
ASUS ZenDrive V1M SDRW-08V1M-U
の評価
商品概要
ASUS ZenDrive V1Mは、USB-Cインターフェースを採用した外付けDVDドライブ&ライターです。24cmの接続ケーブルを本体に収納できるデザインで、持ち運びにも便利。Windows 11およびmacOSに対応しており、最新の薄型ノートパソコンとの接続もスムーズです。M-DISCに対応しているため、大切な写真や動画などのデータを最大1,000年間保存できるアーカイブ品質のストレージソリューションを提供します。Windows向けには、ドラッグ&ドロップでのディスク作成やディスク暗号化機能を含む包括的なバックアップソフトウェアが付属しており、データの保護と管理を簡単に行えます。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
CDやDVDをパソコンで再生・作成するために必要なソフトウェアが付属している機能です。別途ソフトウェアを購入する必要がなく、購入後すぐにドライブを使用できます。音楽CDのリッピングやDVDの作成を簡単に行いたい方におすすめです。
Windows向けにCyberLink Power2Go 8、CyberLink 2.6、Nero BackItUp、E-Greenといった複数の書き込み・バックアップソフトウェアが付属しています。これにより、購入後すぐにデータの書き込みやバックアップ、ディスクの暗号化などの作業を行うことが可能です。別途ソフトウェアを購入する手間や費用がかからないため、初心者の方でも安心して利用を開始できます。ただし、これらのソフトウェアはWindows専用であり、Mac環境では利用できない点に注意が必要です。
CDやDVDをセットした際に、自動的に再生や関連するソフトウェアを起動する機能です。毎回手動で操作する必要がなく、ディスクを挿入するだけでスムーズに利用できます。パソコン初心者の方でも簡単に使えます。
本製品自体には、ディスクを挿入した際に自動的に再生や関連ソフトウェアを起動する機能は搭載されていません。映画ソフトやビデオカメラで撮影された映像系のDVDディスクを再生するには、PCに別途映像再生可能なソフトウェアやアプリがインストールされており、それらと紐付けされている必要があります。あくまでデータの読み書きやソフトウェアのインストールを目的としたドライブであり、メディアプレーヤーとしての自動再生機能は期待できません。
通常のUSBケーブルに加えて、電力供給を補助するためのUSBケーブルが付属している機能です。電力不足が原因でドライブが正常に動作しない場合に、安定した動作をサポートします。デスクトップパソコンだけでなく、電力供給が不安定なノートパソコンでも安心して使用できます。
本製品はUSB-Cケーブル1本でPCと接続し、電力供給も兼ねるタイプです。別途電力供給を補助するためのUSBケーブルは付属していません。最新のノートパソコンではUSB-Cポートからの電力供給が安定していることが多いですが、PCのUSBポートの出力が弱い場合や、他のUSB機器と併用する際には、電力不足により動作が不安定になる可能性も考慮する必要があります。
CDやDVDの読み込み・書き込み時に、ドライブの動作音を抑制する機能です。静かな環境での作業や、映画鑑賞時などに、動作音を気にせず快適に使用できます。図書館やカフェなど、静かな場所での使用にも適しています。
製品情報には静音設計に関する具体的な記述がありません。そのため、特別に動作音を抑えるための機能は搭載されていないと考えられます。ディスクの回転速度によっては、一般的な外付けドライブと同様に動作音が発生する可能性があります。特に静かな環境での使用や、音に敏感なユーザーは、動作音が気になる場合があるかもしれません。
縦置きと横置きの両方に対応できる設計になっている機能です。設置場所のスペースに合わせて、柔軟に設置方法を選択できます。デスクの上が狭い場合でも、場所を取らずに設置できます。
本製品は縦置きに対応しているという記載がなく、製品の形状からも横置きでの使用が想定されます。縦置きスタンドなどの付属品も確認できないため、設置スペースが限られている場合でも、横置きでの設置が必要となります。デスク上のスペースを有効活用したい場合は、設置方法に注意が必要です。
DVD-RAMディスクの読み書きに対応している機能です。DVD-RAMは、繰り返しデータの書き換えが可能なメディアであり、データのバックアップや一時的なデータ保存に便利です。頻繁にデータの書き換えを行うユーザーにおすすめです。
DVD-RAMディスクの読み書きに対応しています。DVD-RAMは、データの書き換えが繰り返し可能なメディアであり、頻繁にデータを更新するバックアップ用途や、一時的なデータ保存に非常に便利です。この機能により、より柔軟なデータ管理が可能となり、特定の業務用途やデータアーカイブを目的とするユーザーにとって有用な選択肢となります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
ASUS ZenDrive V1Mは、USB-C接続とケーブル収納型デザインが特徴の薄型軽量DVDドライブです。Windows環境では付属ソフトウェアによる簡単なディスク作成やバックアップ、M-DISCによる長期保存が可能で、高い利便性を提供します。しかし、Mac環境、特にM2チップ搭載機では認識不良やフリーズといった不安定な動作が報告されており、Macユーザーにとっては性能制限が顕著です。価格帯としては3,609円と手頃であり、Windowsユーザーがデータバックアップやソフトウェアインストール用途で一時的に使用する分には十分なコストパフォーマンスを発揮します。耐久性については、一部Macユーザーからの早期故障報告があるため、使用環境によっては想定より短い期間で不具合が発生する可能性も考慮すべきです。主なユースケースはWindows PCでのデータ書き込み・読み込み、ソフトウェアインストール、M-DISCによる長期データ保存となります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- USB-Cケーブル内蔵型デザインで、持ち運びが非常に便利。
- M-DISC対応により、大切なデータを最大1,000年間保存可能。
- Windows向けに包括的な書き込み・バックアップソフトウェアが付属し、コストパフォーマンスが高い。
- 大手メーカーASUS製で、信頼性とサポート体制が充実している。
注意点
- Mac OS環境、特にM2チップ搭載機では、認識不良や書き込み中のフリーズなど、動作が不安定になる可能性があります。
- DVDビデオの再生には、別途PCに映像再生ソフトウェアのインストールが必要です。本製品単体では自動再生機能はありません。
- 電力供給補助ケーブルは付属していないため、PCのUSB-Cポートからの電力供給が不安定な場合は動作が不安定になる可能性があります。
- 静音設計ではないため、動作音が気になる場合があります。
おすすめな人
- USB-Cポート搭載のWindowsノートパソコンユーザー。
- データのバックアップやソフトウェアのインストールを頻繁に行う方。
- M-DISCを利用して長期的にデータを保存したい方。
- 持ち運びの多いモバイルユーザー。
- 手頃な価格で信頼性のあるブランドの外付けDVDドライブを探している方。
おすすめできない人
- M2チップ搭載MacBook Airなど、Mac環境での安定した動作を最優先するユーザー。
- DVDビデオの自動再生機能を重視するユーザー。
- 静音性を非常に重視するユーザー。
- 電力供給が不安定な古いPCや、USB-Cポートの出力が弱いPCを使用しているユーザー。
おすすめの利用シーン
- Windowsノートパソコンでのソフトウェアインストール。
- 重要なデータのM-DISCへの長期バックアップ。
- 出張先や外出先でのデータ読み書き。
- 音楽CDのリッピングやデータCD/DVDの作成。
非推奨な利用シーン
- Mac環境での頻繁なデータ書き込みや安定したメディア再生。
- 静かな環境での映画鑑賞や音楽鑑賞。
- 電力供給が不安定な環境での長時間使用。
よくある質問(Q&A)
Q.Macでの使用について、問題なく動作しますか?
Q.DVDを再生するには、このドライブだけで十分ですか?
Q.ケーブル収納機能はどのようなものですか?持ち運びは便利ですか?
Q.M-DISCとは何ですか?どのようなメリットがありますか?
Q.どのようなソフトウェアが付属していますか?
Q.Windows 11のPCでも使用できますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
Mac/Windows対応のUSB3.2(Gen1)ポータブルDVDドライブ。薄型軽量でバスパワー駆動、給電ケーブル付属。Mac本体に合わせたグレイ/シルバーのカラーラインナップで、持ち運びにも便利です。
対応メディア | DVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, M-DISC | 対応OS | Windows 10, Windows 11, Windows 8.1, macOS 10.15 Catalina以降, Chrome OS |
インターフェース | USB 3.2 Gen 1/3.1 Gen 1/3.0/2.0 (Type-A & Type-C変換アダプタ付属) | バッファ容量 | 不明 MB |
読込速度(CD) | 24 倍速 | 書込速度(CD) | 24 倍速 |
読込速度(DVD) | 8 倍速 | 書込速度(DVD) | 8 (DVD-R 1層/DVD+R 1層) 倍速 |
本体サイズ | 138 × 14.4 × 148 mm | 本体重量 | 280 g |
データ保存ができるWindows・Mac両対応のポータブルDVDドライブです。USB Type-C/A両対応でバスパワー駆動、薄型軽量設計で持ち運びにも便利です。
対応メディア | DVD-R, DVD+R, DVD-RW, DVD+RW, CD-R, CD-RW, M-DISC | 対応OS | Windows 10, macOS 10.12 ~ 11, Chrome OS |
インターフェース | USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0 | バッファ容量 | - MB |
読込速度(CD) | 24 倍速 | 書込速度(CD) | 24 倍速 |
読込速度(DVD) | 8 倍速 | 書込速度(DVD) | 8 倍速 |
本体サイズ | 136(W)×146(D)×14(H) mm | 本体重量 | 270 g |
USB3.2(Gen1)対応の薄型ポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、書込みソフトと給電ケーブルが付属し、バスパワー駆動で手軽に利用できます。
対応メディア | DVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, CD-ROM, M-DISC | 対応OS | Windows 10, Windows 11, Mac, Chrome OS |
インターフェース | USB 3.2 Gen 1 / 3.1 Gen 1 / 3.0 / 2.0 (Type-A) | バッファ容量 | - MB |
読込速度(CD) | 24 倍速 | 書込速度(CD) | 24 倍速 |
読込速度(DVD) | 8 倍速 | 書込速度(DVD) | 8 倍速 |
本体サイズ | 138 x 14.4 x 148 mm | 本体重量 | 280 g |
USB3.2(Gen1)対応の薄型ポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、書込みソフトと給電ケーブルが付属し、バスパワー駆動が可能です。
対応メディア | DVD-RAM, DVD-R(1層/2層), DVD-RW, DVD+R(1層/2層), DVD+RW, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, CD-ROM, M-DISC | 対応OS | Windows 10, Windows 11, Windows 8.1, macOS 10.15 Catalina以降, Chrome OS |
インターフェース | USB 3.2 Gen 1 / 3.1 Gen 1 / 3.0 / 2.0 (Type-A) | バッファ容量 | - MB |
読込速度(CD) | 24 倍速 | 書込速度(CD) | 24 倍速 |
読込速度(DVD) | 8 (DVD-RAMは6) 倍速 | 書込速度(DVD) | 8 (DVD-R(1層), DVD+R(1層)), 6 (DVD-R(2層), DVD+R(2層), DVD-RW), 5 (DVD-RAM), 8 (DVD+RW) 倍速 |
本体サイズ | 138 x 14.4 x 148 (幅x高さx奥行) mm | 本体重量 | 280 g |
USB2.0接続ながらDVDではUSB3.0同等の読み書き速度を実現したポータブルDVD/CDドライブ。Windows/Mac両対応で、軽量コンパクトなデザインが特徴です。
対応メディア | DVD-ROM, DVD±R, DVD±RW, CD-ROM, CD-R, CD-RW, M-Disc, CPRM | 対応OS | Windows 10/10 S/8.1/7, Mac 10.12以降 |
インターフェース | USB2.0 | バッファ容量 | - MB |
読込速度(CD) | 24 倍速 | 書込速度(CD) | 24 倍速 |
読込速度(DVD) | 8 倍速 | 書込速度(DVD) | 8 倍速 |
本体サイズ | 141×14×136.5 mm | 本体重量 | 200 g |