65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635
41
TCL(ティーシーエル)

TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635

の評価

型番:65P635
¥89,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TCLの65V型 4K液晶テレビ65P635は、Google TVを搭載し、YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオなど主要な動画配信サービスに簡単にアクセスできます。Algoエンジンによる高画質処理と、Dolby Vision/Dolby Atmos対応で、映像と音響の表現力を高めています。ゲームモードやALLM(自動低遅延モード)対応により、遅延の少ない快適なゲームプレイも可能です。クロームキャスト機能内蔵でスマホ連携も容易で、音声検索にも対応。ベゼルレスデザインで没入感も高く、コストパフォーマンスに優れています。

シェアする

商品画像一覧

TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 1
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 2
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 3
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 4
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 5
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 6
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 7
TCL 65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635 の商品画像 8

商品スペック

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4K液晶、HDR10/Dolby Vision対応
音質性能とサウンド機能
Dolby Atmos対応、2.0chスピーカー
スマート機能とOSの操作性
Google TV搭載、音声検索対応、クロームキャスト内蔵
接続端子の種類と数
HDMI 3ポート (うちeARC対応), USB端子, LAN端子, Wi-Fi
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
60Hzリフレッシュレート、ALLM対応、映像遅延約8ms (4K/60Hz時)
メーカーの信頼性と保証
TCL (グローバルメーカー、中国), 保証期間1年
デザインと設置性
ベゼルレスデザイン、テーブルマウント対応
コストパフォーマンス
89,800円 (65インチ)

サイズ・重量

重量
14.1 キログラム
高さ
83.3 cm
144.6 cm
奥行
30 cm

機能一覧

音声操作機能

Google TV搭載により、音声検索機能が利用可能です。リモコンのマイクに向かって話しかけることで、チャンネル変更、アプリ起動、コンテンツ検索などを簡単に行えます。料理中など手が離せない時でも、声だけで操作できるため非常に便利です。

画面ミラーリング機能

クロームキャスト機能が内蔵されているため、スマートフォンやタブレットの画面をワイヤレスでテレビに映すことができます。写真や動画を大画面で共有したり、ゲームをプレイしたりする際に便利です。特別な設定は不要で、手軽に利用できます。

自動画質調整機能

商品情報に、環境光センサーによる自動画質調整機能に関する明確な記載はありません。映像処理を行う「Algoエンジン」は搭載されていますが、視聴環境に合わせて自動で画質を最適化する機能は確認できませんでした。

倍速駆動機能

このテレビのリフレッシュレートは60Hzであり、倍速駆動(120Hz)には対応していません。そのため、動きの速い映像では残像感が生じることがあります。

Bluetooth音声出力機能

商品情報にBluetooth機能に関する記載がありません。ワイヤレスヘッドホンやスピーカーとの接続はできません。

複数番組同時録画機能

「Wチューナー内蔵」との記載があるため、視聴中の番組とは別の番組を1つ同時に録画する機能は搭載されていると考えられます。ただし、スタッフレビューでは「録画機能は使えない」という評価もあり、CM飛ばしができない、特番対応が難しいなど、機能面や使い勝手に制限がある可能性が高いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

41
カテゴリ内 41 / 43製品中
3.6
総合評価

このテレビは、65インチの大画面ながら非常に手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。画質は4K液晶として十分な鮮明さを持ち、HDR10やDolby Visionにも対応しているため、多くのコンテンツで満足のいく映像体験が得られます。Google TV搭載でスマート機能も充実しており、様々な動画配信サービスを手軽に楽しめます。一方で、起動速度やアプリの応答性には「もっさり感」や「フリーズ」といった指摘があり、特に長期間の使用や頻繁な操作では、耐久性や安定性に懸念が残ります。購入後1年で電源が入らなくなったという報告もあり、日本製と比較すると長期的な信頼性には差がある可能性があります。主なユースケースとしては、手軽に大画面でネット動画を楽しみたい、コストを抑えたいユーザーに適していますが、ヘビーユーザーや高い安定性を求める場合は、上位モデルや国産メーカーを検討するのが良いでしょう。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
3.3
4K解像度とHDR10、Dolby Visionに対応しており、この価格帯の液晶テレビとしては十分な画質性能を備えています。特に、ネット動画視聴においては、明るく鮮やかな映像を楽しめます。ただし、有機ELテレビのような完璧な黒の表現や、非常に高いコントラスト比は期待できません。スタッフレビューでも「画質は満足」「画像はかなり鮮明」との声があり、価格を考慮すればコストパフォーマンスに優れた画質と言えます。
音質性能とサウンド機能
3.0
Dolby Atmosに対応しており、音の広がりや臨場感を多少感じることができます。しかし、内蔵スピーカーは2.0chであり、音質に関してはスタッフレビューでも「イマイチ」との評価が見られます。迫力あるサウンドを求める場合は、別途サウンドバーなどの外部スピーカーの導入を強く推奨します。価格帯を考慮すると、最低限の音響体験は提供されます。
スマート機能とOSの操作性
2.5
Google TVを搭載しており、YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオなど主要な動画配信サービスに簡単にアクセスできます。クロームキャスト機能内蔵や音声検索にも対応しており、スマート機能は非常に充実しています。しかし、アプリの起動速度が遅い、動作がもっさりする、フリーズするといった不安定さに関する指摘がスタッフレビューに複数見られます。この点は、上位モデルや国産メーカーと比較した場合の明確な弱点と言えます。
接続端子の種類と数
3.0
HDMIポートが3つあり、うち1つはeARCに対応しているため、サウンドバーなどの外部オーディオ機器との接続性に優れています。Wi-FiやLAN端子も備わっており、インターネット接続も問題ありません。ただし、最新のゲーム機などで必要とされるHDMI 2.1規格への完全対応(特に高リフレッシュレート時)や、光デジタル音声出力端子の有無については、上位モデルと比較すると限定的かもしれません。
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
2.5
ALLM(自動低遅延モード)に対応しており、ゲームプレイ時の入力遅延を軽減する機能は備わっています。映像遅延も4K/60Hz入力時で約8msと、一般的なゲームプレイには十分なレベルです。しかし、リフレッシュレートが60Hzであるため、PS5やXbox Series X/Sなどの最新ゲーム機で推奨される120Hz出力には対応していません。VRR(可変リフレッシュレート)にも非対応のため、本格的なゲーマーにとっては物足りなさを感じる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
TCLは世界的に展開する大手メーカーですが、日本のメーカーと比較すると、長期的な製品の信頼性や耐久性に関する評価は分かれる傾向があります。スタッフレビューでも、購入後1年で故障したという報告があり、保証期間(通常1年)終了後の修理費用も高額になる可能性があるため、耐久性やサポート体制を重視する方には不安要素となり得ます。
デザインと設置性
4.0
ベゼルが非常にスリムなデザインを採用しており、大画面でも映像への没入感を高めます。本体重量も14.1kgと比較的軽量なため、設置や壁掛けの際の取り扱いが容易です。テーブルマウントにも対応しており、設置の自由度も高いと言えます。デザイン面では価格以上の満足感が得られるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
65インチという大画面テレビでありながら、89,800円という価格設定は非常に魅力的です。スタッフレビューでも「コスパ最強」「Best value for money」と絶賛されており、価格以上の価値を提供していることが伺えます。画質やスマート機能もこの価格帯としては充実しており、コストパフォーマンスを最重視する方には最適な選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

TCL
TCLグループは、約13万人の従業員と43の研究機関、32の製造工場を持ち、世界160か国と地域でビジネスを展開しているグローバル企業です。9.6億人のユーザーがTCL製品を利用しています。

おすすめのポイント

  • 圧倒的なコストパフォーマンスで、65インチの大画面テレビを手軽に導入できる点。
  • Google TV搭載により、豊富なインターネット動画サービスへのアクセスが容易で、スマート機能が充実している点。
  • 4K解像度とHDR対応により、価格以上の映像体験を提供してくれる点。
  • ベゼルレスデザインで、大画面ながらスッキリとした見た目を実現している点。

注意点

  • アプリの起動や動作が不安定になる場合があるため、定期的な再起動や、必要に応じてアプリのキャッシュクリアなどのメンテナンスが必要になる可能性があります。
  • 購入後1年程度で電源が入らなくなったという報告があるため、保証期間(通常1年)終了後の故障リスクに注意が必要です。有償修理費用が高額になる場合もあります。
  • 録画機能は、CM飛ばしができない、特番対応が難しいなど、国産メーカーのテレビと比較して機能面や使い勝手に制限があるため、録画機能を多用する方には不向きです。

おすすめな人

  • 初めて65インチの大画面テレビを購入する方で、予算を抑えたい方。
  • 主にインターネット動画サービス(YouTube, Netflixなど)を視聴する方。
  • 画質や機能に極端なこだわりはなく、価格と画面サイズを重視する方。
  • テレビの操作に多少の不慣れさがあっても、自分で調べて解決できる方。

おすすめできない人

  • 長期間にわたる高い信頼性や耐久性を求める方。
  • テレビの録画機能を頻繁に利用し、高度な機能を求める方。
  • アプリの起動速度や動作の安定性を最優先する方。
  • 日本製メーカーのサポートや品質を重視する方。

おすすめの利用シーン

  • リビングで家族や友人と一緒に、YouTubeや各種VODサービスで動画コンテンツを視聴する。
  • ゲームモードを活用し、遅延を気にせずカジュアルにゲームをプレイする。
  • スマートフォンで見たコンテンツを大画面で共有する(クロームキャスト機能利用)。

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続録画や、複雑な録画予約を頻繁に行う場合。
  • 頻繁なフリーズや起動不良が発生した場合に、すぐにサポートを受けたい場合。
  • 非常に明るい部屋での視聴で、画面の反射が気になる場合(液晶パネルの特性)。

よくある質問(Q&A)

Q.この65V型 4K Google TV 液晶テレビ 65P635のコストパフォーマンスはどうですか?
A.多くのスタッフ確認で「コスパ最強」や「Best value for money」と評価されています。この価格帯で65インチの4K Google TVとしては、画質、汎用性、機能面で非常に優れており、コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。
Q.画質は期待できますか?
A.スタッフ確認によると、「4K画質はかなり鮮明で、日本製の同サイズ製品と遜色ない」という評価や、「映像の表現力が圧倒的」といった声が見られます。Algoエンジンやマイクロディミング機能が、映像の細部まで処理し、質の高い映像体験に貢献しているようです。
Q.Google TVの機能や使い勝手はどうですか?
A.スタッフ確認では、Google TV搭載により「スマートテレビとしての実力は充分」と評価されています。YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオなど、豊富なインターネット動画サービスを手軽に楽しめる点が魅力です。音声検索(OK Google)やスマートフォンからのキャスト機能も便利にご利用いただけます。
Q.ゲーム用途での使用感はどうでしょうか?
A.スタッフ確認では、「ゲームモード」やALLM(自動低遅延モード)に対応しているため、映像遅延が軽減され、スポーツゲームや格闘ゲームなどをストレスなく楽しめるという意見があります。快適なゲームプレイが期待できるようです。
Q.長く安心して使えますか?耐久性について気になる点はありませんか?
A.一部のスタッフ確認では、アプリのフリーズや動作の遅さ、まれに電源が入らなくなるという報告がございました。特に、購入後1年少々で電源が供給されなくなったという報告や、アプリのフリーズが頻繁で毎朝再起動が必要だったという意見もございます。耐久性や長期的な安定性をご心配な場合は、これらの点を考慮されることをお勧めします。
Q.テレビ番組の録画機能は便利に使えますか?
A.スタッフ確認によると、録画機能については「全く使えない」という評価が見られました。特に、毎週録画の対応や、CMスキップができない点に不便さがあるようです。録画機能を重視される場合は、他の選択肢もご検討いただくことをお勧めします。
Q.音質はどのような感じでしょうか?
A.「音質」については、「イマイチ」というスタッフ確認の声がありました。臨場感のある視聴体験を求める場合、外付けのサウンドバーやスピーカーの使用を検討すると、より満足度が高まるというアドバイスもございました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

LG

有機ELテレビ OLED 65G3PJA

¥419,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの有機ELテレビ OLED 65G3PJAは、最新パネルとAIプロセッサー搭載でLG史上最高画質を実現。壁にピッタリ密着するデザインとバーチャル9.1.2chサウンドが臨場感を高めます。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL音質性能とサウンド機能バーチャル9.1.2chサラウンドシステム搭載
スマート機能とOSの操作性Google TV搭載、音声アシスタント対応接続端子の種類と数HDMI 2.1対応(複数)、USB端子、光デジタル音声出力
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応、VRR、ALLM対応メーカーの信頼性と保証安心のパネル5年保証
デザインと設置性スリムベゼル、壁掛け対応、ケーブルマネジメントコストパフォーマンス高価格帯だが、性能に見合う価値
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.2総合評価
5.0画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.5音質性能とサウンド機能
4.8スマート機能とOSの操作性
4.7接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8デザインと設置性
3.8コストパフォーマンス
2

LG

有機ELテレビ OLED65B4PJA 65V型

¥194,500(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの65V型有機ELテレビOLED65B4PJAは、α8 AI Processor 4K搭載で高画質・高音質を実現。多彩なネット動画アプリや120Hz対応で、臨場感あふれる映像体験を提供します。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL、HDR(Dolby Vision、HDR10+、HDR10、HLG)音質性能とサウンド機能Dolby Atmos対応、AIサウンドプロ、内蔵スピーカー
スマート機能とOSの操作性webOS搭載、多彩なネット動画アプリ対応、音声検索対応接続端子の種類と数HDMIポート数: 4、Bluetooth、Wi-Fi
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120 Hz、NVIDIA G-Sync対応メーカーの信頼性と保証LG製、標準保証
デザインと設置性スリムベゼル、薄型設計コストパフォーマンス¥194,500
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.2総合評価
4.9画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.0音質性能とサウンド機能
4.9スマート機能とOSの操作性
4.5接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
3

レグザ(Regza)

REGZA テレビ 65X9900L

在庫切れ2025-11-15 時点で状況です

REGZAの65インチ有機ELテレビ65X9900Lは、高画質と高音質、そして便利な録画機能を兼ね備えたハイエンドモデルです。自然で臨場感あふれる映像と迫力のサウンドで、エンターテイメント体験を豊かにします。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL音質性能とサウンド機能10スピーカー、ハイレゾ対応
スマート機能とOSの操作性REGZA OS搭載、音声操作対応接続端子の種類と数HDMIポート数: 4, USBポート数: 4
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応メーカーの信頼性と保証TVS REGZA純正サポート、長期保証オプション
デザインと設置性スリムベゼル、壁掛け対応コストパフォーマンス高価格帯だが、性能に見合う価値
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.1総合評価
5.0画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.5音質性能とサウンド機能
4.2スマート機能とOSの操作性
4.0接続端子の種類と数
3.8ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
4

LG

液晶テレビ 65QNED80JRA

¥235,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの65V型4K液晶テレビ。量子ドットとナノセルカラー技術で色鮮やかな映像を実現。α7 AI Processor 4K Gen6搭載で高画質・高音質化。スマート機能も充実。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K QLED, -音質性能とサウンド機能-, 内蔵スピーカー
スマート機能とOSの操作性-, -接続端子の種類と数HDMI 2.1対応(複数)、USB端子、光デジタル音声出力
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応、VRR、ALLM対応メーカーの信頼性と保証LG純正サポート、長期保証オプション
デザインと設置性壁掛け対応、-, -コストパフォーマンス中〜高価格帯、価格に見合う性能
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.0総合評価
4.2画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
3.8音質性能とサウンド機能
4.5スマート機能とOSの操作性
4.8接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS OLED 4T-C65EQ1

¥209,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープ 65V型 有機ELテレビ AQUOS OLED 4T-C65EQ1は、4K画質とGoogle TVを搭載した2022年モデルです。高画質・高音質に加え、多彩なネット動画サービスに対応しています。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K 有機EL音質性能とサウンド機能最大出力60W 2ch 2ウェイ 6スピーカー, FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS
スマート機能とOSの操作性Google TV搭載、音声操作対応接続端子の種類と数HDMI×4, USB×3
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応メーカーの信頼性と保証-
デザインと設置性壁掛け対応コストパフォーマンス-
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.0総合評価
4.8画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.0音質性能とサウンド機能
4.5スマート機能とOSの操作性
3.8接続端子の種類と数
3.8ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス