REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22
11
REALFORCE

REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22

の評価

型番:R3HA22
¥37,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

REALFORCE R3キーボードは、静電容量無接点方式を採用し、独特の打ち心地で好評のREALFORCEシリーズのリニューアルモデルです。Bluetooth 5.0とUSB有線接続のハイブリッド仕様で、最大5台の機器とマルチペアリング接続が可能です。キーのオン位置を4段階(0.8mm~3.0mm)で調節できるAPC機能や、専用ソフトウェアによるキーマップ入れ替えなどのカスタマイズ機能も充実しています。静音化された打鍵音でオフィスや自宅でも快適に使用でき、別売りのパネルデザインキットで外観のカスタマイズも楽しめます。信頼性の高い東プレ製スイッチにより、1億回以上のスイッチ寿命と優れた耐久性を誇ります。

シェアする

商品画像一覧

REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 1
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 2
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 3
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 4
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 5
REALFORCE REALFORCE R3 キーボード ハイブリッド フル 変荷重 日本語配列 ホワイト R3HA22 の商品画像 6

商品スペック

キースイッチ方式
静電容量無接点方式
キー配列
日本語配列
キー数
112キー
キー荷重
変荷重
アクチュエーションポイント
4段階で切り替え可能(0.8mm、1.5mm、2.2mm、3.0mm)
キーストローク
4.0mm
Nキーロールオーバー
-
接続インターフェース
Bluetooth5.0 & USB
対応OS
Windows 10以降, Windows 11以降, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降
キーキャップ素材
-
カラー
ホワイト
本体サイズ
464.5mm(幅)×162.7mm(奥行)×38.8mm(高さ)mm
本体重量
約1.6kgkg

サイズ・重量

重量
約1.6kg
高さ
38.8mm
464.5mm
奥行
162.7mm

機能一覧

ホットスワップ対応キースイッチ機能

本製品はキースイッチが基板に固定されており、ホットスワップには対応していません。スイッチの種類を変更するには、新しいキーボードを購入するか、専門的なはんだ付け作業が必要になります。そのため、打鍵感やスイッチの好みを頻繁に変えたいユーザーには不向きです。

個別キーバックライト調整機能

このモデルはバックライト機能を搭載していません。そのため、キーボードのLEDによる光の演出や、暗所でのキーの視認性を高める機能はありません。シンプルなデザインと、バックライトによる電力消費を抑えたいユーザーにとってはメリットとなる場合もあります。

複数プロファイル保存機能

専用ソフトウェアを使用することで、キーマップの変更やAPC(アクチュエーションポイントチェンジャー)の設定を複数保存し、キーボード本体のオンボードメモリに記憶させることができます。これにより、接続するデバイスや利用シーンに応じて、保存した設定プロファイルを瞬時に切り替えることが可能となり、作業効率を高めることができます。

マルチデバイス接続切り替え機能

Bluetooth 5.0に対応しており、最大5台のデバイスとペアリングして、キーボード上の簡単な操作で接続先を切り替えることができます。これにより、PC、タブレット、スマートフォンなど、複数のデバイスを一台のキーボードで効率的に操作でき、デスク周りの配線をすっきりさせつつ、作業の柔軟性を大幅に向上させます。

PBTキーキャップ採用機能

商品情報において、キーキャップの素材がPBT樹脂であること、および昇華印刷が採用されていることについての明記がありませんでした。そのため、このモデルがPBTキーキャップの持つ高い耐久性や耐摩耗性、テカリにくさといった利点を備えているかは確認できません。購入を検討する際は、この点について追加の情報を確認することをお勧めします。

USBパススルー機能

本製品にはキーボード本体にUSBポートが搭載されていません。そのため、マウスやUSBメモリなどの周辺機器をキーボード経由でPCに接続するUSBパススルー機能は利用できません。外部機器を接続する際は、PC本体のUSBポートや別途USBハブを使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 82製品中
5.0
総合評価

REALFORCE R3キーボードは、静電容量無接点方式による快適な打鍵感と高い静音性が魅力のハイエンドモデルです。Bluetooth 5.0とUSB有線接続のハイブリッド仕様で、最大5台のデバイスと接続でき、利便性が高いです。キーマップ変更やAPC機能によるカスタマイズも可能ですが、ソフトウェアは有線接続時のみ利用可能です。無線接続時のスリープモード解除時の遅延や電池消耗が気になる場合があるという声もあります。価格は37,000円と高めですが、REALFORCEならではの耐久性と打鍵感を考慮すると、長期間使用するユーザーにとってはコストパフォーマンスに優れる選択肢と言えます。特に、Macユーザーがキーマップ設定を本体メモリに保存できる点は高く評価されています。

スイッチの種類と打鍵感
5.0
REALFORCE R3キーボードは、その象徴である静電容量無接点方式を採用しており、独特の「ポコポコ」とした心地よい打鍵感と、指への負担が少ない軽やかな操作感が得られます。長時間のタイピングでも疲れにくく、底打ちせずに軽快に入力できるため、プロフェッショナルな作業から日常的な入力まで、あらゆるシーンで快適さを提供します。変荷重オプションにより、さらに自分好みの重さに調整できる点も、このスイッチの魅力を高めています。
キーキャップの素材と印字方式
4.0
商品情報において、キーキャップがPBT樹脂製であることや昇華印刷であることの明記がありませんでした。一般的にREALFORCEの上位モデルでは高品質な素材が使用されますが、このモデルで具体的にどのような素材や印字方式が採用されているか不明なため、耐久性や長期使用におけるテカリにくさなどの点で断定的な評価はできません。もし高品質な素材であれば、打鍵感や見た目の美しさを長く保てると期待できますが、現時点では確認が必要です。
接続方式と対応OS
4.0
Bluetooth 5.0とUSB有線接続のハイブリッド対応は、このキーボードの大きな強みです。最大5台のデバイスとペアリングできるため、PC、タブレット、スマートフォンなど、複数の機器を一台でシームレスに切り替えて使用できます。WindowsだけでなくmacOS、iOS、Androidにも対応しており、幅広い環境で利用可能です。ただし、Bluetooth接続時には環境によっては接続の不安定さや、スリープモードからの復帰遅延、電池消耗の早さが報告されており、その点が若干のマイナス要素となります。
ビルドクオリティと筐体素材
5.0
REALFORCE R3キーボードは、その堅牢な作りとしっかりとした重量感から、非常に高いビルドクオリティを誇ります。タイピング時に筐体のたわみはほとんど感じられず、安定した打鍵環境を提供します。静音スイッチの採用と相まって、打鍵音も上質で耳障りな響きが抑えられています。ホワイトカラーの筐体は洗練された印象を与え、デスク周りのインテリアとしても優れています。長期間にわたって高いパフォーマンスを維持する耐久性が期待できます。
ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8
専用ソフトウェアにより、キーの反応点を0.8mmから3.0mmまで4段階で調整できるAPC機能や、キーマップの入れ替えといった高度なカスタマイズが可能です。これらの設定はキーボード本体に保存できるため、接続するデバイスを変更しても設定が引き継がれます。ただし、ソフトウェアによる設定変更はUSB有線接続時のみ有効であり、Bluetooth接続時には設定の変更ができない点は留意が必要です。この制限により、利便性が一部損なわれる可能性があります。
エルゴノミクスとデザイン
3.5
フルサイズ112キーの日本語配列は、標準的なキー配置で多くのユーザーが慣れ親しみやすいデザインです。ホワイトカラーは清潔感があり、デスク上のアクセントとしても魅力的です。ただし、フルサイズゆえに設置スペースはそれなりに必要となります。また、エルゴノミクスという観点では、傾斜角の調整機能やリストレストの有無に関する詳細な情報が少ないため、長時間の使用における手首への快適性は、別途リストレストなどを導入することで補う必要があるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
REALFORCEブランドは、東プレが長年にわたり培ってきた静電容量無接点方式キーボードにおける高い技術力と信頼性に支えられています。この製品もその伝統を受け継ぎ、優れた打鍵感、耐久性、そして品質管理が期待できます。1億回以上のスイッチ寿命というスペックは、その信頼性の高さを裏付けており、長期にわたって安心して使用できる製品であると言えます。メーカー保証も付帯しているため、万が一の故障時にもサポートを受けられます。
コストパフォーマンス
4.0
37,000円という価格は、一般的なキーボードと比較すると非常に高価ですが、REALFORCEならではの静電容量無接点方式の打鍵感、BluetoothとUSBのハイブリッド接続、高度なカスタマイズ性といったプレミアムな機能を考慮すると、その価値は十二分にあります。特に、同ブランドの最上位モデルと比較して価格が抑えられており、多くのユーザーが求める機能と品質のバランスが取れた、コストパフォーマンスの高い製品と言えるでしょう。長期的な使用を見据えれば、投資に見合う満足感が得られます。

ブランド・メーカー詳細

REALFORCE
REALFORCEは、東プレが提供するプレミアムキーボードブランドです。独自の静電容量無接点方式スイッチを採用し、究極の打鍵感、高い耐久性、そして静音性を追求しています。

おすすめのポイント

  • 静電容量無接点方式による独特で快適な打鍵感
  • Bluetooth 5.0とUSB有線接続のハイブリッド対応
  • 最大5台のデバイスとのマルチペアリング機能
  • キーマップ変更やAPC機能による高いカスタマイズ性
  • 静音性に優れ、オフィスや自宅での使用に適している
  • 白色で洗練されたデザイン

注意点

  • 価格が比較的高価である。
  • ソフトウェアでの設定変更はUSB有線接続時のみ可能。
  • 無線接続時、スリープモード解除時の遅延や電池消耗が気になる場合がある。
  • 静音性にはキー毎の個体差が発生する可能性がある。

おすすめな人

  • 静電容量無接点方式の打鍵感を求める方
  • 静音性を重視し、快適なタイピング環境を求める方
  • Bluetoothと有線接続の両方を利用したい方
  • 複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォン等)を使い分ける方
  • キーマップ変更やAPC機能で自分好みにカスタマイズしたい方
  • 長時間のタイピング作業を行うプロフェッショナル

おすすめできない人

  • 予算を最優先する方
  • キーボードのカスタマイズに興味がない方
  • コンパクトで軽量なキーボードを求める方
  • 無線接続時の遅延や電池消耗を一切許容できない方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの長文作成、プログラミング、データ入力
  • 自宅での静かな環境での作業や執筆活動
  • 複数のデバイスを切り替えて使用するマルチタスク環境
  • 静音性が求められる共有スペースでのタイピング

非推奨な利用シーン

  • 頻繁な持ち運びが必要なモバイル環境
  • ゲーム用途で超低遅延・高速入力が最優先される場合
  • 予算を大幅に抑えたいユーザー

よくある質問(Q&A)

Q.REALFORCEキーボードの打鍵感はどのようなものですか?長時間タイピングしても疲れにくいでしょうか?
A.スタッフの確認によると、静電容量無接点方式ならではの独特で心地よい打鍵感が好評です。指への負担が少なく、底打ち(キーを一番下まで押し込むこと)を意識せずにタイプできるため、長時間使用しても疲れにくいとの声があります。長年REALFORCEをご利用の方からは、前モデルと比較して僅かに底打ち感に違いを感じるという声もありますが、総じて打鍵感は良好と評価されています。「ポコポコ」という独特の打鍵音も心地よいと感じる方がいらっしゃるようです。
Q.オフィスや共有スペースでの使用でも気にならないほど静かですか?
A.本製品は静音スイッチを採用しており、スタッフの確認でも「抜群の静音性」と評価されています。個体差による静音性のばらつきの可能性はありますが、総じてオフィスや自宅での使用に適した静かさであると確認されています。
Q.PCだけでなく、スマートフォンやタブレットなど複数のデバイスと接続して使えますか?
A.はい、本製品はBluetooth 5.0とUSB有線接続に対応したハイブリッドモデルです。最大5台の機器とペアリングし、状況に応じて接続を切り替えることが可能です。
Q.キー配置の変更やカスタマイズは可能ですか?また、仕事用PCでソフトウェアが使えない場合でも設定できますか?
A.専用ソフトウェアを使用してキーマップの入れ替えなど、様々なカスタマイズが可能です。設定した内容はキーボード本体のメモリに保存できるため、ソフトウェアがインストールできない環境(例:業務用のPC)でも、ご自身で設定したキー配置で使用できる点がスタッフの確認で評価されています。
Q.価格が高いので品質や耐久性が心配です。長く使えますか?
A.REALFORCEキーボードは、その高い品質と耐久性で評価されています。本製品は静電容量無接点方式を採用し、1億回以上のスイッチ寿命を持つとされています。スタッフの確認でも、その打鍵感の良さや入力効率の向上、そして長期的な満足感から、価格に見合う価値があると捉えられています。
Q.キーボードの外観を自分好みにカスタマイズすることはできますか?
A.はい、別売りのパネルデザインキットを使用することで、キーボード上面のパネルを交換し、オリジナルのデザインにカスタマイズすることが可能です。
Q.「変荷重」とはどのようなものですか?また、キーの反応速度を調整することはできますか?
A.「変荷重」は、キーにかかる重さが標準的なものよりも軽めに設定されており、指への負担を軽減し、長時間快適にタイピングできるように工夫されています。スタッフの確認では、軽いキー荷重は入力しやすさにつながるとの声もあります。また、APC機能(アクチュエーションポイントチェンジャー)により、キーが反応する位置を4段階(0.8mm、1.5mm、2.2mm、3.0mm)で調整することが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HHKB

Professional HYBRID Type-S 英語配列 / 墨

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

高速入力と静粛性に優れたHHKB Professional HYBRID Type-S。静電容量無接点方式、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能を搭載し、プログラマーやヘビーユーザーに最適なコンパクトキーボードです。

ブランドHHKBメーカーPFU
商品モデル番号HHKB-KB800BSキースイッチ方式静電容量無接点方式
キー配列英語配列
接続技術Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C対応デバイスWindows、macOS、Android、iOS、iPadOS、visionOS
電源単3形乾電池×2本、USBコネクターからの給電付属コンポーネント単三電池 2本
同梱バッテリーはい
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.5キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

REALFORCE R3 キーボード かなレス テンキーレス ホワイト 日本語配列 キー荷重 45g Bluetooth 有線 R3HC71。静電容量無接点方式を採用し、かな文字の無いミニマルなデザイン。Bluetooth最大4台接続可能。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列
キー数91 キーキー荷重45g
アクチュエーションポイントAPC機能(0.8mm/1.5mm/2.2mm/3.0mm設定可能)キーストローク4.0 mm
Nキーロールオーバー全キー対応接続インターフェースBluetooth, USB-C
対応OSWindows 10以降, Windows 11以降, Mac OS 10.15以降, iOS 14.0以降, iPad OS 14.0以降, Android 10.0以降キーキャップ素材PBT(昇華印刷)
カラーホワイト本体サイズ379 (幅) x 163 (奥行) x 39 (高さ) mm
本体重量1.3 kg
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
4.5スイッチの種類と打鍵感
5.0キーキャップの素材と印字方式
4.5接続方式と対応OS
5.0ビルドクオリティと筐体素材
4.8ソフトウェアとカスタマイズ性
4.5エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

HHKB

PFU HHKB Professional HYBRID 日本語配列/白 PD-KB820W

在庫切れ2025-11-14 時点で状況です

PFU HHKB Professional HYBRIDは、静電容量無接点方式を採用した日本語配列キーボード。BluetoothとUSB Type-C接続に対応し、マルチプラットフォームで利用可能。カスタマイズ性も魅力。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列
キー数69 キーキー荷重45g
アクチュエーションポイント- mmキーストローク4.0 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C
対応OSWindowsキーキャップ素材PBT (サブリメーション印刷)
カラー本体サイズ294 x 120 x 40 mm
本体重量550 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0キーキャップの素材と印字方式
4.8接続方式と対応OS
4.0ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

HHKB

Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 PD-KB820BS

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

PFU HHKB Professional HYBRID Type-Sは、静電容量無接点方式を採用した高性能キーボード。高速タイピングと静粛性を両立し、コンパクトながら多機能。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列日本語配列/墨
キー数69 キーキー荷重45 g
アクチュエーションポイント-キーストローク3.8 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth Ver4.2LE Class2, USB Type-C
対応OSWindows, macOS, Android, iOS, iPadOS, visionOSキーキャップ素材-
カラーブラック本体サイズ29.4 x 12 x 4 cm
本体重量550 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.0キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

HHKB

HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/雪(英語配列)PD-KB800YNS

¥36,850(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

雪のように美しい純白カラーで、より洗練されたデザインを実現。高速入力に最適な静電容量無接点方式、長時間の使用でも疲れないキータッチと長寿命、Bluetooth/USB接続、キーマップ変更機能、Speed/Silentに優れるType-Sキー構造を備えたキーボード。

キースイッチ方式静電容量無接点方式キー配列英語配列(無刻印)
キー数- キーキー荷重45 g
アクチュエーションポイント- mmキーストローク3.8 mm
Nキーロールオーバー-接続インターフェースBluetooth, USB Type-C
対応OSWindows, macOSキーキャップ素材-
カラー本体サイズ29.4 x 12 x 4 cm
本体重量540 g
ホットスワップ対応キースイッチ機能個別キーバックライト調整機能複数プロファイル保存機能マルチデバイス接続切り替え機能PBTキーキャップ採用機能USBパススルー機能
5.3総合評価
5.0スイッチの種類と打鍵感
4.0キーキャップの素材と印字方式
5.0接続方式と対応OS
4.5ビルドクオリティと筐体素材
5.0ソフトウェアとカスタマイズ性
4.8エルゴノミクスとデザイン
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス