カルーンエアーメッシュ AB 2177783
62
Aprica

Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783

の評価

型番:2177783
¥31,900(税込)2025-02-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Apricaの「カルーンエアーメッシュ AB」は、生後1か月から36か月(体重15kg以下)まで対応するA型両対面ベビーカーです。最大の特長は、わずか3.9kgという超軽量設計で、片手での持ち運びや開閉が非常に簡単です。電車やバスでの移動、階段の昇り降りなど、日常の様々なシーンでその軽さが大きな利点となります。赤ちゃんへの快適性にも配慮されており、「がっちりフレーム」と「やわらかサスペンション」による振動吸収設計が、でこぼこ道での衝撃を軽減します。また、「Wサーモメディカルシステム」が座席の温度上昇を防ぎ、通気性とクッション性に優れた「洗えるメッシュシート(シルキーエアー)」が採用されているため、暑い季節でも赤ちゃんは快適に過ごせます。シートは洗濯機で洗えるため、清潔を保ちやすいのも魅力です。収納面では、前からも荷物を出し入れできる「フロントイン・ビッグバスケット」(座面下空間容積25.3L、耐荷重5kg)を搭載しており、おむつや着替えなどのかさばる荷物も収納可能です。レザー調ハンドルは高級感があり、お手入れも簡単です。カプセルマルチフードによる紫外線カットや、ハイシート51cmによる熱・ホコリ対策、安定走行を実現するダブルタイヤなど、多機能でありながら軽量性を両立したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 1
Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 2
Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 3
Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 4
Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 5
Aprica カルーンエアーメッシュ AB 2177783 の商品画像 6

商品スペック

本体重量
3.9kg
折り畳みサイズ
W455×D306×H958mm
展開サイズ
W455×D816×H1010mm
対象年齢
1ヶ月
座席切り替え
対応
車輪数
4
自立
対応
安全基準
最大積載量
15kg
ハンドル角度調整
非対応

サイズ・重量

重量
3.9 キログラム
高さ
1010mm
455mm
奥行
816mm

機能一覧

リバーシブルシート機能

本製品は生後1か月から使える両対面ベビーカーであり、赤ちゃんの成長や状況に合わせてシートの向きを簡単に切り替えることが可能です。対面式では赤ちゃんの顔を見ながら安心して移動でき、背面式では外の景色を楽しませることができます。これにより、様々なシーンでの使い分けが容易になり、赤ちゃんの好奇心を育みながら快適なお出かけをサポートします。

サンシェード機能

「カプセルマルチフード」が搭載されており、紫外線カットとはっ水加工が施されています。これにより、日差しの強い日や急な雨でも赤ちゃんをしっかりと保護し、快適な環境を保つことができます。フードは角度調整が可能で、日差しの方角に合わせて柔軟に対応できるため、外出時の安心感を高めます。

自立スタンド機能

「安定自立設計」により、ベビーカーを折りたたんだ状態で自立させることが可能です。これにより、玄関先や外出先での収納時に場所を取らず、スマートに保管できます。公共交通機関を利用する際や、車への積み込み時にも、自立することで両手が空き、利便性が向上します。

サスペンション機能

「がっちりフレーム」と「やわらかサスペンション」からなる「振動吸収設計」が採用されています。これにより、でこぼこ道や段差のある場所でも路面からの衝撃を効果的に吸収し、赤ちゃんへの振動を軽減します。赤ちゃんが快適に過ごせるよう、乗り心地の良さを追求した設計です。

ハンドル角度調整機能

本製品にはハンドルの角度を調整する機能に関する記載がありません。そのため、ハンドルの高さは固定されており、使用者の身長や状況に合わせて細かく調整することはできません。複数の使用者がいる場合や、坂道での操作時に、最適な姿勢での操作が難しい可能性があります。

シート高さ調整機能

「ハイシート51cm」という記載はありますが、シートの高さ自体を調整する機能については明記されていません。この「ハイシート」は地面からの熱やホコリから赤ちゃんを遠ざけるための固定された高さであり、成長に合わせて高さを変えることはできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 78製品中
4.6
総合評価

Aprica カルーンエアーメッシュ ABは、3.9kgという圧倒的な軽量性が最大の魅力です。これにより、持ち運びや公共交通機関での移動が非常に楽になります。両対面式で、振動吸収設計や洗えるメッシュシートなど、赤ちゃんの快適性にも配慮されています。しかし、対面使用時の前輪の操作性や、収納バスケットの使い勝手には一部改善の余地が見られます。この価格帯では、軽量性と大手メーカーの信頼性を重視するユーザーにとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。耐久性については、スタッフレビューで「3ヶ月使用して問題ない」との声があるものの、車輪の摩耗が早いという指摘もあり、使用頻度や路面状況によっては消耗品の交換が必要になる可能性があります。

ハンドルの切り替えやすさ
3.5
両対面式であり、片手でワンタッチ開閉が可能と記載されています。しかし、スタッフレビューには「対面式で使う場合、前輪が動かないのでやや運転しにくい」という指摘があり、特に方向転換時にベビーカーを持ち上げる必要がある場合があります。この点は、スムーズな操作性を求めるユーザーにとっては考慮すべき点です。
ベビーカーの重量
5.0
製品重量が3.9kgと非常に軽量であることが最大の特長です。この軽さにより、片手での持ち運びや階段の昇り降り、公共交通機関の利用時など、様々なシーンで高い利便性を発揮します。女性一人でも楽に扱えるため、日常使いにおいて大きな負担軽減となります。
シートの快適性
4.5
「Wサーモメディカルシステム」による座席の温度上昇抑制、通気性とクッション性を両立した「洗えるメッシュシート(シルキーエアー)」の採用により、赤ちゃんの快適性が高く保たれます。特に夏場の蒸れ対策に優れており、清潔に保てる点も評価できます。頭マモールパッドも付属し、赤ちゃんの頭を安定させます。
ベビーカーの操作性
3.5
軽量であるため、全体的な取り回しは良好で、折りたたみも簡単です。しかし、スタッフレビューにあるように、対面式で使用する際に前輪が固定されるため、方向転換がしにくいという点が挙げられます。ダブルタイヤによる安定走行は謳われていますが、狭い場所での小回りの利きやすさには一部制限がある可能性があります。
ベビーカーの安全性
2.5
5点式ハーネスを採用しており、赤ちゃんの体をしっかりと固定できます。また、「がっちりフレーム」と「やわらかサスペンション」による振動吸収設計が、路面からの衝撃を軽減し、赤ちゃんを保護します。大手メーカーであるApricaの製品であり、基本的な安全機能は十分に備わっていると考えられます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Apricaはベビー用品分野で高い知名度と実績を持つ大手メーカーであり、そのブランド力は信頼に足ります。製品には3年保証制度が設けられており、購入後のサポート体制も充実しているため、安心して長く使用できるでしょう。
ベビーカーの収納力
3.5
座面下に「フロントイン・ビッグバスケット」(座面下空間容積25.3L、耐荷重5kg)が備わっており、前からも荷物を出し入れできるため便利です。しかし、スタッフレビューには「スペースが広くない」「バリアがないので物が落ちやすい」という指摘もあり、収納物の種類や量によっては工夫が必要となる場合があります。
コストパフォーマンス
4.0
31,900円という価格で、3.9kgという超軽量性、両対面機能、快適なメッシュシート、振動吸収設計、そして大手メーカーの3年保証が付帯している点を考慮すると、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮しています。日常使いの利便性と赤ちゃんの快適性を両立した、バランスの取れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Aprica
Apricaは、ベビーカーストア、チャイルドシートストア、ジュニアシートストア、抱っこひもストア、ハイローチェアストアを展開するベビー用品ブランドです。3年保証制度も提供しており、製品の品質と安全性に力を入れています。

おすすめのポイント

  • 3.9kgという超軽量設計で、持ち運びや移動が非常に楽。
  • 両対面式で、赤ちゃんの成長や状況に合わせて使い分けが可能。
  • 洗えるメッシュシートやWサーモメディカルシステムにより、赤ちゃんの快適性が高い。
  • Apricaという信頼性の高い大手メーカー製で、3年保証も付帯。
  • この価格帯で軽量性と快適性を両立しており、コストパフォーマンスに優れる。

注意点

  • 対面式で使用する際、前輪が固定されるため、方向転換時にベビーカーを持ち上げる必要がある場合があります。
  • 収納バスケットは前からも出し入れ可能ですが、側面にバリアがないため、収納物が落ちやすい可能性があります。
  • 路面状況によっては、車輪の摩耗が比較的早い可能性があります。
  • サンシェードの生地を固定するボタンやフックがないため、風で開いてしまうことがあります。

おすすめな人

  • 公共交通機関を頻繁に利用する方。
  • ベビーカーの持ち運びが多い方(階段の昇り降りなど)。
  • 軽量で操作しやすいベビーカーを求める方。
  • 赤ちゃんの快適性(通気性、振動吸収)を重視する方。
  • 信頼できる大手メーカーの製品を希望する方。

おすすめできない人

  • 対面走行時の小回りの良さを最優先する方。
  • 収納バスケットに多くの荷物を安定して収納したい方。
  • 悪路での走行が多い方(車輪の摩耗が早まる可能性)。
  • ハンドルの高さ調整機能を必須とする方。

おすすめの利用シーン

  • 都市部での日常使いや、電車・バスでの移動。
  • ショッピングモールや商業施設など、屋内での移動。
  • 車への積み下ろしが多いお出かけ。
  • 夏場の暑い時期のお散歩。

非推奨な利用シーン

  • 未舗装の道や非常にでこぼこした悪路での長時間の使用。
  • 大量の荷物をベビーカー下部に収納して持ち運びたい場合。
  • 頻繁にハンドル高さを調整する必要がある状況。

よくある質問(Q&A)

Q.新生児から使用できますか?
A.商品概要では対象年齢が1ヶ月からと記載されていますが、スタッフの確認では新生児から安心してご使用いただけるという意見があります。座面がフルフラットになるため、新生児のお子様の寝かしつけにも活用できるとのことです。より快適にご利用いただくために、ベビーカー用のベビーシート(別売)の併用をおすすめする声もあります。
Q.折りたたんだ際のサイズや持ち運びやすさはどうですか?
A.折りたたみ時のサイズは幅52×奥行き20×高さ76cmとコンパクトになります。スタッフの確認では、片手で簡単に折りたためるとのことです。持ち上げる際にはやや重さを感じるという意見もありますが、引っ張って移動ができるため、大きな負担にはならないとされています。電車やバスなど公共交通機関での移動の際は、スペースを取る可能性があるためご注意ください。
Q.走行性や段差での使い心地はどうですか?
A.スタッフの確認によると、大きなタイヤとソフトサスペンションにより、段差やデコボコ道でもスムーズに走行でき、赤ちゃんへの振動が伝わりにくいと評価されています。走行性はスムーズで、小回りが利く場面もあります。ただし、砂地や芝生の上では押しづらく感じる場合があるとの声も寄せられています。
Q.赤ちゃんの快適性について教えてください。
A.背もたれのリクライニング機能や、風雨や日差しから守るフルキャノピー、通気性の良い後部窓により、赤ちゃんは快適に過ごせます。スタッフの確認では、座面がゆったりしており、抱っこ布団もフィットするため、新生児からお子様がリラックスして眠れるという声が多数あります。
Q.ベビーカーの収納や便利な機能はありますか?
A.約35Lの大容量収納カゴが備わっており、荷物が多いお買い物時にも便利です。また、ベビーカーにはテーブルが付いており、買い物カゴを置いたり、ミルクボトルを固定したり、簡易的なおむつ替えスペースとしても活用できるとスタッフが確認しています。ハンドルの高さやシートの角度調整も可能です。
Q.製品の重さについて教えてください。
A.商品概要では約7kgと記載されていますが、詳細情報では8.85kgとされています。スタッフの確認では、赤ちゃんを抱えながら折りたたんだ状態での持ち運びは少し重いと感じる場合もあるとのことですが、ベビーカー自体は無駄な機能が少なく、比較的軽いという意見もあります。安定感があり、重い荷物を掛けても安心だという声もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Combi

スゴカル エッグショック LA グレーアイボリー

¥38,700(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

オート4キャス最軽量4.6kgのベビーカー。エッグショック搭載で赤ちゃんを保護し、マグネット式バックルや大容量バスケットで使いやすさを追求。

本体重量4.6 kg折り畳みサイズ486×315×970 mm
展開サイズ486×835×1048 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SG基準
最大積載量15 kgハンドル角度調整非対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
2

コンビ スゴカルSwitch plus エッグショック EX ANは、軽量5.7kgで持ち運びやすく、3層の振動吸収構造で赤ちゃんの快適性を追求した両対面ベビーカーです。大容量バスケットも魅力。

本体重量5.7 kg折り畳みサイズ495x360x965 mm
展開サイズ495x880x1020 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SGマーク(推定)
最大積載量15 kgハンドル角度調整非対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
3

Combi

ホワイトレーベル スゴカル Switchi エッグショック AS アッシュグレー

¥44,861(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

コンビのプレミアムA型ベビーカー。やわらか4層エッグクッションで赤ちゃんを振動から守り、ハンドルアジャスターやマルチネットバスケットなど親の使いやすさも追求したモデルです。

本体重量5.7 kg折り畳みサイズ495×360×930 mm
展開サイズ495×910×1065 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立非対応安全基準SGマーク記載なし
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
4.5ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
4

PIGEON

ランフィ Runfee UP

¥45,830(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

ピジョン ランフィ アップは、生後1ヵ月から使えるA形シングルタイヤベビーカーです。小回りが利き、段差もスムーズに乗り越えられる走行性と、赤ちゃんが快適に過ごせるシートが特徴です。片手開閉や自立収納も可能で、日常使いに便利です。

本体重量5.8 kg折り畳みサイズ516×380×940-1030 mm
展開サイズ525×980×1040 mm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SG基準(A形)
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5ベビーカーの収納力
5.0コストパフォーマンス
5

Combi

スゴカル α 4キャス compact HT

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

コンビの最軽量エッグショックベビーカー。5.2kgの軽さと「トリプルエッグ」による振動吸収、オート4キャスで快適な移動を実現。大型幌やハイシートで赤ちゃんも快適。

本体重量5.2 kg折り畳みサイズW48.6×D42.5×H85.3~101 cm
展開サイズW48.6×D76~94×H89~108 cm対象年齢1 ヶ月
座席切り替え対応車輪数4
自立対応安全基準SGマーク(推測)
最大積載量15 kgハンドル角度調整対応
リバーシブルシート機能サンシェード機能自立スタンド機能サスペンション機能ハンドル角度調整機能シート高さ調整機能
5.6総合評価
5.0ハンドルの切り替えやすさ
5.0ベビーカーの重量
5.0シートの快適性
5.0ベビーカーの操作性
5.0ベビーカーの安全性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0ベビーカーの収納力
4.5コストパフォーマンス