Deco MW イラコン記念版 ブラック
20
XP-Pen

XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック

の評価

型番:IT850_-JP
¥11,500(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

XPPen Deco MW イラコン記念版は、イラストコンテスト最優秀賞作品を起用した特別パッケージのペンタブレットです。約26x15x0.88cmのコンパクトな本体に8x5インチの作業エリアを持ち、重さ311gと軽量で持ち運びにも適しています。Bluetooth v5.0チップを搭載し、ワイヤレスでの接続が可能で、USBポートの少ないノートPCやスマホとの連携もスムーズです。新型X3 Eliteスタイラスペンは、わずか3gのON荷重で動作し、8192レベルの筆圧感知と60°の傾き検知に対応。ペン先の沈み込みも0.6mmに抑えられ、安定した描き心地を実現しています。8つのカスタマイズ可能なショートカットキーにより作業効率も向上。Windows、macOS、Android、ChromeOS、Linux、iOS/iPadOSと幅広いOSに対応し、主要なペイントソフトもサポートします。購入特典としてペイントソフトが付属し、1年間の保証も付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 1
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 2
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 3
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 4
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 5
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 6
XP-PEN Deco MW イラコン記念版 ブラック の商品画像 7

商品スペック

読み取り範囲
203.2 x 127mm
筆圧レベル
8192
傾き検知
対応
読取精度
-mm
インターフェース
Bluetooth, USB
本体サイズ
259.8 x 157.8 x 8.8mm
本体重量
311g
ショートカットキー数
8
対応OS
Windows 7以降, MacOS X 10.10以降, Android 6.0以降, Chrome OS 88以降, Linux, iOS 12.0以降, iPadOS 13.1以降
ペンタイプ
バッテリーフリーペン

サイズ・重量

重量
311 g
高さ
157.8 mm
259.8 mm
奥行
8.8 mm

機能一覧

筆圧感知機能

本製品は8192レベルの筆圧感知に対応しており、非常に高い精度でペンの筆圧を検知します。これにより、線の太さや色の濃淡を細かく調整でき、まるで紙に描いているかのような自然で豊かな表現が可能です。軽いタッチから強い筆圧まで、意図した通りの描画を実現し、イラストやデザイン作業のクオリティを向上させます。

傾き検知機能

60°の傾き検知機能を搭載しており、ペンの傾きに応じてブラシの形状や線の表現を変化させることができます。これにより、鉛筆や筆を使ったような自然な陰影やグラデーション、太さの変化をデジタル上で再現することが可能です。特にイラスト制作において、より表現力豊かな作品を生み出すための重要な機能となります。

ファンクションキー機能

8つのカスタマイズ可能なショートカットキーを搭載しており、頻繁に使うツール切り替えやズームイン/アウト、アンドゥ/リドゥなどの操作を割り当てることができます。これにより、キーボードに手を伸ばす手間が省け、作業の流れを中断することなくスムーズに創作活動に集中できます。作業効率を大幅に向上させる便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 64製品中
4.6
総合評価

本製品は、8500円という手頃な価格帯ながら、8192レベルの筆圧感知と傾き検知に対応した新型X3ペンを搭載しており、高い描画性能を提供します。最上位機種と比較すると作業領域のサイズやショートカットキーの数は限定的ですが、趣味用途や初心者には十分な機能性を備えています。Bluetooth接続にも対応し、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでの利用も可能で、幅広いデバイスで活用できる点が強みです。耐久性については、ペン先の消耗がスタッフコメントで言及されていますが、ペン内部のスプリング機構廃止により従来の2倍以上の寿命を実現しているとされており、日常的な使用であれば長期的な利用が期待できます。

