SDカード 512GB SD-TL90-512GB
54
SABRENT

SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB

の評価

型番:SD-TL90-512GB
¥90,106(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SABRENTの512GB SDXCカード(SD-TL90-512GB)は、UHS-IIインターフェースとビデオスピードクラスV90に対応した超高速モデルです。公称最大読み出し速度280MB/秒、書き込み速度250MB/秒を実現し、8Kを含む高解像度・高フレームレート動画撮影や、RAW形式での高速連写など、データ量の多いプロフェッショナル用途に最適な性能を提供します。容量も512GBと大きく、長時間の撮影でも容量不足の心配を軽減します。耐衝撃、耐水、耐X線といった耐久性能も備えていますが、価格は非常に高額で、一部スタッフレビューでは耐久性への懸念も示されています。

シェアする

商品画像一覧

SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 1
SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 2
SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 3
SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 4
SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 5
SABRENT SDカード 512GB SD-TL90-512GB の商品画像 6

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IIUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
280MB/秒
最大書き込み速度
250MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V90V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A2A1/A2
耐久性
耐衝撃, 耐水, 耐X線, 耐温度対応有無

サイズ・重量

重量
約2.83g
高さ
約32mm
約24mm
奥行
約2.1mm

機能一覧

耐衝撃機能

製品情報にて耐衝撃性が謳われています。一般的な使用において、不意に落としてしまったり、機材バッグの中で他の物と接触したりした場合の衝撃からデータを保護する設計がされています。ただし、過度な衝撃に対する完全な保護を保証するものではないため、取り扱いには十分注意が必要です。大切な写真や動画データを守るために、この機能は一定の安心感を提供します。

耐水機能

製品情報で耐水性がアピールされています。アウトドアでの撮影中に雨に降られたり、水辺での作業中に少し水がかかったりといった状況でも、カード内部への水の侵入を防ぎ、データを保護する効果が期待できます。ただし、完全防水ではないため、長時間水没させたり、高水圧にさらしたりすることは避けるべきです。水濡れのリスクがある環境で使う際に役立ちます。

耐X線機能

空港での手荷物検査などで使われるX線に対する耐性を備えています。海外旅行や国内出張で飛行機を利用する際、手荷物としてSDカードを持ち込んでも、X線スキャンの影響でデータが破損するリスクを心配する必要がありません。安心してカードをカメラに入れたまま、あるいは単体で手荷物として持ち運ぶことができます。データ保護における重要な機能です。

耐磁石機能

製品情報において耐磁石性に関する explicit な記述は見当たりませんでした。一般的な環境であれば問題は少ないと考えられますが、強力な磁気を発生する機器の近くでの保管や使用は、データ破損のリスクを高める可能性があります。スピーカーの近くに長時間置いたり、磁気で固定するタイプのアクセサリーと併用したりする場合は、注意が必要です。この点が気になる場合は、耐磁石性が明記されている他の製品も検討すると良いでしょう。

耐温度変化機能

製品情報で「耐久」という言葉と共に、スタッフレビューには耐温度に関する言及も見られます。これは、極端な高温や低温の環境下でも、SDカードが正常に動作し、データが安定して保存されることを意味します。真夏の炎天下の屋外や、冬の寒冷地といった厳しい温度条件下での撮影でも、カードの性能が低下したり故障したりするリスクが低減されます。幅広い環境で撮影するユーザーにとって重要な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 72製品中
3.5
総合評価

SABRENTのV90 SDカードは、最大読み出し280MB/秒、書き込み250MB/秒という非常に高い転送速度を誇り、8K動画撮影や高速連写など、プロフェッショナルな用途に対応できるスペックを持っています。特に書き込み速度はトップクラスです。ただし、価格は非常に高額であり、スタッフ評価の中には短期間での故障報告も見られるため、信頼性については懸念が残ります。高性能を追求するユーザーには魅力的ですが、価格と信頼性のバランスを考慮する必要があります。

転送速度(読み出し・書き込み)
5.0
公称読み出し速度280MB/秒、書き込み速度250MB/秒と非常に高速です。特に書き込み速度250MB/秒は、SDカードとしては最高クラスの性能であり、高解像度(4K、6K、8K)での高フレームレート動画撮影や、RAW形式での秒間コマ数の多い高速連写など、大容量データを瞬時に記録する必要があるプロフェッショナルな用途で真価を発揮します。PCへのデータ転送も極めて迅速に行えます。この速度を最大限に引き出すには、カメラやカードリーダーがUHS-II規格に対応している必要があります。
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0
ビデオスピードクラスV90、UHSスピードクラス3(U3)、そしてClass 10に対応しています。V90は最低書き込み速度90MB/秒を保証しており、これはプロフェッショナル用途、特に8K動画撮影のような非常に高いビットレートの映像記録に耐えうる性能基準です。U3も最低30MB/秒を保証し、4K動画撮影に十分な速度です。A2規格にも適合しており、スマートフォンやタブレットでのアプリ使用時にも高いランダム読み書き性能を発揮します。これらのクラス対応により、幅広い高性能機器での安定した動作が期待できます。
耐久性・耐環境性能
4.0
製品情報では耐衝撃性、耐水性、耐X線性に優れていると記載されており、スタッフレビューには耐温度に関する言及も見られます。これらの基本的な耐久性能は、屋外での撮影や旅行など、様々な環境での使用においてデータ保護に役立ちます。不意のアクシデントによるデータ損失のリスクを低減する設計ですが、スタッフレビューには耐久性に関する懸念(約1.5年での故障報告)も見られるため、過信は禁物です。定期的なバックアップや丁寧な取り扱いが推奨されます。
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
容量512GBであるため、SDXC規格に準拠しています。最新のデジタルカメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなどの多くはSDXCに対応しているため、互換性は高いと言えます。ただし、古い機器(SDHC規格までしか対応していないものなど)では使用できません。購入前に、お使いの機器がSDXC規格および512GBのような大容量に対応していることを必ず確認してください。UHS-II対応機器で使用することで、このカードの最大速度を引き出すことができます。
用途に合った性能クラスの選択
5.0
ビデオスピードクラスV90、UHSスピードクラスU3、UHS-IIインターフェースといった最高クラスの速度性能と512GBの大容量を備えており、高解像度・高フレームレート動画撮影(4K/6K/8K)や、高速連写によるRAW撮影など、極めて高いデータ処理能力と容量が要求される用途に最適な性能クラスです。これらの用途に特化した製品であり、一般的な用途にはオーバースペックとなる可能性があります。ご自身の撮影スタイルや機器の性能と照らし合わせ、最適な選択と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.0
SABRENTはPCパーツ分野で知られるブランドですが、SDカード分野における長い歴史や揺るぎない信頼性という点では、老舗ブランドと比較するとまだ発展途上と言えます。スタッフ評価の分布において、「最低品質」の割合が無視できない水準にある点は懸念材料です。製品保証は登録すれば2年保証とのことですが、実際の故障発生時の対応やデータの取り扱いについては慎重に検討する必要があります。信頼性を最優先する場合は、他の選択肢も考慮すべきかもしれません。
データ復旧サービスの有無
0.0
製品情報にメーカー提供のデータ復旧サービスに関する明確な記載は見当たりませんでした。万が一、カードが物理的または論理的に破損し、データにアクセスできなくなった場合、自力での復旧や専門業者への依頼が必要となる可能性が高いです。特に512GBという大容量に大切なデータを保存する場合、予期せぬトラブルによるデータ損失のリスクに備え、定期的なバックアップを必ず行うことが非常に重要です。データ復旧サービスが付帯する製品を希望する場合は、他のメーカーを検討してください。
コストパフォーマンス
1.0
512GB容量のV90/UHS-II対応SDカードとしては最高クラスの性能を誇りますが、それに伴い価格も非常に高額です。同容量・同クラスの他社製品と比較しても高めの価格設定であり、スタッフ評価の中には価格に対するコメントも見られます。また、スタッフ評価で耐久性への懸念も示されており、高価格に見合うだけの確実な信頼性が得られるかは未知数です。高性能は魅力ですが、価格と性能、そして懸念される信頼性を総合的に判断すると、コストパフォーマンスは低いと言わざるを得ません。予算が限られるユーザーや、最高速性能が必須ではないユーザーには不向きです。

ブランド・メーカー詳細

SABRENT
SABRENTは、SSDやドッキングステーション、メモリーカードなど、PC関連機器を中心に展開するブランドです。特にストレージ製品に力を入れており、高性能かつ競争力のある製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 最大読み出し280MB/秒、書き込み250MB/秒の超高速性能
  • 8K動画撮影にも対応するビデオスピードクラスV90
  • UHS-IIインターフェース対応
  • 容量512GBで大容量データを保存可能
  • 特定の条件下での耐久性能(耐衝撃、耐水、耐X線)を備える

注意点

  • スタッフ評価で耐久性に関する懸念が報告されています。
  • 超高速性能を活かすにはUHS-II対応機器が必要です。
  • 高価な製品のため、用途と予算を慎重に検討してください。
  • SDXC規格に対応した機器でのみ使用可能です。

おすすめな人

  • 8Kや高フレームレートの4K動画を撮影するビデオグラファー
  • 高速連写(特にRAW形式)を多用するプロ・ハイアマチュアカメラマン
  • UHS-II対応の高性能カメラを使用しているユーザー
  • 大容量データを頻繁に、かつ高速にPCへ転送したいユーザー

おすすめできない人

  • コストパフォーマンスを最重視する方
  • 日常的な写真撮影やフルHD動画撮影がメインの方
  • UHS-Iまたはそれ以前の規格にしか対応していない機器を使用している方
  • 過去に同ブランドで不具合を経験したことがある方
  • データの絶対的な信頼性を最優先し、実績ある老舗ブランドを好む方

おすすめの利用シーン

  • 最新の高性能カメラでの8K/4K動画撮影
  • スポーツや野生動物など、瞬間を捉える高速連写撮影
  • スタジオや現場でのテザー撮影(高速転送)
  • 大量の高解像度写真や動画のPCへの迅速な取り込み

非推奨な利用シーン

  • 一般的なコンパクトデジタルカメラや古い一眼レフでの使用
  • スマートフォンやタブレットのストレージ拡張
  • 書類や音楽ファイルなど、速度をあまり必要としないデータの保存
  • 高い信頼性が必須で、万が一の故障が許されない状況での唯一の記録メディアとして使用(バックアップは必須)

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードはどんなカメラで使用できますか?
A.商品情報によると、キヤノン、富士フイルム、パナソニック、ニコン、ソニーなど、多くのカメラと互換性があります。特にUHS-II対応機器での使用に最適ですが、従来のUHS-I機器でもそれぞれの速度で使用可能です。
Q.読み書き速度はどのくらいですか?動画撮影や連写に使えますか?
A.このカードはV90規格に対応しており、最大読み取り速度280MB/秒、最大書き込み速度250MB/秒です。4K、6K、8K動画撮影に適しており、安定した速度でノンストップのレコーディングが可能です。複数のスタッフの確認によると、一部のモデルでは連写や動画保存で問題なく使用できているとの報告があります。
Q.512GBの容量でどれくらいのデータが保存できますか?
A.512GBの容量があれば、写真や高画質動画など、多くのコンテンツを保存できます。容量を気にせず自由に撮影できるでしょう。
Q.耐久性はありますか?
A.商品情報では、耐衝撃性、耐水性、耐X線性に優れていると記載されています。また、ウェアレベリング機能なども搭載されています。複数のスタッフの確認結果では、長期間問題なく使用できているという報告が多くありますが、一部の確認では耐久性に関する報告もあります。
Q.保証はありますか?
A.商品情報によると、登録することで2年保証が付帯するようです。万一の際については、ご購入元にご確認いただくことをお勧めします。
Q.ライトプロテクトスイッチとは何ですか?
A.ライトプロテクトスイッチは、カード側面にある物理的なスイッチです。これをオンにすることで、誤って撮影したデータなどを消去したり上書きしたりするのを防ぐことができます。
Q.V90やUHS-IIとは何ですか?
A.V90はビデオスピードクラスを表し、最低書き込み速度が90MB/秒であることを保証します。UHS-IIは高速転送インターフェース規格で、対応機器と組み合わせることで最大312MB/秒の理論速度を実現します。このカードはこれらの高速規格に対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス