コーヒーメーカー EC-TD40-BA
60
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印マホービン コーヒーメーカー EC-TD40-BA

の評価

型番:EC-TD40-BA
¥3,571(税込)2025-07-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

象印マホービンのコーヒーメーカーEC-TD40-BAは、カルキをとってコーヒー豆本来のおいしさを引き出す「浄水フィルター」を搭載し、クリアな味わいのコーヒーを楽しめます。ひと目で分かる目盛つきの水タンクは給水がしやすく、コーヒーカップ1〜4杯分(540mL)を一度に抽出できるドリップ方式のコーヒーメーカーです。本体サイズは約20.5(W)×15.5(D)×23.0(H)cm、本体重量1.1kgとコンパクトで、キッチンにも置きやすいサイズ感です。粉から淹れるスタンダードタイプで、手軽に本格的なコーヒーを楽しみたい方におすすめです。保温機能も備わっており、淹れたての温かさを保てます。

シェアする

商品画像一覧

象印マホービン コーヒーメーカー EC-TD40-BA の商品画像 1

商品スペック

容量
540ml
最大使用水量
540ml
本体サイズ
205x155x230mm
本体重量
1.1kg
消費電力
650W
対応コーヒー
抽出方式
ドリップ式
保温機能
タイマー機能
ミル機能

サイズ・重量

重量
1.1kg
高さ
23cm
20.5cm
奥行
15.5cm

機能一覧

タイマー機能

本製品にはタイマー機能は搭載されていません。そのため、あらかじめ時間を設定して自動でコーヒーを淹れることはできません。忙しい朝に淹れたてのコーヒーをすぐに楽しみたい場合は、手動で抽出を開始する必要があります。タイマー機能は、起床時間に合わせてコーヒーを準備しておきたい方や、決まった時間にコーヒーを飲む習慣がある方にとっては便利な機能ですが、本製品ではその恩恵は受けられません。シンプルな操作で手軽にコーヒーを淹れることに特化しているため、この機能が不要な方には問題ありません。

濃度調節機能

本製品にはコーヒーの濃度を調節する機能は搭載されていません。そのため、コーヒーの濃さは、使用するコーヒー粉の量や水の量で調整する必要があります。好みに合わせて薄めや濃いめのコーヒーを楽しみたい場合、手動での調整が求められます。濃度調節機能は、その日の気分や飲む人の好みに合わせて、コーヒーの味わいを細かくカスタマイズしたい方には便利な機能ですが、本製品ではシンプルな抽出に特化しているため、この機能は省かれています。基本的なドリップコーヒーを均一な味わいで楽しむことを目的としています。

保温機能

本製品には抽出したコーヒーを温かい状態で保つ保温機能が搭載されています。スタッフの評価でも「保温機能も問題ない」「保温ポットによりコーヒが空気に触れず、ある程度コーヒの味が変わらず一定の時間あったかく、美味しく飲める」と高評価です。これにより、一度に淹れたコーヒーを複数回に分けて飲んだり、来客時に温かいコーヒーを提供したりする際に便利です。時間が経ってもコーヒーが冷めにくく、淹れたての風味を比較的長く楽しむことができます。ただし、長時間の保温はコーヒーの風味が落ちる可能性があるため、早めに飲み切ることをおすすめします。

自動電源オフ機能

本製品には自動電源オフ機能に関する記載がありません。そのため、抽出完了後や一定時間操作がない場合に自動で電源が切れる機能は搭載されていない可能性が高いです。消し忘れ防止や節電を重視する方にとっては、手動での電源オフが必要となるため、注意が必要です。安全面や省エネを考慮すると、自動電源オフ機能は便利な機能ですが、本製品ではシンプルな構造を優先しているため、この機能は省かれています。使用後は必ず手動で電源を切る習慣をつけることが推奨されます。

ドリップストップ機能

本製品にはドリップストップ機能に関する記載がありません。この機能は、抽出中にコーヒーサーバーを本体から外しても、コーヒーが滴り落ちるのを防ぐものです。抽出途中でカップに注ぎたい場合や、サーバーを一時的に移動させたい場合に便利な機能ですが、本製品ではこの機能は搭載されていない可能性が高いです。そのため、抽出が完了するまではサーバーを本体から外さないように注意が必要です。この機能がないことで、抽出中にコーヒーがこぼれるリスクがあるため、使用時には十分な注意を払う必要があります。

着脱式タンク機能

本製品の水タンクは固定式であり、着脱式タンク機能は搭載されていません。水タンクが本体に固定されているため、給水時には計量カップなどで水を注ぐ必要があり、タンクを取り外して直接シンクで給水するような手軽さはありません。また、タンク内部の清掃も、本体ごと移動させて行う必要があります。着脱式タンクは給水やお手入れの利便性を高める機能ですが、本製品はシンプルな構造とコンパクトさを重視しているため、固定式タンクとなっています。日常的な使い勝手において、この点は考慮すべきポイントです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

60
カテゴリ内 60 / 95製品中
4.3
総合評価

象印マホービンのコーヒーメーカーEC-TD40-BAは、手頃な価格帯でありながら、カルキ除去機能付きの浄水フィルターを搭載し、コーヒー豆本来の味を引き出すことに注力したモデルです。ミル機能やタイマー機能といった多機能性はありませんが、粉コーヒーを手軽に美味しく淹れるという基本的な性能に優れています。水タンクが固定式であるため、給水や清掃の際に本体ごと移動させる手間はありますが、パーツの取り外しが容易で衛生的です。象印ブランドの製品であるため、品質や耐久性には一定の信頼が置け、日常使いであれば長く愛用できるでしょう。主に粉コーヒーを使用し、シンプルな操作で手軽に美味しいコーヒーを楽しみたいユーザーに最適な製品です。

抽出方式と抽出温度
3.5
本製品はドリップ方式を採用しており、手軽にコーヒーを淹れることができます。特に「浄水フィルター」を搭載している点が特徴で、水道水に含まれるカルキを除去することで、コーヒー豆本来のクリアな味わいを引き出すことが期待できます。これにより、雑味の少ない、より美味しいコーヒーを楽しむことが可能です。抽出温度に関する詳細な記載はありませんが、一般的なドリップコーヒーメーカーとして十分な性能を持っています。シンプルな構造で、日常的に美味しいコーヒーを淹れるには十分な機能です。
抽出容量と水タンク容量
3.5
本製品は540ml(コーヒーカップ約4杯分)の抽出容量を持ち、一人暮らしから少人数のご家庭での日常使いに適しています。一度に複数杯淹れることができるため、朝食時や来客時にも対応可能です。水タンクは固定式ですが、ひと目で分かる目盛りが付いているため、必要な水量を正確に計量しやすく、給水時の手間を軽減します。コンパクトなサイズ感と相まって、キッチンの限られたスペースにも設置しやすいでしょう。容量としては一般的な家庭で使いやすいサイズです。
操作性と付加機能
2.5
本製品はシンプルな操作性を追求しており、コーヒーを淹れることに特化した設計です。複雑な設定は不要で、手軽に美味しいコーヒーを楽しめます。電源ボタンを押すだけで抽出が開始されるため、機械操作が苦手な方でも直感的に使用できます。ただし、タイマー機能や濃度調節機能、自動電源オフ機能といった付加機能は搭載されていません。そのため、抽出開始時間を設定したり、コーヒーの濃さを細かく調整したりすることはできませんが、その分、直感的に使える点が魅力です。
お手入れのしやすさ
3.5
本製品は、日常のお手入れのしやすさに配慮されています。スタッフの評価でも「簡単にセットできて洗う時も部品が簡単に取れて清潔に使える」とあり、多くのパーツが取り外して丸洗いできるため、コーヒーのカスや油分が残りやすい部分も清潔に保ちやすいです。特に、使用後にすぐに洗浄することで、衛生的に長く製品を使用することができます。水タンクは固定式ですが、シンプルな構造のため、内部の清掃も比較的容易に行えるでしょう。全体的に手入れの手間は少ないと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
象印マホービンは、長年にわたり高品質な家電製品を提供してきた信頼性の高い日本の大手メーカーです。本製品もそのブランド力に裏打ちされた品質が期待でき、安心して長く使用できるでしょう。製品には1年間のメーカー保証も付帯しており、万が一の初期不良や故障の際にも、メーカーによる適切なサポートが受けられるため、購入後の安心感があります。信頼できるメーカーの製品を選ぶことは、長期的な使用において非常に重要な要素です。
デザイン
3.5
本製品は、ブラックを基調としたシンプルで洗練されたデザインが特徴です。コンパクトなサイズ感で、キッチンのカウンターや棚にもすっきりと収まります。スタッフの評価でも「デザインいい」「色が好き」とあり、多くのユーザーに受け入れられやすいデザインです。主張しすぎないデザインは、様々なインテリアに調和しやすく、日常の空間に溶け込みます。機能美を追求したデザインは、使いやすさにも繋がっており、見た目と実用性を兼ね備えています。
静音性
4.0
本製品は、抽出時の動作音が比較的静かであると評価されています。スタッフのレビューにも「音が以前使っていたものより静か」というコメントがあり、静音性への配慮がうかがえます。特に早朝や深夜など、周囲に配慮が必要な時間帯にコーヒーを淹れる際にも、大きな音を気にすることなく使用できるでしょう。静かな環境でコーヒーを楽しみたい方や、集合住宅にお住まいの方にとって、この静音性は大きなメリットとなります。日常使いにおいてストレスを感じにくい設計です。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は3,571円という手頃な価格でありながら、カルキ除去機能付きの浄水フィルターや保温機能など、コーヒーの味と利便性を高める基本的な機能を備えています。ミル機能やタイマー機能といった高度な機能は搭載されていませんが、その分、シンプルな操作で手軽に美味しいコーヒーを楽しみたい方にとっては、非常にコストパフォーマンスの高い選択肢と言えるでしょう。日常使いに十分な性能と品質を提供し、価格以上の価値を感じられる製品です。

ブランド・メーカー詳細

象印マホービン
象印マホービンは、炊飯器、電気ポット、コーヒーメーカーなど、幅広いキッチン家電や生活家電を手がける日本の大手メーカーです。長年にわたり培われた技術力と品質へのこだわりで、多くの家庭に信頼される製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • カルキ除去機能付きの浄水フィルターにより、コーヒー豆本来のクリアな味わいが楽しめる点。
  • 象印マホービンという信頼性の高いメーカー製でありながら、3,571円という非常に手頃な価格で購入できるコストパフォーマンスの高さ。
  • 主要パーツが取り外して洗えるため、日常のお手入れが簡単で衛生的に保ちやすい点。
  • コンパクトなサイズとシンプルなデザインで、キッチンのスペースを選ばずに設置しやすい点。

注意点

  • 本製品はミル機能がないため、コーヒー豆を挽くことはできません。必ず挽いた粉コーヒーを使用する必要があります。
  • 水タンクが固定式のため、給水や清掃の際には本体ごと移動させる必要があり、着脱式タンクに比べてやや手間がかかる場合があります。
  • タイマー機能や濃度調節機能などの付加機能は搭載されていないため、これらの機能を重視するユーザーには不向きです。
  • ガラス容器を使用しているため、落下や衝撃による破損には注意が必要です。

おすすめな人

  • 手軽にドリップコーヒーを楽しみたい初心者の方
  • 粉コーヒーを主に利用する方
  • キッチンスペースが限られている方
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • 象印ブランドの信頼性を求める方

おすすめできない人

  • コーヒー豆を挽くところから楽しみたい方
  • タイマー機能や濃度調節機能など、多機能を求める方
  • 一度に5杯以上の大容量コーヒーを淹れたい方
  • 水タンクの着脱のしやすさを重視する方

おすすめの利用シーン

  • 毎日の朝食時や休憩時間に、手軽に美味しいコーヒーを淹れたい時
  • 来客時に少量のコーヒーを素早く提供したい時
  • 一人暮らしや少人数の家庭での日常使い

非推奨な利用シーン

  • 大人数での利用や頻繁な来客がある場合
  • 挽きたての豆の香りを最大限に楽しみたい場合
  • コーヒーの抽出設定を細かく調整したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.どのような種類のコーヒーが作れますか?
A.ネスプレッソ アトリエは、エスプレッソだけでなく、本体に搭載されたミルクフォーマーでお好きなミルクレシピメニューを楽しめます。カプチーノ、ラテマッキャート、モカ、アイスフラッペなど、多彩なドリンクがご自宅で手軽に作れます。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.スタッフの確認によると、ミルクメニュー使用後のミルクフォーマーは引き抜いて丸洗いでき、お手入れが非常に簡単です。水タンクも取り外し可能で、清潔に保ちやすくなっています。
Q.操作は難しいですか?
A.スタッフの確認では「かんたんに誰でも淹れられて便利」とあり、全自動でミルクフォームからコーヒー抽出まで行ってくれるため、簡単な操作で本格的なコーヒーが楽しめるようです。
Q.どのようなカプセルを使用しますか?
A.ネスプレッソ オリジナルタイプのカプセルコーヒーを使用します。厳選された100%コーヒー豆のカプセルが同梱されているため、届いてすぐに様々な味わいをお試しいただけます。
Q.水タンクの容量はどれくらいですか?
A.水タンクの容量は1.0リットルです。頻繁に水を補充する手間を軽減し、複数杯のコーヒーを淹れることができます。
Q.購入後、カプセルの回収はどうすればいいですか?
A.スタッフの確認によると、メーカーサイトに登録することで、使用済みカプセルの自宅回収サービスが利用できるようです。回収袋は購入が必要ですが、クーポン適用で実質無料で利用できる場合もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカスタート ECAM22020B

¥83,780(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「マグニフィカスタート ECAM22020B」は、ワンタッチでエスプレッソ、スペシャルティ、カフェ・ジャポーネの3メニューを楽しめます。豆から挽きたてで、手動ミルクフロッサーも搭載。シンプル操作と簡単お手入れが魅力です。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ240x440x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.3総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
2

De'Longhi(デロンギ)

マグニフィカEVO ECAM29081XTB

¥134,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

ボタンを押すだけで挽きたて、淹れたての本格カフェメニューが楽しめるデロンギ全自動コーヒーマシン。曲線の美しさを採用したデザインと、ワンタッチでカプチーノやエスプレッソ、カフェ・ジャポーネなどのメニューが楽しめる点が特徴です。

容量1900 ml最大使用水量1900 ml
本体サイズ240x445x360 mm本体重量10 kg
消費電力1000 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
3

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン ディナミカ ECAM35035W

¥118,108(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン「ディナミカ ECAM35035W」は、全6メニューに対応し、カフェジャポーネやスペシャルティ機能、液晶ディスプレイを搭載。挽きたて淹れたての本格コーヒーを自宅で手軽に楽しめます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ360x240x445 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆/粉
抽出方式エスプレッソマシン保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
4

De'Longhi(デロンギ)

全自動コーヒーマシン マグニフィカS ECAM22112B

¥69,800(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

デロンギの全自動コーヒーマシン。豆から挽きたての本格コーヒーをボタン一つで楽しめ、カフェ・ジャポーネ機能や手動ミルクフロッサーも搭載。簡単お手入れで、毎日手軽に本格的な一杯を味わえます。

容量1800 ml最大使用水量1800 ml
本体サイズ238x430x350 mm本体重量9.5 kg
消費電力1450 W対応コーヒー豆、粉
抽出方式全自動エスプレッソ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
5.0抽出容量と水タンク容量
5.0操作性と付加機能
4.5お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザイン
3.0静音性
4.0コストパフォーマンス
5

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

コーヒーメーカー 5杯用 EC-KV50-RA

¥10,781(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

象印のコーヒーメーカーEC-KV50-RAは、高温抽出でコーヒーのコクと香りを引き出し、まほうびん構造のステンレスサーバーで美味しさを長持ちさせます。3段階濃度調節や、カップへの直接抽出も可能です。

容量675 ml最大使用水量675 ml
本体サイズ282x196x412 mm本体重量2.94 kg
消費電力800 W対応コーヒー
抽出方式ドリップ式保温機能
タイマー機能ミル機能
タイマー機能濃度調節機能保温機能自動電源オフ機能ドリップストップ機能着脱式タンク機能
5.1総合評価
5.0抽出方式と抽出温度
4.0抽出容量と水タンク容量
4.0操作性と付加機能
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0デザイン
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス