トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G
11
VIVO

VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G

の評価

型番:STAND-V103G
¥28,149(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

VIVOのトリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103Gは、最大3台のモニターをデスク上に設置し、ワークスペースを効率化するための製品です。対応モニターサイズは最大32インチ、1台あたりの耐荷重は約8.4kg(18.6ポンド)までと、一般的なサイズのモニターに対応しています。設置はデスクの端に挟んで固定するクランプ式のみで、デスク厚みや形状に制限がある場合があります。特徴的なのは、左右のモニターが空気圧式アームでスムーズな高さ、角度、奥行き調整が可能な一方、中央のモニターは固定式のブラケットに取り付けるため、高さや奥行きは調整できずチルトと回転のみの可動となる点です。一体型のケーブル管理機能により、複数のケーブルをすっきりまとめてデスク周りを整理できます。合金鋼製で頑丈な造りとなっており、メーカー保証も3年間付帯しています。価格を抑えつつ、トリプルモニター環境を構築し、左右のモニターの可動性を重視するユーザーに適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 1
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 2
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 3
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 4
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 5
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 6
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 7
VIVO トリプルモニター高さ調節可能デスクマウント STAND-V103G の商品画像 8

商品スペック

対応モニターサイズ
32インチ
対応モニター重量
8.43kg
対応VESA規格
75x75, 100x100mm
設置方式
クランプ式
アームタイプ
空気圧式(左右アーム), 固定式(中央)
高さ調節範囲
-mm
奥行き調節範囲
-mm
チルト角度
+90/-85
スイベル角度
180
ローテーション角度
360
ケーブル管理機能
対応
本体重量
7.1kg

サイズ・重量

重量
7.1 kg
高さ
450 mm
1200 mm
奥行
300 mm

機能一覧

個別のモニター位置調整機能

左右の空気圧式アームはチルト(上下)、スイベル(左右)、ローテーション(縦横回転)が可能で、高さ調整もスムーズに行えます。しかし、中央のモニターを取り付けるブラケットは固定式のため、高さや奥行きの自由な調整ができず、チルトとローテーションのみとなります。このため、3台全てをユーザーの理想的な位置に自在に配置するには一部制限があり、特に左右のモニターと中央モニターの間の距離や角度の微調整に制約が生じます。

ケーブル収納機能

アームの内部や背面にケーブルを通すためのガイドやカバーが備わっています。モニターやPCから伸びる映像ケーブルや電源ケーブルなどをアームに沿わせてまとめることができるため、デスク上にごちゃつきがちなケーブル類を整理し、見た目をすっきりさせることが可能です。これにより、掃除がしやすくなるほか、ケーブルの絡まりや引っ掛かりによる断線リスクも低減できます。

USBポート搭載機能

本製品には、アーム本体や台座部分にスマートフォン充電などに便利なUSBポートは搭載されていません。パソコン本体のUSBポートを利用するか、別途USBハブなどを用意する必要があります。全てのモニターアームに必須の機能ではありませんが、デスク周りでUSB機器を頻繁に利用するユーザーは、この点に注意が必要です。

工具不要調整機能

左右の空気圧式アームによる高さ調整などは比較的スムーズに手で行える場合がありますが、モニターの取り付けや、アームの関節部の固さを調整してモニターの保持力を設定したりする際には、付属の六角レンチなどの工具が必要となります。完全に工具なしで全ての調整や取り付けが行えるわけではないため、設置時やレイアウト変更時には工具の準備が必要です。

クイックリリース機能

モニターをアームに固定するVESAブラケットはオープンスロット式で取り付けやすい設計ですが、モニターをワンタッチでアーム本体から着脱できるような本格的なクイックリリース機構についての明確な記載はありません。モニターを頻繁に交換したり、一時的に取り外したりする必要がある場合には、ネジでの固定・取り外しが必要となり、手間がかかる可能性があります。

組み替え使用機能

本製品は空気圧アーム2本と固定式ブラケット1本のトリプルモニター用構成を前提としており、付属パーツを組み替えることでデュアル(2画面)やシングル(1画面)アームとして使用できるかどうかについての情報は記載がありません。そのため、購入後のモニター構成の変更には柔軟に対応できない可能性が高いと考えられます。トリプルモニター専用として使用することを前提に検討が必要です。

関節ロック機能

アームの高さや角度などを一度設定した位置で確実に固定するための物理的なロック機構についての明確な記載は見られません。空気圧式アームはガス圧によって位置を保持しますが、外部からの強い力や意図しない接触によってモニターの位置がずれてしまう可能性がゼロではありません。地震などの揺れに対して、より強固な固定力を求める場合には注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

11
カテゴリ内 11 / 30製品中
4.2
総合評価

VIVOのトリプルモニターデスクマウント STAND-V103Gは、3画面環境を手頃な価格で構築したいユーザー向けの製品です。最大32インチ、1台あたり約8.4kgまでのモニターに対応しており、一般的なサイズのモニターであれば設置可能です。左右のアームは空気圧式でスムーズな高さ調整が可能ですが、中央は固定式のため、高さや奥行きの調整に制限があります。設置はクランプ式のみに対応しています。価格を抑えつつ、基本的な3画面表示と左右モニターの可動性を確保したい場合に適しています。より大型のモニターを使いたい場合や、3台全てを自由に動かしたい場合には上位モデルの検討が必要です。

対応モニターサイズと重量
4.0
最大32インチ、1台あたり約8.4kg(18.6ポンド)までのモニターに対応しています。これは一般的な24〜27インチクラスのモニターであれば問題なく使用できますが、最上位モデルのような32インチを超える大型モニターや、一部の重量のあるゲーミングモニターなどには対応できません。特に、最近増えている高解像度の大型モニターを使用したい場合には、対応サイズ・重量が制限となる可能性があります。ご自身の使用したいモニターのサイズと重量を事前に確認することが非常に重要です。対応範囲が限定される点でスコアは控えめです。
VESA規格への対応
5.0
VESA規格は75mm x 75mmと100mm x 100mmに対応しています。これは市場に出回っている多くのモニターで採用されている標準的な規格であり、幅広いモニターに取り付けが可能です。ただし、一部の大型モニターや特定のメーカー製品では、より大きな200mm x 100mmや200mm x 200mmなどのVESA規格が使用されている場合があります。この製品はこれらの大型規格には直接対応していないため、該当するモニターには取り付けできません。標準的な規格に対応している点は良いですが、一部非対応規格があるため満点ではありません。
設置方法(クランプ式/グロメット式)
3.0
本製品はデスクの端に挟み込んで固定するクランプ式にのみ対応しています。グロメット式(デスクの穴に通して固定する方法)には対応していません。クランプ式は特別な加工が不要で手軽に設置できるメリットがありますが、デスクの厚みが最大3.25インチ(約8.25cm)まで、そしてデスク端に十分な奥行きと強度が必要です。グロメット式のようにデスクの中央付近に設置する自由度はありません。デスク環境によっては設置できない可能性がある点で、対応方法が限定される点がマイナスです。
可動範囲と調整の自由度
2.5
左右の空気圧式アームは上下、左右、前後の可動、そしてチルト、スイベル、ローテーションが可能で、比較的自由に位置調整ができます。しかし、中央のモニターは固定式のブラケットに取り付けるため、高さや奥行きの調整ができず、チルトとローテーションのみとなります。この「左右可動+中央固定」の構成により、3台のモニターを理想的な位置にシームレスに配置する自由度は大きく制限されます。特に中央モニターと左右モニターの間の角度や距離の調整に制約が生じやすいため、期待通りの配置が難しい場合があります。
アームの安定性と耐久性
3.5
最大積載量1台あたり約8.4kg、製品全体の重量は約7.1kgというスペックから、適切なモニターを取り付ければ一定の安定性は期待できます。素材は合金鋼と記載されており、基本的な強度は備えていると考えられます。また、3年間のメーカー保証が付いている点は安心材料です。ただし、中央が固定式のアーム構成であることや、関節部の造りによっては、長期間の使用でたわみなどが発生しないか注意が必要です。価格帯を考慮すると十分な造りですが、最上位モデルほどの絶対的な安心感には及ばないでしょう。
ケーブルマネジメント機能
4.0
アームの内部や背面にケーブルを沿わせてまとめるための機構が備わっています。これにより、モニターからのケーブル類をある程度整理して、デスク周りの見た目をすっきりさせることができます。完全にケーブルを隠蔽できるかどうかは不明ですが、基本的なケーブル整理としては機能するため、煩雑になりがちなマルチモニター環境のデスクを整頓するのに役立ちます。この価格帯で基本的なケーブル管理機能があるのは良い点です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
VIVOはエルゴノミクス製品などを手掛けるブランドとして一定の認知度があり、新興メーカーというわけではありません。製品には3年間のメーカー保証が付帯している点が明確で、安心して購入できる要素の一つです。ただし、高級ブランドや最上位メーカーと比較すると、ブランドイメージやサポート体制の面で若干劣ると感じるユーザーもいるかもしれません。しかし、この価格帯で3年保証が付いているのは評価できる点です。
コストパフォーマンス
3.5
この製品の価格は約2.9万円で、最上位モデル(約5万円)の約半分強で購入できます。対応モニターサイズや耐荷重、設置方法、アーム構成(中央固定式)などに制限はありますが、3画面環境を構築するという目的においては、最も安価な選択肢の一つとなります。限られた予算内でとりあえず3画面にしたい、左右のモニターの可動性があれば十分、というユーザーにとっては、価格に見合った、あるいはそれ以上の価値を感じられる可能性があります。機能制限と価格のバランスを考慮すると、一定のコストパフォーマンスはあると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

VIVO
VIVOは、人間工学に基づいたオフィス製品やホームエンターテイメント製品を提供するブランドです。モニターアームやスタンディングデスクなど、機能的で手頃な価格の製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でトリプルモニター環境を構築できる
  • 左右のモニターは空気圧アームで高さ調整がスムーズ
  • ケーブル管理機能でデスク周りを整理できる
  • 一般的なサイズのモニターに対応可能
  • 3年間のメーカー保証付きで安心

注意点

  • 中央のモニターは固定式で高さや奥行き調整ができない
  • 対応モニターサイズは最大32インチ、耐荷重は1台あたり約8.4kgまで
  • 設置方法はクランプ式のみ(グロメット式には非対応)
  • アームの調整に工具が必要な場合がある
  • 全ての関節にロック機能があるわけではない

おすすめな人

  • 32インチ以下のモニターを複数台使用するユーザー
  • 予算を抑えて3画面環境を実現したいユーザー
  • 主に左右のモニターの位置を調整したいユーザー
  • 資料参照や軽いマルチタスクを主に行うユーザー
  • デスクの端にクランプで設置できる環境のユーザー

おすすめできない人

  • 32インチより大きいモニターを使用するユーザー
  • 1台あたり約8.4kg以上の重量があるモニターを使用するユーザー
  • 3台全てのモニターを独立して自由に動かしたいユーザー
  • グロメット式での設置を希望するユーザー
  • 工具を使わずに簡単に全ての調整を行いたいユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのテレワーク環境構築
  • オフィスでの資料参照やデータ入力作業
  • 限られた予算内での作業効率向上
  • 複数のウィンドウを同時に表示して行う作業
  • 一般的なサイズのモニターを使った軽作業

非推奨な利用シーン

  • 大型・重量級モニターを使用する環境
  • 頻繁なレイアウト変更や、全てのモニターの精密な位置調整が必要な作業
  • デスクが揺れやすい、または強度の低い環境
  • グロメット固定が必須の環境
  • 長時間のシビアな位置調整が必要なクリエイティブワーク

よくある質問(Q&A)

Q.対応するモニターのサイズや重さはどのくらいですか?
A.本製品は、VESA規格75x75mmまたは100x100mmの取り付け穴を持つ、最大32インチ、重さ各18.6ポンド(約8.4kg)までのモニター3台に対応しています。
Q.どのようなデスクに取り付けられますか?
A.頑丈なCクランプを使用してデスクに取り付けます。最大で厚さ約8.25cm(3.25インチ)までのデスクに対応しています。デスクの表面を傷から守るパッドも付属しています。
Q.モニターの角度や高さは自由に調整できますか?
A.はい、可能です。2つの空気圧アームは、チルト(上+90°〜下-85°)、回転(180°)、旋回(360°)の調整ができます。中央のブラケットはチルト(上+20°〜下-20°)と旋回(360°)が可能です。空気圧スプリングにより、モニターの重さに合わせてスムーズな高さ調整も行えます。
Q.配線をきれいに整理できますか?
A.はい、ケーブル管理機能が統合されています。AVケーブルや電源コードなどをすっきりとまとめておくことができます。
Q.製品保証はありますか?
A.はい、3年間のメーカー保証が付いています。ご不明な点やご懸念事項については、技術サポートも利用できます。
Q.商品の品質について、スタッフの確認結果はどうですか?
A.スタッフの確認では、品質について良い評価の割合が比較的高い商品です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Ergounion製のトリプルモニターアームE666。13-40インチ、1台11.3kgまで対応。クランプ・グロメット両対応で設置柔軟。メカニカルスプリング式で安定保持。多角度調節とケーブル収納で快適な3画面環境を実現。

対応モニターサイズ13-40 インチ対応モニター重量3.2-11.3 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプメカニカルスプリング式高さ調節範囲- mm
奥行き調節範囲- mmチルト角度90
スイベル角度記載なしローテーション角度記載なし
ケーブル管理機能搭載本体重量9 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.8総合評価
5.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
4.0ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
2

VIVO

伸縮式トリプルモニターデスクマウント STAND-TS03C

¥27,603(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

VIVO製のトリプルモニターアーム。中央に38インチまでのUW、外側に27インチまで、または3x32インチまで対応し、最大10kg/台のモニターを設置可能。伸縮アームで壁にフラットに配置でき、クランプ・グロメット両対応です。

対応モニターサイズ24-38 (center uw) / 24-27 (outer) or 24-32 (all) インチ対応モニター重量10 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプ連接式高さ調節範囲- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。 mm
奥行き調節範囲- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。 mmチルト角度+90/-90
スイベル角度360ローテーション角度360
ケーブル管理機能- 日本語の商品情報に詳細な記載がありません。本体重量7.37 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.8総合評価
4.5対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
3.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

スターテック(StarTech.com)

モニターアーム 3MP2AG-MONITOR-ARM

¥54,872(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

StarTech.com製のトリプルモニターアーム。最大27インチ/7kgまでのモニター3台に対応。クランプ/グロメット両対応で設置柔軟性が高く、多関節アームによる自由な位置調整が可能。ケーブル管理機能やクイックリリース機能を備え、快適なマルチモニター環境を構築できます。

対応モニターサイズ27 インチ対応モニター重量7 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプスプリングアシスト式高さ調節範囲 mm
奥行き調節範囲 mmチルト角度+90/-90
スイベル角度+180/-180ローテーション角度+90/-90
ケーブル管理機能対応本体重量7.73 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.7総合評価
3.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
5.0可動範囲と調整の自由度
4.0アームの安定性と耐久性
4.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

VIVO製の17〜32インチ、1台約8.4kgまでのモニターに対応するトリプルモニターアーム。左右空気圧アームと中央固定ブラケットで3画面を実現。クランプ式設置、ケーブル管理機能搭載。価格を抑えつつマルチモニター環境を構築したいユーザー向けです。

対応モニターサイズ17-32 インチ対応モニター重量8.4 kg
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式
アームタイプガススプリング式 (左右2個), 固定式 (中央1個)高さ調節範囲製品情報に記載がありません mm
奥行き調節範囲製品情報に記載がありません mmチルト角度90
スイベル角度製品情報に記載がありませんローテーション角度360
ケーブル管理機能対応本体重量7.79 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.6総合評価
4.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
3.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
3.5可動範囲と調整の自由度
4.5アームの安定性と耐久性
4.5ケーブルマネジメント機能
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ERGOTRON

LX トリプルモニターアーム VESAデスクマウント 98-689-224

¥154,670(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

Ergotron LXトリプルモニターアームは、最大40インチ、各7~14ポンドのモニター3台に対応。クランプ・グロメット両対応で設置可能。柔軟な位置調整とケーブル管理機能を備え、10年保証付きの高品質モデルです。

対応モニターサイズ40 インチ対応モニター重量7-14 ポンド
対応VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
アームタイプ高さ調節範囲 mm
奥行き調節範囲 mmチルト角度
スイベル角度ローテーション角度360
ケーブル管理機能対応本体重量 kg
個別のモニター位置調整機能ケーブル収納機能USBポート搭載機能工具不要調整機能クイックリリース機能組み替え使用機能関節ロック機能
4.5総合評価
2.0対応モニターサイズと重量
5.0VESA規格への対応
5.0設置方法(クランプ式/グロメット式)
4.0可動範囲と調整の自由度
5.0アームの安定性と耐久性
4.0ケーブルマネジメント機能
5.0メーカーの信頼性と保証
1.0コストパフォーマンス