連携(手動入力)に対応し、日々の健康管理をサポートします。

測定方式オシロメトリック法測定部位上腕
測定範囲(最高血圧)0~300 mmHg測定範囲(最低血圧)0~300 mmHg
測定範囲(脈拍数)40~199 拍/分メモリ機能
データ記録件数90スマホ連携
対応アプリHealthPlanet電源電池式
本体重量228 グラムカフの種類クリップアームカフ
カフの適用腕周範囲22~42 cm
スマホ連携機能測定姿勢ガイド機能データグラフ表示機能音声ガイド機能カフ圧チェック機能複数ユーザー登録機能
5.4総合評価
5.0測定精度
5.0カフのフィット感と装着のしやすさ
4.0データ記録・管理機能(スマホ連携機能の有無)
5.0操作性と表示の見やすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0製品の耐久性
5.0付加機能(不規則脈波検出、体動検知など)
4.0コストパフォーマンス