エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK
71
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK

の評価

型番:HS-EP17TBK
¥1,491(税込)2025-09-05 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのHS-EP17TBKは、オンラインゲーム、ビデオ会議、音声チャットに特化した有線イヤホンマイクです。φ3.5mm4極ミニプラグ接続で、付属の変換ケーブルにより従来のPCでも使用可能。コンパクトな耳栓タイプで、髪型を気にせず装着でき、軽量12gのため長時間の使用や持ち運びにも適しています。フラットケーブルは絡まりにくく、手元でマイクのON/OFFと音量調整ができるインラインコントローラーを搭載。遮音性に優れ、音声をしっかり聞き取れるステレオ仕様です。XSからLまでの4サイズのイヤーキャップが付属し、フィット感を調整できます。価格を抑えつつ、基本的なオンラインコミュニケーション機能を求めるユーザーに適した製品です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム ヘッドセット 有線 イヤホンマイク 4極 φ3.5mm ステレオ 4極変換ケーブル付 ブラック HS-EP17TBK の商品画像 6

商品スペック

ヘッドホンタイプ
インイヤー
インピーダンス
16Ω
周波数応答
20-20000Hz
マイク
マイク指向性
無指向性
接続方式
3.5mmミニプラグ
ケーブル長
1.2m
重量
12g
サラウンド
ノイズキャンセリング

サイズ・重量

重量
12g
高さ
19mm
14mm
奥行
21mm

機能一覧

マイクミュート機能

本製品には、ケーブルの途中にミュートスイッチが搭載されており、手元で簡単にマイクのON/OFFを切り替えることができます。これにより、オンライン会議中に急な咳やくしゃみ、周囲の音が入るのを防ぐことが可能です。ただし、スタッフレビューでは、ハードウェアのミュートスイッチ操作時に「プチッ」というノイズが発生する可能性があると指摘されており、アプリケーション側のミュート機能と併用するか、ノイズが気になる場合はアプリケーション側の機能を利用することが推奨されます。

自己音声モニタリング機能

本製品には、自分の声がヘッドセットを通して聞こえる自己音声モニタリング機能(サイドトーン機能)は搭載されていません。この機能がないため、通話中に自分の声の大きさが分かりにくく、無意識に大声になったり、逆に声が小さすぎたりする可能性があります。特に長時間の会議では、自分の声が聞こえないことで不自然な話し方になることもあります。この機能は、より自然な会話体験を求めるユーザーにとっては重要な要素ですが、本製品では利用できません。

インラインコントローラー機能

本製品は、ケーブルの途中にインラインコントローラーを搭載しており、マイクのON/OFF(ミュート)と音量調整を手元で直感的に操作できます。これにより、PC画面を操作することなく、素早く音声設定を変更できるため、オンライン会議やゲーム中に非常に便利です。急な音量調整やミュートが必要な場面でも、スムーズに対応できるため、集中を途切れさせずにコミュニケーションを継続できます。この機能は、特に頻繁に設定を変更するユーザーにとって大きなメリットとなります。

ノイズキャンセリング機能

本製品には、周囲の騒音を積極的に打ち消すアクティブノイズキャンセリング(ANC)機能は搭載されていません。耳栓タイプの形状による物理的な「遮音性」はありますが、これはANC機能とは異なります。そのため、騒がしい環境下でのオンライン会議や集中を要する作業では、周囲の音が耳に入りやすく、集中力が妨げられる可能性があります。ノイズの多い場所での使用を想定している場合、この機能の欠如は考慮すべき点となります。

通気性イヤーパッド機能

本製品はインナーイヤー(耳栓)タイプであるため、オーバーヘッド型やオンイヤー型のようなイヤーパッドは存在しません。そのため、「通気性イヤーパッド機能」は本製品には該当しません。耳栓タイプは耳の穴に直接装着するため、イヤーパッドによる蒸れの問題は発生しませんが、耳の形状によっては長時間の装着で不快感を感じる可能性もあります。付属の4サイズのイヤーキャップでフィット感を調整し、快適に使用できるかを確認することが重要です。

ヘッドバンド調整機能

本製品はインナーイヤー(耳栓)タイプであり、ヘッドバンドがありません。そのため、「ヘッドバンド調整機能」は本製品には搭載されていません。ヘッドバンドがないことで、髪型が乱れる心配がなく、軽量でコンパクトに持ち運べるというメリットがあります。ヘッドバンドの締め付け感が苦手な方や、メガネをかけている方にとっては、このタイプが快適に感じられるでしょう。装着は耳の穴にイヤーピースを挿入する形で行います。