筆圧感知レベル
4.5
本製品は8192レベルの筆圧感知に対応しており、これはプロレベルの非常に高い筆圧感知能力です。線の太さや濃淡を極めて繊細に表現でき、軽いタッチから強い筆圧まで、紙に描くような自然な感覚で描画が可能です。デジタルイラストやデザイン作業において表現の幅を大きく広げ、初心者から上級者まで作品のクオリティ向上に貢献します。
作業領域のサイズ
3.5
8x5インチ(203.2 x 127 mm)の作業領域は、A5サイズよりやや大きく、一般的なノートパソコンの画面サイズに適しています。コンパクトながらも十分な描画スペースを確保しており、持ち運びにも便利です。広範囲なストロークを必要とする大規模なイラスト制作にはやや手狭に感じるかもしれませんが、趣味のイラストや写真加工、オンライン授業など、多くの用途で快適に使用できるバランスの取れたサイズです。
ペンの反応速度と精度
4.0
新型X3ペンは、わずか3gのON荷重で動作し、検知能力が従来比約10倍に向上したとされています。ペン先の沈み込みも0.6mmに減少しており、ぐらつきのない安定した筆づかいが可能です。これにより、描画時の遅延が少なく、狙った場所に正確に線を描くことができるため、精密な作業や素早いスケッチにも対応できます。高い反応速度と精度は、ストレスなく創作活動に集中できる重要な要素です。
搭載機能とカスタマイズ性
3.0
8つのカスタマイズ可能なショートカットキーを搭載しており、よく使う機能を割り当てることで作業効率を向上させることができます。これにより、キーボードに手を伸ばす回数を減らし、スムーズな操作が可能です。ただし、より多くの機能を頻繁に切り替えるプロフェッショナルな作業には物足りなさを感じるかもしれませんが、一般的な用途や初心者にとっては十分な機能性を提供します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
XPPenは19年にわたりペンタブレット製品を開発・販売している専門メーカーであり、その実績は信頼性の高さを示しています。製品の品質や耐久性に対する期待が高く、万が一の不具合時にも1年間の保証期間が設けられているため、安心して使用できます。カスタマーサポートもチャット、メール、電話で提供されており、購入後のサポート体制も充実しているため、初めてペンタブレットを購入するユーザーにも推奨できるメーカーです。
接続方式
4.5
Bluetooth v5.0によるワイヤレス接続とUSB有線接続の両方に対応しており、使用環境に応じて柔軟な選択が可能です。ワイヤレス接続はデスク周りをすっきりと保ち、持ち運び時の利便性が高い点が魅力です。USB接続は安定した動作が期待でき、バッテリー切れの心配もありません。特にBluetooth接続は、USBポートの少ないノートパソコンやスマートフォン、タブレットとの連携に非常に便利で、幅広いデバイスでの利用を可能にします。
対応OSと対応ソフトウェア
5.0
Windows 7以降、macOS X 10.10以降、Android 6.0以降、ChromeOS 88以降、Linux、そしてiOS 12.0以降およびiPadOS 13.1以降と、非常に幅広いOSに対応しています。さらに、Adobe Photoshop、Illustrator、Clip Studio Paintなど主要なペイントソフトをサポートしており、多くのクリエイターが既存の環境でスムーズに導入できます。購入特典としてペイントソフトが付属する点も、これからデジタルイラストを始めるユーザーにとって大きなメリットです。
コストパフォーマンス
4.0
8500円という価格で、8192レベルの筆圧感知、傾き検知、Bluetoothワイヤレス接続、幅広いOS・ソフトウェア対応、そして新型X3ペンによる高い描画性能を提供している点は非常に優れています。同価格帯の製品と比較しても、機能性と性能のバランスが良く、特に初心者や趣味でデジタルイラストを始める方にとっては、手頃な価格で高品質な描画体験が得られるため、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

XP-PEN
XPPenは、19年に渡り液晶ペンタブレット、ペンタブレットなどの製品を開発・販売している専門メーカーです。すべてのクリエイターが勇敢に自分の夢を表現してほしいという「Dream・Brave・True」のスローガンのもと、優れた製品、サービス、体験を提供することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 8500円という手頃な価格で、8192レベルの筆圧感知と傾き検知に対応した高性能なX3ペンが利用できる点。
  • Bluetoothワイヤレス接続に対応し、PCだけでなくスマホやiPadなど多様なデバイスで手軽に利用できる汎用性の高さ。
  • コンパクトで軽量なデザインにより、持ち運びやすく、場所を選ばずに創作活動ができる点。
  • 購入特典としてペイントソフトが付属するため、これからデジタルイラストを始める初心者にとってコストを抑えて始められる点。

注意点

  • タブレット本体のショートカットキーにマークがなく、点字のみのため、慣れるまでは操作に戸惑う可能性があります。
  • iPhone/iPadのibisPaintアプリでのBluetooth接続が、アプリ内の設定やOSバージョンによって正常に認識されないケースがあるため、事前の確認やトラブルシューティングが必要です。
  • Windows 7/8ではBluetooth接続に対応しておらず、ワイヤレスレシーバーまたは有線接続が必要となります。
  • iOS/Android端末で使用する場合、本体の作業エリア設定やショートカットキーが非対応となる制限があります。
  • 公式ウェブサイトで最新のドライバや詳細な説明書を確認する必要がある場合があります。

おすすめな人

  • デジタルイラストをこれから始める初心者の方。
  • 趣味でイラストやマンガ制作を楽しみたい方。
  • テレワークやオンライン授業で手書き入力が必要な方。
  • PCだけでなく、スマートフォンやタブレットでもペンタブレットを使いたい方。
  • 手頃な価格で高性能なペンタブレットを探している方。

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな大規模イラスト制作で、より広い作業領域や多数のショートカットキーを必要とする方。
  • iPhone/iPadのibisPaintでショートカットキーや作業エリア設定をフル活用したい方。
  • Windows 7/8環境でBluetoothワイヤレス接続を必須とする方。
  • 説明書を重視し、詳細なガイドが同梱されていることを期待する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での趣味のイラスト制作やデジタルアート。
  • カフェや外出先でのモバイルデバイス(スマホ・タブレット)を使ったスケッチやアイデア出し。
  • オンライン授業や会議での手書きメモ、資料への書き込み。
  • 写真加工や簡単なレタッチ作業。
  • 電子署名や書類への手書き入力。

非推奨な利用シーン

  • 複数の高解像度モニターを使用し、広大なキャンバスで精密な作業を長時間行うプロフェッショナルな現場。
  • ショートカットキーを多用し、複雑な操作を頻繁に行う必要がある高速なワークフロー。
  • 物理的なボタンの視認性や触覚フィードバックが非常に重要視される環境。

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォンやタブレットで使用できますか?また、その際の注意点はありますか?
A.はい、対応しています。Android 6.0以降のスマートフォンやタブレット、およびiOS 12.0以降、iPadOS 13.1以降のiPhoneやiPad(ibisPaint ver.9.4.2対応)でご利用いただけます。スタッフの確認でもiPadでの利用が問題なく行えたとの報告があります。ただし、iOSやAndroid端末での使用時には、本体の作業エリアの設定やショートカットキーは非対応となりますのでご注意ください。ペンのサイドボタン機能はご利用いただけます。
Q.ワイヤレスでの接続は安定していますか?また、どのような接続方法がありますか?
A.Deco MWはBluetooth v5.0チップを搭載しており、ケーブルなしでPCやスマートフォンとワイヤレス接続が可能です。付属のワイヤレスレシーバーを使っても接続できます。もちろん、USBケーブルでの有線接続も可能です。スタッフの確認では、Bluetooth接続、レシーバー経由、有線接続のいずれも問題なく動作したとの報告があります。Bluetooth接続はWindows 10、Mac OS X 10.10以降、およびiOS 12.0以降に対応していますが、Windows 7/8ではBluetooth接続には対応していません。ワイヤレスレシーバーまたは有線接続は、Windows 7/8/10/11、Mac OS X 10.10、Android 6.0、Chrome OS 88、Linuxシステムに対応しています。
Q.ペンタブレットのペンは、どのような特徴がありますか?
A.最新の「X3 Elite」スタイラスペンを採用しており、わずか3gの荷重で作動するため、非常に軽いタッチで描画可能です。ペン先の沈み込みが0.6mmに減少し、ぐらつきがなく安定した筆づかいが実現されています。筆圧レベルは8192レベル、傾き検知は60°に対応しており、繊細な表現が可能です。また、消耗しやすいペン先内部のスプリング機構を廃し、従来の約2倍以上の高い耐久性を実現しています。スタッフの確認でも、「傾きも検知できるし、筆圧レベルも細かい」との評価があります。
Q.ショートカットキーはどのように使えますか?
A.8つのショットカットキーを搭載しており、個人の作業環境に合わせて、様々な機能を自由自在に割り当て可能です。これにより、イラストやマンガ制作、写真加工、テレワークなどの際に作業効率を向上させることができます。ただし、スマートフォンやタブレットで使用する際は、ショートカットキーは非対応となりますのでご注意ください。
Q.絵を描くためのソフトウェアは付属していますか?
A.はい、本商品をご購入いただくと「Artrage Lite」または「openCanvas7」のいずれかおひとつをプレゼントしています。取得方法等の詳細はXPPen公式ホームページをご確認ください。主要なペイントソフト(Adobe Photoshop、Illustrator、Clip Studio Paintなど)とも互換性がありますので、既にお使いのソフトがある場合でもご利用いただけます。
Q.初心者でも使いやすいでしょうか?
A.商品概要には「初心者からプロまで幅広くご利用いただけます」と記載されており、気軽に使えるように設計されています。スタッフの確認では、初期設定で多少戸惑うケースも報告されていますが、最適な利用のためには、最新のドライバーをダウンロードし、ご自身の環境に合わせて設定を調整することをおすすめします。操作に慣れることで、スムーズに活用できるでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、最大10時間の連続使用が可能。左手デバイスも付属し、作業効率を向上させます。

読み取り範囲279.4 x 177.8 mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上 mm
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ36.9 x 29.4 x 5 cm
本体重量1.94 kgショートカットキー数8
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプ新型X3 Proスマートチップスタイラス
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.4総合評価
5.0筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
5.0コストパフォーマンス
2

Wacom

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0C

¥62,480(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

Wacom Intuos Pro medium TPTK670K0Cは、プロフェッショナル向けのペンタブレットです。Wacom Pro Pen 3が付属し、WindowsとMacに対応。薄型軽量デザインで、持ち運びにも適しています。

読み取り範囲263×148 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ291x206x4~7 mm
本体重量411 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーレスペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.3総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
4.5搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

Wacom

Wacom Intuos Pro L PTH-860/K0

在庫切れ2025-08-23 時点で状況です

Wacom Intuos Pro Lは、コンパクトなデザインと広い描画スペースを両立したプロ向けペンタブレットです。Wacom Pro Pen 2を搭載し、繊細なタッチ、精度、レスポンスでクリエイターの表現をサポートします。

読み取り範囲311 x 216 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.25 mm
インターフェースUSB/Bluetooth本体サイズ430x287x8 mm
本体重量700 gショートカットキー数8
対応OSWindows/macOSペンタイプバッテリーフリーペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
4.5ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0接続方式
4.5対応OSと対応ソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
4

XP-PEN

Deco Pro MW (Gen2)

¥22,900(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

【世界初16Kレベル筆圧感知】新型X3 Proスマートチップスタイラスは世界初となる16384レベルの筆圧感度を実現し、検知能力は従来機種から約2倍にアップ、わずか3gのON荷重で作動するため軽いタッチで描画可能。Bluetooth接続に対応し、完全ワイヤレスで利用可能。

読み取り範囲9x6インチ mm筆圧レベル16384
傾き検知対応読取精度20%向上
インターフェースBluetooth, USB本体サイズ37.6 x 26.2 x 5.1 cm
本体重量1.7 kgショートカットキー数カスタマイズ可能
対応OSWindows, macOS, Android, Chrome OS, Linux, iOS/iPadOSペンタイプX3 Proペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.2総合評価
5.0筆圧感知レベル
4.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス
5

XENCELABS

ペンタブレット Medium バンドル SE ネビュラ・ホワイト BPH1212W-A-K02-A-SEW

¥37,584(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

XENCELABS ペンタブレット Medium バンドル SEは、プロ向けの高性能板タブレットです。8192段階の筆圧感知と傾き検知に対応し、2種類のペンと有機ELディスプレイ搭載の多機能クイッキーズが付属。ワイヤレス接続も可能で、快適な描き心地と高い作業効率を実現します。

読み取り範囲254 x 158.75 mm筆圧レベル8192
傾き検知対応読取精度±0.3 mm
インターフェースワイヤレス/USB本体サイズ320 x 232 x 8 mm
本体重量2000 gショートカットキー数43
対応OSWindows/macOS/Linuxペンタイプ2種類のペン
筆圧感知機能傾き検知機能ファンクションキー機能
5.1総合評価
4.5筆圧感知レベル
5.0作業領域のサイズ
5.0ペンの反応速度と精度
5.0搭載機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0接続方式
5.0対応OSと対応ソフトウェア
4.5コストパフォーマンス