
エレコム(ELECOM) エレコム Wi-Fi6 無線LANルーター 11ax 1201+574Mbps IPv6(IPoE)対応 DXアンテナ監修内蔵アンテナ搭載 セキュリティーWi-Fi搭載 ブラック WRC-X1800GSA-B
の評価
商品概要
エレコム WRC-X1800GSA-Bは、最新のWi-Fi 6 (11ax) に対応した無線LANルーターです。5GHz帯で最大1201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbpsの高速通信(理論値)を実現し、4K動画視聴やオンライン学習も快適に行えます。OFDMAやMU-MIMOに対応しているため、複数のデバイスが同時に接続しても通信速度が低下しにくく、家族みんなでストレスなくWi-Fiを利用できます。また、回線混雑に強いIPv6 IPoEインターネット接続に対応しており、LANケーブルを接続するだけで簡単にインターネットが利用可能です。DXアンテナ監修の内蔵アンテナにより、すっきりとした見た目ながら広範囲に電波を届けます。さらに、通信分断機能を持つ「セキュリティーWi-Fi」や、自動で最適な周波数帯を選択する「バンドステアリング機能」、特定の端末に電波を集中させる「ビームフォーミングZ」など、便利な機能も充実しています。WPA3にも対応し、セキュリティ面も強化されています。
商品画像一覧







商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数の端末と同時にデータの送受信を行うことで、速度低下を防ぎ、快適な通信環境を維持します。
本製品はMU-MIMO機能に対応しており、複数のデバイスが同時にWi-Fiに接続しても、それぞれに効率的にデータを送信できます。これにより、家族が同時に動画視聴やオンラインゲーム、ウェブ閲覧などを行っても、個々のデバイスの通信速度が低下しにくく、快適なインターネット環境を維持できます。特に、スマートフォンやタブレット、PCなど、多くのWi-Fi対応機器を同時に利用する現代の家庭環境において、この機能は通信のボトルネックを解消し、スムーズなデータ転送を可能にします。
電波を特定の端末に集中させることで、より遠くまで安定した通信を可能にします。
本製品はビームフォーミングZ機能に対応しています。この機能は、Wi-Fiルーターが接続されているデバイスの位置を検出し、そのデバイスに向けて集中的に電波を送信することで、より遠くまで安定した通信を可能にします。特に、iPhone 12や11、X、8などの対応するスマートフォンやタブレットを使用している場合、電波の届きにくい場所でも通信速度の向上や安定性の改善が期待できます。これにより、家の中のどこにいても、より快適なWi-Fi接続を体験できるでしょう。
接続している端末の状況に応じて、最適な周波数帯を自動で選択し、安定した通信を提供します。
本製品はバンドステアリング機能を搭載しています。この機能は、接続されているWi-Fi機器の電波状況や混雑状況をルーターが自動的に判断し、2.4GHz帯と5GHz帯の最適な周波数帯に誘導・接続するものです。例えば、高速通信が必要なデバイスは5GHz帯へ、電波が届きにくい場所にあるデバイスは2.4GHz帯へと自動で切り替えることで、ユーザーが手動で設定を変更する手間を省き、常に快適で安定した通信環境を提供します。これにより、Wi-Fiの利用効率が向上し、通信の混雑を解消するのに役立ちます。
ゲスト用に独立したネットワークを設定することで、セキュリティを保ちながらWi-Fiを提供できます。
本製品には「友だちWi-Fi」(ゲストSSID)機能が搭載されています。この機能を利用することで、来客者用にメインのネットワークとは別に独立したWi-Fiネットワークを提供できます。ゲストネットワークは、メインネットワーク上のデバイスやファイルへのアクセスを制限できるため、プライバシーやセキュリティを保護しながら、安心してWi-Fiを提供することが可能です。ただし、本製品のゲストWi-Fi機能は2.4GHz帯のみの対応となるため、高速な5GHz帯でのゲスト接続はできません。
スマートフォンアプリを使って、ルーターの設定や状態を簡単に確認・変更できます。
本製品に関する情報には、スマートフォンアプリによる詳細な設定や管理機能についての記載がありませんでした。多くの最新ルーターでは、専用のスマホアプリを通じて初期設定、ゲストWi-Fiの管理、ペアレンタルコントロール、ファームウェアの更新などを直感的に行えるようになっていますが、本製品では主にWebブラウザからの設定が基本となる可能性があります。そのため、スマートフォンから手軽にルーターを管理したいユーザーにとっては、この点が不便に感じられるかもしれません。
子供のインターネット利用時間を制限したり、有害サイトへのアクセスをブロックしたりできます。
本製品の機能説明には、直接的な「ペアレンタルコントロール機能」の記載が見当たりませんでした。一般的にペアレンタルコントロール機能とは、子供のインターネット利用時間制限や、特定のウェブサイトへのアクセス制限、有害サイトのブロックなどを行う機能です。本製品には「こどもネットタイマー3対応」という記載が他の製品比較表にありましたが、本製品の具体的な機能説明には含まれていないため、この機能の有無や詳細については不明です。お子様のインターネット利用を管理したい場合は、別途セキュリティソフトやサービスを検討する必要があるかもしれません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
エレコム WRC-X1800GSA-Bは、Wi-Fi 6に対応したエントリークラスの無線LANルーターです。価格が5,400円と手頃でありながら、IPv6 IPoE対応やMU-MIMO、WPA3といった現代のWi-Fi環境に求められる基本的な機能をしっかりと備えています。スタッフの評価では、楽天ひかりでの簡単な設定や、旧型ルーターからの買い替えでWi-Fiの届く範囲が広がるなど、導入のしやすさや基本的な性能向上が高く評価されています。しかし、最大通信速度は上位機種に劣り、LANポート数も2つと少ないため、多数の有線接続が必要な環境や、超高速通信を求めるユーザーには性能制限を感じる可能性があります。耐久性については明確な記載はありませんが、一般的な家庭での使用であれば数年間は問題なく利用できると想定されます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 5,400円という手頃な価格でWi-Fi 6に対応しており、コストパフォーマンスが非常に高い点。
- IPv6 IPoEに対応し、回線混雑時でも安定した高速通信が期待できる点。
- MU-MIMOやビームフォーミングZ、バンドステアリングなど、快適なWi-Fi環境をサポートする機能が充実している点。
- WPSボタンによる「らくらく引っ越し機能」や、LANケーブルを挿すだけのIPv6 IPoE接続など、設定が非常に簡単で初心者にも優しい点。
- DXアンテナ監修の内蔵アンテナにより、すっきりとしたデザインながら電波の届く範囲が広い点。
注意点
- 最大通信速度が約1.8Gbpsクラスであり、ギガビットを超える高速インターネット回線(例:10Gbps回線)の性能を最大限に引き出すことはできません。
- 有線LANポートが2つしかないため、有線接続するデバイスが多い場合は別途スイッチングハブが必要になります。
- メッシュWiFi機能には対応していないため、広い家や複数階建ての住宅でWi-Fiの死角をなくしたい場合は、中継器の追加導入を検討する必要があります。
- 一部のスタッフレビューでは、旧型ルーターと比較して電波が弱いと感じるケースも報告されており、環境によっては期待通りの電波範囲が得られない可能性があります。
おすすめな人
- Wi-Fi 6ルーターを初めて導入する方。
- テレワークやオンライン学習を快適に行いたい方。
- IPv6 IPoE対応のインターネット回線を利用している方。
- コストを抑えつつ、基本的な高速・安定通信を求める方。
- 1LDK~3LDK程度の比較的コンパクトな住宅にお住まいの方。
- 設定の簡単さを重視する方。
おすすめできない人
- 10Gbpsなどの超高速インターネット回線の性能を最大限に引き出したい方。
- オンラインゲームや4K/8K動画の同時ストリーミングなど、非常に高い通信速度と低遅延を求める方。
- 4LDK以上の広い家や複数階建ての住宅で、家全体をシームレスにカバーしたい方(メッシュWiFiが必要な方)。
- 多数の有線LAN接続が必要なデバイスを所有している方。
- スマートフォンアプリでルーターの詳細設定や管理を頻繁に行いたい方。
おすすめの利用シーン
- マンションやアパートなどの集合住宅での一般的なインターネット利用。
- 戸建て住宅の1階または2階建てで、Wi-Fiの利用範囲が限定的な場合。
- 家族が同時にスマートフォンやタブレット、PCでウェブ閲覧、動画視聴、オンライン学習を行うシーン。
- テレワーク環境での安定したWeb会議や資料共有。
- Wi-Fiルーターの買い替えで、手軽にWi-Fi 6環境に移行したい場合。
非推奨な利用シーン
- 3階建て以上の戸建て住宅や、非常に広い間取りの住宅全体をWi-Fiでカバーしたい場合。
- 複数の部屋で同時に高負荷なオンラインゲームやVRコンテンツを利用するシーン。
- NAS(ネットワークHDD)など、ギガビットを超える高速な有線LAN接続が必要なデバイスを多数接続する環境。
- スマートホームデバイスを多数接続し、安定した広範囲のネットワークが必要な場合。
よくある質問(Q&A)
Q.このルーターは広い部屋や多階建ての家でも快適に使えますか?
Q.Wi-Fiの設定や接続は簡単ですか?
Q.通信速度や安定性について教えてください。
Q.セキュリティ機能は最新のものに対応していますか?
Q.スマートフォンやゲーム機との接続は問題ないですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーター。合計9214Mbpsの高速通信と2.5Gbps有線ポートを備え、高いコストパフォーマンスで快適なネットワーク環境を提供します。
無線LAN規格 | 802.11ax, 802.11.be | 最大通信速度 | 9214 Mbps |
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz/6GHz | ストリーム数 | 6 |
アンテナ数 | 6 | 有線LANポート数 | 4 |
対応セキュリティ | HomeShield | MU-MIMO | 対応 |
ビームフォーミング | 対応 | メッシュWiFi | 対応 |
最新規格Wi-Fi 7に対応したバッファローのフラッグシップルーター。6GHz帯の320MHz幅通信やMLO、4K-QAMに対応し、高速かつ低遅延な通信を実現。10Gbps有線ポートも搭載し、メッシュWi-Fiにも対応。
無線LAN規格 | 802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be | 最大通信速度 | 17981 Mbps |
周波数帯 | トライバンド | ストリーム数 | 10 |
アンテナ数 | 4 | 有線LANポート数 | 4 |
対応セキュリティ | WPA3, ネット脅威ブロッカー2 プレミアム | MU-MIMO | 対応 |
ビームフォーミング | 対応 | メッシュWiFi | 対応 |
ASUS RT-BE92Uは、最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーターです。最大9,700Mbpsの高速通信とクアッドコアCPUを搭載し、多数のデバイス接続に対応。AiProtectionによるセキュリティ機能やペアレンタルコントロール、AiMeshによるメッシュWi-Fiシステムも利用可能です。
無線LAN規格 | IEEE 802.11be | 最大通信速度 | 9700 Mbps |
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz/6GHz | ストリーム数 | 3 (2.4GHz帯) |
アンテナ数 | 非公開 | 有線LANポート数 | 5 |
対応セキュリティ | WPA3 | MU-MIMO | 対応 |
ビームフォーミング | 対応 | メッシュWiFi | 対応 |
最新規格Wi-Fi 6Eに対応したフラッグシップWi-Fiルーターです。電波干渉の少ない6GHz帯で高速かつ安定した通信を実現。2.5GbE対応ポート搭載で高速回線を活かせます。Wi-Fi EasyMesh R2対応で広範囲をカバーします。
無線LAN規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) | 最大通信速度 | 5375 Mbps |
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz/6GHz | ストリーム数 | 6 |
アンテナ数 | 非公開 | 有線LANポート数 | 非公開 |
対応セキュリティ | WPA3, ネット脅威ブロッカー2 ベーシック | MU-MIMO | 対応 |
ビームフォーミング | 非対応 | メッシュWiFi | 対応 |
Wi-Fi 6Eに対応した縦型ルーターで、2.5G WAN/LANポートを搭載し、高速インターネット環境を構築します。トライバンド対応で多数のデバイスを快適に接続でき、EasyMesh互換で広範囲をカバーします。
無線LAN規格 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E対応) | 最大通信速度 | 5418 Mbps |
周波数帯 | 2.4GHz/5GHz/6GHz | ストリーム数 | 6 |
アンテナ数 | 非公開 | 有線LANポート数 | 5 |
対応セキュリティ | WPA3 | MU-MIMO | 対応 |
ビームフォーミング | 対応 | メッシュWiFi | 対応 |