8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR)
52
MDD MAXDIGITALDATA

MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR)

の評価

型番:MD8000GSA25672DVR
¥27,658(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MaxDigitalData (MD8000GSA25672DVR) 8TB内蔵ハードドライブは、監視システムやCCTV DVR、デスクトップコンピューター(PC/MAC)向けに設計された高耐久モデルです。8TBの大容量、256MBのキャッシュ、7200rpmの回転速度を特徴とし、SATA 6.0Gb/sインターフェースにより高速なデータ転送が可能です。24時間365日の連続稼働に耐える設計で、MTBFは2.0M時間、AFRは0.44%と高い信頼性を誇ります。特に監視システムでの重い負荷にも対応し、スムーズなビデオ録画と再生を保証します。ベアドライブ単体での提供となるため、別途ケーブルやネジが必要です。

シェアする

商品画像一覧

MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 1
MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 2
MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 3
MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 4
MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 5
MaxDigitalData 8TB 7200 RPM 256MBキャッシュ SATA 6.0Gb/s 3.5インチ 内蔵ハードドライブ (MD8000GSA25672DVR) の商品画像 6

商品スペック

容量
8TB
回転数
7200rpm
インターフェース
SATA 6Gb/s
キャッシュ
256MB
フォームファクタ
3.5インチ
S.M.A.R.T.
非対応
RoHS指令
非対応

サイズ・重量

重量
921 g
高さ
2.5 cm
10.2 cm
奥行
14.7 cm

機能一覧

ディスク暗号化機能

商品情報にはディスク暗号化機能に関する記載がありません。内蔵HDDの多くは、OSや別途ソフトウェアによる暗号化に依存しており、HDD自体にハードウェアレベルの暗号化機能が搭載されていることは稀です。機密性の高いデータを保存する場合は、OSの機能(BitLockerなど)やサードパーティ製の暗号化ソフトウェアを利用して、ソフトウェア的にデータを保護する必要があります。本製品単体では、不正アクセスからのデータ保護機能は期待できません。

S.M.A.R.T.監視機能

商品情報にS.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)監視機能の明示的な記載はありません。しかし、監視システム向けに設計され、工場診断ソフトウェアに合格していること、MTBFやAFRといった耐久性指標が示されていることから、内部的にはドライブの状態を監視するメカニズムが備わっている可能性は高いです。ただし、ユーザーが直接S.M.A.R.T.情報を参照したり、警告を受け取ったりするための具体的な機能については言及がないため、別途監視ソフトウェアの導入が必要になる場合があります。

振動抑制機能

本製品の仕様には、振動抑制機能に関する具体的な記述が見当たりません。HDDは動作中に微細な振動を発生させることがあり、これが騒音の原因となったり、複数のHDDを搭載するシステムでは共振を引き起こしたりする可能性があります。特に監視システムのように24時間稼働する環境では、振動が長期的な信頼性に影響を与えることも考えられます。静音性や安定性を重視する場合は、PCケースの防振対策や、別途防振マウンタの使用を検討することをお勧めします。

省電力モード機能

商品情報には省電力モード機能に関する具体的な記載がありません。監視システム向けに24時間365日稼働を前提としているため、一般的なデスクトップ向けHDDのような積極的な省電力機能は搭載されていない可能性があります。常時稼働する環境では、消費電力は運用コストに直結するため、この点については注意が必要です。システム側でHDDのスピンダウン設定を行うことで、ある程度の電力削減は可能ですが、HDD自体が持つ省電力機能とは異なります。

RAID対応機能

本製品自体にRAIDコントローラー機能が内蔵されているわけではありません。RAID(Redundant Array of Independent Disks)は、複数のHDDを組み合わせてデータの冗長性やパフォーマンス向上を図る技術であり、通常はマザーボードのRAIDコントローラーや専用のRAIDカード、またはNASデバイスの機能によって実現されます。本製品はRAIDシステムを構築する際の構成要素として使用できますが、単体でRAID機能を提供するものではありません。

書き込みキャッシュ機能

本製品は256MBのキャッシュメモリを搭載しており、これにより書き込みキャッシュ機能が利用可能です。書き込みキャッシュは、PCから送られてきたデータを一時的に高速なキャッシュメモリに保存し、HDD本体への書き込み処理を後回しにすることで、見かけ上の書き込み速度を向上させます。これにより、特に短時間のバースト的な書き込みや、複数の小さなファイルの書き込みにおいて、システム全体の応答性が改善されます。ただし、予期せぬ電源断が発生した場合、キャッシュ内のデータが失われるリスクがあるため、UPSなどの対策が推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

52
カテゴリ内 52 / 63製品中
4.6
総合評価

MaxDigitalDataの8TB内蔵HDD (MD8000GSA25672DVR) は、監視システム用途に特化した高耐久モデルです。8TBの大容量、7200rpmの高速回転、256MBのキャッシュメモリ、SATA 6Gb/sインターフェースといった基本性能は現在の市場において標準以上であり、特に24時間365日稼働を前提とした耐久性(MTBF 2.0M時間、AFR 0.44%)は特筆すべき点です。大手メーカーの同等品と比較するとブランド知名度で劣りますが、価格帯を考慮すると優れたコストパフォーマンスを提供します。想定される使用期間は監視システム用途であれば数年間の連続稼働に耐えうる設計ですが、動作音に関する情報がないため、静音性を重視する環境では注意が必要です。

容量(8TB)
5.0
8TBという容量は、高解像度の動画ファイル、大量の写真、ゲームライブラリ、システムバックアップなど、非常に多くのデータを保存するのに十分な大容量です。特に、4Kビデオ編集や大規模なデータアーカイブを頻繁に行うユーザーにとって、この容量は長期的なストレージニーズを満たし、頻繁なデータ整理や追加購入の手間を省くことができます。監視システム用途では、最大8,000時間のHDビデオを保存可能とされており、長期間の録画データを保持するのに適しています。
回転速度(7200rpm)
5.0
7200rpmという回転速度は、一般的なHDDとしては高速な部類に入ります。これにより、データの読み書き速度が向上し、OSの起動時間短縮、アプリケーションの応答性向上、大容量ファイルの転送速度の高速化が期待できます。特に、監視システムのように連続的なデータ書き込みが求められる環境や、デスクトップPCでパフォーマンスを重視する用途において、その恩恵を大きく感じられるでしょう。ただし、回転速度が速い分、消費電力や発熱が若干増加する傾向がある点には留意が必要です。
キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0
256MBのキャッシュメモリは、HDDのパフォーマンスを向上させる上で非常に効果的です。キャッシュは、頻繁にアクセスされるデータを一時的に保持することで、HDD本体への物理的なアクセス回数を減らし、データ転送のボトルネックを緩和します。これにより、特にランダムアクセス性能が向上し、複数のアプリケーションを同時に実行したり、小さなファイルを頻繁に読み書きしたりする際に、システム全体の応答性がスムーズになります。大容量のキャッシュは、監視システムでの連続的なデータストリーム処理にも貢献します。
インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0
SATA 6Gb/s(SATA 3.0とも呼ばれる)は、現在の内蔵HDDの主流インターフェースであり、最大6Gbps(理論値約750MB/s)のデータ転送速度をサポートします。この規格に対応していることで、HDDの持つ本来の性能を最大限に引き出すことが可能です。旧世代のSATA 3Gb/sインターフェースと比較して、データ転送速度が大幅に向上するため、大容量ファイルのコピーや移動、アプリケーションのロード時間短縮に貢献します。PC側のマザーボードもSATA 6Gb/sに対応していることを確認することで、最高のパフォーマンスが得られます。
メーカーの信頼性と保証
3.0
MaxDigitalDataは、主要なHDDメーカーと比較すると知名度が低いブランドです。そのため、長期的な製品の信頼性やサポート体制については、大手メーカーほどの実績や情報が少ない可能性があります。しかし、本製品はリセラーから3年保証が提供されており、万が一の初期不良や故障時には一定の安心感があります。監視システム向けにMTBF 2.0M時間、AFR 0.44%という耐久性指標を提示している点は評価できますが、実際の運用実績についてはユーザーレビューなどを参考に慎重に判断する必要があります。
耐久性
5.0
本製品は「24×7の高耐久操作用に設計」されており、監視システムでの連続稼働を前提とした高い耐久性を持っています。MTBF(平均故障間隔)が2.0M時間、AFR(年間故障率)が0.44%と明記されており、これは一般的なデスクトップ向けHDDよりも高い信頼性を示す数値です。これにより、長期間にわたる安定したデータ記録と再生が期待でき、特に常時稼働が求められるNVRやCCTV DVRセキュリティシステムにおいて、データ損失のリスクを低減し、安心して運用できる基盤を提供します。
動作音
2.0
商品情報には動作音に関する具体的な数値や説明が記載されていません。7200rpmのHDDは一般的に5400rpmのモデルよりも動作音が大きくなる傾向があるため、静音性を重視する環境での使用を検討している場合は注意が必要です。特に、PCケースの防音性能が低い場合や、静かな部屋での使用では、アクセス音や回転音が気になる可能性があります。静音性を最優先する場合は、別途静音対策を施すか、動作音に関する情報が明記されている製品を検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
4.0
8TBという大容量で¥25619という価格は、GB単価で見ると非常に競争力があります。特に監視システム向けの高耐久設計であることを考慮すると、この価格帯で提供されるのは魅力的です。大手メーカーの同等スペック製品と比較しても、コストを抑えつつ大容量と信頼性を確保したいユーザーにとっては良い選択肢となるでしょう。ただし、ブランドの知名度や長期的なサポート体制を重視する場合は、価格以外の要素も考慮に入れる必要があります。

ブランド・メーカー詳細

MaxDigitalData
MaxDigitalDataは、ストレージソリューションを提供するブランドです。特に監視システム向けの製品に注力しており、高耐久性と信頼性を特徴としています。

おすすめのポイント

  • 監視システム向けに設計された高い耐久性と信頼性(MTBF 2.0M時間、AFR 0.44%)。
  • 8TBの大容量、7200rpmの高速回転、256MBキャッシュによる優れた基本性能。
  • 同等スペックの製品と比較して競争力のあるコストパフォーマンス。
  • リセラーからの3年保証により、一定の安心感が得られる。

注意点

  • ベアドライブ単体での販売のため、PCへの取り付けには別途SATAケーブルや電源ケーブル、ネジなどが必要になります。
  • 商品情報に動作音に関する記載がないため、静音性を重視する環境での使用には注意が必要です。
  • ディスク暗号化機能やRAID機能はHDD単体では提供されないため、システム側での対応が必要です。
  • MaxDigitalDataは大手メーカーと比較して知名度が低いため、長期的なサポートやブランド信頼性を重視する場合は慎重な検討が必要です。

おすすめな人

  • 24時間365日稼働する監視システム(NVR/CCTV DVR)を構築したい方。
  • 大容量の動画ファイルや写真、ゲームなどを保存したいデスクトップPCユーザー。
  • コストを抑えつつ、高速かつ大容量のストレージを求めている方。
  • 高い耐久性と信頼性を重視し、データ損失リスクを低減したい方。

おすすめできない人

  • HDDのブランド信頼性やメーカーサポートを最優先する方。
  • 静音性を非常に重視するリビングPCやオフィス環境での使用を考えている方。
  • HDD単体での高度なセキュリティ機能(ハードウェア暗号化など)を求める方。
  • 頻繁な持ち運びや衝撃にさらされる環境での使用を想定している方。

おすすめの利用シーン

  • 24時間連続録画を行うセキュリティ監視システム。
  • 大容量のメディアファイルを保存するデスクトップPCのメインストレージまたはデータドライブ。
  • データアーカイブやバックアップ用途。
  • 動画編集やグラフィックデザインなど、大容量ファイルを扱う作業用PC。

非推奨な利用シーン

  • 静音性が最優先されるホームシアターPCや寝室に設置するPC。
  • HDDの物理的なセキュリティ(暗号化)が必須となる機密性の高いデータ保管。
  • 頻繁な持ち運びや振動が多い環境での使用。

よくある質問(Q&A)

Q.このハードドライブはどのような用途に適していますか?
A.このハードドライブは、監視システム、NVR、CCTV DVRセキュリティシステム用に特別に設計されています。24時間365日の高耐久な動作が求められる環境に最適です。また、デスクトップコンピューター(PC/MAC)での使用も可能です。
Q.24時間稼働させても大丈夫ですか?耐久性はどのくらいですか?
A.はい、このドライブは24時間365日の高耐久操作用に設計されており、監視システムでの重い負荷にも問題なく対応できます。業界最高水準の信頼性を誇る7200-RPMドライブで、MTBFは2.0M時間、AFRは0.44%とされており、高い耐久性が期待できます。スタッフの確認でも、連続稼働に適していることが示されています。
Q.8TBという容量で、どれくらいのビデオを保存できますか?
A.8TBの大容量により、CCTVシステムの種類にもよりますが、最大8,000時間のHDビデオを保存できるとされています。多くの監視映像を長期間保存するのに十分な容量です。
Q.取り付けは簡単ですか?何か注意点はありますか?
A.ベアドライブ単体での提供となるため、ネジ、ケーブル、アクセサリーは別途ご用意いただく必要があります。システムで検出・表示させるためには、HDDのフォーマットが必要です。基本的なPCパーツの取り付け知識があれば比較的容易ですが、不明な点があれば専門家にご相談ください。
Q.保証期間はどのくらいですか?
A.販売店からの3年保証が付帯していますので、安心してご使用いただけます。万が一の不具合があった場合でも、返品・全額返金に対応しています。
Q.7200 RPMと256MBキャッシュはどの程度のパフォーマンスを提供しますか?
A.7200 RPMの回転速度と256MBのキャッシュ、SATA 6.0Gb/sインターフェースにより、高速なデータ転送とスムーズなビデオ録画・再生を実現します。特に連続的なデータの書き込みや読み出しが求められる監視システムにおいて、安定したパフォーマンスを発揮するよう設計されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Western Digital

WD Red Pro WD8005FFBX-AJP

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

NAS専用の8TB内蔵HDD。高性能と高耐久性を両立し、HelioSeal技術とCMR方式で低振動・低消費電力を実現。24時間365日稼働に対応し、5年保証付きの信頼性の高いモデルです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
2

HGSTジャパン

HGST EnterpriseHDD He10 HUH721008ALE600

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

HGST EnterpriseHDD He10は、8TBの大容量と7,200rpmの高速回転を誇るヘリウム充填エンタープライズ向けHDDです。SATA 6Gb/sインターフェースと256MBのバッファメモリを搭載し、高い信頼性と耐久性を提供します。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.6総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
5.0動作音
4.5コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

MD06ACA800-2YW

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

東芝製の内蔵HDD、3.5インチ8TBモデル。7200rpm、256MiBバッファ、SATA 6Gbps対応で、PC用途に適した性能と2年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令非対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.5総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.5動作音
4.5コストパフォーマンス
4

Western Digital

WD Red Pro WD8003FFBX

¥56,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

3.5インチHDD、容量8TB、キャッシュ256MB、SATA 6Gbps対応。中規模から大規模NAS環境向けに設計された、最大24ベイ対応のWD Red Proドライブです。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
4.0動作音
4.5コストパフォーマンス
5

シーゲイト(SEAGATE)

Exos 7E10 ST8000NM017B

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

Seagate Exos 7E10は、エンタープライズ向けに設計された8TBの内蔵HDDです。SATA 6Gb/sインターフェース、7200rpm、256MBキャッシュを搭載し、年間550TBの作業負荷に対応する高い耐久性と5年保証が特徴です。

容量8 TB回転数7200 rpm
インターフェースSATA 6Gb/sキャッシュ256 MB
フォームファクタ3.5 インチS.M.A.R.T.対応
RoHS指令対応
ディスク暗号化機能S.M.A.R.T.監視機能振動抑制機能省電力モード機能RAID対応機能書き込みキャッシュ機能
5.4総合評価
5.0容量(8TB)
5.0回転速度(7200rpm)
5.0キャッシュメモリ容量(256MB)
5.0インターフェース(SATA 6Gb/s)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性
3.5動作音
4.5コストパフォーマンス