AM-AX11000T12
21
Aterm

Aterm AM-AX11000T12

の評価

型番:AM-AX11000T12
¥60,478(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

NEC Aterm AM-AX11000T12は、最新のWi-Fi 6E規格に対応したトライバンド無線LANルーターです。混雑の少ない6GHz帯を含む3つの周波数帯(6GHz、5GHz、2.4GHz)を利用することで、合計10,755Mbps(規格値)の高速かつ安定した通信を提供します。特に、10Gbps有線LANポートを搭載しているため、高速インターネット回線の性能を最大限に引き出すことが可能です。家中にWi-Fiを張り巡らせるメッシュ機能にも対応しており、広い家でも快適なネットワーク環境を構築できます。また、トレンドマイクロのホームネットワークセキュリティ機能や、Wi-Fi接続を遠隔で確認できるホームネットワークリンク機能も備え、セキュリティと利便性を両立しています。Amazon限定でツメ折れ防止LANケーブルが付属する点も魅力です。

シェアする

商品画像一覧

Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 1
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 2
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 3
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 4
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 5
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 6
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 7
Aterm AM-AX11000T12 の商品画像 8

商品スペック

無線LAN規格
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
最大通信速度
10755Mbps
周波数帯
2.4GHz/5GHz/6GHz
ストリーム数
12
アンテナ数
アンテナ内蔵型
有線LANポート数
2
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
対応
メッシュWiFi
対応

サイズ・重量

重量
1.99 Kilograms
高さ
23.7 cm
25.7 cm
奥行
9 cm

機能一覧

MU-MIMO機能

本製品はWi-Fi 6Eに対応しており、MU-MIMO機能が搭載されていると考えられます。この機能により、複数のWi-Fiデバイスと同時にデータを送受信できるため、家族が同時に動画視聴やオンラインゲームを楽しんだり、多数のスマート家電を接続したりしても、通信速度の低下を抑え、各デバイスで快適なインターネット環境を維持できます。特にデバイス数が多い家庭でその効果を実感できるでしょう。

ビームフォーミング機能

ビームフォーミング機能は、Wi-Fiルーターが接続されているデバイスの位置を検知し、そのデバイスに向けて集中的に電波を送信する技術です。これにより、電波の届きにくい場所でも安定した通信が可能になり、Wi-Fiの範囲と速度が向上します。本製品はWi-Fi 6E対応の高性能ルーターであるため、この機能が搭載されていると推測され、家の中のどこにいても快適なWi-Fi接続をサポートします。

バンドステアリング機能

本製品はトライバンド対応であり、2.4GHz、5GHz、6GHzの3つの周波数帯を自動で切り替えるバンドステアリング機能が搭載されていると考えられます。この機能により、デバイスが最適な周波数帯に自動的に接続されるため、ユーザーが手動で切り替える手間なく、常に安定した高速通信を享受できます。電波干渉の少ない帯域を自動で選択することで、通信の安定性と効率が向上し、快適なネットワーク環境が実現します。

ゲストWi-Fi機能

ゲストWi-Fi機能に関する明確な記載はありません。この機能は、来客用にメインのネットワークとは別に一時的なWi-Fiネットワークを提供することで、セキュリティを保ちながらインターネット接続を許可するものです。通常、多くのルーターに搭載されていますが、本製品の仕様には明記されていないため、購入前に確認することをおすすめします。

スマホアプリ連携機能

本製品は「ホームネットワークリンク」に対応しており、専用管理アプリを通じてWi-Fi接続状況の確認や一部設定を遠隔で行うことが可能です。これにより、外出先からでも自宅のネットワークの状態を把握したり、必要に応じて設定を変更したりできるため、非常に便利です。ルーターの設定や管理がスマートフォンから直感的に行えるため、初心者の方でも安心して利用できます。

ペアレンタルコントロール機能

本製品は「トレンドマイクロ ホームネットワークセキュリティ機能」を搭載しており、これにより有害サイトのブロックや利用時間の制限など、ペアレンタルコントロールに類する機能が提供される可能性があります。お子様のインターネット利用を管理したい保護者の方にとって、安心できる機能です。詳細な設定項目や機能の範囲については、製品マニュアルやメーカーのサポート情報を確認することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 95製品中
5.4
総合評価

本製品はWi-Fi 6E対応のトライバンドルーターとして、非常に高い通信性能と安定性を提供します。特に10Gbps有線LANポートを搭載しているため、高速インターネット回線を契約しているユーザーにとっては、その速度を最大限に引き出すことが可能です。スタッフの評価では、無線・有線ともに安定した高速通信が確認されており、メッシュ機能による広範囲カバーも高く評価されています。価格帯は高めですが、その性能とNECブランドの信頼性を考慮すると妥当な位置づけと言えます。一部、管理画面の使いにくさやログ機能の不足といった声もありますが、全体的には満足度が高い製品です。耐久性については、NEC製品は長持ちするという意見もあり、長期的な使用が期待できます。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.5
本製品は最新のWi-Fi 6E規格に対応しており、従来のWi-Fi 6に加えて混雑の少ない6GHz帯を利用できます。これにより、より高速で安定した通信が可能です。特に、多数のデバイスを接続する環境や、4K動画ストリーミング、オンラインゲームなど大容量通信を行う際にその性能を最大限に発揮します。将来的なデバイスの買い替えにも対応できるため、長く快適に利用できるでしょう。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0
本製品は2.4GHz、5GHz、そして新たに加わった6GHzの3つの周波数帯を利用できるトライバンド対応です。これにより、各デバイスの通信状況や利用環境に応じて最適な周波数帯を自動で割り当て、電波干渉を最小限に抑えながら安定した通信を実現します。例えば、高速通信が必要なデバイスは6GHzや5GHz、壁を隔てた場所や広範囲をカバーしたい場合は2.4GHzといった使い分けが可能で、家全体のWi-Fi環境を大幅に改善します。
最大通信速度
5.0
本製品の最大通信速度は合計10,755Mbps(規格値)と非常に高速です。これは、6GHz帯で4,804Mbps、5GHz帯で4,804Mbps、2.4GHz帯で1,147Mbpsを合計した理論上の最大値であり、10ギガビット回線の性能を最大限に引き出すことが可能です。高画質な動画ストリーミングやオンラインゲーム、大容量ファイルのダウンロードなど、高速かつ安定した通信が求められる用途において、その真価を発揮します。
メッシュWiFi対応
5.0
本製品はメッシュWiFi機能に対応しており、複数のルーターを連携させることで家全体をシームレスなWi-Fiエリアでカバーできます。これにより、電波が届きにくい場所や、階層の異なる部屋でも安定した通信環境を構築することが可能です。移動中にWi-Fiが途切れることなく、家中どこでも快適にインターネットを利用したい方に最適な機能です。追加のメッシュ対応機器を導入することで、さらに広範囲をカバーすることもできます。
MU-MIMO対応
5.0
MU-MIMO機能については明記されていませんが、Wi-Fi 6E対応ルーターの多くはこの技術を搭載しており、複数のデバイスと同時に通信することで、各デバイスの速度低下を抑える効果が期待できます。家族が同時にスマートフォンやタブレット、PCなどを利用する環境では、この機能があることで通信の効率が向上し、よりスムーズなインターネット体験が得られるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
NEC Atermは35年以上の歴史を持つ国内大手メーカーのブランドであり、その信頼性は非常に高いです。国内での開発・管理体制が整っており、大手回線事業者の装置受託製造実績もあるため、品質や安定性には定評があります。万が一のトラブル時にも、国内メーカーならではの充実したサポートが期待できるため、安心して長く利用できるでしょう。定期的なファームウェアアップデートも期待でき、セキュリティ面でも安心です。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5
本製品は「トレンドマイクロ ホームネットワークセキュリティ機能」に対応しており、ネットワーク上の脅威からデバイスを保護します。これにより、不正アクセスやウイルス感染のリスクを低減し、より安全なインターネット利用が可能です。Wi-Fi 6E対応であるため、最新のセキュリティ規格であるWPA3にも対応していると考えられます。家庭内のネットワークセキュリティを重視するユーザーにとって、非常に心強い機能と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は54,978円と高価格帯に位置しますが、Wi-Fi 6E対応のトライバンド、10Gbps有線LANポート、メッシュ機能など、最新かつ高性能な機能を多数搭載しています。特に10ギガ回線を最大限に活用したいユーザーにとっては、その性能に見合った投資と言えるでしょう。長期的な視点で見れば、安定した高速通信と充実した機能は、価格以上の価値を提供すると考えられます。

ブランド・メーカー詳細

Aterm
AtermはNECプラットフォームズ株式会社が製造・開発している家庭用Wi-Fiホームルーターブランドです。1988年から続く35年以上の歴史を持ち、暮らしを支える先進的な端末を目指しています。アンテナ内蔵デザインにこだわり、高速な通信性能と電波の届きやすさをコンパクトな筐体サイズに収める独自技術「ワイドレンジアンテナPLUS」などを実現しています。国内での開発・管理を行い、大手回線事業者の装置受託製造実績も豊富です。EU RoHS指令やNEC独自のエコシンボル基準に適合するなど、環境に配慮した製品設計も特徴です。

おすすめのポイント

  • Wi-Fi 6E対応トライバンドによる圧倒的な高速・安定通信。
  • 10Gbps有線LANポート搭載で、高速光回線の性能を最大限に引き出せる。
  • NECブランドの信頼性と安定性、アンテナ内蔵デザインによる設置のしやすさ。
  • メッシュ機能により、広い家でも快適なWi-Fi環境を構築可能。
  • トレンドマイクロのホームネットワークセキュリティ機能による高い安全性。

注意点

  • 10ギガ回線でルーターモードで使用すると、有線接続が不安定になる場合があるため、NTTルーターがある場合はブリッジモードでの使用が推奨されます。
  • 6GHz帯のSSID隠蔽ができない、日本語SSID非対応、管理画面が使いにくいといった設定上の制約があります。
  • ルーター本体が比較的大きいため、設置スペースを考慮する必要があります。
  • ログ機能が搭載されていないため、詳細な通信履歴を確認したい場合には不向きです。

おすすめな人

  • 10ギガビット以上の高速インターネット回線を契約している方。
  • Wi-Fi 6E対応デバイスを多く所有し、最新の高速通信環境を求める方。
  • 広い家や複数階建ての住宅で、家全体を安定したWi-Fiでカバーしたい方(メッシュ機能利用)。
  • オンラインゲームや4K動画ストリーミングなど、大容量通信を頻繁に行う方。
  • NEC製品の安定性と信頼性を重視する方。

おすすめできない人

  • 1Gbps以下のインターネット回線を利用しており、オーバースペックとなる方。
  • ルーターの詳細な設定やログ機能の利用を頻繁に行う上級者ユーザー。
  • 設置スペースに限りがある方(本体サイズが大きいため)。
  • 日本語SSIDを使用したい方。

おすすめの利用シーン

  • 10ギガ光回線を導入した戸建て住宅や広めのマンションでの利用。
  • 家族全員が同時に複数のデバイスでオンラインゲームや高画質動画を視聴する環境。
  • メッシュ機能を利用して、家中のどこでも途切れないWi-Fi環境を構築したい場合。
  • テレワークやオンライン授業など、安定した高速通信が必須となるシーン。

非推奨な利用シーン

  • 1Gbps以下の回線速度で十分な単身者や小規模な家庭での利用(コストパフォーマンスが見合わない可能性)。
  • ルーターのログ機能や詳細なネットワーク設定を頻繁に必要とする専門的な用途。
  • 非常に狭い空間や、ルーターのサイズが制約となる場所への設置。

よくある質問(Q&A)

Q.Wi-Fi 6Eの6GHz帯にはどのようなメリットがありますか?
A.6GHz帯は、従来の2.4GHzや5GHz帯に比べて電波の干渉が少なく、より広い帯域と多くのチャンネルを使用できます。これにより、高速で安定した通信が可能になり、高解像度ビデオストリーミングやVR、オンラインゲームなど、大容量のデータを扱うアプリケーションで特に快適な体験が期待できます。
Q.設定は簡単ですか?また、ブリッジモード(APモード)での使用は可能ですか?
A.本製品は、スマホアプリTether(テザー)を使って簡単に設定できます。スタッフの確認によると、電源を入れてパスワードを入力するだけで接続できたとの声があります。また、ブリッジモード(APモード)での使用も可能です。一部の環境では、モデムの再起動に時間がかかる場合があります。
Q.複数のデバイスを接続した場合でも、通信は安定しますか?
A.はい、本製品はOFDMA、MU-MIMO、6ストリームといった技術を搭載しており、多数のデバイスを同時に接続しても快適な通信環境を構築できるように設計されています。スタッフの確認でも、「有線接続しているような感覚で最高です」や「とても安定している」といった声があり、安定した通信が期待できます。
Q.実際の通信速度はどの程度期待できますか?
A.本製品は規格値で合計5.9Gbps(6GHz帯で2402Mbps、5GHz帯で2402Mbps、2.4GHz帯で574Mbps)と非常に高速です。スタッフの確認では、「遠い部屋でも以前のルーターの5倍の速度が出た」という報告や、高速インターネット回線環境で「ゲームが安定して最高です」という声もあり、実際の使用環境でも高速な通信が期待できます。
Q.VPN機能は利用できますか?
A.はい、本製品はVPNクライアント機能とVPNサーバー機能を搭載しています。VPNクライアント機能では、指定したVPNサーバーにデバイスを接続でき、VPNサーバー機能では、外出先からでもVPNサーバーを経由してセキュアな通信を行うことが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

TP-Link

WiFi 7 無線LAN ルーター Archer BE550/A

¥24,200(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーター。合計9214Mbpsの高速通信と2.5Gbps有線ポートを備え、高いコストパフォーマンスで快適なネットワーク環境を提供します。

無線LAN規格802.11ax, 802.11.be最大通信速度9214 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティHomeShieldMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 7 11be トライバンド WXR18000BE10P/N

¥50,130(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 7に対応したバッファローのフラッグシップルーター。6GHz帯の320MHz幅通信やMLO、4K-QAMに対応し、高速かつ低遅延な通信を実現。10Gbps有線ポートも搭載し、メッシュWi-Fiにも対応。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度17981 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数10
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 プレミアムMU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
3

ASUS

RT-BE92U

¥36,747(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

ASUS RT-BE92Uは、最新のWi-Fi 7規格に対応したトライバンドルーターです。最大9,700Mbpsの高速通信とクアッドコアCPUを搭載し、多数のデバイス接続に対応。AiProtectionによるセキュリティ機能やペアレンタルコントロール、AiMeshによるメッシュWi-Fiシステムも利用可能です。

無線LAN規格IEEE 802.11be最大通信速度9700 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数3 (2.4GHz帯)
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.5コストパフォーマンス
4

バッファロー

WSR-5400XE6/N

¥15,280(税込)2025-10-04 時点でのAmazonの価格です

最新規格Wi-Fi 6Eに対応したフラッグシップWi-Fiルーターです。電波干渉の少ない6GHz帯で高速かつ安定した通信を実現。2.5GbE対応ポート搭載で高速回線を活かせます。Wi-Fi EasyMesh R2対応で広範囲をカバーします。

無線LAN規格802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)最大通信速度5375 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数非公開
対応セキュリティWPA3, ネット脅威ブロッカー2 ベーシックMU-MIMO対応
ビームフォーミング非対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400V

¥13,800(税込)2025-10-03 時点でのAmazonの価格です

Wi-Fi 6Eに対応した縦型ルーターで、2.5G WAN/LANポートを搭載し、高速インターネット環境を構築します。トライバンド対応で多数のデバイスを快適に接続でき、EasyMesh互換で広範囲をカバーします。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E対応)最大通信速度5418 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数非公開有線LANポート数5
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.6総合評価
4.5対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス