HA-A5T-W
73
JVCケンウッド

JVCケンウッド HA-A5T-W

の評価

型番:HA-A5T-W
¥3,520(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JVCケンウッド HA-A5T-Wは、片耳約3.9gの超軽量設計と手のひらサイズのコンパクトな充電ケースが特徴のワイヤレスイヤホンです。耳にフィットするラウンド型ボディで、長時間の使用でも快適な装着感を提供します。高磁力ネオジウムマグネット採用の高音質ドライバーユニットにより、バランスの取れたクリアなサウンドを再生。イヤホン単体で約5時間、充電ケース併用で合計約15時間の連続再生が可能です。JIS保護等級4級(IPX4)相当の生活防水に対応しており、汗や水しぶきを気にせず使用できます。物理ボタンによる再生/一時停止、曲送り/曲戻し、音量調整が可能で、内蔵マイクによるハンズフリー通話やテレワークにも対応。Bluetooth 5.1とオートオン/オフ&オートコネクト機能により、安定したワイヤレス接続と簡単なペアリングを実現します。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 1
JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 2
JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 3
JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 4
JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 5
JVCケンウッド HA-A5T-W の商品画像 6

商品スペック

連続再生時間
5時間
充電ケース込み再生時間
15時間
対応コーデック
SBC
Bluetoothバージョン
5.1
防水性能
IPX4
充電端子
Type-C
イヤホン形状
カナル型
重量
3.9g
ノイズキャンセリング
なし
外音取り込み
なし

サイズ・重量

重量
3.9 グラム
高さ
奥行

機能一覧

リモート操作機能

イヤホン本体に備えられた物理ボタンを使って、音楽の再生/一時停止、曲送り/曲戻し、音量調整が可能です。スマートフォンを取り出すことなく、手元で直感的に操作できるため、移動中や作業中でも便利です。タッチ操作ではなく物理ボタンであるため、誤操作が少ないという利点もあります。

充電ケース機能

イヤホン本体を収納して充電できるコンパクトな充電ケースが付属しています。このケースにより、イヤホン単体での約5時間再生に加え、さらに約10時間分の充電が可能となり、合計約15時間の長時間再生を実現します。外出先でも手軽にイヤホンを充電できるため、バッテリー切れの心配を軽減します。

ハンズフリー通話機能

イヤホン本体にマイクが内蔵されており、スマートフォンと接続することでハンズフリー通話が可能です。両手がふさがっている時や、テレワーク、オンライン授業など、様々なシーンで通話機能を利用できます。ただし、ノイズキャンセリング機能は搭載されていないため、周囲の騒音が多い場所では通話品質が低下する可能性があります。

自動ペアリング機能

一度ペアリング設定を完了させておけば、充電ケースからイヤホン本体を取り出すだけで自動的に電源がONになり、最後に接続したデバイスとペアリングされます。使用後はイヤホンをケースに戻すだけで電源がOFFになる「オートオン/オフ&オートコネクト機能」を搭載しており、毎回の手動操作が不要で非常に便利です。

防水防滴機能

JIS保護等級4級(IPX4)相当の生活防水仕様に対応しています。これにより、汗をかくスポーツシーンや、急な雨、水しぶきがかかるような日常の場面でも安心して使用できます。イヤホン本体のみが対応しており、充電ケースは防水ではありません。水没には対応していないため、水辺での使用やシャワー時の使用は避けてください。

片耳使用機能

左右のイヤホンが独立して通信するタイプであり、左側(L)のイヤホンのみ片耳での使用に対応しています。片方のイヤホンを充電している間でも、もう片方で音楽や通話を楽しむことが可能です。また、周囲の音を聞きながら使用したい場合や、バッテリーを節約したい場合にも便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

73
カテゴリ内 73 / 98製品中
3.5
総合評価

本製品は、3,000円台という非常に手頃な価格でJVCケンウッド製のワイヤレスイヤホンが手に入る、コストパフォーマンスに優れたモデルです。音質は低音が控えめで、高音質を求めるユーザーには物足りない可能性がありますが、通勤時のYouTubeやオーディオブック、オンライン通話など、日常の「ながら聴き」には十分な性能を持っています。接続の安定性には課題があり、特に人混みやデバイスから離れた場所では音飛びや接続切れが発生する可能性があります。充電ケースのバッテリー残量表示が簡易的である点も注意が必要です。しかし、国内ブランドならではの信頼性と耐久性、そして軽量で快適な装着感は、この価格帯において特筆すべき点です。上位機種のような高機能や高音質は期待できませんが、基本的なワイヤレスイヤホンとしての役割を果たすエントリーモデルとして、2〜3年程度の使用期間を想定するユーザーには良い選択肢となるでしょう。

音質
2.0
本製品の音質は、高磁力ネオジウムマグネットを採用したドライバーユニットにより、低域から高域までバランスの取れたクリアなサウンドを再生するとされています。しかし、レビューでは「低音が足りない」「音にこだわる方には向かない」「低音はスカスカ」といった意見が散見され、特に重低音の迫力や音の深みを求めるユーザーには物足りない可能性があります。日常的なBGMや音声コンテンツの視聴には十分なレベルですが、本格的な音楽鑑賞には不向きと言えるでしょう。価格帯を考慮すると妥当な音質ですが、より豊かな音響体験を求める場合は、上位モデルの検討をお勧めします。
装着感と快適性
4.0
片耳約3.9gという非常に軽量な設計と、耳にぴったりと収まるコンパクトなラウンド型ボディが特徴です。この小型・軽量設計により、長時間装着していても耳への負担が少なく、疲れにくいという評価が多く見られます。手のひらに収まるラウンド型の充電ケースも携帯性に優れており、日常使いでの快適性を追求しています。イヤーピースもS/M/Lの3サイズが付属しているため、多くのユーザーが自身の耳に合ったフィット感を見つけやすいでしょう。全体的に、装着感と快適性に関しては高い満足度が得られる製品です。
接続の安定性とペアリングのしやすさ
1.5
Bluetooth標準規格Ver.5.1およびPower Class1に対応し、アンテナ設計の見直しにより安定したワイヤレス接続を実現すると謳われています。また、ケースから取り出すだけで自動で電源ON&ペアリングされるオートオン/オフ&オートコネクト機能も搭載しており、ペアリングのしやすさは良好です。しかし、ユーザーレビューでは「ペアリングが遅い」「急に接続が解除される」「音飛びが頻繁に発生する」「満員電車で音が途切れる」といった接続の不安定さを指摘する声が複数あります。特に人混みや障害物が多い環境では、安定した接続を維持するのが難しい場合があるため、使用環境によっては注意が必要です。
バッテリー持続時間
2.0
イヤホン本体のみで約5時間の連続再生が可能で、充電ケースでのフル充電(約5時間×2回)を合わせると合計約15時間の長時間再生が可能です。これは一日を通して使用するには十分なバッテリー容量と言えます。充電時間はイヤホンが約2時間、充電ケースが約2.5時間と標準的です。ただし、充電ケースのバッテリー残量表示がランプ1つのみで、詳細な残量を把握しにくいという点がユーザーレビューで指摘されています。充電のタイミングを逃すと、外出先でバッテリー切れになる可能性もあるため、こまめな充電を心がける必要があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
JVCケンウッドは、映像・音響製品で長年の実績を持つ日本の大手ブランドであり、その信頼性は非常に高いです。この価格帯のワイヤレスイヤホンでは海外の新興ブランドが多い中で、国内ブランドであることは大きな安心材料となります。ユーザーレビューでも「日本のブランドは珍しい」「耐久性も抜群」といった評価があり、製品の品質管理やサポート体制に対する期待が高いことが伺えます。万が一の不具合が発生した場合でも、国内メーカーとしてのサポートが期待できるため、安心して長く使用したいユーザーにとって重要なポイントとなるでしょう。
防水性能
3.0
JIS保護等級4級(IPX4)相当の生活防水仕様に対応しており、イヤホン本体のみが対象です。IPX4は、あらゆる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けないレベルを指します。これにより、汗をかくスポーツシーンや、急な雨、水しぶきがかかるような日常の場面でも安心して使用できます。ただし、完全防水ではないため、水没させたり、シャワーを浴びながらの使用は避けるべきです。一般的な使用環境における防滴性能としては十分ですが、より高い防水性能を求める場合は、IPX7以上の製品を検討することをお勧めします。
通話品質
2.0
本製品には内蔵マイクが搭載されており、ハンズフリー通話やテレワーク、オンライン授業での使用が可能です。しかし、ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は搭載されていません。そのため、周囲の騒音が大きい環境では、通話相手にクリアな音声を届けるのが難しい場合があります。一般的な電話やオンライン会議での使用には問題ないレベルですが、よりクリアで快適な通話品質を求める場合や、騒がしい場所での使用が多い場合は、マイク性能やノイズキャンセリング機能が強化された上位モデルを検討することをお勧めします。
コストパフォーマンス
3.5
¥3520という価格で、JVCケンウッドという信頼性の高い国内ブランドのワイヤレスイヤホンが手に入る点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。軽量で快適な装着感、生活防水、合計15時間の再生時間、物理ボタンによる簡単な操作など、基本的な機能をしっかりと備えています。音質や接続安定性には一部課題があるものの、日常の「ながら聴き」やカジュアルな使用には十分な性能を提供します。特に、初めてワイヤレスイヤホンを購入する方や、サブ機として手軽に使えるイヤホンを探している方にとって、価格と機能のバランスが非常に優れた魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド
「JVC」は、株式会社JVCケンウッドのプロダクトブランドの1つです。映像/音響製品からヘルスケアシステムまで、幅広い領域でグローバルに展開。

