MN50-512GA01
8
Hanye

Hanye MN50-512GA01

の評価

型番:MN50-512GA01
¥5,980(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、HanyeからリリースされたM.2 2280フォームファクタのNVMe SSD、MN50シリーズの512GBモデルです。PCIe Gen4x4インターフェースに対応しており、公称シーケンシャルリード速度は最大4800MB/s、ライト速度は最大2700MB/sと、Gen3 SSDと比較して大幅に高速なデータ転送が可能です。NANDフラッシュには3D TLCを採用し、エラー訂正機能としてLDPCとRAIDエンジンを搭載しています。DRAMキャッシュは非搭載ですが、高度な温度管理技術を備えています。ゲーマーや技術マニア向けとされており、システム、ゲーム、創作活動、ビジネス用途など幅広いシーンでの高速化を謳っています。正規代理店による国内サポートと5年間のメーカー保証が付帯し、TBWは380TBです。M.2スロットがあればデスクトップやノートPCに搭載可能ですが、固定ネジは別途必要です。

シェアする

商品画像一覧

Hanye MN50-512GA01 の商品画像 1
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 2
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 3
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 4
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 5
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 6
Hanye MN50-512GA01 の商品画像 7

商品スペック

容量
512GB
フォームファクタ
M.2 2280
本体サイズ(L×W×H)
80x22x2.05mm
インターフェース
NVMe PCIe Gen4x4
シーケンシャルリード
4800MB/s
シーケンシャルライト
2700MB/s
TBW
380TB
NANDフラッシュタイプ
3D TLC
DRAMキャッシュ
なし

サイズ・重量

重量
40 g
高さ
2.05 mm
22 mm
奥行
80 mm

機能一覧

自動データ整理機能

商品情報に自動データ整理機能に関する記載はありません。一般的なSSDには搭載されている機能ですが、本製品で利用可能かどうかは確認できません。利用したい場合は、別途OSの機能やサードパーティ製のツールなどを活用する必要があります。

キャッシュ機能

高速な3D TLC NANDフラッシュメモリを搭載しており、SLCキャッシュなどの技術によるライトキャッシュ機能は備わっていると考えられます。これにより、短時間での高速書き込みが可能になります。しかし、DRAMキャッシュは非搭載であるため、特に大量の書き込みが継続するような高負荷時にはキャッシュが枯渇し、パフォーマンスが低下する可能性があります。DRAMキャッシュ搭載モデルと比較すると、マルチタスクやランダムアクセス性能において差が出ることが予想されます。

データ暗号化機能

商品情報にハードウェアベースのデータ暗号化機能に関する記載はありません。データのセキュリティを重視する場合は、別途OSの機能(BitLockerなど)やサードパーティ製のソフトウェアによる暗号化を検討する必要があります。ビジネス用途など、機密性の高いデータを扱う際には注意が必要です。

温度監視機能

高度な温度管理テクノロジーを搭載しているとの記載があり、SSDの温度を監視し、過熱を防ぐ機能が備わっていると考えられます。これにより、長時間の高負荷作業においても、温度上昇による性能低下(サーマルスロットリング)を抑制し、安定した動作を維持する効果が期待できます。ただし、付属のヒートシンクはありません。

故障予測機能

商品情報に具体的な故障予測機能に関する記載はありません。S.M.A.R.T.(Self-Monitoring, Analysis and Reporting Technology)などの自己診断機能は一般的に搭載されていますが、メーカー独自の高度な故障予測機能の有無は不明です。SSDの状態を確認するには、別途対応ツールを使用する必要がある場合があります。

自動ファームウェア更新機能

商品情報に自動ファームウェア更新機能に関する記載はありません。ファームウェアのアップデートが必要な場合、メーカーのサポートページから手動でダウンロードして適用する必要がある可能性があります。最新のパフォーマンスや安定性を維持するためには、定期的にメーカーサイト等で情報を確認することが推奨されます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 72製品中
4.1
総合評価

Hanye MN50-512GA01は、PCIe Gen4x4に対応したM.2 NVMe SSDのエントリーからミドルレンジに位置するモデルです。特にシーケンシャルリード速度は最大4800MB/sと高速で、価格帯を考慮すると非常に魅力的です。しかし、DRAMキャッシュを搭載していない点が、特にランダムアクセス性能や高負荷時の安定性に影響を与える可能性があります。ゲームのロード時間短縮など、シーケンシャル性能が求められる用途には有効ですが、動画編集のような持続的な高負荷作業には上位モデルに劣る場面も考えられます。メーカーは比較的新興であり、大手メーカーほどの信頼性やサポート実績は未知数ですが、国内正規代理店からの購入で5年保証が付帯するのは安心材料です。スタッフによる確認では基本的な動作に問題はなかったものの、実際の転送速度は未測定です。

インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
5.0
本製品は最新規格であるPCIe Gen4x4インターフェースに対応しています。これにより、従来のPCIe Gen3と比較して理論上の最大転送速度が大幅に向上しており、SSDの性能を最大限に引き出すことが可能です。マザーボードがGen4に対応している環境であれば、この恩恵を享受できます。Gen3環境でも下位互換性があるため使用できますが、その場合はGen3の上限速度となります。
シーケンシャルリード/ライト速度
4.8
公称シーケンシャルリード速度は最大4800MB/s、ライト速度は最大2700MB/sです。この速度はSATA SSDの約10倍、一般的なPCIe Gen3 SSDと比べても大幅に高速です。特にリード速度はGen4 SSDとして十分な性能であり、OSやアプリケーションの起動、大容量ファイルの読み込み、ゲームのロード時間を短縮するのに非常に効果的です。ライト速度はリード速度ほどではありませんが、価格帯を考慮すれば十分に高速と言えます。
ランダムリード/ライト速度
1.0
商品情報に具体的なランダムリード/ライト速度(IOPS)の数値記載がありません。また、DRAMキャッシュを非搭載である点が、ランダムアクセス性能に影響する可能性があります。特に多数の小さなファイルを同時に処理する場合や、高負荷が継続する環境では、DRAM搭載モデルと比較して性能が低下したり、応答性が悪化したりすることが予想されます。日常的な軽~中程度の使用では問題なく感じられる場合もあります。
NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
3.5
本製品は3D TLC NANDフラッシュメモリを採用しています。TLCは現在広く普及しているNANDタイプであり、QLCに比べて書き込み耐久性が高く、MLCに比べて製造コストが抑えられるバランスの取れた方式です。一般的なPC用途やゲームなど、日常的な使用において十分な性能と耐久性を提供します。高頻度で大量の書き換えを行うプロフェッショナル用途には、MLCやSLCの方が適していますが、多くのユーザーにとってTLCで十分な性能を発揮します。
メーカーの信頼性と保証
2.5
HanyeはSSD市場においては比較的新しい、あるいは日本ではあまり馴染みのないブランドです。大手メーカーに比べると、製品の長期的な信頼性に関する実績やサポート体制の評判はまだ確立されていません。ただし、本製品は正規代理店経由で販売されており、5年間の国内保証が付帯している点はユーザーにとって安心材料となります。万が一の際の対応については、国内代理店への連絡が必要になります。
耐久性(TBW)
4.5
耐久性の目安となるTBW(Total Bytes Written:総書き込みバイト数)は380TBです。これは512GBクラスのNVMe SSDとしては標準以上の値であり、日常的なPC使用であれば、5年間の保証期間内にこの上限に達することはほとんど考えられません。一日あたり平均約200GB以上の書き込みを毎日継続するような非常にヘビーな使い方をしない限り、耐久性について心配する必要は少ないでしょう。一般的なユーザーにとっては十分な耐久性と言えます。
フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
5.0
本製品は最も一般的なM.2 Type 2280フォームファクタを採用しています。これは長さ80mm、幅22mmの基板サイズであり、多くのデスクトップPCやノートPCに搭載されているM.2スロット(Key MまたはKey B+M)に対応しています。幅広いシステムとの物理的な互換性がありますが、購入前に必ずお使いのマザーボードやデバイスのM.2スロットのサイズとインターフェース(NVMe対応かどうか)を確認してください。
コストパフォーマンス
3.8
512GB容量でPCIe Gen4対応、最大4800MB/sのシーケンシャルリード速度を持つ製品が約6000円で購入できる点は、非常に優れたコストパフォーマンスと言えます。特にシステム起動やゲームのロード速度といった、シーケンシャル性能が大きく影響する用途においては、価格以上の体感速度向上を期待できます。ただし、DRAMキャッシュ非搭載やブランドの信頼性といった弱点も考慮に入れる必要があり、価格相応のトレードオフがある点は理解しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Hanye

おすすめのポイント

  • 価格に対して非常に高速なシーケンシャルリード性能(4800MB/s)
  • PCIe Gen4インターフェース対応でありながら手頃な価格
  • 耐久性の目安となるTBWが512GBモデルとして標準以上(380TB)
  • 正規代理店経由での国内5年保証付き

注意点

  • DRAMキャッシュ非搭載のため、ランダムアクセスや高負荷時の性能がDRAM搭載モデルに劣る可能性がある
  • M.2 SSDをマザーボードに固定するためのネジは付属しないため、別途用意が必要
  • 比較的新しいブランドであるため、長期的な信頼性やサポート体制については未知数な部分がある
  • マザーボードがPCIe Gen4に対応している必要があります(Gen3環境でも動作しますが性能は制限されます)

おすすめな人

  • SATA SSDからのアップグレードを検討しているユーザー
  • PCIe Gen4の高速性を体験したいが、予算を抑えたいユーザー
  • OSやゲームの起動・ロード時間を短縮したいカジュアルゲーマー
  • 大容量ファイルの読み込みが多い一般的なPCユーザー

おすすめできない人

  • 継続的に高いランダムライト性能が求められるプロフェッショナルな作業(動画編集、大規模データ分析など)を行うユーザー
  • 過去の実績が豊富で、絶対的な信頼性やブランド力を重視するユーザー
  • 常に最新・最高クラスのパフォーマンスを求めるヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのシステムドライブとしての利用
  • ゲームライブラリ用のストレージとして、ゲームのロード時間を短縮
  • 一般的なファイル保存や読み込み、アプリケーションの起動速度向上

非推奨な利用シーン

  • 動画編集におけるスクラッチディスクやキャッシュ用途
  • 仮想環境やデータベースなど、ランダムアクセスが頻繁かつ継続的に発生するサーバー用途

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなインターフェースに対応していますか?
A.M.2 NVMe PCIe Gen4x4 インターフェースに対応しています。コネクタはM.2 (M Key)です。PCIe 3.0との下位互換性もありますので、幅広いシステムでお使いいただけます。
Q.読み書き速度はどのくらいですか?
A.シーケンシャルリード速度は最大4800MB/s、シーケンシャルライト速度は最大2700MB/sです。ゲームや高負荷な作業において、システムの高速化を体感いただけます。
Q.実際の使用可能な容量はどれくらいですか?
A.製品仕様上の容量は512GBですが、ユーザー領域として実際にご利用いただける容量は約476GBとなります。
Q.耐久性はどうですか?保証期間はありますか?
A.書き込み耐性はTBW 380TBです。正規代理店品として国内5年間のメーカー保証が付いています(購入日から5年間、またはTBW 380TBのうち早く到達した方が有効です)。
Q.取り付けに必要なネジは付属していますか?
A.マザーボードにSSDを固定するためのネジは付属しておりませんので、別途ご用意いただく必要があります。
Q.スタッフによる品質確認は行われていますか?
A.はい、スタッフによる確認では「最高品質」と評価されており、問題なく動作することが確認されています(転送速度の測定は行われていません)。容量についても512GBであることを確認しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kingston

Kingston SSD KC3000 512GB PCIe Gen 4.0 x4 SKC3000S/512G

¥11,829(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です

Kingston KC3000 512GBは、PCIe 4.0 NVMe対応のM.2 SSDです。最大読み取り7,000MB/秒、書き込み3,900MB/秒の高速性能を提供し、PS5動作確認済み、極薄ヒートシンク搭載。PCのアップグレードやPS5の増設に適しています。

容量512 GB規格M.2 2280
サイズ80x22x2 mmインターフェースNVMe PCIe Gen4
シーケンシャルリード7000 MB/sシーケンシャルライト3900 MB/s
ランダムリード450000 IOPSランダムライト900000 IOPS
TBW400 TBNANDフラッシュタイプTLC
自動データ整理機能キャッシュ機能データ暗号化機能温度監視機能故障予測機能自動ファームウェア更新機能
5.0総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
5.0シーケンシャルリード/ライト速度
5.0ランダムリード/ライト速度
3.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性(TBW)
4.0フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
4.5コストパフォーマンス
2

プリンストン

内蔵 SSD 512GB PCIe Gen 4.0 x4 NVMe EPHD-ISM2G4-512G

¥8,980(税込)2025-07-05 時点でのAmazonの価格です

プリンストン製の高速PCIe Gen4 NVMe M.2 SSD 512GBモデルです。最大読込7200MB/秒、最大書込4300MB/秒の高速データ転送を実現。ゲームや大容量ファイルの扱いにおすすめ。メーカー3年保証付きで、コストパフォーマンスに優れています。

容量512 GB規格M.2 2280
サイズ80x22x2.2 mmインターフェースNVMe PCIe Gen4
シーケンシャルリード7200 MB/sシーケンシャルライト4300 MB/s
ランダムリード530K IOPSランダムライト750K IOPS
TBW300 TBNANDフラッシュタイプTLC
自動データ整理機能キャッシュ機能データ暗号化機能温度監視機能故障予測機能自動ファームウェア更新機能
4.8総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
5.0シーケンシャルリード/ライト速度
5.0ランダムリード/ライト速度
3.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性(TBW)
5.0フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
5.0コストパフォーマンス
3

ソリダイム(Solidigm)

SSD 670p (SSDPEKNU512GZX1/A)

在庫切れ2025-07-04 時点で状況です

ソリダイム製の内蔵SSD 670pシリーズ。PCIe Gen3 x4 NVMeインターフェース、144層QLC NAND採用。最大読込3000MB/秒、書込1600MB/秒。ゲームや日常使いに適したモデル。

容量512 GB規格M.2 2280
サイズ (梱包)14.3 x 11.6 x 1.9 cmインターフェースNVMe PCIe Gen3 x4
シーケンシャルリード3000 MB/sシーケンシャルライト1600 MB/s
ランダムリード110000 IOPSランダムライト315000 IOPS
TBW185 TBNANDフラッシュタイプQLC 144Layer
自動データ整理機能キャッシュ機能データ暗号化機能温度監視機能故障予測機能自動ファームウェア更新機能
4.4総合評価
3.5インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
4.0シーケンシャルリード/ライト速度
5.0ランダムリード/ライト速度
2.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5メーカーの信頼性と保証
1.5耐久性(TBW)
5.0フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
4.5コストパフォーマンス
4

Solidigm

P44 Proシリーズ 512GB SSDPFKKW512H7X1

¥15,800(税込)2025-07-04 時点でのAmazonの価格です

最大7,000MB/秒の超高速速度、優れた電力効率。ゲーム、コンテンツ作成、データ分析など、速度が重要なワークロードに最適。

容量512 GB規格M.2 2280 NVMe PCIe Gen4
サイズ8 x 2.2 x 0.22 cmインターフェースNVMe PCIe Gen4
シーケンシャルリード7000 MB/sシーケンシャルライト4700 MB/s
ランダムリード公称値なしランダムライト公称値なし
TBW公称値なしNANDフラッシュタイプTLC
自動データ整理機能キャッシュ機能データ暗号化機能温度監視機能故障予測機能自動ファームウェア更新機能
4.3総合評価
5.0インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
5.0シーケンシャルリード/ライト速度
3.0ランダムリード/ライト速度
3.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
4.5メーカーの信頼性と保証
0.0耐久性(TBW)
4.0フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
4.5コストパフォーマンス
5

ARCANITE

SSD 512GB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe AKM22512G

在庫切れ2025-07-04 時点で状況です

ARCANITEの512GB NVMe SSD。PCIe Gen3.0 x4、M.2 2280規格に対応し、読込1700MB/s、書込1500MB/sの速度を提供します。3D NAND採用で、システム高速化に貢献します。

容量512 GB規格M.2 2280
サイズ80x22x2.1 mmインターフェースNVMe PCIe Gen 3.0 ×4
シーケンシャルリード1700 MB/sシーケンシャルライト1500 MB/s
ランダムリード IOPSランダムライト IOPS
TBW400 TBNANDフラッシュタイプ3D NAND
自動データ整理機能キャッシュ機能データ暗号化機能温度監視機能故障予測機能自動ファームウェア更新機能
4.1総合評価
3.5インターフェース規格(PCIe Gen3/Gen4)
3.0シーケンシャルリード/ライト速度
2.0ランダムリード/ライト速度
3.5NANDフラッシュメモリの種類(TLC, MLC, QLC)
3.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性(TBW)
5.0フォームファクタ(M.2 2280)と互換性
5.0コストパフォーマンス