ブラビア KJ-75X80K
8
Sony

ソニー ブラビア KJ-75X80K

の評価

型番:KJ-75X80K
¥213,500(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ソニーの75V型4K液晶テレビ、ブラビア KJ-75X80Kは、Google TVを搭載し、豊富なネット動画サービスを快適に楽しめます。音の歪みを低減する「X-Balanced Speaker」により、クリアな高音質と迫力ある重低音を実現。テレビに直接話しかけるだけで電源や音量操作、コンテンツ検索ができるハンズフリー音声検索機能も搭載しています。地上・BS・CSデジタル放送に加え、BS4K・110度CS4K放送も受信可能な3チューナーを搭載し、番組を見ながら別の2番組を同時に録画できます。また、Chromecast built-inとApple AirPlay 2に対応しており、スマートフォンなどのコンテンツを大画面にキャストすることも可能です。高精細な映像と便利な機能を兼ね備えた、リビングに最適なモデルです。

シェアする

商品画像一覧

ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 1
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 2
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 3
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 4
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 5
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 6
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 7
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 8
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 9
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 10
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 11
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 12
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 13
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 14
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 15
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 16
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 17
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 18
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 19
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 20
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 21
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 22
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 23
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 24
ソニー ブラビア KJ-75X80K の商品画像 25

商品スペック

画面サイズ
75インチ
解像度
4K
ディスプレイ技術
液晶
OS
Google TV
HDR対応
HDR10, HLG, Dolby Vision
HDMIポート数
4ポート
チューナー
3
音声出力
-W
無線LAN
Wi-Fi
Bluetooth
True

サイズ・重量

重量
33.5 kg
高さ
104.1 cm
167.5 cm
奥行
41.2 cm

機能一覧

倍速駆動機能

このテレビは60Hzのリフレッシュレートに対応しており、倍速駆動機能は搭載されていません。そのため、スポーツ中継やアクションシーンなど動きの速い映像では、最上位モデルのような残像感の少ない滑らかな表示は期待できません。しかし、一般的なテレビ視聴や映画鑑賞においては、大きな問題となることは少ないでしょう。

外付けHDD録画機能

別売りのUSB外付けハードディスクを接続することで、テレビ番組の録画が可能です。地上デジタル放送はもちろん、BS/CS放送やBS4K/110度CS4K放送も録画できるため、見たい番組を逃さずに保存しておけます。3チューナー搭載なので、番組を視聴しながら別の2番組を同時に録画できる利便性があります。

音声操作機能

「ハンズフリー音声検索」に対応しており、リモコンを使わずにテレビに話しかけるだけで、電源のオン/オフ、チャンネル切り替え、音量調整、番組検索、アプリ起動などが可能です。料理中など手が離せない時でも、声だけで簡単に操作できるため、テレビ視聴体験が格段に快適になります。

スマートフォン連携機能

Chromecast built-inとApple AirPlay 2に対応しているため、スマートフォンやタブレットの画面を簡単にテレビにキャストできます。YouTubeや写真、動画などを大画面で共有したり、スマートフォンをリモコン代わりに使ったりと、多様な使い方が可能です。家族や友人とコンテンツを楽しむ際に非常に便利です。

自動画質調整機能

このモデルには、周囲の明るさに応じて画質を自動調整する機能は明記されていません。そのため、視聴環境に合わせて手動で画質設定を調整する必要がある場合があります。ただし、ソニー独自の高画質エンジン「4K X-Reality PRO」により、様々なコンテンツを高精細に表示する能力は備わっています。

ゲームモード機能

このテレビは、最新のゲーム機で要求される4K/120fps入力に対応したHDMI 2.1ポートを搭載していません。そのため、ゲームモードによる低遅延化機能は期待できません。アクション性の高いゲームをプレイする際には、映像の遅延が気になる可能性があります。一般的なゲームプレイには対応できますが、競技性の高いゲームには不向きと言えます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 33製品中
4.4
総合評価

ソニー ブラビア KJ-75X80Kは、75インチの大画面で4K解像度を実現する液晶テレビです。Google TVを搭載し、豊富なストリーミングサービスを手軽に楽しめます。ハンズフリー音声検索やX-Balanced Speakerによるクリアな音質も魅力です。最上位の8Kモデルと比較すると、解像度やディスプレイ技術(Mini LED非搭載)に違いはありますが、一般的な家庭での視聴には十分な高画質と機能性を備えています。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れたモデルと言えます。耐久性については、大手メーカー製であり、標準的な使用であれば長期間の使用が期待できます。リビングでの家族団らんや、映画・ドラマ鑑賞、スポーツ観戦など、幅広いユースケースで活躍するでしょう。

画質と解像度
3.0
75インチの大画面で高精細な4K映像を楽しめます。地上波放送や一般的なネット動画も鮮やかに表示されますが、8K解像度や最上位モデルのような超高精細さは期待できません。しかし、日常的な視聴には十分な画質であり、多くのユーザーにとって満足のいくレベルと言えるでしょう。
ディスプレイ技術の種類
3.0
このテレビは標準的な液晶パネルを採用しています。明るい部屋での視聴に適していますが、有機ELのような完璧な黒の表現や、Mini LEDのような非常に高いコントラスト比や輝度までは実現していません。しかし、ソニー独自の高画質技術により、色再現性やコントラストは良好で、価格帯を考えれば十分な性能です。
HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
5.0
HDR10、HLG、Dolby Visionといった主要なHDR規格に対応しており、対応コンテンツを視聴する際に、より広いダイナミックレンジと豊かな色彩で映像を楽しむことができます。特にDolby Visionコンテンツでは、映像の奥行き感やリアリティが増し、没入感の高い視聴体験が得られます。この価格帯で主要HDR規格を網羅しているのは大きな強みです。
スマートTV機能とOS
4.5
Google TVを搭載しており、豊富なアプリストアから様々な動画配信サービスやゲームなどをダウンロードして楽しめます。インターフェースは直感的で使いやすく、音声検索機能も充実しているため、コンテンツへのアクセスが容易です。最新のAndroid TVと同様の使い勝手で、スマートテレビとしての機能は非常に高いレベルにあります。
接続端子と拡張性
3.0
HDMI端子を4つ搭載しており、複数の外部機器を接続できます。しかし、最新のゲーム機で要求される4K/120fps入力に対応したHDMI 2.1ポートは搭載されていないため、次世代ゲーム機を最高のパフォーマンスでプレイしたい場合は注意が必要です。一般的なレコーダーやゲーム機(60fpsまで)との接続には十分対応できます。
音質とオーディオ機能
3.5
「X-Balanced Speaker」を搭載し、クリアな高音質と迫力ある重低音を実現しています。Dolby Atmosにも対応しており、音の広がりを感じられる点は評価できます。ただし、最上位モデルのような高出力スピーカーや詳細な音響チューニングまでは搭載されていないため、映画館のような臨場感を求める場合は、別途サウンドバーなどの導入を検討するとより満足度が高まるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ソニーは、長年にわたり高品質なテレビ製品を提供し続けている世界的な大手メーカーです。製品の品質、信頼性、そして充実したアフターサービス体制は非常に高く評価されており、安心して長期間使用できるブランドです。万が一の故障時にも、迅速かつ的確なサポートが期待できます。
コストパフォーマンス
3.5
75インチという大画面でありながら、4K解像度、Google TV、ハンズフリー音声検索など、現代のテレビに求められる主要機能をしっかり搭載しており、価格は21万円台と、同クラスの他社製品と比較しても非常に競争力があります。最上位の8Kモデルや有機ELモデルと比較すると機能面での差はありますが、日常的な視聴体験を大きく向上させるコストパフォーマンスに優れたモデルと言えます。

ブランド・メーカー詳細

ソニー

おすすめのポイント

  • 75インチの大画面4K液晶テレビをお手頃な価格で
  • Google TV搭載で多彩なネット動画コンテンツを楽しめる
  • ハンズフリー音声検索でスマートな操作が可能
  • X-Balanced Speakerによるクリアで迫力あるサウンド
  • ソニーブランドの高い信頼性

