WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC
24
ウエスタンデジタル(Western Digital)

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC

の評価

型番:WDS200T3X0E-EC
¥23,661(税込)2025-07-13 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ウエスタンデジタル(Western Digital)の内蔵SSD、WD Black SN770 2TBモデルです。M.2 2280フォームファクタ、PCIe Gen4 x4インターフェースを採用し、最大読み出し5,150MB/s、書き込み4,850MB/sの高速転送を実現します。ゲームのロード時間短縮や大容量データの高速アクセスに最適です。ゲーム向けに設計されており、パフォーマンスと電力効率のバランスに優れます。信頼性の高いブランドの製品で、日常使いからゲーム用途まで幅広く対応できる、コストパフォーマンスに優れたSSDです。

シェアする

商品画像一覧

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 1
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 2
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 3
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 4
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 5
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 6
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 7
ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Black SN770 M.2-2280 NVMe WDS200T3X0E-EC の商品画像 8

商品スペック

容量
2TB
フォームファクタ
M.2 2280
インターフェース
PCIe Gen4 x4
シーケンシャル読込速度
5150MB/秒
シーケンシャル書込速度
4850MB/秒
ランダム読込速度
650000IOPS
ランダム書込速度
800000IOPS
NANDフラッシュタイプ
MTBF
TBW
1200TB

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

キャッシュ機能

本製品はDRAMレス設計を採用しており、DRAMキャッシュを搭載していません。一時的なデータ保持領域がないため、特に大量の小さなファイルの書き込みや、高負荷が継続するような場面では、速度が低下する可能性があります。しかし、一般的なPC利用やゲーム用途においては、SLCキャッシュと呼ばれる技術で速度を維持しており、体感上のパフォーマンス低下は少ない場合が多いです。スタッフレビューでも「キャッシュ無しらしいが充分」という声があります。

温度監視機能

NVMe SSDは高速動作時に熱を発しますが、本製品は温度を監視する機能を搭載していると考えられます。温度が高くなりすぎると性能を抑制するサーマルスロットリングが発生し、SSD自体を保護します。WD_BLACK Dashboardソフトウェアでドライブの状態を確認できるため、温度もモニタリングできるでしょう。スタッフレビューで発熱に関する指摘があるため、適切な冷却対策は重要です。

ウェアレベリング機能

ウェアレベリング機能は、SSDの寿命を延ばすために非常に重要な機能です。データの書き込み場所をドライブ全体に均等に分散させることで、特定のセルへの書き込み集中を防ぎ、NANDフラッシュメモリの劣化を抑えます。本製品のような信頼性の高いメーカーのSSDには、この機能が搭載されていると考えられ、長期間安定して使用するための基盤となっています。

エラー訂正機能

ECC(エラー訂正コード)などのエラー訂正機能は、SSDがデータの読み書き中に発生する可能性のある微細なエラーを検出し、自動的に修正するために不可欠です。これにより、データの破損を防ぎ、保存された情報の信頼性を高めます。本製品においても、重要なデータを安全に保管するために、この機能は搭載されていると考えられます。

S.M.A.R.T.機能

S.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)機能は、SSDの内部状態、例えば温度や書き込み量、読み込みエラー率などを監視し、潜在的な問題を事前に検出するための技術です。WD_BLACK Dashboardソフトウェアを使用することで、このS.M.A.R.T.情報を確認でき、ドライブの健康状態や寿命の目安を把握することができます。これにより、故障の予兆を早期に捉え、データのバックアップなどの対策を講じることが可能です。

暗号化機能

製品情報にはデータの暗号化機能に関する記載がありませんでした。ビジネス用途などで機密性の高いデータをSSDに保存する際に重要な機能ですが、本製品は一般的なゲームやPC用途を想定しているため、搭載されていない可能性が高いです。セキュリティ要件が高い場合は、別途ソフトウェアによる暗号化や、暗号化機能を搭載したモデルを検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 97製品中
4.6
総合評価

本製品はウエスタンデジタルのWD Blackシリーズに属するPCIe Gen 4対応のNVMe SSDです。スタッフレビューでは「読み込み速度も書き込み速度も申し分なく速い」「安定して使えてます」と評価されており、日常使用やゲーム用途における十分な性能が確認できます。一方で、「熱いので熱対策はしっかり」という指摘があり、高負荷時には発熱に注意が必要です。ヒートシンクが付属しないモデルのため、別途冷却対策を推奨します。上位のSN850Xシリーズと比較すると最大速度は劣りますが、一般的なタスクやゲームにおいてはその差を感じにくい場面も多く、価格帯を考慮するとバランスの取れた製品と言えます。一部レビューでは購入時の価格変動や納期に関する言及もありました。全体としては、価格に対して満足度が高いという評価が多いようです。

インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
5.0
本製品は最新世代の高速インターフェースであるPCIe Gen 4 x4に対応しています。これにより、従来のSATA接続やPCIe Gen 3接続のSSDと比較して、圧倒的に速いデータ転送速度を実現します。ただし、この性能を最大限に引き出すには、ご使用のマザーボードやシステムがPCIe Gen 4に対応している必要があります。下位互換性があるため、Gen 3環境でも使用できますが、速度はGen 3の上限に制限されます。ゲームのロード時間短縮や、大容量ファイルの高速アクセスに貢献します。
読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
4.5
シーケンシャル読み出し最大5,150MB/秒、書き込み最大4,850MB/秒、ランダム読み出し最大650K IOPS、書き込み最大800K IOPSと、PCIe Gen 4 SSDとして非常に優れた速度性能を持っています。シーケンシャル速度は特に大容量ファイルの転送で威力を発揮し、ゲームのインストールや動画編集データの移動などが快適に行えます。ランダム速度はOSやアプリケーションの起動、小さなファイルの読み書きに影響するため、PCの全体的な応答性向上に繋がります。多くの一般的な用途でその高速性を体感できるでしょう。
容量
5.0
評価対象の2TBモデルは、OSや複数のゲームタイトル、大容量のメディアファイルなどを十分に保存できる容量を提供します。現在販売されているSSDの中でも、最もバランスが良く人気の高い容量帯の一つです。ゲームライブラリの拡張や、多くのデータを扱うクリエイティブ作業にも対応可能です。将来的なデータ増加を見越しても、しばらく安心して使用できる容量と言えます。より多くの容量が必要な場合は、さらに大容量のモデルも存在します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ウエスタンデジタルはストレージ分野における世界的な大手メーカーであり、長年の実績と高い技術力、品質管理体制を持っています。WD Blackシリーズは同社の中でもパフォーマンスと信頼性を重視した製品ラインです。国内正規代理店品であれば、製品に不具合があった場合でも適切なサポートを受けられる可能性が高いです。スタッフレビューでも「信頼性はバツグンにあります」という声があり、安心して使用できる信頼性を持っています。
NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
3.5
本製品は、コスト、性能、耐久性のバランスに優れたTLC(Triple-Level Cell)タイプのNANDフラッシュメモリを採用していると考えられます。TLCは、SLCやMLCに比べて1セルあたりの記録密度が高く大容量化しやすいのが特徴です。一般的なPC利用やゲーム用途においては、TLC SSDは十分な耐久性と性能を発揮します。一部の最上位モデルで採用されるような高性能なNANDやコントローラーではありませんが、価格帯を考慮すると妥当な選択と言えます。
ヒートシンクの有無
0.0
本製品は標準でヒートシンクを搭載していません。高速なNVMe SSD、特にPCIe Gen 4モデルは動作時にかなりの熱を発生するため、適切な冷却対策が不可欠です。スタッフレビューでも「熱いので熱対策はしっかり」という指摘がある通り、高負荷時にはサーマルスロットリングによる速度低下や、最悪の場合は製品寿命に影響を与える可能性があります。PCケースのエアフローが悪い場合や、高性能を持続させたい場合は、別途ヒートシンクや冷却ファンを用意することをおすすめします。
耐久性(TBW)
4.5
本製品(2TBモデル)の耐久性は1200TBW(Total Bytes Written)とされています。TBWはSSDに書き込めるデータ総量の目安であり、この値が大きいほどより多くのデータを書き込むことができ、長寿命と言えます。1200TBWは一般的なユーザーが日常的にPCを使用したり、ゲームをインストール・プレイしたりする用途であれば、製品保証期間内はもちろん、それを超えても使い切ることはほとんど考えられない十分な耐久性です。安心して日常的にデータの書き込みや削除を行うことができます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は、PCIe Gen 4接続による高速性能を提供しながら、価格が上位モデルと比較して抑えられているため、コストパフォーマンスに優れています。最上位クラスの速度は必要ないが、SATA SSDからの大幅な速度向上や、快適なゲーム環境を求めているユーザーにとって、魅力的な選択肢となります。価格と性能のバランスが良い、ミドルレンジ帯のSSDと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ウエスタンデジタル(Western Digital)
ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及びそのドライブ装置であるSSD、HDDの双方を開発・量産するデータインフラ企業です。一般消費者向けからデータセンター向けまで幅広く製品を展開し、14,000以上の特許を保有しています。シリコンや磁気記録テクノロジー、システムまで設計・開発・製造を一貫して行うことで、最終製品の細かな調整を実現しています。

おすすめのポイント

  • PCIe Gen 4接続による高速な読み書き速度(最大5,150MB/s)
  • 安定したパフォーマンス
  • 信頼性の高いウエスタンデジタルブランド
  • ゲーム用途に適した設計思想
  • 十分な2TB容量ラインナップ
  • 手頃な価格設定による高いコストパフォーマンス

注意点

  • 高速動作時に発熱しやすいため、別途ヒートシンクを取り付けるか、PCケースのエアフローを十分に確保するなど、適切な冷却対策が必要です。
  • 購入時期や販売状況によっては、価格が変動したり、納期が遅れる可能性があります。

おすすめな人

  • PCIe Gen 4対応PCのユーザー
  • ゲームのロード時間を短縮したいゲーマー
  • 大容量のゲームライブラリやデータを保存したいユーザー
  • SATA SSDからのアップグレードを検討しているユーザー
  • コストを抑えつつGen 4のメリットを享受したいユーザー

おすすめできない人

  • 最高レベルのPCIe Gen 4性能(例:7000MB/s超)を追求するユーザー
  • 十分な冷却環境を用意できないユーザー
  • ハードウェア暗号化機能が必須のユーザー

おすすめの利用シーン

  • ゲーミングPCのメインドライブまたはゲームインストール先
  • デスクトップPCの高速ストレージ
  • 適切な冷却を備えたノートPCでの利用
  • 高速なファイル転送が必要な作業

非推奨な利用シーン

  • 冷却が不十分な環境下での連続的な高負荷書き込み
  • 最高速が求められるプロフェッショナルな動画編集など

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの容量はどれくらいですか?
A.本製品は2TBの大容量モデルです。ゲームだけでなく、将来のアップデートやダウンロードコンテンツなども十分に保存できる容量を備えています。
Q.転送速度はどのくらいですか?
A.PCIe Gen4 x4インターフェースに対応しており、シーケンシャル読み出し速度は最大5,150MB/秒、シーケンシャル書き込み速度は最大4,850MB/秒と非常に高速です。これにより、ゲームのロード時間などを大幅に短縮できます。
Q.どのようなPCで使用できますか?対応インターフェースは?
A.M.2 2280フォームファクタのNVMe SSDで、PCIe Gen4 x4インターフェースに対応しています。PCIe Gen3との下位互換性もあるため、Gen4非対応のマザーボードでも使用可能ですが、Gen4対応のマザーボードで使用することで最大のパフォーマンスを発揮できます。お使いのPCのマザーボードがM.2スロット(NVMe対応)に対応しているかご確認ください。
Q.ゲーム用途に適していますか?
A.はい、本製品はゲーム向けに設計された「WD Black」シリーズの製品です。高速な読み書き速度により、ゲームのロード時間を短縮し、よりスムーズなゲーム体験を提供します。メーカー説明でもゲーム内の応答性やストリーミング強化に貢献すると記載されています。
Q.使用時の発熱は気になりますか?
A.高速なNVMe SSDは一般的に発熱しやすい傾向があります。スタッフの確認では、高速動作に伴い熱くなる場合があるとの報告もあります。PCケース内のエアフローや、必要に応じて別途ヒートシンクを取り付けるなどの熱対策を検討することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

KIOXIA

EXCERIA with Heatsink SSD-CK2.0N4HS/N

¥18,250(税込)2025-07-12 時点でのAmazonの価格です

KIOXIA初のヒートシンク搭載Gen4 NVMe SSD。PS5対応、最大読込6,200MB/s、容量2TB。

容量2 TBフォームファクタM.2 2280 with Heatsink
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4シーケンシャル読込速度(目安)6200 MB/s
シーケンシャル書込速度(目安)4900 MB/sNANDフラッシュタイプ国産BiCS FLASH TLC
本体寸法(幅×高さ×奥行)24.70 mm x 11.20 mm x 80.65 mm
キャッシュ機能温度監視機能ウェアレベリング機能エラー訂正機能S.M.A.R.T.機能暗号化機能
5.5総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
4.8読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
5.0容量
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
5.0ヒートシンクの有無
5.0耐久性(TBW)
4.5コストパフォーマンス
2

日本サムスン

990 PRO ヒートシンクモデル 2TB MZ-V9P2T0G-IT/EC

¥19,530(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です

Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 2TBは、PS5動作確認済みの高性能NVMe M.2 SSDです。PCIe 4.0対応で最大読出7,450MB/秒、書込6,900MB/秒の高速転送を実現。ヒートシンク搭載で熱対策も万全。

容量2 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4シーケンシャル読込速度7450 MB/秒
シーケンシャル書込速度6900 MB/秒ランダム読込速度1400000 IOPS
ランダム書込速度1550000 IOPSNANDフラッシュタイプSamsung V-NAND TLC
MTBF - 時間TBW1200 TB
キャッシュ機能温度監視機能ウェアレベリング機能エラー訂正機能S.M.A.R.T.機能暗号化機能
5.5総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
5.0読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
5.0容量
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
5.0ヒートシンクの有無
4.5耐久性(TBW)
4.5コストパフォーマンス
3

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD BLACK SN850X WDS200T2XHE-EC

¥23,212(税込)2025-07-12 時点でのAmazonの価格です

WD BLACK SN850Xは、PS5動作確認済みのヒートシンク搭載M.2 NVMe SSD 2TBモデルです。PCIe Gen4x4対応で最大読み込み7300MB/s、書き込み6600MB/sの高速性能を実現。ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。

容量2 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースPCIe Gen4 x4シーケンシャル読込速度7300 MB/秒
シーケンシャル書込速度6600 MB/秒ランダム読込速度1200000 IOPS
ランダム書込速度1100000 IOPSNANDフラッシュタイプ不明
MTBF該当情報なし 時間TBW1200 TB
キャッシュ機能温度監視機能ウェアレベリング機能エラー訂正機能S.M.A.R.T.機能暗号化機能
5.3総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
5.0読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
5.0容量
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
5.0ヒートシンクの有無
4.5耐久性(TBW)
4.5コストパフォーマンス
4

acer

Predator GM7000 ヒートシンクモデル M.2 SSD 2TB

¥21,990(税込)2025-07-11 時点でのAmazonの価格です

Acer Predator GM7000 ヒートシンクモデルは、PS5/PS5 ProおよびゲーミングPC向けの超高速M.2 SSDです。PCIe Gen4x4インターフェース、DRAMキャッシュ、TLC NANDを採用し、最大読み込み7400MB/s、書き込み6700MB/sを実現。付属ヒートシンクで放熱性も高く、高負荷時も安定した性能を発揮。容量不足解消と快適なゲーム体験を提供します。

容量2 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4シーケンシャル読込速度7400 MB/秒
シーケンシャル書込速度6700 MB/秒ランダム読込速度1350000 IOPS
ランダム書込速度1350000 IOPSNANDフラッシュタイプTLC
MTBF- 時間TBW1500 TB
キャッシュ機能温度監視機能ウェアレベリング機能エラー訂正機能S.M.A.R.T.機能暗号化機能
5.3総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
5.0読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
5.0容量
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
5.0ヒートシンクの有無
5.0耐久性(TBW)
4.0コストパフォーマンス
5

PCIe Gen4x4対応で最大読込7400MB/s、書込6500MB/sの高速M.2 NVMe SSD。PS5動作確認済み、2TB容量、グラフェン放熱シート搭載。

容量2 TBフォームファクタM.2 2280
インターフェースPCIe Gen 4.0 x4シーケンシャル読込速度7400 MB/秒
シーケンシャル書込速度6500 MB/秒ランダム読込速度1000000 IOPS
ランダム書込速度900000 IOPSNANDフラッシュタイプTLC
MTBF1500000 時間TBW1500 TB
キャッシュ機能温度監視機能ウェアレベリング機能エラー訂正機能S.M.A.R.T.機能暗号化機能
5.1総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen 4.0対応)
5.0読み書き速度(シーケンシャル、ランダム)
5.0容量
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, QLC, MLC)
2.0ヒートシンクの有無
5.0耐久性(TBW)
4.5コストパフォーマンス