HV-P30-W
48
シャープ(SHARP)

シャープ HV-P30-W

の評価

型番:HV-P30-W
¥7,980(税込)2025-01-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

シャープHV-P30-Wは、気化式を採用したパーソナルタイプの加湿器です。DCモーター搭載で省エネ性能に優れ、シャープ独自のプラズマクラスター7000技術により、きれいな水と風で清潔なうるおいをお届けします。適用床面積は木造和室5畳、プレハブ洋室8畳と、個室やワンルームに最適です。タンク容量は2.4Lで、静音モードでは約16時間の連続加湿が可能。広口タンクと分解しやすい構造により、内部まで手を入れて丸洗いできるため、日々のメンテナンスが非常に簡単です。また、温度と湿度のWセンサーが室温に合わせて湿度を自動で55~65%に制御し、過剰な加湿や電力の無駄使いを抑制します。操作パネルは抗菌加工が施されており、清潔に使用できる点も魅力です。別売りのAg+イオンカートリッジを使用すれば、さらに清潔な加湿を維持できます。

シェアする

商品画像一覧

シャープ HV-P30-W の商品画像 1
シャープ HV-P30-W の商品画像 2
シャープ HV-P30-W の商品画像 3
シャープ HV-P30-W の商品画像 4
シャープ HV-P30-W の商品画像 5
シャープ HV-P30-W の商品画像 6

商品スペック

加湿方式
気化式
適用畳数(木造)
5
適用畳数(プレハブ)
8
加湿量
290ml/h
タンク容量
2.4L
連続加湿時間
16時間
消費電力
DCモーターで省エネのため数値記載なしW
本体サイズ
159x322x316mm
本体重量
2.8kg
タイマー機能
非対応
アロマ機能
非対応

サイズ・重量

重量
2.8 kg
高さ
32.2 cm
15.9 cm
奥行
31.6 cm

機能一覧

自動湿度調整機能

本製品は温度と湿度のWセンサーを搭載しており、室温の変化に合わせて自動で湿度を55~65%に調整する「うるおい(自動)運転」が可能です。これにより、部屋の湿度が適切に保たれ、過剰な加湿による結露や電力の無駄使いを防ぐことができます。乾燥が気になる季節でも、常に快適な湿度環境を維持できるため、手動で頻繁に設定を変更する手間が省け、利便性が高い機能です。

タイマー機能

製品情報にはタイマー機能に関する明確な記載がありません。就寝時や外出時に自動で運転を停止したり、特定の時間に運転を開始したりする機能は搭載されていない可能性があります。タイマー機能は、電気代の節約や、加湿しすぎを防ぐ上で便利な機能であるため、この機能を重視する方は、他のモデルを検討するか、別途スマートプラグなどを利用して運用を工夫する必要があります。

空焚き防止機能

製品情報には空焚き防止機能に関する明確な記載がありません。水タンク内の水がなくなった際に自動で運転を停止する機能の有無は不明です。空焚き防止機能は、水切れによる故障や事故を防ぐために重要な安全機能であり、特に長時間運転させる場合や、小さなお子様やペットがいるご家庭では、この機能の有無を確認することが推奨されます。

フィルター清浄機能

本製品は、別売りのAg+イオンカートリッジを給水タンクのキャップに取り付けることで、トレーのヌメリやニオイの元となる水中の菌を抑制し、きれいな水で加湿を継続できる機能があります。これにより、加湿器内部の清潔さを保ち、衛生的な水蒸気を放出することが可能です。フィルター自体を清浄する機能というよりは、水中の菌を抑制することで清潔さを保つ仕組みであり、定期的なカートリッジ交換(1年に1回目安)が必要です。

アロマ対応機能

製品情報にはアロマオイルやエッセンシャルオイルを使用できるアロマ対応機能に関する記載がありません。加湿と同時に香りを楽しみたい方にとっては、この機能がないことは選択肢から外れる要因となる可能性があります。アロマ機能は、リラックス効果や気分転換に役立つため、加湿器に香りの機能を求める場合は、他のアロマ対応モデルを検討することをおすすめします。

静音運転機能

本製品は「静音 約16h」の連続加湿時間があることからもわかるように、静音運転に配慮した設計がされています。スタッフのレビューでも「弱は全く気にならないレベル」と評価されており、寝室や書斎など、静かな環境での使用に適しています。DCモーターの採用も低消費電力と静音性に貢献しています。ただし、「強」モードでは音が大きくなる場合があるため、常に静音性を求める場合は「静音」モードでの運用が推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 75製品中
3.8
総合評価

本製品はシャープ製の気化式加湿器で、主に個室やワンルームといったパーソナルな空間での使用に特化しています。加湿能力は木造和室5畳、プレハブ洋室8畳と、広範囲をカバーする上位機種と比較すると限定的ですが、その分コンパクトで設置場所を選びません。DCモーターによる省エネ設計とプラズマクラスター7000搭載により、清潔かつ効率的な加湿を実現しています。給水タンクの取り外しや内部の清掃が容易な「お手入れカンタン設計」は、日常的なメンテナンスの手間を大幅に軽減し、清潔さを保ちやすい点が評価できます。運転音は「弱」モードであれば非常に静かで、就寝時にも気になりにくいレベルです。ただし、自動運転時の「強」モードでは音が気になる場合があるため、静音性を重視する方は注意が必要です。耐久性については、大手メーカー製品であることから一定の信頼性が見込まれますが、フィルターやAg+イオンカートリッジの定期的な交換は必要となります。価格帯としては、多機能な上位機種に比べ手頃であり、パーソナルユースにおけるコストパフォーマンスは高いと言えます。

加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
3.5
本製品は気化式加湿器であり、自然な加湿方法が特徴です。ミストが見えないため、結露の心配が少なく、室温が下がりにくいというメリットがあります。また、消費電力が比較的低く、電気代を抑えたい方には適しています。ただし、超音波式やハイブリッド式に比べて加湿スピードは緩やかであるため、急激な湿度上昇を求める場合には物足りなさを感じる可能性があります。寝室や子供部屋など、穏やかな加湿を長時間続けたい場合に特に適しています。
加湿能力(適用畳数)
2.0
本製品の適用床面積は木造和室5畳、プレハブ洋室8畳と、パーソナルな空間に特化した設計です。個室やワンルームでの使用には十分な加湿能力を発揮しますが、リビングや広いオフィスなど、より広い空間全体を加湿するには能力が不足します。部屋の広さに合わない加湿器を選ぶと、十分な湿度が得られず、乾燥が解消されない可能性があるため、使用する部屋の広さを事前に確認することが重要です。
タンク容量と給水頻度
2.0
タンク容量は2.4Lで、静音モードで約16時間の連続加湿が可能です。これは一晩中加湿するには十分な容量ですが、加湿量を「強」に設定した場合や、非常に乾燥した環境では、約8.2時間で水がなくなるため、一日に複数回の給水が必要になる場合があります。給水タンクは広口で取り外しやすく、給水自体は容易ですが、大容量タンクの製品と比較すると給水頻度は高くなる傾向にあります。頻繁な給水が面倒だと感じる方には、より大容量のモデルが適しています。
運転音(静音性)
4.5
本製品はDCモーターを採用しており、特に「静音」モードでは運転音が非常に抑えられています。スタッフの評価でも「弱は全く気にならないレベル」とあり、寝室や書斎など静かな環境での使用に適しています。ただし、「自動」モードで湿度が下がると「強」運転に切り替わり、その際には送風ファンの音が気になる場合があります。音に敏感な方は、就寝時には「静音」モードを選択するか、設置場所を工夫することで快適に使用できるでしょう。
メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
4.5
「お手入れカンタン設計」が特徴で、少ないパーツで分解しやすく、広口タンクや洗いやすいトレーパーツにより、内部まで手を入れて丸洗いできるため、非常に清潔に保ちやすいです。加湿器は水を使用するため、定期的な清掃が不可欠ですが、本製品はその手間を大幅に軽減してくれます。スタッフの評価でも「大型の加湿器に比べ簡単でした」とあり、日常的なお手入れのしやすさは高く評価できます。Ag+イオンカートリッジ(別売品)を使用することで、さらに清潔さを維持できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
シャープは日本の大手家電メーカーであり、長年の実績と高い技術力を持つ信頼性の高いブランドです。プラズマクラスター技術など独自の強みを持っており、製品の品質やアフターサポートについても安心して利用できます。万が一の故障や不具合の際にも、メーカーのサポート体制が整っているため、長期的に安心して使用したい方におすすめです。
付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
3.5
本製品は温度と湿度のWセンサーを搭載しており、室温に合わせて湿度を自動で55~65%に制御する「うるおい(自動)運転」が可能です。これにより、過剰な加湿を防ぎ、電力の無駄使いを抑制します。また、シャープ独自のプラズマクラスター7000技術により、清潔な加湿と空気清浄効果も期待できます。ただし、タイマー機能やアロマ対応機能については製品情報に明記されておらず、これらの機能を重視する方は注意が必要です。
コストパフォーマンス
0.0
本製品は販売価格が不明ですが、パーソナルタイプであること、および搭載されている機能(プラズマクラスター、DCモーター、Wセンサー)を考慮すると、同クラスの製品の中ではバランスの取れたコストパフォーマンスが期待できます。特に、大手メーカー製で清潔性や省エネ性能を重視する方にとっては、価格に見合った価値があると言えるでしょう。ただし、より広範囲の加湿能力や多機能を求める場合は、上位モデルや他社製品との比較検討が必要です。

ブランド・メーカー詳細

シャープ
シャープは日本の大手家電メーカーであり、長年の実績と高い技術力を持つ信頼性の高いブランドです。プラズマクラスター技術など独自の強みを持っており、製品の品質やアフターサポートについても安心して利用できます。

おすすめのポイント

  • コンパクトなサイズで、子供部屋やワンルームなどの個室に最適です。
  • 給水タンクが広口で取り外しやすく、内部まで手を入れて丸洗いできるため、お手入れが非常に簡単です。
  • シャープ独自のプラズマクラスター7000を搭載しており、清潔な加湿と空気清浄効果が期待できます。
  • DCモーター採用により省エネ性能が高く、電気代を抑えながら使用できます。
  • Wセンサーによる自動湿度調整機能で、室温に合わせて適切な湿度を保ち、過加湿を防ぎます。

注意点

  • 加湿能力が木造和室5畳、プレハブ洋室8畳と限定的なため、広いリビングやオフィス全体を加湿するには不十分です。
  • 自動運転時の「強」モードでは送風ファンの音が大きくなる場合があり、特に就寝時に音に敏感な方は気になる可能性があります。
  • 本体の「CLEAN ME NOW!!」アラームが定期的に大音量で鳴る設定があり、夜間に作動すると睡眠を妨げる可能性があります。このアラームはタイマーベースで設定されており、手動で無効化する機能がないため注意が必要です。
  • タンクやトレーのヌメリ、臭いを防ぐためには、定期的な清掃と別売りのAg+イオンカートリッジの交換(1年に1回目安)が必要です。

おすすめな人

  • 子供部屋や寝室、ワンルームなど、限られた空間の加湿を求める方。
  • 加湿器のお手入れの手間をできるだけ減らしたい方。
  • 清潔な加湿と空気の質を重視する方(プラズマクラスター機能に魅力を感じる方)。
  • 省エネ性能を重視し、電気代を抑えたい方。

おすすめできない人

  • 広いリビングやオフィスなど、広範囲の空間を一度に加湿したい方。
  • 加湿器の運転音に非常に敏感で、いかなる音も許容できない方(特に「強」モード時)。
  • アロマ機能など、加湿以外の付加機能を重視する方(本製品にはアロマ機能の記載なし)。
  • 給水頻度を極力減らしたい方(タンク容量が比較的小さいため)。

おすすめの利用シーン

  • 就寝時の寝室や子供部屋での使用。
  • 書斎や個人のワークスペースでの使用。
  • ワンルームマンションでの乾燥対策。
  • エアコン使用時の乾燥が気になる個室。

非推奨な利用シーン

  • 大人数が集まる広いリビングや会議室。
  • 頻繁な給水やメンテナンスを避けたい商業施設。
  • アロマによるリラックス効果を主目的とする空間。

よくある質問(Q&A)

Q.この加湿器の加湿能力と適用畳数の目安を教えてください。
A.本製品は加湿量290mL/hのパーソナルタイプで、加湿の適用床面積は木造和室で約5畳、プレハブ洋室で約8畳が目安です。スタッフの確認では、6畳程度のお部屋でも十分に湿度を保てたという報告があります。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.はい、お手入れのしやすさに配慮した設計がされています。パーツが少なく分解しやすいため、広口タンクやトレーなども取り外して丸洗いでき、すみずみまで清潔に保てます。スタッフの確認でも、「給水タンクの取外しや給水が楽で、タンクの中まで手を入れて洗える」という声が寄せられています。
Q.運転中の音はどのくらいですか?
A.運転モードによって異なります。静音モードでの運転は比較的静かで、就寝時にもご使用いただけます。ただし、「強」モードなど加湿量を多くする設定では、送風音が大きくなる場合があります。音の感じ方には個人差がありますが、多くのスタッフは日常使用で気にならないと感じています。
Q.プラズマクラスター機能とは何ですか?
A.シャープ独自の空気浄化技術であるプラズマクラスター7000を搭載しています。これにより、きれいな風と水で清潔なうるおいをお部屋にお届けします。操作パネルには抗菌加工も施されており、清潔性を保つ工夫がされています。
Q.電気代や省エネ性能はどうですか?
A.DCモーターを採用しており、低消費電力で運転が可能です。また、お部屋の温度と湿度をWセンサーでチェックし、室温に合わせて湿度を55~65%に自動で制御するため、過剰な加湿を防ぎ、電力の無駄使いを抑制することで省エネにも配慮されています。
Q.給水はどのように行いますか?
A.給水タンクは取り外し可能で、広口設計のため水道水を注ぎやすくなっています。スタッフの確認では、「給水タンクの着脱や給水が簡単」という点が特に評価されています。
Q.本体の清潔さを保つためのポイントはありますか?
A.清潔さを保つため、定期的なお手入れをおすすめします。給水タンクやトレーは取り外して洗うことができ、スタッフの確認では、約1ヶ月程度の使用で水受け皿にヌメリがつくことがあるため、こまめな清掃が推奨されています。また、別売りのAg+イオンカートリッジを給水タンクのキャップに取り付けることで、水中の菌の抑制効果が期待でき、より清潔に保つことができます(交換目安は1年に1回)。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 ハイブリッド式 RXCタイプ HD-RXC900C-T

¥28,135(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

ダイニチのハイブリッド式加湿器RXCタイプ。木造和室14.5畳、プレハブ洋室24畳まで対応し、最大加湿量960ml/hでパワフルに加湿。お手入れが簡単で、省エネ運転も可能です。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)14.5
適用畳数(プレハブ)24加湿量960 ml/h
タンク容量6.3 L連続加湿時間7.3 時間
消費電力500 W本体サイズ375x210x375 mm
本体重量5.1 kgタイマー機能対応
アロマ機能非対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.4総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
5.0加湿能力(適用畳数)
4.5タンク容量と給水頻度
5.0運転音(静音性)
5.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
5.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

ヒートレスファン(気化)式加湿機 FE-KXF15-W

¥48,381(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

DCモーターとナノイーを搭載した大容量気化式加湿機。広い部屋をパワフルに加湿し、約10年交換不要の長寿命フィルターでお手入れも簡単。経済的な電気代も魅力です。

加湿方式気化方式適用畳数(木造)21
適用畳数(プレハブ)42加湿量1500 ml/h
タンク容量9 L連続加湿時間12-24 時間
消費電力47 W本体サイズ445x350x410 mm
本体重量9.8 kgタイマー機能非対応
アロマ機能非対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.1総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
5.0加湿能力(適用畳数)
4.5タンク容量と給水頻度
3.5運転音(静音性)
5.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.5コストパフォーマンス
3

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 ハイブリッド式 RXCタイプ HD-RXC500C-T

¥21,780(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ダイニチのハイブリッド式加湿器RXCタイプは、木造8.5畳/プレハブ14畳まで対応。省エネ設計と静音性が特徴で、お手入れも簡単。4つの抗菌加工で清潔さを保ち、持ち運びハンドルで移動もラクラク。日本製で3年保証付きの信頼性の高いモデルです。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)8.5
適用畳数(プレハブ)14加湿量500 ml/h
タンク容量5.0 L連続加湿時間10 時間
消費電力163 W本体サイズ375x175x375 mm
本体重量4.6 kgタイマー機能対応
アロマ機能非対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.1総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.5加湿能力(適用畳数)
3.5タンク容量と給水頻度
5.0運転音(静音性)
5.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.5コストパフォーマンス
4

KEECOON

KC-MH-2301W 加湿器

¥15,980(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

KEECOONの13L大容量ハイブリッド式加湿器は、冷温ミスト選択可能で一年中快適な湿度を保ちます。最大500ml/hの加湿量で40畳まで対応し、自動湿度調整、タイマー、アロマ機能、UV除菌、加熱除菌、空焚き防止など多機能を搭載。タッチパネルとリモコンで操作も簡単です。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)40
適用畳数(プレハブ)40加湿量500 ml/h
タンク容量13 L連続加湿時間48 時間
消費電力290 W本体サイズ820x210x280 mm
本体重量3.5 kgタイマー機能対応
アロマ機能対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.1総合評価
5.0加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
4.5加湿能力(適用畳数)
5.0タンク容量と給水頻度
5.0運転音(静音性)
4.0メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
5.0コストパフォーマンス
5

ダイニチ(Dainichi)

加湿器 HD-RXC900B-T

在庫切れ2025-10-03 時点で状況です

ダイニチのハイブリッド式加湿器HD-RXC900B-Tは、木造和室14.5畳/プレハブ洋室24畳まで対応。6.3Lの大容量タンクと4つの抗菌加工で清潔さを保ち、静音・省エネ運転も可能です。持ち運びハンドル付きで移動も簡単。

加湿方式ハイブリッド式適用畳数(木造)14.5
適用畳数(プレハブ)24加湿量960 ml/h
タンク容量6.3 L連続加湿時間7.3 時間
消費電力500 W本体サイズ375x210x375 mm
本体重量5.1 kgタイマー機能対応
アロマ機能非対応
自動湿度調整機能タイマー機能空焚き防止機能フィルター清浄機能アロマ対応機能静音運転機能
5.0総合評価
4.5加湿器のタイプ(超音波式、気化式、ハイブリッド式)
5.0加湿能力(適用畳数)
3.0タンク容量と給水頻度
5.0運転音(静音性)
4.5メンテナンス性(お手入れのしやすさ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能(タイマー、アロマ、湿度センサーなど)
4.0コストパフォーマンス