SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB
29
ProGrade Digital

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB

の評価

型番:SXC UHS II V90
¥82,500(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

プログレードデジタル SDXC UHS-II V90 COBALT 512GBは、UHS-IIインターフェースとビデオスピードクラスV90に対応したプロフェッショナル向けのハイエンドSDXCカードです。最大読込速度300MB/s、最大書込速度250MB/sという非常に高速な転送性能を誇り、特に高解像度(4K/8K)動画撮影やRAW形式での高速連写など、データ量が多く速度が必須となるシーンで最高のパフォーマンスを発揮します。pSLCメモリーを採用することで、耐久性と信頼性も高められています。耐熱性(-25℃~85℃)と耐X線に対応しており、一部のタフな環境でも安心して使用できます。プロの映像クリエイターやフォトグラファーにとって、信頼性の高い高速大容量ストレージとして非常に魅力的な選択肢です。

シェアする

商品画像一覧

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB の商品画像 1
ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB の商品画像 2
ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB の商品画像 3

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IIUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
300MB/秒
最大書き込み速度
250MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V90V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A1/A2
耐久性
耐熱性, 耐X線対応有無

サイズ・重量

重量
1.8 g
高さ
32 mm
24 mm
奥行
1 mm

機能一覧

耐衝撃機能

この機能について商品情報に明確な記載はありません。一般的な使用における衝撃にはある程度耐えられると推測されますが、落下などによる強い衝撃に対するデータ保護性能は保証されていません。お取り扱いには十分ご注意ください。

耐水機能

この機能について商品情報に明確な記載はありません。水濡れによるデータ破損のリスクを軽減する防水性能があるかは不明です。屋外での使用や、水回りでの取り扱いには十分ご注意ください。水没などは故障の原因となる可能性があります。

耐X線機能

空港の手荷物検査などで使われるX線からの影響を受けにくい設計です。旅行などで飛行機を利用する際も、X線によるデータの破損を心配することなく、安心して手荷物として持ち運びできます。

耐磁石機能

この機能について商品情報に明確な記載はありません。磁気を発生する機器の近くに置いた場合のデータ保護性能は保証されていません。スピーカーやマグネットなど強い磁気を帯びたものの近くでの保管や使用は避けてください。

耐温度変化機能

指定された動作温度範囲(-25℃~85℃)における耐熱性を備えています。これにより、真夏の炎天下や冬場の寒冷地など、幅広い温度環境での動作安定性が期待できます。ただし、この範囲を超える環境や、急激な温度変化にはご注意ください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

29
カテゴリ内 29 / 72製品中
4.1
総合評価

ProGrade Digital COBALT 512GBは、UHS-IIインターフェースとV90スピードクラスに対応した最高峰のSDカードです。読込300MB/s、書込250MB/sという公称速度は伊達ではなく、特にUHS-II対応機器との組み合わせでその真価を発揮します。pSLCメモリー採用による安定した高速書き込みと耐久性は、プロの現場での信頼性に直結します。価格は非常に高価ですが、8K動画撮影や超高速連写など、最高性能が求められる特定のユースケースにおいては、価格に見合う価値を提供します。想定される使用期間は3年間保証があり、プログレードの品質管理から見ても一定の信頼性があります。

転送速度(読み出し・書き込み)
5.0
読込最大300MB/s、書込最大250MB/sという公称値は、現在のSDカードとしては最高クラスの速度です。UHS-IIインターフェースと組み合わせることで、特に高解像度動画の記録や、大量のRAWファイルの高速連写、そして撮影後のデータ転送時間を大幅に短縮できます。プロフェッショナルな現場や、速度がボトルネックになりがちな高負荷な撮影において、非常に高いパフォーマンスを発揮します。
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0
ビデオスピードクラスV90に対応しており、これは最低書き込み速度90MB/sを保証する規格です。これにより、8Kや高フレームレートの4K動画など、非常に高いビットレートの映像でも安定して記録できます。UHSスピードクラスもU3に対応しており、高負荷な撮影に必要な速度基準を満たしています。これらのクラス表示は、特に動画撮影における安定性を保証する上で非常に重要であり、最高のクラスに位置します。
耐久性・耐環境性能
3.0
耐熱性(動作温度-25℃~85℃)と耐X線に対応しており、温度変化の大きい場所や空港の荷物検査などでの基本的な耐久性を備えています。ただし、耐衝撃性や耐水性、耐磁性についての明確な記載が商品情報に見当たらないため、KingstonのCanvas Go! Plusが記載していたそれらの耐久性については不明です。基本的な環境耐性はありますが、極端な物理的負荷や水没などには注意が必要です。
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
512GBという容量はSDXC規格に準拠しており、SDXC対応のカメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなどで使用できます。ただし、UHS-IIインターフェースの最高速度を引き出すには、機器側もUHS-IIに対応している必要があります。UHS-Iやそれ以下の機器でも使用可能ですが、その場合はUHS-Iの速度に制限されます。購入前に必ず使用機器がSDXCおよびUHS-IIに対応しているか確認してください。
用途に合った性能クラスの選択
5.0
UHS-II V90というスペックは、現在のSDカードで実現可能な最高クラスの性能であり、主にプロフェッショナルな写真・動画撮影、特に8K動画や超高速連写など、非常に高い速度と安定性が求められる用途に最適です。512GBの大容量も、これらの高画質・高フレームレート撮影で膨大になるデータ量に対応できます。まさにハイエンドな撮影ニーズに合致した性能クラスと言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
ProGrade Digitalは、プロフェッショナル向けメモリー製品に特化したブランドとして、高い品質と信頼性で知られています。製造時100%全品検査を実施するなど、品質管理を徹底しており、多くのプロユーザーに支持されています。保証期間は購入より3年間とされています。キングストンと比較した場合、一般的な認知度は低いかもしれませんが、プロ市場においては非常に信頼性の高いメーカーです。
データ復旧サービスの有無
0.0
商品情報には、データ復旧サービスに関する記載が見当たりません。万が一のデータ消失に備えたい場合は、別途データ復旧サービスを検討するか、他のメーカーの製品情報を確認することをお勧めします。大切なデータを扱う場合は、定期的なバックアップを怠らないようにしてください。
コストパフォーマンス
1.0
価格は82,500円と、一般的な512GBのSDカードと比較して非常に高価です。性能は最高クラスですが、その価格差に見合う価値を感じるかどうかは、ユーザーの具体的な用途と予算によります。最高速・最高品質が必須なプロフェッショナルにとっては投資する価値がありますが、それ以外のユーザーにとってはオーバースペックであり、コストパフォーマンスは低いと感じられる可能性が高いです。

ブランド・メーカー詳細

ProGrade Digital
ProGrade Digitalは、プロフェッショナル向けの高性能メモリーカードやカードリーダーを製造するブランドです。特に高速かつ信頼性の高い製品で知られ、写真家やビデオグラファーなど、大容量・高速度のデータ記録を必要とするユーザーから高い支持を得ています。製造時100%全品検査を行うなど、品質管理を徹底しています。

おすすめのポイント

  • UHS-II V90対応による圧倒的な書き込み速度(250MB/s)
  • 読込速度300MB/sでPCへのデータ転送が非常に高速
  • 高性能pSLCメモリー採用による高い耐久性と安定性
  • 512GBの大容量で長時間の高画質記録に対応
  • プログレードデジタルブランドの高い信頼性

注意点

  • 本製品の最大性能を発揮するにはUHS-II対応機器が必要です。
  • 非常に高価なため、用途をよく検討して購入してください。
  • 耐衝撃、耐水、耐磁性に関する明確な記載がないため、これらの環境での使用には十分ご注意ください。
  • 保証期間は購入より3年間です。

おすすめな人

  • UHS-II対応のハイエンドカメラを使用しているプロ・ハイアマチュア写真家
  • 8Kや高フレームレートの4K動画を撮影するビデオグラファー
  • 超高速連写で決定的瞬間を捉えたいフォトグラファー
  • 大量のデータを短時間でPCに取り込みたいプロフェッショナル
  • 最高のパフォーマンスと信頼性を追求するユーザー

おすすめできない人

  • UHS-I以下のカメラや機器を使用している方
  • 主に静止画撮影やフルHD以下の動画撮影が中心の方
  • 容量は必要だが、そこまで高速な速度は求めない方
  • SDXC規格に対応していない古い機器を使用している方
  • 価格を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • プロフェッショナルな写真・動画撮影現場
  • スタジオやロケでの高解像度・高フレームレート撮影
  • スポーツ、野生動物、航空機などの高速連写撮影
  • 最新のUHS-II対応カードリーダーを使ったPCへのデータ高速転送
  • 長時間の高画質映像記録

非推奨な利用シーン

  • SDXC規格非対応の古い機器での使用
  • 主に文書ファイルなど軽量データの保存・移動
  • 耐衝撃性や耐水性が必須となる極端な環境下での使用(記載がないため推奨できない)
  • UHS-I以下の機器で使用して最大速度を期待するシーン

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの最大転送速度はどれくらいですか?
A.商品概要やスペックによると、読込最大300MB/s、書込最大250MB/sです。
Q.ビデオ撮影や高速連写に向いていますか?
A.はい、ビデオスピードクラスV90、UHSスピードクラス3、SDスピードクラス10に対応しており、高速性能のpSLCメモリーを採用しているため、高速連写や高精細動画のニーズに最適です。4K60pでの収録再生に問題ないというスタッフの確認結果もあります。
Q.容量はどれくらいですか?
A.この商品は512GBのモデルです。
Q.耐久性はありますか?
A.はい、耐熱性(動作温度-25℃~85℃)と耐X線に対応しており、耐久性に優れています。
Q.保証期間はありますか?
A.はい、購入より3年間の保証が付いています。
Q.スタッフの確認ではどのような評価がありますか?
A.スタッフの確認結果では、「安定の書込み速度!」「問題ありません。品質の良い製品です。」「LUMIX DC-S9で問題なし、性能も十分」「早いですね~」「4K60p問題ありません」「安心・安定でとても良いです。」といったポジティブな評価が多く見られます。一部、「価格が高い」「ラベルの色が見にくい」といった意見もありますが、全体的に品質や性能に関する良い評価が多いようです。
Q.「COBALT」シリーズや「pSLCメモリー」とは何ですか?
A.COBALTシリーズはProGrade Digitalのハイエンドシリーズであり、この商品は高性能なpSLCメモリーを採用しています。これにより、高い転送速度と安定した書き込み性能を実現しています。
Q.「Refresh Pro」に対応していますか?
A.はい、「Refresh Pro」に対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス