ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE
18
BRUNO

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE

の評価

型番:BOE072-PBE
¥8,012(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBEは、1.0Lの容量を持つ電気ケトルで、一人暮らしや少人数の家庭での使用に最適です。ステンレス製の本体は耐久性が高く、清潔に保ちやすいのが特徴です。デザインは、くすみカラーがおしゃれで、インテリアに馴染むように設計されています。注ぎ口が細くなっているため、コーヒーをドリップする際にも湯量をコントロールしやすく、便利です。自動電源オフ機能や空焚き防止機能も搭載されており、安全に使用できます。ただし、温度設定機能や保温機能は搭載されていません。蓋が硬いというレビューがあるため、開閉には少し力が必要かもしれません。デザイン性と基本機能を重視する方におすすめの製品です。

シェアする

商品画像一覧

BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 1
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 2
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 3
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 4
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 5
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 6
BRUNO ステンレスデイリーケトル BOE072-PBE の商品画像 7

商品スペック

容量
1.0L
消費電力
1000W
沸騰時間
-
本体重量
0.718kg
本体サイズ
240x135x240mm
保温機能
-
温度設定機能
-
素材
ステンレス
空焚き防止機能
対応
転倒時水漏れ防止機能
-

サイズ・重量

重量
718 グラム
高さ
24cm
24cm
奥行
13.5cm

機能一覧

自動電源オフ機能

お湯が沸騰すると自動で電源が切れるため、安全に使用できます。忙しい時や消し忘れの心配がある時でも安心して使えます。特に、朝の忙しい時間帯や、他の作業をしながらお湯を沸かす際に、消し忘れの心配がないのは非常に便利です。また、お湯が沸騰した後に、過度に加熱されることも防げるため、ケトルの故障を防ぐ効果もあります。この機能があることで、安心してケトルを使用できるため、安全性と利便性を両立させたい方には必須の機能と言えるでしょう。この機能は、日々の生活の中で、小さなストレスを減らすのに役立ちます。

沸騰お知らせ機能

このケトルには、沸騰時に音で知らせてくれる機能は搭載されていません。そのため、キッチンから離れた場所にいる場合、お湯が沸いたことに気づきにくいことがあります。他の作業をしている最中に、お湯が沸いたことに気づかず、沸騰したまま放置してしまう可能性もあります。そのため、お湯が沸いたタイミングを逃したくない方や、キッチンから離れた場所で作業することが多い方には、少し不便かもしれません。沸騰お知らせ機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。しかし、常にケトルの近くにいる場合は、特に問題はないでしょう。

細口注ぎ機能

細口ノズルにより、湯量を細かく調整できるため、コーヒーのドリップに最適です。お湯をこぼす心配も少なく、安定したドリップが可能です。コーヒーをドリップする際には、湯量を一定に保つことが重要ですが、このケトルは細口ノズルのおかげで、それが容易になります。コーヒーの抽出をコントロールしやすくなり、より美味しいコーヒーを淹れることができるでしょう。また、細口ノズルは、注ぐ際に湯が飛び散るのを防ぐ効果もあります。そのため、安全に湯を注ぐことができます。コーヒーをよく淹れる方にとって、この機能は非常に便利です。

二重構造機能

このケトルは二重構造ではないため、本体が熱くなりやすく、触れると火傷をする可能性があります。小さなお子様やペットがいる家庭では、特に注意が必要です。ケトルを使用する際は、必ず持ち手を持って、本体には触れないようにしましょう。また、ケトルの近くに小さなお子様やペットを近づけないように注意する必要があります。二重構造のケトルと比較すると、安全性の面で劣ります。そのため、安全性を重視する方は、二重構造のケトルを選ぶことをおすすめします。このケトルを使用する際は、火傷に十分に注意して使用する必要があります。

コードレス機能

ケトル本体を土台から取り外して、自由に持ち運べるコードレス機能があります。キッチンから食卓やリビングなど、好きな場所に持ち運んでお湯を注ぐことができます。コードレスなので、場所を選ばずに使用できるのが便利です。特に、キッチンから離れた場所でお茶やコーヒーを淹れる際に、コードが邪魔にならず、スムーズに作業できます。また、コードが絡まる心配もないため、安全に使用できます。この機能は、ケトルを様々な場所で使用したい方にとって、非常に便利です。コードレスであることで、使い勝手が向上し、日々の生活がより快適になります。

内部清掃容易機能

このケトルには、内部を洗いやすくする加工は特にされていません。そのため、内部の汚れが気になる場合は、こまめにお手入れをする必要があります。特に、使用頻度が高い場合は、内部に水垢や汚れが溜まりやすくなります。内部を清潔に保つためには、定期的なお手入れが欠かせません。お手入れをする際は、ケトル内部を傷つけないように、柔らかいスポンジなどを使用しましょう。また、洗剤を使用する場合は、必ず中性洗剤を使用するようにしてください。内部清掃が容易なケトルと比較すると、お手入れに少し手間がかかります。そのため、お手入れを簡単に行いたい場合は、他の製品を検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 29製品中
4.1
総合評価

BRUNOのステンレスデイリーケトルは、デザイン性を重視した電気ケトルで、特に若い世代や一人暮らしのユーザーに人気があります。1.0Lの容量は、一人暮らしや少人数での使用に十分で、日常使いに便利です。温度調節機能や保温機能はないため、お湯を沸かすという基本的な用途に限られます。上位機種と比較すると機能は少ないですが、価格を考慮すると妥当な範囲です。耐久性については、ステンレス製のため比較的長持ちすると考えられますが、蓋の開閉が硬いというレビューもあるため、頻繁に開け閉めする場合には注意が必要です。主なユースケースとしては、コーヒーやお茶を淹れる際の湯沸かしが想定されます。

容量
4.0
1.0Lの容量は、一人暮らしや少人数の家庭での使用に最適です。コーヒーを淹れる際にも、必要な量をすぐに沸かすことができます。ただし、一度に大量のお湯を沸かす必要がある場合には、少し物足りなく感じるかもしれません。頻繁に沸かす必要がある場合は、少し手間になる可能性もあります。しかし、日常使いであれば十分な容量と言えるでしょう。また、コンパクトなサイズなので、収納場所にも困りません。一人暮らしや少人数での使用をメインに考えている方には、ちょうど良いサイズ感と言えます。
素材
4.5
ステンレス製の本体は、耐久性が高く、錆びにくいのが特徴です。長く愛用できる素材で、清潔に保ちやすいのも魅力です。プラスチック製のケトルと比較すると、耐久性が高く、長く使える点が優れています。また、ステンレスは汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。ただし、ステンレス製は本体が熱くなりやすいというデメリットもあります。使用する際には、火傷に注意が必要です。それでも、長く愛用できる素材であることは間違いありません。清潔さを保ちながら長く使いたい方におすすめです。
温度調節機能
0.0
このケトルには温度調節機能は搭載されていません。そのため、お湯の温度を細かく設定したい場合には不向きです。コーヒーやお茶の種類によって最適な温度で楽しみたい方には、少し物足りないかもしれません。特に、緑茶や紅茶など、温度によって味が大きく変わる飲み物を楽しむ際には、温度調節機能がないことがデメリットになります。ミルクや離乳食を作る際にも、適切な温度で温めたい場合には不便さを感じるかもしれません。温度調節機能が必要な場合は、他の製品を検討する必要があります。しかし、シンプルな湯沸かし機能だけで十分な方には、特に問題はないでしょう。
注ぎ口の形状
4.5
注ぎ口は細口で、湯量を細かく調整できるため、コーヒーのドリップに最適です。狙った場所に正確にお湯を注ぐことができ、コーヒーの抽出をコントロールしやすくなっています。そのため、ドリップコーヒーをよく淹れる方には、非常に使いやすい形状と言えるでしょう。ただし、広口のケトルと比較すると、お湯を注ぐスピードは遅くなります。そのため、急いで大量のお湯を注ぎたい場合には、少し不便に感じるかもしれません。しかし、ドリップコーヒーを丁寧に淹れたい方にとっては、非常に便利な形状です。注ぎ口の形状は、コーヒーの味を左右する重要な要素なので、この点は高く評価できます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
BRUNOは、デザイン性の高い家電製品を多く展開しているブランドとして知られていますが、電気ケトルにおいては、高機能な製品を提供しているメーカーと比較すると、信頼性や保証の面でやや劣るかもしれません。製品自体はしっかりとした作りですが、長期的な使用における耐久性や故障時のサポート体制については、少し不安が残ります。保証期間や内容についても、購入前にしっかりと確認しておくことが重要です。デザイン性やブランドイメージを重視する方には良いかもしれませんが、長期的な安心感を求める場合は、他のメーカーの製品も検討する価値があるでしょう。
安全機能
5.0
空焚き防止機能は、ケトルに水が入っていない状態でスイッチを入れてしまった場合に、自動的に電源をオフにする機能です。これにより、火災やケトルの故障を防ぐことができます。また、自動電源オフ機能も搭載されており、お湯が沸騰すると自動的に電源が切れるため、沸かしすぎる心配がありません。これらの安全機能は、小さなお子さんや高齢者がいる家庭でも、安心して使用することができます。特に、忙しい朝や、うっかり消し忘れてしまう心配がある方には、非常に便利な機能です。安全機能は、日常生活でのリスクを減らすために非常に重要です。このケトルは、基本的な安全機能がしっかりと搭載されており、安心して使用できると言えるでしょう。
使いやすさ
3.5
デザインはスタイリッシュで、キッチンに置くだけで雰囲気が良くなります。注ぎ口が細く、コーヒーをドリップする際に湯量をコントロールしやすいのは便利です。しかし、蓋が少し硬く、開けにくいというレビューもあるため、頻繁に開け閉めする場合には少し不便かもしれません。また、温度調節機能がないため、お湯の温度を細かく設定したい場合には不向きです。お手入れについては、ステンレス製なので比較的簡単ですが、内部の清掃には少し手間がかかるかもしれません。総合的に見ると、デザイン性と基本的な機能は優れていますが、使いやすさの面では、一部改善の余地があると言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
このケトルは、デザイン性と基本的な機能を備えており、価格も手頃であるため、コストパフォーマンスは比較的高いと言えます。特に、デザイン性を重視する方や、シンプルな機能で十分な方には、おすすめできる製品です。ただし、温度調節機能や保温機能がないため、多機能なケトルを求める方には、少し物足りないかもしれません。また、蓋が硬いというレビューもあるため、頻繁に開け閉めする場合には、少し不便に感じるかもしれません。しかし、価格を考慮すると、これらのデメリットは許容範囲と言えるでしょう。総合的に見ると、価格と機能のバランスが取れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

BRUNO
BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。 愉しみ上手な大人が集い、生まれた、 ライフスタイルブランドたとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。“変幻自在”で“愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

おすすめのポイント

  • デザイン性が高く、インテリアに馴染む
  • 注ぎ口が細く、ドリップコーヒーに適している
  • 自動電源オフ機能と空焚き防止機能付きで安全
  • 価格が手頃で、デザイン性を重視する方におすすめ

注意点

  • 蓋が硬いため、開閉時に注意が必要
  • 温度調節機能や保温機能は搭載されていない
  • ケトル本体は水洗いしないでください
  • 不安定な場所で使用しないでください

おすすめな人

  • デザイン性の高いケトルを探している人
  • ドリップコーヒーを淹れるのが好きな人
  • 一人暮らしや少人数で使用する人
  • シンプルな機能で十分な人

おすすめできない人

  • 温度設定機能が必要な人
  • 保温機能が必要な人
  • 蓋の開閉が硬いのが気になる人

おすすめの利用シーン

  • コーヒーのドリップ
  • お茶や紅茶を淹れる
  • 普段使いの湯沸かし

非推奨な利用シーン

  • 大人数でのお茶会
  • アウトドアでの利用
  • ミルクや離乳食を作る
  • 急いで大量のお湯を沸かしたい時

よくある質問(Q&A)

Q.この電気ケトルの容量はどのくらいですか?
A.最大容量は1.0Lです。
Q.空焚き防止機能はありますか?
A.はい、空焚き防止機能が搭載されています。
Q.電源はどのようになっていますか?
A.電源はAC100Vで、定格消費電力は1000Wとなっています。
Q.どのような素材で作られていますか?
A.素材はステンレス鋼です。
Q.色のバリエーションはどのようなものがありますか?
A.色はピンク、ベージュ、ブルーの3色展開です。
Q.このケトルのサイズはどのくらいですか?
A.サイズはW240×H240×D135mmです。
Q.デザインについての特徴はありますか?
A.くすみカラーでおしゃれなデザインが特徴です。インテリアにも馴染みやすいです。
Q.注ぎやすさについてはどうですか?
A.注ぎ口が細くなっているため、ドリップコーヒーを淹れる際に使いやすいと好評です。
Q.商品はどこで製造されていますか?
A.原産国は中国です。
Q.電源コードの長さはどのくらいですか?
A.ケーブルの長さは70センチメートルです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ティファールのカフェ コントロールは、8段階の温度設定とドリップ式注ぎ口を備えた電気ケトルです。コーヒーやお茶を最適な温度で楽しめます。

容量1.0 L消費電力1250 W
沸騰時間-本体重量1.15 kg
本体サイズ170x290x235 mm保温機能対応
温度設定機能対応素材ステンレス
空焚き防止機能対応転倒時水漏れ防止機能-
自動電源オフ機能沸騰お知らせ機能細口注ぎ機能二重構造機能コードレス機能内部清掃容易機能
4.9総合評価
4.0容量
5.0素材
4.5温度調節機能
4.5注ぎ口の形状
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5安全機能
4.0使いやすさ
4.0コストパフォーマンス
2

山善(YAMAZEN)

電気ケトル EGL-C1281(G)

¥7,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

山善のEGL-C1281(G)は、1℃単位の温度設定と保温機能が特徴の電気ケトルです。細口ノズルでドリップもしやすく、デザイン性も高いモデルです。

容量0.8 L消費電力1200 W
沸騰時間4.5本体重量0.9 kg
本体サイズ285x180x225 mm保温機能対応
温度設定機能対応素材ステンレス
空焚き防止機能対応転倒時水漏れ防止機能-
自動電源オフ機能沸騰お知らせ機能細口注ぎ機能二重構造機能コードレス機能内部清掃容易機能
4.8総合評価
3.5容量
4.5素材
5.0温度調節機能
5.0注ぎ口の形状
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5安全機能
4.0使いやすさ
4.0コストパフォーマンス
3

山善(YAMAZEN)

電気ケトル EKG-C801(W)

¥7,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

山善の電気ケトルEKG-C801(W)は、0.8Lの容量で、温度調節と保温機能付き。細口ノズルでドリップにも対応し、日常使いに便利なモデルです。

容量0.8 L消費電力1000 W
沸騰時間5本体重量0.98 kg
本体サイズ285x190x240 mm保温機能対応
温度設定機能対応素材ステンレス
空焚き防止機能対応転倒時水漏れ防止機能-
自動電源オフ機能沸騰お知らせ機能細口注ぎ機能二重構造機能コードレス機能内部清掃容易機能
4.8総合評価
3.5容量
4.5素材
4.5温度調節機能
4.5注ぎ口の形状
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0安全機能
4.0使いやすさ
4.0コストパフォーマンス
4

COSORI

電気ケトル CO108-NK

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

COSORI CO108-NKは、0.8Lの容量で、5段階の温度設定と60分間の保温機能付きの電気ケトルです。細口ノズルでドリップもしやすく、デザイン性も高い製品です。

容量0.8 L消費電力1200 W
沸騰時間0.97本体重量1.59 kg
本体サイズ116x90x77 mm保温機能対応
温度設定機能対応素材ステンレス
空焚き防止機能対応転倒時水漏れ防止機能-
自動電源オフ機能沸騰お知らせ機能細口注ぎ機能二重構造機能コードレス機能内部清掃容易機能
4.8総合評価
3.5容量
4.5素材
4.0温度調節機能
4.5注ぎ口の形状
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0安全機能
4.5使いやすさ
4.0コストパフォーマンス
5

BESROY

KT10R

¥5,508(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

BESROY KT10Rは、1℃単位で温度設定が可能な電気ケトル。細口ノズルとドリップタイマーで、コーヒーのドリップに最適。24時間保温機能も搭載。

容量1.0 L消費電力1000 W
沸騰時間4本体重量1.3 kg
本体サイズ210x190x270 mm保温機能対応
温度設定機能対応素材ステンレス
空焚き防止機能対応転倒時水漏れ防止機能-
自動電源オフ機能沸騰お知らせ機能細口注ぎ機能二重構造機能コードレス機能内部清掃容易機能
4.8総合評価
4.0容量
4.5素材
5.0温度調節機能
5.0注ぎ口の形状
3.0メーカーの信頼性と保証
5.0安全機能
4.5使いやすさ
4.0コストパフォーマンス