HR-D15F
13
Hisense

Hisense HR-D15F

の評価

型番:HR-D15F
¥31,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Hisense HR-D15Fは、162Lの2ドア冷蔵庫で、一人暮らしや二人暮らしに最適なサイズです。ファン式自動霜取り機能を搭載しており、霜取りの手間がかかりません。また、静音設計なので、運転音が気になりません。冷蔵室は113L、冷凍室は49Lで、食品をたっぷり収納できます。ドアポケットや強化ガラス棚も備えており、使いやすさも考慮されています。省エネ基準達成率100%で、電気代も抑えられます。

シェアする

商品画像一覧

Hisense HR-D15F の商品画像 1
Hisense HR-D15F の商品画像 2
Hisense HR-D15F の商品画像 3
Hisense HR-D15F の商品画像 4
Hisense HR-D15F の商品画像 5
Hisense HR-D15F の商品画像 6
Hisense HR-D15F の商品画像 7
Hisense HR-D15F の商品画像 8
Hisense HR-D15F の商品画像 9
Hisense HR-D15F の商品画像 10
Hisense HR-D15F の商品画像 11
Hisense HR-D15F の商品画像 12
Hisense HR-D15F の商品画像 13
Hisense HR-D15F の商品画像 14
Hisense HR-D15F の商品画像 15
Hisense HR-D15F の商品画像 16
Hisense HR-D15F の商品画像 17
Hisense HR-D15F の商品画像 18

商品スペック

定格内容積
162L
冷蔵室容量
113L
冷凍室容量
49L
ドア数
2
ドア開閉タイプ
右開き
本体サイズ
481x586x1277mm
本体重量
41kg
年間消費電力量
306kWh/年
冷却方式
ファン式
運転音
23dB

サイズ・重量

重量
41
高さ
127.7
48.1
奥行
58.6

機能一覧

ドアアラーム機能

ドアアラーム機能は、ドアの閉め忘れを防止し、庫内温度の上昇を防ぐことで食品の鮮度を保ち、無駄な電気代の消費を抑える便利な機能です。特に、小さな子供や高齢者がいる家庭では、ドアの閉め忘れが起こりやすいため、この機能があると安心です。また、冷蔵庫の使用頻度が高い一人暮らしの方にとっても、節電効果が期待できるためおすすめです。本製品にドアアラーム機能は搭載されていません。

庫内LED照明機能

庫内LED照明は、冷蔵庫内を明るく照らし、食品の位置を確認しやすくする機能です。奥にしまい込んだ食品も見つけやすくなるため、食品の無駄を減らすことができます。また、LED照明は消費電力が少ないため、電気代を抑える効果も期待できます。冷蔵庫内が明るいと、整理整頓もしやすくなるため、常に清潔な状態を保てます。本製品には庫内LED照明機能は搭載されています。

脱臭機能

脱臭機能は、冷蔵庫内の気になる臭いを軽減し、食品の臭い移りを防ぐ機能です。特に、臭いの強い食品(キムチや納豆など)を保存する際に役立ちます。脱臭フィルターには、活性炭や光触媒などが使用されており、定期的な交換が必要です。脱臭機能があることで、冷蔵庫内を常に清潔で快適な状態に保てます。本製品に脱臭機能は搭載されていません。

チルド保存機能

チルド保存機能は、冷蔵室内に温度調節が可能なチルドルームを搭載し、肉や魚などの生鮮食品を通常の冷蔵室よりも低い温度で保存できる機能です。食品の鮮度をより長く保つことができます。チルドルーム内は、温度だけでなく湿度も管理されているため、食品の乾燥も防ぎます。本製品にチルド保存機能は搭載されていません。

マグネット対応ドア機能

マグネット対応ドア機能は、冷蔵庫のドア表面にマグネットを貼り付けられる機能です。メモやレシピ、家族の連絡などを手軽に貼り付けておけます。冷蔵庫を情報共有の場所としても活用できます。特に、家族が多い家庭では、伝言板として活用すると便利です。本製品はマグネット対応ドアです。

製氷皿取り外し機能

製氷皿取り外し機能は、製氷皿を取り外して水洗いできる機能です。氷を清潔に保てます。定期的に製氷皿を洗うことで、より衛生的に氷を使用できます。特に、夏場など氷の使用頻度が高い時期には、製氷皿を清潔に保つことが重要です。本製品に製氷皿取り外し機能が搭載されているかは不明です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 35製品中
4.3
総合評価

Hisense HR-D15Fは、162Lの容量を持つ2ドア冷蔵庫です。自動霜取り機能や静音設計が特徴で、一人暮らしや二人暮らしに適しています。ただし、最上位機種と比較すると、多機能性や省エネ性能、耐久性などで劣る可能性があります。価格を重視するユーザーには魅力的な選択肢となりますが、長期的な使用を考慮する場合は、上位機種も検討する価値があります。

容量
4.5
容量は冷蔵庫を選ぶ上で非常に重要です。Hisense HR-D15Fは162Lの容量があり、一人暮らしには十分なサイズです。自炊の頻度や食材の購入量によって最適な容量は異なりますが、この冷蔵庫はコンパクトながらも必要な食材をしっかり保存できるでしょう。ただし、まとめ買いをする方や、作り置きをする方には少し手狭に感じるかもしれません。
サイズと設置場所
4.0
冷蔵庫のサイズは、設置場所だけでなく搬入経路も考慮する必要があります。HR-D15Fは幅48.1cmとコンパクトなので、一人暮らしの部屋にも設置しやすいでしょう。ただし、奥行きが58.6cmあるため、設置場所の奥行きも確認が必要です。また、壁から少し離して設置することで、放熱効率が向上し、冷蔵庫の寿命を延ばすことができます。
冷却方式
4.0
冷蔵庫の冷却方式には、直冷式とファン式があります。HR-D15Fはファン式を採用しており、庫内温度が均一になりやすく、霜取りの手間が少ないのが特徴です。直冷式に比べて電気代がやや高くなる傾向がありますが、霜取りの手間を考えるとファン式がおすすめです。ただし、ファン式は冷却に時間がかかる場合があるので、ドアの開閉は素早く行うようにしましょう。
使いやすさ
4.0
冷蔵庫の使いやすさは、日々の生活の快適さに大きく影響します。HR-D15Fは、ドアポケットが充実しており、ペットボトルや調味料などを整理しやすいのが特徴です。また、棚板もガラス製でお手入れが簡単です。冷凍庫は引き出し式で、食品の出し入れがスムーズに行えます。ただし、最上位機種に比べると、多機能性や収納力で劣る部分もあります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
冷蔵庫は長く使う家電なので、メーカーの信頼性は重要です。Hisenseは中国の家電メーカーで、近年日本でもシェアを拡大しています。東芝の映像部門を買収するなど、技術力も向上しています。ただし、国内メーカーに比べると、ブランドイメージやアフターサービスで劣る部分もあります。保証期間や修理体制などを確認し、安心して使える製品を選びましょう。
省エネ性能
3.0
冷蔵庫は24時間365日稼働する家電なので、省エネ性能は電気代に大きく影響します。HR-D15Fは省エネ基準達成率100%を達成しており、比較的省エネ性能が高いと言えます。ただし、年間消費電力量は306kWhと、最上位機種に比べるとやや高めです。電気代を節約するためには、ドアの開閉回数を減らす、庫内に食品を詰め込みすぎないなどの工夫が必要です。
デザイン
4.0
冷蔵庫のデザインは、インテリアの雰囲気を左右する要素の一つです。HR-D15Fはシンプルなデザインで、どんな部屋にも合わせやすいでしょう。色はホワイトとブラックの2色展開で、お好みに合わせて選べます。ただし、最上位機種に比べると、デザインのバリエーションや高級感で劣る部分もあります。デザイン性を重視する方は、他の製品も検討してみると良いでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
冷蔵庫を選ぶ上で、価格だけでなく性能や機能、デザインなどを総合的に判断し、最もコストパフォーマンスの高い製品を選ぶことが重要です。HR-D15Fは、自動霜取り機能や静音設計など、必要な機能を備えながらも、手頃な価格で購入できるのが魅力です。コスパを重視する方にはおすすめの製品と言えるでしょう。ただし、長期的な使用を考えると、耐久性や省エネ性能で劣る可能性がある点に注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

Hisense
ハイセンスは中国青島に設立され、2010年に日本市場に参入。2018年に東芝映像ソリューションを傘下に入れ、高画質エンジンを搭載。世界160以上の国と地域で製品を展開し、ワールドカップやUEFA EUROのオフィシャルスポンサーも務めるグローバル家電メーカーです。

おすすめのポイント

  • 自動霜取り機能で手間いらず
  • 静音設計で運転音が気にならない
  • コンパクトで設置場所を選ばない
  • 耐熱トップテーブルで電子レンジを置ける
  • 一人暮らしに十分な容量
  • ドアポケットが充実しており、収納力が高い
  • 強化ガラス棚でお手入れが簡単
  • 省エネ基準達成率100%で電気代を抑えられる
  • 価格が手頃でコストパフォーマンスが高い

注意点

  • 冷凍庫の容量が少ないため、冷凍食品を多く保存する方には不向き
  • 冷却方式がファン式のため、霜がつく可能性がある
  • 海外メーカーのため、国内メーカーに比べて耐久性が低い可能性がある
  • 耐熱トップテーブルに電子レンジを置く場合、背の低い方は取り出しにくい場合がある
  • 霜取りは自動で行われるが、定期的な清掃が必要
  • 冷却能力は、周囲温度に影響されるため、設置場所の温度に注意が必要
  • 保証期間が過ぎると、修理費用が高額になる可能性がある

おすすめな人

  • 一人暮らしの方
  • 二人暮らしの方
  • 単身赴任の方
  • 静かな冷蔵庫を求めている方
  • コスパを重視する方
  • コンパクトな冷蔵庫を探している方
  • 自炊をあまりしない方
  • 冷凍食品をあまり利用しない方

おすすめできない人

  • 家族が多い方
  • 冷凍食品を頻繁に利用する方
  • 冷蔵庫に高い性能を求める方
  • 長期的な利用を考えている方
  • 頻繁に食材を買い込む方
  • 国内メーカー製品にこだわりがある方
  • 冷蔵庫のデザイン性を重視する方
  • 定期的なメンテナンスを避けたい方

おすすめの利用シーン

  • 一人暮らし
  • 二人暮らし
  • 単身赴任
  • 寝室
  • オフィス
  • 静かな環境
  • ワンルームマンション
  • 自炊をあまりしない
  • 冷凍食品をあまり利用しない

非推奨な利用シーン

  • 大家族での利用
  • 頻繁に冷凍食品を大量に購入する
  • インテリアにこだわりが強い
  • 長期間の使用を考えている
  • まとめ買いが多い

よくある質問(Q&A)

Q.この冷蔵庫はどのくらいの容量ですか?
A.この冷蔵庫の容量は162Lです。
Q.冷蔵庫のサイズはどのくらいですか?
A.冷蔵庫の寸法は、幅48.1cm、奥行58.6cm、高さ127.7cmです。
Q.静音設計について教えてください。
A.この冷蔵庫は静音設計で、音は約23dBと非常に静かです。生活空間に置いても音が気にならないほどです。
Q.霜取り機能はどのようになっていますか?
A.この冷蔵庫は自動霜取り機能を搭載しており、手間いらずで霜を取り除くことができます。
Q.省エネ性能はどうですか?
A.省エネ基準達成率は100%で、消費電力を抑えられるため、環境にもお財布にも優しい冷蔵庫です。
Q.収納スペースはどのようになっていますか?
A.冷蔵庫内はコンパクトながらたっぷり収納できる設計で、食材をきれいに整理して収納することが可能です。
Q.冷凍室の容量はどのくらいですか?
A.冷凍室の定格内容積は49Lです。
Q.設置タイプは何ですか?
A.この冷蔵庫はフリースタンディングタイプです。
Q.冷蔵庫の色は何ですか?
A.冷蔵庫の色はホワイトです。
Q.どのような付属品がありますか?
A.付属品には、本体、たまごケース、小物入れ、トレイ(小)が含まれています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

冷蔵庫 NR-B16C1-W

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

パナソニックのNR-B16C1-Wは、156Lの2ドア冷蔵庫。インバーター搭載で静音・省エネ設計。大きめ冷凍室とシンプルなデザインが特徴で、一人暮らしや二人暮らしに最適。

定格内容積156 L冷蔵室容量96 L
冷凍室容量60 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ49.7 x 59.5 x 122 cm
本体重量37 kg年間消費電力量271 kWh/年
霜取り機能自動商品の寸法59.5 x 49.7 x 122 cm
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
4.8総合評価
4.5容量
4.0サイズと設置場所
4.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5省エネ性能
4.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

冷蔵庫 NR-B16C2-K

¥43,848(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

パナソニックの156L冷蔵庫。マットブラックのシンプルなデザインで、大容量冷凍室と静音・省エネ設計が特徴。一人暮らしや二人暮らしに最適。

定格内容積156 L生鮮食品の容量96 L
冷凍室定格内容積60 Lドア数2
ドアの開き方右開き商品の寸法 奥行き × 幅 × 高さ59.5 x 49.7 x 122 cm
商品の重量37 kg年間エネルギー消費量271 kWh/年
霜取り機能自動運転音19 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
4.7総合評価
4.5容量
4.0サイズと設置場所
3.0冷却方式
4.0使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5省エネ性能
4.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

GR-V15BS(W)

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

TOSHIBA(東芝) GR-V15BS(W)は、幅47.9㎝のスリムな153L冷蔵庫。自動霜取り、耐熱天板、スライドケース付き冷凍室搭載で、一人暮らしに最適。省スペースでスタイリッシュなデザイン。

定格内容積153 L冷蔵室容量110 L
冷凍室容量43 Lドア数1
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ47.9 x 58.2 x 126.9 cm
本体重量40 kg年間エネルギー消費量298 kWh/年
霜取り機能自動運転音静音 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
4.6総合評価
4.5容量
4.0サイズと設置場所
4.0冷却方式
4.0使いやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0省エネ性能
4.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
4

シャープ(SHARP)

SJ-D15K-H

¥48,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

シャープの152L冷蔵庫。つけかえどっちもドアで設置場所を選ばず、大容量冷凍室が特徴。一人暮らしや二人暮らしに最適。

定格内容積152 L冷蔵室容量記載なし L
冷凍室容量58 Lドア数1
ドア開閉タイプ左開き(付け替え可)本体サイズ59.8 x 49.5 x 120.3 cm
本体重量41 kg年間消費電力量290 kWh/年
冷却方式自動霜取り運転音23 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
4.6総合評価
4.5容量
4.0サイズと設置場所
3.0冷却方式
4.0使いやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5省エネ性能
4.0デザイン
4.5コストパフォーマンス
5

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

冷蔵庫 IRSD-14A-B

¥28,499(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマの142L冷蔵庫。スリムでスタイリッシュなデザインは一人暮らしに最適。コンパクトながらも、冷蔵室90L、冷凍室52Lと十分な容量を確保。省エネ基準達成率103%で電気代も節約。

定格内容積142 L冷蔵室容量90 L
冷凍室容量52 Lドア数2
ドア開閉タイプ右開き本体サイズ50 x 54.9 x 121.5 cm
本体重量40 kg年間消費電力量59 kWh/年
冷却方式直冷式運転音28 dB
ドアアラーム機能庫内LED照明機能脱臭機能チルド保存機能マグネット対応ドア機能製氷皿取り外し機能
4.4総合評価
4.0容量
4.0サイズと設置場所
3.0冷却方式
3.5使いやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0省エネ性能
3.5デザイン
4.5コストパフォーマンス