全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03
10
TWINBIRD(ツインバード)

TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03

の評価

型番:CM-D457B-A03
¥38,600(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ツインバードの全自動コーヒーメーカーCM-D457B-A03は、カフェ・バッハの田口護氏監修。豆から挽きたて、シャワードリップでプロフェッショナルの味を再現します。3段階の挽き方と2段階の抽出温度設定が可能。コンパクトながらも本格的なコーヒーを楽しめます。日常的に美味しいコーヒーを自宅で手軽に楽しみたい方におすすめです。お手入れも比較的簡単で、最小限の操作でプロフェッショナルの味を追求できます。

シェアする

商品画像一覧

TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 1
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 2
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 3
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 4
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 5
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 6
TWINBIRD 全自動 コーヒーメーカー ミル付き 3杯用 CM-D457B-A03 の商品画像 7

商品スペック

容量
450ml
最大使用水量
450ml
本体サイズ
37.5 x 21 x 38.5mm
本体重量
4.1kg
消費電力
610W
対応コーヒー
抽出方式
ドリップ式
保温機能
タイマー機能
ミル機能

サイズ・重量

重量
4.1
高さ
38.5
21
奥行
37.5

機能一覧

タイマー機能

タイマー機能は、設定した時間に自動でコーヒーを抽出できる便利な機能ですが、この製品には搭載されていません。毎朝決まった時間にコーヒーを飲みたい方や、出かける前にセットしておきたい方には不向きかもしれません。タイマー機能がないため、自動でコーヒーを淹れることはできませんが、手動で準備するプロセスを楽しむことができます。もし自動タイマー機能が必要な場合は、他のモデルを検討する必要があります。ただし、タイマー機能がない分、操作はシンプルで簡単に行えます。

濃度調節機能

濃度調節機能は、コーヒーの濃さを自分の好みに合わせて調整できる機能ですが、この製品には搭載されていません。コーヒーの濃さを調整できないため、常に一定の濃さのコーヒーを飲むことになります。しかし、豆の種類や量を変えることで、ある程度の濃さの調整は可能です。また、抽出時間によっても濃さを変えることができます。濃度調節機能がないため、完全なカスタマイズはできませんが、最小限の調整で自分好みの味を見つけることができます。

保温機能

保温機能は、抽出されたコーヒーを一定時間温かい状態に保つ機能です。この製品には保温機能が搭載されており、抽出後も温かいコーヒーを楽しむことができます。保温時間は製品によって異なりますが、一般的には数十分から数時間程度です。保温機能があることで、すぐにコーヒーを飲みきれなくても、温かい状態を保つことができます。ただし、保温時間が長すぎると風味が損なわれる可能性があるため、注意が必要です。保温機能は、コーヒーをよく飲む方にとって非常に便利な機能と言えるでしょう。

自動電源オフ機能

自動電源オフ機能は、一定時間操作がない場合に自動的に電源が切れる安全機能です。この製品には自動電源オフ機能は搭載されていません。自動電源オフ機能がないため、使用後は手動で電源を切る必要があります。切り忘れには十分注意してください。自動電源オフ機能があれば、切り忘れによる火災のリスクを減らすことができますが、この製品ではそれができません。安全性を重視する方は、自動電源オフ機能付きのモデルを検討することをおすすめします。

ドリップストップ機能

ドリップストップ機能は、抽出中にポットを外してもコーヒーが漏れないようにする機能です。この製品にはドリップストップ機能は搭載されていません。抽出中にポットを外すとコーヒーが漏れてしまう可能性があります。そのため、抽出中はポットを動かさないように注意する必要があります。ドリップストップ機能があれば、抽出中でも気軽にポットを移動できますが、この製品ではそれができません。コーヒー愛好家の方には少し不便かもしれません。

着脱式タンク機能

着脱式タンク機能は、給水タンクを取り外して直接水を入れられる機能です。この製品には着脱式タンク機能はありません。給水タンクが固定されているため、給水時には一定の制限があります。例えば、蛇口から直接水を入れられない場合や、タンクの掃除がしにくい場合があります。着脱式タンクがあれば、給水やお手入れが簡単になりますが、この製品ではそれができません。給水タンクの容量や形状も考慮して、自分に合ったモデルを選ぶことが大切です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 30製品中
4.4
総合評価

TWINBIRD 全自動コーヒーメーカーCM-D457B-A03は、カフェ・バッハの田口護氏監修のもと、本格的なコーヒーを自宅で手軽に楽しめることを目指したモデルです。豆の挽き方や抽出温度の調整が可能で、自分好みのコーヒーを追求できます。ただし、上位機種に比べると機能は限定的で、特にタイマー機能がない点は注意が必要です。価格帯としては比較的手頃であり、日常的に美味しいコーヒーを楽しみたい方におすすめです。耐久性については、購入直後のレビューが多いため、長期的な評価は難しいですが、ツインバードの品質には一定の信頼が置けます。

抽出方式と抽出温度
4.5
この製品は、カフェ・バッハの田口護氏が監修しており、プロフェッショナルのハンドドリップを再現することを目指しています。シャワードリップという技術を採用し、豆全体に均一に湯を浸透させ、最適な抽出を実現しています。抽出温度は83℃と90℃の2段階で設定可能で、豆の特性に合わせて調整できます。挽き方も3段階から選べ、好みの味わいを追求できます。ただし、プロフェッショナルの味を完全に再現するには、ある程度の経験と知識が必要となるでしょう。
抽出容量と水タンク容量
3.0
この製品は3杯用であり、最大使用水量は450mlです。一人暮らしや少人数の世帯にはちょうど良い容量ですが、大人数で飲む場合は数回抽出する必要があります。水タンクの容量も450mlであるため、連続して抽出する場合は給水の手間がかかります。しかし、コンパクトな設計であるため、設置場所を選ばないというメリットもあります。頻繁に大人数でコーヒーを飲む場合は、より大きな容量のモデルを検討する方が良いでしょう。
操作性と付加機能
4.0
この製品は、操作部分が最小限にまとめられており、非常に簡単に操作できます。自動モードでは、豆の種類と量を選択するだけで、最適なコーヒーを抽出できます。また、手動モードでは、抽出時間や温度などを細かく設定できます。ただし、液晶ディスプレイやタッチパネルなどの高度なインターフェースは搭載されていません。シンプルな操作性を重視する方にはおすすめですが、より詳細なカスタマイズを求める方には不向きかもしれません。
お手入れのしやすさ
4.0
この製品のお手入れは、比較的簡単に行えます。取り外せる部分は水洗い可能で、コーヒーの油分やカスを簡単に洗い流せます。ただし、一部のパーツは詳細なお手入れが必要です。例えば、ミル部分はブラシで定期的に掃除する必要があります。また、水タンクは取り外し不可であるため、詳細な洗浄は難しいです。全体的には、お手入れの頻度は中程度であり、手間をかけずに清潔さを保つことができます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ツインバードは、国内家電メーカーとして一定程度の信頼性があります。この製品には、1年間のメーカー保証が付いており、万が一の故障にも対応してくれます。ただし、海外メーカーに比べると、保証期間は短い傾向があります。また、修理の対応も国内に限られる場合があります。しかし、国内メーカーであるため、日本語でのサポートが受けられるというメリットもあります。
デザイン
4.5
この製品は、シンプルでモダンなデザインが特徴です。マットブラックの質感は高級感を演出し、キッチンに置いてもおしゃれに見えます。コンパクトなサイズであるため、場所を取らず、省スペースに設置できます。ただし、デザインの好みは人それぞれであり、より大きなデザインやカラフルな色を好む方もいます。デザイン性を重視する方は、実際に製品を見てから購入することをおすすめします。
静音性
3.5
この製品の動作音は、中程度です。豆を挽く際には、騒音が発生しますが、それほど大きくはありません。ただし、静かな時間に使用する場合は、騒音が気になるかもしれません。特に、早朝や深夜にコーヒーを淹れる場合は、騒音に注意する必要があります。騒音を気にする方は、より静かなモデルを検討することをおすすめします。しかし、騒音よりも味を重視する方には、問題ないレベルと言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
この製品の価格は、中価格帯に位置します。高性能なモデルに比べると安価ですが、最小限のモデルよりは高価です。価格と性能のバランスを考えると、コストパフォーマンスは高いと言えます。特に、豆から挽きたてのコーヒーを手軽に楽しめるという点は、大きなメリットです。しかし、より詳細な機能を求める方には、物足りないかもしれません。自分のニーズに合わせて、最適なモデルを選ぶことが大切です。

ブランド・メーカー詳細

TWINBIRD
ツインバードは、70年間燕三条に根ざし、安心できる品質とタイムレスなデザインの本質的価値のある家電を提供しています。人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • 豆の焙煎度や好みに合わせて3段階から選べる挽き方
  • 抽出温度は83℃/90℃の2段階に設定可能
  • シャワードリップで堅牢なろか層を作り、ハンドドリップに限りなく近いドリップを再現
  • カフェ・バッハ店主 田口護氏監修

注意点

  • ミルのお手入れは説明書をよく読んで行う必要があります
  • 水タンクとミルの一部は水洗いできません
  • 衝撃に弱い部分があるため、取り扱いに注意が必要です
  • 自動電源オフ機能はありません

おすすめな人

  • 手軽に美味しいコーヒーを自宅で楽しみたい方
  • 豆から挽きたてのコーヒーを味わいたい方
  • デザイン性の高いコーヒーメーカーを探している方
  • 最小限の機能で十分な方

おすすめできない人

  • タイマー機能が必須の方
  • 一度にたくさんコーヒーを淹れたい方
  • メンテナンスを最小限にしたい方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 一人暮らしで手軽に美味しいコーヒーを楽しみたい時
  • 休日にゆっくりと時間をかけてコーヒーを淹れたい時
  • オフィスで少人数のコーヒーブレイク
  • デザインにこだわりたい方

非推奨な利用シーン

  • 大人数でのコーヒー消費
  • 外出前にタイマーで自動的にコーヒーを淹れたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.この全自動コーヒーメーカーはどのようなコーヒーを淹れることができますか?
A.このコーヒーメーカーは、豆の焙煎度や好みに応じて3段階(粗/中/細)の挽き方を選べるため、様々なタイプのコーヒーを淹れることができます。また、抽出温度も83℃と90℃の2段階に設定可能です。
Q.コーヒーメーカーの手入れは簡単ですか?
A.はい、サーバーやドリッパーは水洗いが可能で、お手入れブラシも付属しています。ただし、ミルの内部の粉は付属のブラシで掃除する必要があります。詳しいお手入れ方法は取扱説明書をご確認ください。
Q.何カップ分のコーヒーが淹れられますか?
A.このコーヒーメーカーは最大450mlの容量があり、約3カップ分のコーヒーを淹れることができます。
Q.商品の耐久性についてはどうですか?
A.スタッフの確認によると、耐久性については使用開始から間もないため情報は限られていますが、全体的に高品質な作りであると評価されています。長く使えることを期待されています。
Q.購入後の保証はありますか?
A.はい、購入日から1年間のメーカー保証が付いています。保証書と購入日がわかるものを保管しておいてください。
Q.このコーヒーメーカーは特別なフィルターが付属していますか?
A.はい、カフェ・バッハオリジナルフィルター(3~5杯用)が40枚×2セット付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

珈琲通 EC-MA60-BA

¥6,119(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

象印の珈琲通EC-MA60-BAは、ダブル加熱と高温抽出でコーヒー本来のコクと香りを引き出すコーヒーメーカー。2段階の濃度調節やタイマー機能も搭載し、使いやすさが魅力です。

容量420 ml最大使用水量420 ml
本体サイズ155x23x28 mm本体重量1.7 kg
消費電力650 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
4.8総合評価
3.5抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
2

De'Longhi(デロンギ)

De'Longhiドリップコーヒーメーカー ディスティンタ ICMI011J-BZ

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

デロンギ ディスティンタは、デザインと香りにこだわったドリップコーヒーメーカー。アロマモードで豊かな香りを引き出し、チタンコートフィルターでコーヒー本来の風味を味わえます。

容量810 ml最大使用水量810 ml
本体サイズ170x230x285 mm本体重量2.2 kg
消費電力750 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
4.7総合評価
3.5抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
3.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
3

サーモス(THERMOS)

真空断熱ポット コーヒーメーカー ECK-1000 WH

¥9,818(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

サーモスの真空断熱ポットコーヒーメーカーは、真空断熱技術で淹れたてのおいしさをキープ。タイマー機能やスパイラルドリップ方式で、手軽に本格的なコーヒーを楽しめます。

容量1000 ml最大使用水量1000 ml
本体サイズ23.5×24.5×38 cm本体重量3.4 kg
消費電力700 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
4.7総合評価
3.5抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.5操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
4

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

珈琲通 ZOJIRUSHI EC-CD40-TD

¥6,291(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

象印の珈琲通は、手軽に使えるドリップ式のコーヒーメーカー。ミル機能はないものの、タイマー機能や着脱式タンクなど、日常使いに便利な機能を搭載しています。

容量420 ml最大使用水量420 ml
本体サイズ155x250x225 mm本体重量1.7 kg
消費電力650 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
4.7総合評価
3.0抽出方式と抽出温度
3.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
5

De'Longhi(デロンギ)

ドリップコーヒーメーカー アクティブ ICM12011J-BK

¥6,609(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

シンプルながらもアロマ機能搭載で、コーヒー本来の風味を楽しめるドリップコーヒーメーカー。ペーパーレスフィルターでエコ。

容量650 ml最大使用水量650 ml
本体外寸155×285×275 mm本体重量1.4 kg
消費電力750 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
4.6総合評価
3.0抽出方式と抽出温度
3.5抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
4.0お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス