電子レンジ SX-18D231(K) ブラック
83
siroca(シロカ)

シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック

の評価

型番:SX-18D231(K)
在庫切れ2025-10-07 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

シロカの電子レンジSX-18D231(K)は、18Lの庫内容量を持つ単機能電子レンジです。最高出力900W(短時間高出力機能)で素早く加熱でき、600W、500W、200W相当、100W相当の5段階出力切替が可能です。冷凍食品をムラなく美味しく調理できる「解凍あたため上手」や、お刺身なども上手に解凍できる「やさしさ解凍」機能を搭載しています。また、庫内には汚れがつきにくく拭き取りやすい「さっピカコート」を採用しており、お手入れが簡単です。湿度センサー搭載で、あたためモードでは自動でちょうど良い温かさに調整します。ワンタッチで使える「時短ボタン」や、12種類のオートメニューも備えています。フラットテーブル仕様で大きめのお皿も出し入れしやすく、ミラーガラス扉がおしゃれなデザインです。

シェアする

商品画像一覧

シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 1
シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 2
シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 3
シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 4
シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 5
シロカ 電子レンジ SX-18D231(K) ブラック の商品画像 6

商品スペック

庫内有効寸法
幅約29.5cm × 奥行約32.4cm × 高さ約18.1cm
外形寸法
幅約45.8cm × 奥行約35.0cm × 高さ約28.2cm
本体質量
9.0kg
年間消費電力量
72.0kWh/年
定格消費電力
1350W
電子レンジ機能
あたため、解凍、湿度センサー、5段階出力切替
庫内構造
フラットテーブル
操作
ボタン式+ダイヤル式

サイズ・重量

重量
約9.0kg
高さ
約28.2cm
約45.8cm
奥行
約35.0cm

機能一覧

あたため機能

最高出力900W(短時間)でのパワフルなあたため機能に加え、600W、500W、200W相当、100W相当の5段階出力切替が可能です。湿度センサー搭載により、食品の種類や量に合わせて自動で最適な温かさに調整してくれるため、温めムラを防ぎ、美味しく仕上げることができます。オートメニューも充実しており、日常的なあたため調理に便利です。

解凍機能

「やさしさ解凍」と「解凍あたため上手」という独自の解凍機能を搭載しています。特に「やさしさ解凍」は、出力を細かくコントロールすることで食材に熱を通しすぎず、お刺身やひき肉なども上手に解凍できます。「解凍あたため上手」は冷凍パスタや冷凍弁当などをムラなく調理するのに役立ちます。ただし、一部のレビューでは解凍が100gからしか反応しないという報告もあります。

あたためスタート機能

「時短ボタン」を搭載しており、500Wまたは600Wでのマニュアルあたため時に、ワンタッチで加熱時間を自動で短縮できます。これにより、忙しい時でも素早くあたためることが可能です。ただし、この機能の使用には条件があり、常に効果が得られるわけではない点に注意が必要です。

簡単操作パネル機能

ボタンとダイヤルを組み合わせた操作パネルを採用しており、オートメニューも充実しています。しかし、一部のユーザーからは、操作が直感的でなく慣れが必要であるという声もあります。特に、音を消した状態での加熱終了の確認がしにくいという点が指摘されています。

お手入れ簡単機能

庫内には汚れがつきにくく、拭き取りやすい「さっピカコート」が施されています。これにより、調味料や油分などのこびりつき汚れも簡単に拭き取ることができ、お手入れの手間を軽減します。フラットテーブル仕様も掃除のしやすさに貢献しています。

省エネ機能

湿度センサーによる自動あたため機能は、必要以上に加熱することを防ぎ、省エネに繋がります。また、待機時消費電力に関する具体的な記載はありませんが、一般的な省エネ設計が施されていると考えられます。年間消費電力量は72.0 kWh/年です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

83
カテゴリ内 83 / 100製品中
4.2
総合評価

シロカのSX-18D231(K)は、多機能ながらも比較的手頃な価格帯の単機能電子レンジです。特に「やさしさ解凍」や「解凍あたため上手」といった独自の解凍機能は、冷凍食品の調理に役立ちます。最高出力900Wは短時間での加熱を可能にし、5段階の出力切替で細かい調整も可能です。一方で、一部のユーザーからはエラー発生やドアの開閉に関する不満も報告されており、耐久性や初期不良のリスクについては注意が必要です。デザイン性は高く評価されていますが、操作性に関しては慣れが必要な場合もあるようです。価格帯を考慮すると、機能性は充実していますが、長期的な信頼性については今後の検証が待たれます。

サイズと設置スペース
4.5
18Lの庫内容量は一人暮らしには十分ですが、外形寸法は標準的です。設置場所の幅、奥行き、高さを事前に確認し、扉を開けるスペースも考慮することが重要です。特に、設置場所によっては扉の開閉がしにくい可能性も指摘されています。
機能と調理モード
4.0
最高出力900W(短時間)でのパワフル加熱に加え、5段階の出力切替、湿度センサー、12種類のオートメニュー、そして独自の「やさしさ解凍」や「解凍あたため上手」といった解凍機能が充実しています。単機能レンジとしては非常に多機能ですが、オーブンやグリル機能はありません。
操作性とお手入れのしやすさ
4.0
「さっピカコート」により庫内のお手入れは比較的容易です。フラットテーブルも掃除しやすいですが、一部のユーザーからは操作パネルの分かりにくさや、音を消した場合の終了確認のしづらさが指摘されています。慣れが必要な場合があります。
庫内有効寸法と形状
4.0
フラットテーブル式のため、庫内全体を有効に使え、大きめのお皿も出し入れしやすいです。加熱室有効寸法は幅約29.5cm、奥行約32.4cm、高さ約18.1cmと、一般的な食品や大きめのお弁当箱も十分収まるサイズ感です。
消費電力と省エネ性能
3.5
定格消費電力は1350Wとやや高めですが、これは高出力での加熱を可能にするためです。年間消費電力量は72.0 kWh/年と、省エネ性能は標準的と言えます。湿度センサーによる自動あたため機能は省エネに寄与する可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
シロカは比較的新しいメーカーであり、長年の実績がある大手メーカーと比較すると、信頼性や長期的な耐久性に対する評価は分かれる可能性があります。一部のユーザーからエラー発生の報告もあり、初期不良のリスクには注意が必要です。
静音性
3.5
「消音モード」が搭載されており、操作音や終了音を消すことができます。しかし、本体の動作音(あたため中の音)については特に静音性が強調されておらず、一般的な電子レンジと同程度の音量と考えられます。静音性を最優先する方には物足りない可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
19,780円という価格で、独自の解凍機能、湿度センサー、5段階出力切替、時短ボタン、オートメニュー12種など、多機能な単機能電子レンジはコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、一部のユーザーレビューに見られる不具合のリスクを考慮すると、価格相応の品質と捉えることもできます。

ブランド・メーカー詳細

シロカ
シロカは、暮らしに寄り添う、ちょっと便利な家電製品をお届けするメーカーです。シンプルで使いやすいデザインと、確かな品質で、日々の生活を豊かに彩ります。

おすすめのポイント

  • 独自の「やさしさ解凍」機能で冷凍食品をムラなく解凍できる
  • 最高出力900W(短時間)と5段階の出力切替で幅広い調理に対応
  • お手入れ簡単な「さっピカコート」搭載
  • 湿度センサー搭載で自動あたためが可能
  • スタイリッシュなミラーガラス扉デザイン

注意点

  • エラーE03が発生し、温まらないという報告があるため、初期不良には注意が必要。
  • ドアの開閉が固い、または使いづらいと感じる場合がある。
  • 「時短ボタン」の使用には条件があり、常に効果が得られるわけではない。
  • 音を消した場合、加熱終了の確認がしにくい。
  • 解凍機能が100gからしか反応しない場合があるため、少量解凍時は注意が必要。

おすすめな人

  • 独自の解凍機能や、きめ細やかな出力調整機能を求める方
  • デザイン性を重視する方
  • オートメニューや時短機能を活用したい方
  • 一人暮らしや少人数世帯で、コンパクトながら多機能なレンジを探している方
  • お手入れの手間を省きたい方

おすすめできない人

  • とにかくシンプルな操作性を最優先する方
  • 長年の実績があるメーカーの信頼性を重視する方
  • 故障のリスクを極力避けたい方
  • 扉の開閉方法に強いこだわりがある方
  • 大量調理を頻繁に行う方

おすすめの利用シーン

  • 冷凍食品の解凍や温め直し
  • 日常的なあたため調理
  • 少量の食材の解凍
  • デザイン性の高いキッチンでの使用
  • オートメニューを活用した手軽な調理

非推奨な利用シーン

  • 頻繁なエラー発生や故障のリスクを避けたい場面
  • 複雑な操作を避け、直感的な操作を求める場面
  • 長期間の保証やメーカーの安定したサポートを期待する場面
  • 扉の開閉にストレスを感じる可能性のある環境での使用

よくある質問(Q&A)

Q.この電子レンジの庫内は広いですか?
A.はい、18Lの庫内容量があり、加熱室の有効寸法は幅約29.5cm、奥行き約32.4cm、高さ約18.1cmです。コンパクトながら大きめのお弁当なども出し入れしやすい設計になっております。スタッフの確認でも、「小さめに見えたけど、意外と仲は広い」との声がありました。
Q.冷凍食品をうまく解凍できますか?
A.はい、「解凍あたため上手」という機能が搭載されており、シロカ独自の解凍プログラム「やさしさ解凍」の技術を応用しています。冷凍パスタや冷凍のお弁当などをムラなく食べごろに調理します。また、「やさしさ解凍」機能を使えば、お刺身のサクや冷凍ひき肉なども、出力のコントロールにより食材に熱を通しすぎず、上手に解凍できます。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.はい、庫内には汚れがつきにくく拭き取りやすい「さっピカコート」が施されています(庫内底面、扉面を除く)。こびりつきやすい調味料や油分などもサッと拭き取れるため、お手入れが簡単です。
Q.操作音を消すことはできますか?
A.はい、消音モードを搭載しておりますので、操作音を消して使用することが可能です。スタッフの確認でも、「音も消せるので、ピーピーうるさい音は消して使ってます。」との声がありました。
Q.この電子レンジの利便性について教えてください。
A.ワンタッチでより素早く、ちょうどよくあたためる「時短ボタン」や、冷凍食品をムラなく調理する「解凍あたため上手」、お刺身なども上手に解凍できる「やさしさ解凍」など、便利な機能が多数搭載されています。また、よく使う12種類のオートメニューも備わっており、あたためから解凍まで幅広く対応します。フラットテーブルで出し入れやお手入れも簡単です。
Q.デザインについて教えてください。
A.スタイリッシュなミラーガラス扉を採用しており、普段は庫内が見えないデザインです。スタッフの確認でも、「オシャレ」「個性ある外観で部屋を毎日色どってくれます。」といった声があり、デザイン性の高さが評価されています。
Q.どのような出力調整ができますか?
A.レンジ出力は、900W(短時間高出力機能、約2分間)、600W、500W、200W相当、100W相当の5段階で切り替えが可能です。500W・600Wでのマニュアルあたため時に、スタートしてからワンタッチであたため時間を自動で短縮してくれる「時短ボタン」も搭載しています。
Q.この電子レンジのドアの開閉はどのようなタイプですか?
A.この電子レンジの扉は横開きタイプとなっております。スタッフの確認では、「扉は横開きより上から下に開閉できるのがよかったな〰️。とても不便。」といったご意見もありました。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

電子レンジ 単機能 フラットテーブル 22L NE-FL1C-W

¥14,973(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのNE-FL1C-Wは、広々としたフラット庫内と操作しやすい大きめボタンが特徴の単機能電子レンジです。22Lの容量で、お弁当などの大きな食品もあたためやすく、お手入れも簡単です。

庫内有効寸法幅約32cm外形寸法幅48.8cm × 奥行38cm × 高さ29.8cm
本体質量8.9 kg年間消費電力量60.0 kWh/年
定格消費電力1000 W電子レンジ機能1000Wインバーター, 蒸気センサー, スピードあたため
庫内構造フラットテーブル操作大きめボタン
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.1総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.5機能と調理モード
4.5操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス
2

東芝のER-S17ZBは、17Lの縦開き単機能電子レンジです。900Wのハイパワーで時短加熱が可能。フラット庫内でお手入れも簡単、バックライト液晶で見やすいデザインです。

庫内有効寸法有効幅29.3cm外形寸法幅45.8cm × 奥行35.4cm × 高さ28.1cm
本体質量12 kg年間消費電力量59.9 kWh/年
定格消費電力1350 W電子レンジ機能900Wハイパワー、インバーター技術、4段階出力調節
庫内構造フラット庫内、縦開きドア操作バックライト液晶、シンプルボタン
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.1総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.5消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
5.0コストパフォーマンス
3

パナソニックのNE-FVL100-Wは、広々使えるフラット庫内の単機能電子レンジです。900Wインバーターと蒸気センサー搭載でスピードあたためが可能。解凍ムラを抑えるスクリューアンテナも特徴です。

庫内有効寸法幅約31.5cm × 奥行約35.0cm × 高さ約20.7cm外形寸法幅48.8cm × 奥行38.0cm × 高さ29.8cm
本体質量10.99 kg年間消費電力量60.1 kWh/年
定格消費電力1360 W電子レンジ機能あたため、解凍、蒸気センサー、スクリューアンテナ
庫内構造フラットテーブル操作ボタン式
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5静音性
4.5コストパフォーマンス
4

山善(YAMAZEN)

電子レンジ オーブンレンジ 18L YRP-F180V(W)

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

山善のYRP-F180V(W)は、一人暮らしに最適な18Lのフラットテーブル式オーブンレンジです。レンジ・グリル・オーブン・発酵の4機能搭載で、多彩な調理が可能です。自動メニュー18種類搭載で簡単操作。

本体サイズ幅48.5×奥行37.6×高さ30.2 cm庫内サイズ幅28.3×奥行32.2×高さ約19.2
本体重量14.3 kg庫内容量18 L
消費電力(レンジ)900/1250 W消費電力(オーブン)1380 W
消費電力(グリル)820 Wレンジ高周波出力200/500/650 W
オーブン温度調節35・40(発酵), 100~250保証期間1年間
庫内構造フラットテーブルその他機能タイマー
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.5機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5静音性
5.0コストパフォーマンス
5

Abitelax

電子レンジ フラットタイプ ARF-118VF(W) 18L

¥12,400(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AbitelaxのARF-118VF(W)は、18Lのフラットテーブル式単機能電子レンジです。ヘルツフリーで全国対応、シンプル操作で簡単にあたためられます。新生活や一人暮らしに最適です。

庫内有効寸法幅約30.5cm × 奥行約32.5cm × 高さ約18.0cm外形寸法幅45.8cm × 奥行35.4cm × 高さ28.6cm
本体質量10.5 kg年間消費電力量60.0 kWh/年
定格消費電力650 W電子レンジ機能ヘルツフリー、タイマー機能
庫内構造フラットテーブル操作ボタン式、オートメニュー4種
あたため機能解凍機能あたためスタート機能簡単操作パネル機能お手入れ簡単機能省エネ機能
5.0総合評価
4.5サイズと設置スペース
4.0機能と調理モード
5.0操作性とお手入れのしやすさ
4.5庫内有効寸法と形状
4.0消費電力と省エネ性能
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
5.0コストパフォーマンス