おすすめのポイント

  • 3,000円台で手に入る国内ブランド(JVCケンウッド)のワイヤレスイヤホンであり、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。
  • 片耳約3.9gの軽量設計と耳にフィットするコンパクトなデザインにより、長時間装着しても疲れにくい快適な装着感を提供します。
  • IPX4相当の生活防水に対応しており、汗や軽い雨の中でも安心して使用できます。
  • ケースから取り出すだけで自動で電源オン・ペアリングされるオートオン/オフ&オートコネクト機能により、手軽に使い始められます。

注意点

  • 音質は低音が弱く、高音質を求める方や音楽鑑賞を主目的とする方には不向きです。
  • Bluetooth接続の安定性に課題があり、満員電車などの人混みやデバイスから離れた場所では音飛びや接続切れが発生する可能性があります。
  • 充電ケースのバッテリー残量表示が簡易的(ランプ1つ)なため、充電のタイミングを把握しにくい場合があります。
  • 操作は物理ボタン式であり、タッチ操作に慣れている方は注意が必要です。
  • 耳の穴が小さい方には、イヤホン本体が少し大きく感じられる可能性があります。

おすすめな人

  • ワイヤレスイヤホンを初めて購入する方
  • 通勤・通学中にポッドキャストやオーディオブックを聴く方
  • オンライン授業やテレワークで基本的な通話機能が必要な方
  • 予算を抑えつつ、信頼できる国内ブランドの製品を求める方
  • 軽量で長時間装着しても疲れにくいイヤホンを探している方

おすすめできない人

  • 高音質や重低音を重視するオーディオ愛好家
  • 満員電車など、接続が不安定になりやすい場所で頻繁に使用する方
  • バッテリー残量を詳細に把握したい方
  • ノイズキャンセリングや外音取り込みなど、高度な機能を求める方
  • 激しい運動や水没の可能性がある環境で使用する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのリラックスタイムや家事をしながらの音楽・ラジオ聴取
  • 通勤・通学時のYouTubeやオーディオブックのながら聴き
  • オンライン会議やオンライン授業でのハンズフリー通話
  • 軽いウォーキングやジョギングなどのスポーツ時(汗や水しぶき程度)
  • カフェや図書館など、比較的静かな環境での使用

非推奨な利用シーン

  • 満員電車や人通りの多い場所での使用(接続が途切れる可能性あり)
  • 本格的な音楽鑑賞や、音質にこだわりたい場面
  • ゲームなど、音の遅延が気になるコンテンツの利用
  • 水泳やシャワーなど、水没の可能性がある環境での使用
  • 周囲の騒音を完全に遮断したい場面(ノイズキャンセリング非搭載のため)

よくある質問(Q&A)

Q.音質について、特に低音の響きはどうですか?
A.高磁力ネオジウムマグネットを採用したドライバーユニットにより、低域から高域までバランスよくクリアなサウンドを再生します。スタッフの確認では、通勤時のYouTubeやAudibleなどを聞くには十分であるものの、音質にこだわりたい方には低音が物足りないと感じる場合があるという意見もございました。
Q.満員電車など人が多い場所でも途切れずに使えますか?
A.Bluetooth標準規格Ver.5.1およびPower Class1に対応し、安定したワイヤレス接続を目指しています。しかし、スタッフの確認の中には、満員電車などの混雑した場所や、デバイスから離れた場所で接続が途切れる可能性を指摘する声もございました。使用環境によっては、接続の安定性に影響が出ることが考えられます。
Q.充電ケースのバッテリー残量は確認できますか?
A.充電ケースにはバッテリー残量表示機能はなく、充電完了時にランプが消える仕様です。スタッフの確認では、充電状況が一目で分かりにくいという意見もございました。イヤホン本体のバッテリー残量については、接続機器で確認できる場合があります。
Q.片耳だけで使用することは可能ですか?
A.はい、左側(L)のイヤホンのみ片耳使用に対応しています。必要な場面で便利にお使いいただけます。
Q.雨や汗で濡れても大丈夫ですか?
A.はい、イヤホン本体はJIS保護等級4級(IPX4)相当の生活防水仕様です。雨や水しぶき、汗を気にせずご使用いただけます。ただし、充電ケースは防水仕様ではありませんのでご注意ください。
Q.長時間装着しても耳は疲れませんか?
A.イヤホン本体は片耳約3.9gと小型・軽量で、装着性を追求したコンパクトなラウンド型ボディを採用しています。スタッフの確認でも、「長時間つけていても疲れにくい」という声が寄せられており、快適なつけ心地が期待できます。
Q.操作方法はタッチパネル式ですか、それともボタン式ですか?
A.本製品は物理ボタン操作となります。左右のイヤホン本体に備えられたワンボタンで、再生/一時停止、曲送り/曲戻し、ボリューム調整などの操作が簡単に行えます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

EarFun

EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン

¥7,780(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

VGP 2025金賞受賞のEarFun Air Pro 4は、aptX LosslessとLDACに対応し、ハイレゾ音質と強力な50dBアダプティブANCを両立したワイヤレスイヤホンです。Bluetooth 5.4、Snapdragon Sound™、Auracast™に対応し、最大52時間の長時間再生が可能です。

連続再生時間11 時間充電ケース込み再生時間52 時間
対応コーデックaptX Lossless, LDAC, SBCBluetoothバージョン5.4
防水性能IPX5充電端子Type-C
イヤホン形状カナル型重量160 g
ノイズキャンセリングANC (アダプティブハイブリッド)外音取り込みなし
リモート操作機能充電ケース機能ハンズフリー通話機能自動ペアリング機能防水防滴機能片耳使用機能
5.3総合評価
5.0音質
5.0装着感と快適性
5.0接続の安定性とペアリングのしやすさ
5.0バッテリー持続時間
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5防水性能
5.0通話品質
5.0コストパフォーマンス
2

EarFun

Clip

¥6,164(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

EarFun初のクリップ型イヤホン。デュアルC型構造で快適な装着感を実現し、LDAC対応のハイレゾ音源と独自技術「BassSurge」で高音質を提供。AI通話ノイズキャンセリングやIP55防塵防水、最大40時間再生など多機能。

連続再生時間10 時間充電ケース込み再生時間40 時間
対応コーデックLDACBluetoothバージョン6.0
防水性能IP55充電端子Type-C
イヤホン形状オープンイヤー重量- g
ノイズキャンセリングAI通話ノイズキャンセリング外音取り込みなし
リモート操作機能充電ケース機能ハンズフリー通話機能自動ペアリング機能防水防滴機能片耳使用機能
5.2総合評価
4.5音質
4.5装着感と快適性
5.0接続の安定性とペアリングのしやすさ
5.0バッテリー持続時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0防水性能
4.5通話品質
5.0コストパフォーマンス
3

EarFun

EarFun Free Pro 3 ANC機能ワイヤレスイヤホン TW400

¥6,389(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Snapdragon Sound対応でハイレゾ音質を実現したANC機能付きワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.3、マルチポイント接続、ワイヤレス充電、低遅延ゲームモードなど多機能を搭載し、快適な音楽体験と通話品質を提供します。

連続再生時間7.5 時間充電ケース込み再生時間33 時間
対応コーデックaptX adaptive, Snapdragon SoundBluetoothバージョン5.3
防水性能IP65充電端子Type-C, ワイヤレス充電
イヤホン形状カナル型重量不明 g
ノイズキャンセリングアクティブノイズキャンセリング, CVC8.0, ENC外音取り込み対応
リモート操作機能充電ケース機能ハンズフリー通話機能自動ペアリング機能防水防滴機能片耳使用機能
5.2総合評価
5.0音質
5.0装着感と快適性
4.2接続の安定性とペアリングのしやすさ
4.5バッテリー持続時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0防水性能
4.5通話品質
5.0コストパフォーマンス
4

EarFun

Free Pro 3 ANCワイヤレスイヤホン TW400

¥6,388(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Snapdragon Sound対応の高性能QCC3072チップを搭載し、最大43dBのANCと6マイクcVc8.0通話ノイズリダクションを実現。マルチポイント接続、専用アプリ対応、最大33時間再生、ワイヤレス充電、55ms低遅延ゲームモードを備えた超軽量設計のワイヤレスイヤホンです。

連続再生時間7.5 時間充電ケース込み再生時間33 時間
対応コーデックaptX adaptive, SBC, AACBluetoothバージョン5.3
防水性能IP65充電端子Type-C
イヤホン形状カナル型重量200 g
ノイズキャンセリングアクティブノイズキャンセリング外音取り込み対応
リモート操作機能充電ケース機能ハンズフリー通話機能自動ペアリング機能防水防滴機能片耳使用機能
5.1総合評価
5.0音質
5.0装着感と快適性
4.0接続の安定性とペアリングのしやすさ
4.5バッテリー持続時間
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0防水性能
4.5通話品質
5.0コストパフォーマンス
5

EarFun

OpenJump

¥7,190(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

EarFun初の耳掛け型オープンイヤーイヤホン。片耳7.8gの超軽量設計で快適な装着感を実現し、周囲の音を聞きながら音楽を楽しめます。LDAC対応でハイレゾ高音質、BassSurge技術で迫力の低音を再現。IPX7防水、最大42時間再生、マルチポイント接続、専用アプリ対応など多機能です。

連続再生時間11 時間充電ケース込み再生時間42 時間
対応コーデックLDAC, AAC, SBCBluetoothバージョン5.3
防水性能IPX7充電端子Type-C
イヤホン形状オープンイヤー重量7.8 g
ノイズキャンセリングENC外音取り込みあり
リモート操作機能充電ケース機能ハンズフリー通話機能自動ペアリング機能防水防滴機能片耳使用機能
5.1総合評価
4.5音質
4.5装着感と快適性
3.5接続の安定性とペアリングのしやすさ
5.0バッテリー持続時間
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0防水性能
4.5通話品質
4.5コストパフォーマンス