SHOPSTAFFによる評価スコア

71
カテゴリ内 71 / 100製品中
3.3
総合評価

本製品は、低価格帯の有線イヤホンマイクとして、オンライン会議や音声チャットの基本的なニーズを満たすことを目的としています。特にマイク性能には課題があり、口元に近づけるなどの工夫が必要となる場合があります。音質も高音質を求めるユーザーには物足りない可能性がありますが、価格を考慮すれば許容範囲と評価されています。上位機種のような高度なノイズキャンセリング機能や自己音声モニタリング機能は搭載されていません。耐久性については、フラットケーブルの採用で絡まりにくい工夫はありますが、全体的には価格相応の品質と見られます。主に一時的な利用や、最低限の機能でコストを抑えたい場合に適しています。

音質の良さ
2.0
本製品の音質は、オンライン会議や音声チャットでの基本的な聞き取りには問題ありませんが、高音質を求める用途には不向きです。ドライバーユニットは直径9mm、インピーダンス16Ωと一般的なスペックで、周波数帯域は20Hz~20,000Hzと広範囲をカバーしていますが、音の解像度や深みは期待できません。スタッフレビューでも「音の悪さにびっくりした」という意見があり、音楽鑑賞やゲームで臨場感を求めるユーザーには物足りなく感じるでしょう。あくまで音声コミュニケーションに特化した実用的な音質と理解するのが適切です。
装着感と快適さ
3.5
本製品は軽量12gのインナーイヤー(耳栓)タイプで、長時間の装着でも耳への負担が少ない設計です。髪型の乱れを気にせず使用できるため、特に女性ユーザーやヘッドバンド型が苦手な方におすすめです。XS、S、M、Lの4サイズのイヤーキャップが付属しており、自分の耳に合ったサイズを選んでフィット感を高めることができます。これにより、遮音性も向上し、外部の音を気にせず通話に集中できます。コンパクトなL型プラグも接続時に邪魔になりにくく、全体的に快適性を考慮した設計と言えます。
マイクの性能
1.0
マイクは無指向性のエレクトレットコンデンサー方式を採用していますが、スタッフレビューでは「マイクの性能が恐ろしく酷い。口元に持っていかないと相手に声が聞こえない」と非常に厳しい評価が複数見られます。入力感度は-42dB±3dB、周波数帯域は100Hz~10,000Hzと、人間の声の帯域をカバーしていますが、集音性が低い可能性があります。オンライン会議で自分の声をクリアに相手に届けるためには、マイクを口元に近づけるなどの工夫が必須となるでしょう。マイク性能を重視するユーザーには、この点が大きな懸念材料となります。
接続方法と互換性
3.5
本製品はφ3.5mm4極ミニプラグ接続を採用しており、スマートフォンやタブレット、PlayStation®4/5、NINTENDO SWITCH™/Liteなど、幅広いデバイスに対応しています。さらに、φ3.5mm3極ミニプラグ×2(マイク×1、ヘッドホン×1)の変換ケーブルが付属しているため、4極ミニプラグに対応していない従来のパソコンでも使用可能です。有線接続であるため、Bluetooth接続のようなペアリングの手間やバッテリー切れの心配がなく、安定した接続が最大の利点です。様々な機器で手軽に利用できる汎用性の高さは評価できます。
メーカーの信頼性と保証
3.8
エレコムは1986年創業の日本の大手周辺機器メーカーであり、そのブランド力と実績は高く評価できます。長年にわたり多様な製品を市場に投入しており、品質管理やサポート体制も一定の水準を保っています。万が一の製品トラブルの際にも、エレコム総合インフォメーションセンターを通じて問い合わせが可能であり、安心して製品を使用できるでしょう。新興メーカーと比較して、製品の信頼性やアフターサービスにおいて優位性があると言えます。この価格帯で大手メーカーの製品を選べるのは大きなメリットです。
付加機能の充実度
2.0
本製品は、マイクのON/OFF切り替えが可能なミュートスイッチと、音量調整ができるインラインコントローラーを搭載しており、手元で直感的に操作できる利便性があります。これはオンライン会議中に急なミュートが必要になった際などに非常に役立つ機能です。しかし、ノイズキャンセリング機能や自己音声モニタリング機能、サラウンド機能といった高度な付加機能は搭載されていません。あくまで基本的な音声コミュニケーションに必要な機能に絞られており、多機能性を求めるユーザーには物足りない可能性があります。価格を考慮すれば、必要最低限の機能は備わっていると言えます。
耐久性と信頼性
3.0
本製品は、取り回しやすく絡まりにくいフラットケーブルを採用しており、日常的な使用におけるケーブルの断線リスクを低減する工夫がされています。本体はプラスチック製で軽量ですが、過度な衝撃や引っ張りには注意が必要です。スタッフレビューでは耐久性に関する具体的な長期評価は少ないものの、有線接続の安定性は評価されています。イヤーキャップは消耗品ですが、複数サイズが付属しているため、交換しながら長く使用できる可能性があります。価格帯を考慮すると、一般的な使用において十分な耐久性を持つと考えられますが、丁寧な取り扱いが推奨されます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は1,491円という非常に手頃な価格で提供されており、オンライン会議や音声チャットに必要な基本的な機能を備えています。マイク性能に課題はあるものの、この価格帯でミュートスイッチやインラインコントローラー、複数サイズのイヤーキャップ、変換ケーブルまで付属している点は大きな魅力です。特に、出張やハイブリッド勤務で手軽に持ち運べるコンパクトなヘッドセットを探しているユーザーにとって、コストを抑えつつ実用的な選択肢となります。高価な多機能ヘッドセットには及ばないものの、価格以上の価値を提供する製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は1986年に大阪で創業した総合周辺機器メーカーです。スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。お客様のお困りごとを解決する、より楽しく、より快適で、より創意工夫にあふれた製品・サービス創りを心がけており、「付加価値の高い製品・サービスを創りだし、世界のお客様に、喜びを届けること。」という考え方をもとに、毎年2,000を超える新商品を発売しています。

おすすめのポイント

  • 1,500円程度の低価格で、オンライン会議に必要な最低限の機能を提供します。
  • 軽量12gのコンパクトな耳栓タイプで、持ち運びや収納に優れ、出張やハイブリッド勤務に便利です。
  • 髪型を気にせず装着でき、XS~Lの4サイズイヤーキャップでフィット感を調整可能です。
  • 有線接続のため、Bluetooth接続のような混信やバッテリー切れの心配がなく、安定した接続が期待できます。

注意点

  • マイクの性能が低く、相手に声をクリアに伝えるためにはマイクを口元に近づける、または別途クリップなどで固定するなどの工夫が必要です。
  • マイクのON/OFFスイッチ操作時に「プチッ」というノイズが発生する場合があります。アプリケーション側のミュート機能の利用を推奨します。
  • 高音質な音楽鑑賞やゲーム用途には音質が物足りない可能性があります。
  • ノイズキャンセリング機能は搭載されていないため、周囲の騒音が大きい環境での使用には不向きです。

おすすめな人

  • オンライン会議や音声チャットに最低限の機能と低価格を求める方
  • 出張や外出先でのオンラインミーティングが多い方
  • 髪型を気にせずヘッドセットを装着したい方
  • 有線接続による安定性を重視する方
  • 耳が小さい方やインナーイヤー型を好む方

おすすめできない人

  • 高音質な音声通話や音楽鑑賞を求める方
  • マイクのクリアな音質を最優先するビジネスユーザー
  • 周囲の騒音を強力に遮断したい方(ノイズキャンセリング機能が必要な方)
  • ハードウェアのマイクミュート操作時のノイズが気になる方

おすすめの利用シーン

  • 自宅や静かなオフィスでのオンライン会議、ビデオ通話
  • 音声チャットやオンラインゲーム(カジュアルな利用)
  • 出張先や移動中の簡易的なオンラインミーティング
  • PCやスマートフォン、ゲーム機での基本的な音声コミュニケーション

非推奨な利用シーン

  • 騒がしいカフェやオープンオフィスでの集中を要する会議
  • プロフェッショナルな配信や録音など、高音質なマイクが求められるシーン
  • 音楽鑑賞や映画鑑賞など、音質にこだわりたいエンターテイメント用途

よくある質問(Q&A)

Q.対応機種について教えてください。様々なデバイスで使用できますか?
A.本製品は、φ3.5mm4極ミニジャックのヘッドセット端子(CTIA規格準拠)を搭載したパソコン、PlayStation(R)4/5、NINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH(TM)Liteに対応しています。さらに、φ3.5mm3極ミニプラグ×2(マイク×1、ヘッドホン×1)への変換ケーブルも付属しているため、幅広い機器でお使いいただけます。
Q.オンライン会議などでのマイクの性能はどうですか?
A.スタッフの確認では、オンライン会議での使用について、「口元に近づけてタイピンで固定すれば使える」という声や、「安定して使える」という意見がありました。一方で、「口元に持っていかないと相手に声が聞こえにくい場合がある」という指摘もありました。必要に応じてマイクの位置を調整していただくことで、より快適にご利用いただけます。
Q.音質はどの程度期待できますか?音楽鑑賞にも使えますか?
A.本製品はオンラインゲームやビデオ会議、音声チャットに最適な設計となっており、音声をしっかり聞き取れる遮音性に優れたステレオ耳栓タイプです。スタッフの確認では、「標準的な音質で、オンライン会議に使う分には慣れてしまえば気にならない」という意見がありました。高品質な音楽鑑賞専用のイヤホンと比較すると、音質は価格相応ですが、コミュニケーションツールとしては十分な性能を持っています。
Q.持ち運びや収納はしやすいですか?ハイブリッド勤務にもおすすめですか?
A.はい、本製品はコンパクトに収納や持ち歩きができるように設計されており、ハイブリッド勤務にもおすすめです。取りまわしやすく、からまりを防ぐフラットケーブルを採用しており、携帯性にも優れています。
Q.ミュートスイッチや音量調整はどのように操作できますか?何か注意点はありますか?
A.手元でマイクのON/OFFと音量調整が可能なインラインコントローラーを採用しています。スタッフの確認では、マイク入力のオンオフスイッチ操作時に騒音となる場合や、切断時に「プチッ」という音が発生する可能性があるという指摘がありました。TeamsやZoomなどのアプリケーション側のミュート機能と併用することで、これらの点を気にせずスムーズにご利用いただけます。
Q.装着感やフィット感はどうですか?
A.髪型の乱れを気にせずに装着できるインナーイヤー(耳栓)タイプです。フィット感が選べるように、一般的なS・M・Lサイズに加え、さらに小さなXSサイズのイヤーキャップも付属しており、ご自身の耳に合ったサイズを選んで快適にご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Jabra(ジャブラ)

Evolve2 65 MS Stereo

¥24,499(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve2 65 MS Stereoは、USB-AまたはBluetoothで接続可能なワイヤレスヘッドセットです。3つのマイクによるクリアな通話と優れたノイズ遮断設計が特徴。ビジーライトで集中を促し、40mmスピーカーで高音質も楽しめます。最長37時間のバッテリー持続で、Web会議に最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス Ω
周波数応答 Hzマイク
マイク指向性接続方式ワイヤレス (Bluetooth)
ケーブル長 m重量176.3 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.3総合評価
5.0音質の良さ
4.0装着感と快適さ
5.0マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の充実度
4.5耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
2

ポリー(Poly)

Voyager Focus 2 2-214433-333

在庫切れ2025-09-04 時点で状況です

Poly Voyager Focus 2は、最大50mのワイヤレス接続が可能な両耳ヘッドセットです。高性能ノイズキャンセルマイクとANC機能でクリアな通話を実現し、充電スタンド付属で利便性も高いです。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス Ω
周波数応答 Hzマイク
マイク指向性接続方式Bluetooth, USB-C
ケーブル長 m重量61 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.1総合評価
3.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
5.0マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能の充実度
4.0耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
3

Jabra(ジャブラ)

Evolve 30 II UC Stereo 5399-829-309

¥7,900(税込)2025-09-05 時点でのAmazonの価格です

Jabra Evolve 30 II Proヘッドセットは、柔軟な接続性と通話や音楽に最適なサウンドで生産性を向上させます。ノイズキャンセリングマイクとインラインコントローラーを搭載し、一日中快適に使用できるプロフェッショナル向け有線ヘッドセットです。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答20-20000 Hzマイク
マイク指向性-接続方式USB, 3.5mmジャック
ケーブル長- m重量138.2 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
4.5マイクの性能
5.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能の充実度
3.5耐久性と信頼性
4.0コストパフォーマンス
4

EPOS

IMPACT SC 60 USB ML

¥5,400(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

EPOS IMPACT SC 60 USB MLは、USB接続のビジネス向け両耳ヘッドセットです。ノイズキャンセリングマイクとインラインコントローラーを搭載し、クリアな通話と快適な装着感を提供します。Microsoft Teams認証済みで、オフィスやテレワークでのWeb会議に最適です。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答10 K Hzマイク
マイク指向性単一指向性接続方式USB
ケーブル長1.5 m重量70 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.8総合評価
4.0音質の良さ
4.5装着感と快適さ
5.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
3.5耐久性と信頼性
4.5コストパフォーマンス
5

ポリー(Poly)

Blackwire 3220 8X228A6AM

¥4,980(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です

Poly Blackwire 3220は、ビジネスニーズに対応する両耳有線ヘッドセットです。ノイズキャンセリングマイクとインラインリモコンを搭載し、USB-C/A両対応で幅広いデバイスで使用できます。軽量設計で長時間の使用にも適しています。

ヘッドホンタイプオンイヤーインピーダンス32 Ω
周波数応答広帯域VoIP対応マイク
マイク指向性ノイズキャンセリング接続方式USB (USB-C/A両対応)
ケーブル長有線重量119 g
サラウンドノイズキャンセリング
マイクミュート機能自己音声モニタリング機能インラインコントローラー機能ノイズキャンセリング機能通気性イヤーパッド機能ヘッドバンド調整機能
4.8総合評価
3.5音質の良さ
4.5装着感と快適さ
4.0マイクの性能
4.0接続方法と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能の充実度
4.0耐久性と信頼性
4.5コストパフォーマンス