注意点

  • 大型テレビのため、設置スペースと搬入経路の確認が必要です。
  • スマート機能の利用にはインターネット環境が必須です。
  • 高画質・高音質を追求する場合は、別途サウンドバーなどの導入も検討すると良いでしょう。

おすすめな人

  • 大画面テレビを導入したいが、予算を抑えたい方
  • 主にネット動画を視聴する方
  • 音声操作で手軽にテレビを操作したい方
  • リビングで家族と楽しむためのテレビを探している方
  • ソニーブランドの信頼性を重視する方

おすすめできない人

  • 8K解像度や最先端のディスプレイ技術を求める方
  • 非常に暗い部屋で映画を鑑賞する際に完璧な黒を求める方
  • 最新ゲーム機で4K/120fpsの高フレームレートプレイを最優先する方
  • テレビの設置や設定に不安がある方(専門業者への依頼を推奨)

おすすめの利用シーン

  • リビングでの家族や友人との映画・ドラマ鑑賞
  • YouTubeやNetflixなどのストリーミングサービス視聴
  • スポーツ中継やバラエティ番組の視聴
  • ゲーム機(フルHD/4K 60fpsまで)との接続
  • 音声操作による手軽なコンテンツ検索

非推奨な利用シーン

  • プロフェッショナルな映像編集やカラーグレーディング
  • 極端に明るい、または暗い環境での長時間視聴(画質調整は可能ですが、最高峰の体験とは言えません)
  • 最新ゲーム機での4K/120fpsプレイ

よくある質問(Q&A)

Q.「トリルミナス プロ」や「4K X-Reality PRO」はどのような機能で、映像は綺麗に映りますか?
A.「トリルミナス プロ」は、色合いをより忠実に、繊細なニュアンスまで自然に再現する独自技術です。「4K X-Reality PRO」は、地デジやネット動画など、あらゆるコンテンツを高精細な映像に作り変える超解像エンジンです。スタッフの確認でも、明るい部分や暗い部分の階調も再現し、奥行き感や立体感のある映像を楽しめるとのことです。
Q.音質はどうですか?迫力のある音は期待できますか?
A.「X-Balanced Speaker」を搭載しており、音の歪みを低減する形状の振動板により、クリアな高音質を再現します。また、大容量のスピーカーボックスにより、迫力ある重低音も実現しています。スタッフの確認でも、音の解像感と迫力について好意的な意見がありました。
Q.Google TV搭載とのことですが、ネット動画の視聴はしやすいですか?音声操作もできますか?
A.Google TV搭載で、映画、音楽、ゲームなど様々なコンテンツを楽しめます。視聴履歴や好みに合わせてコンテンツをおすすめする機能もあります。また、「OK Google」とテレビに話しかけるだけで、電源操作や音量調整、コンテンツ検索などをハンズフリーで行えます。Amazon Alexa搭載デバイス(別売)との連携も可能です。スタッフの確認でも、操作のしやすさについて評価されています。
Q.録画機能はありますか?番組を見ながら別の番組を録画することはできますか?
A.地上放送/BS・CS/BS4K・CS4Kの3チューナーを搭載しています。そのため、番組を視聴しながら、2K放送でも4K放送でも、放送中の別の2番組を同時に録画することが可能です。録画には別売りの外付けUSBハードディスクが必要です。スタッフの確認でも、この機能性は便利だとされています。
Q.スマートフォンとの連携や、外部デバイスとの接続はどうですか?
A.Chromecast built-inとApple AirPlay 2に対応しており、スマートフォンから簡単にコンテンツを大画面にキャストできます。HDMIポートは4つ、USBポートは2つ搭載しています。Wi-FiやBluetoothにも対応しており、様々なデバイスとの連携が可能です。スタッフの確認でも、接続性の高さが評価されています。
Q.75インチという大画面ですが、どのくらいの広さの部屋におすすめですか?
A.商品要約によると、10畳以上推奨と記載されています。大画面ならではの迫力ある映像体験をお楽しみいただけます。スタッフの確認でも、お部屋の広さに応じて設置をご検討いただくのが良いでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

シャープ(SHARP)

AQUOS XLED 8TC75DX1

¥328,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープの75V型8Kテレビ AQUOS XLED 8TC75DX1。8K/4Kチューナー内蔵、Android TV対応の2021年モデルです。高画質技術XLED搭載。

画面サイズ75 V型解像度8K (7680x4320)
ディスプレイ方式XLED (Mini LED + 量子ドット液晶)OSAndroid TV
HDR対応HDR10, HLG, Dolby VisionHDMI端子4 ポート
チューナーBS8K×1, BS4K/110度CS4K×2, 地上/BS/110度CS×3音声出力70 W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
5.3総合評価
5.0画質と解像度
5.0ディスプレイ技術の種類
5.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
4.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

77V型 有機EL テレビ VIERA TV-77Z93A 4K

¥780,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

パナソニック 77V型 有機EL テレビ TV-77Z93A 4K VIERA。ラインアレイスピーカー搭載で360立体音響を実現。Fire TV搭載でコンテンツ探しも容易。AI高画質エンジンと高輝度有機ELでプロフェッショナルクオリティの映像体験を提供します。

画面サイズ77 V型解像度4K
ディスプレイ方式有機ELOSFire TV
HDR対応-HDMI端子4 ポート
チューナー-音声出力- W
無線LAN-BluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.8総合評価
4.5画質と解像度
5.0ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.5音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

Sony

ブラビア XRJ-75X90L

¥263,828(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ソニー 75インチ 4K液晶テレビ ブラビア XRJ-75X90L。認知特性プロセッサーXR搭載で高コントラストとリアリティ豊かな映像を実現。アコースティック マルチ オーディオで音の一体感も向上。

画面サイズ75 V型解像度4K
ディスプレイ技術液晶リフレッシュレート120 Hz
HDR対応-HDMIポート数4 ポート
USBポートの総数2 ポートOSGoogle TV
インターネットサービスGoogle TV, Hulu, Netflix, YouTube, プライム・ビデオ接続技術Bluetooth, HDMI, USB, Wi-Fi
スピーカーの特徴Acoustic Multi-Audio消費電力292 W
アスペクト比16:9メーカー型番XRJ-75X90L
発売年2023製品サイズ5.9 x 166.8 x 95.9 cm; 48 kg
壁掛け対応テーブルマウント出力方式デジタル音声出力
製品の高さ95.9 cm製品の幅166.8 cm
製品の奥行5.9 cm商品重量48 kg
電池使用いいえ
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.8総合評価
4.0画質と解像度
3.5ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
4.0接続端子と拡張性
4.5音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Sony

ブラビア K-75XR50

¥299,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

ソニー 75インチ 4K Mini LED テレビ ブラビア K-75XR50。高コントラスト映像と高音質サウンドを両立。Google TV搭載でスマート機能も充実。4K/120fps対応でゲームにも最適。

画面サイズ75 V型解像度4K
ディスプレイ方式Mini LEDOSGoogle TV
HDR対応-HDMI端子4 ポート
チューナー-音声出力- W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.6総合評価
4.0画質と解像度
4.0ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS OLED 4T-C77EQ1

¥350,661(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープの77V型有機ELテレビ、AQUOS OLED 4T-C77EQ1。高精細な4K解像度、スマートなGoogle TV搭載で、多彩なネット動画サービスに対応。2022年モデル。

画面サイズ77 V型解像度4K (3840 x 2160 ピクセル)
ディスプレイ方式有機ELOSGoogle TV
HDR対応未記載HDMIポート数4 ポート
チューナーBS8K×1, BS4K・110度CS4K×2, 地上デジタル×3, BS/CS×3音声出力60 W
無線LANWi-FiBluetoothTrue
倍速駆動機能外付けHDD録画機能音声操作機能スマートフォン連携機能自動画質調整機能ゲームモード機能
4.6総合評価
4.0画質と解像度
4.5ディスプレイ技術の種類
3.0HDR(ハイダイナミックレンジ)対応
4.5スマートTV機能とOS
3.5接続端子と拡張性
4.0音質とオーディオ機能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス