ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W)
69
東芝(TOSHIBA)

東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W)

の評価

型番:ER-WM17(W)
在庫切れ2025-10-06 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

東芝のER-WM17(W)は、一人暮らしや新生活を始める方に最適な17Lの単機能電子レンジです。ダイヤル操作でスタートできるシンプルさが特徴で、文字が光るため暗い場所でも見やすくなっています。フラット庫内なので、食品の出し入れや庫内のお掃除がラクラク行えます。ヘルツフリー設計のため、引っ越しが多い方や全国どこに住んでいる方でも安心して使用できます。レンジ最高出力は50Hzで520W、60Hzで650Wです。シンプルながらも使いやすさを追求した設計で、毎日の温めや解凍に活躍します。

シェアする

商品画像一覧

東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 1
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 2
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 3
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 4
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 5
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 6
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 7
東芝(TOSHIBA) ダイヤル式 電子レンジ 17L ER-WM17(W) の商品画像 8

商品スペック

庫内容量
17L
本体サイズ
458x281x349mm
本体重量
12kg
最大レンジ出力
650W
加熱方式
マイコン式
センサー種類
ドア開閉方式
横開き
年間消費電力量
kWh
ヘルツ
ヘルツフリーHz
オーブン機能
非対応

サイズ・重量

重量
12 kg
高さ
28.1 cm
45.8 cm
奥行
34.9 cm

機能一覧

自動あたため機能

本製品には、食品の種類や量に応じて最適な加熱時間を自動で設定する「自動あたため機能」は搭載されていません。温め時間や出力は、ユーザーがダイヤルを操作して手動で設定する必要があります。このため、毎回時間を調整する手間はかかりますが、シンプルな操作を好む方や、特定の温め時間を自分で管理したい方には適しています。多機能なレンジに比べて、操作が複雑になる心配がありません。

解凍機能

本製品は「解凍機能」を搭載しており、冷凍された食品を温めることが可能です。ただし、自動あたため機能がないため、解凍時間も手動で設定する必要があります。食材の種類や量によっては、解凍ムラが生じる可能性も考慮し、様子を見ながら時間を調整することが推奨されます。基本的な解凍ニーズには対応できますが、より均一で最適な解凍を求める場合は、上位モデルの検討も視野に入れると良いでしょう。

フラットテーブル機能

本製品は「フラット庫内」を採用しており、庫内に回転するターンテーブルがありません。これにより、庫内を広々と使うことができ、大きめの弁当や変形した容器もスムーズに出し入れできます。また、庫内の凹凸が少ないため、調理後の汚れも簡単に拭き取ることができ、衛生的にお手入れが可能です。日常的に電子レンジを使う上で、使いやすさと清潔さを両立できる非常に便利な機能です。

音声ガイド機能

本製品には、操作手順や加熱状況を音声で知らせる「音声ガイド機能」は搭載されていません。操作はダイヤルと光る文字表示に限定されます。視覚に障がいがある方や、操作に不慣れな方にとっては、音声による補助がないため、やや使いにくさを感じる可能性があります。シンプルな操作性を重視しているため、この機能は省かれています。

チャイルドロック機能

本製品には、誤操作を防ぐための「チャイルドロック機能」は搭載されていません。小さなお子様がいるご家庭で使用する際は、お子様が誤って操作しないよう、設置場所や使用時の注意が必要です。シンプルな機能に特化しているため、安全機能の一部が省略されています。

お手入れ簡単機能

本製品はフラット庫内であるため、庫内の清掃が非常に簡単です。ターンテーブルがないため、拭き掃除がしやすく、汚れが溜まりにくい構造です。特別なコーティングや取り外し可能な部品の記載はありませんが、フラットな表面自体が「お手入れ簡単」に大きく貢献しています。日常的に清潔な状態を保ちたいユーザーにとって、この点は大きなメリットとなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 100製品中
4.0
総合評価

東芝のダイヤル式電子レンジER-WM17(W)は、17Lの単機能モデルとして、シンプルさと使いやすさを追求した製品です。ダイヤル操作で直感的に温め時間を設定でき、フラット庫内でお手入れも容易な点が評価されています。最高出力は650W(60Hz)と標準的で、日常の温めや解凍には十分対応しますが、上位機種のような多機能性や高出力、秒単位の細かな時間設定は期待できません。価格帯は非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。耐久性については、大手メーカー製であることから一定の信頼性はありますが、一部ユーザーからは冷却ファンの動作音に関する懸念も報告されており、長期的な使用においては注意が必要です。主なユースケースとしては、一人暮らしやオフィスでの弁当温めなど、基本的な温め機能に特化しています。

庫内容量とサイズ
3.8
本製品は17Lの庫内容量で、一人暮らしや単身赴任の方に最適なサイズです。フラット庫内を採用しているため、大きめの弁当や角皿もスムーズに出し入れでき、庫内の隅々まで拭きやすくお手入れが簡単です。設置場所のスペースが限られているキッチンでも、コンパクトな設計のため置き場所に困りにくいでしょう。ただし、家族での使用や、一度に多くの食品を温める場合には容量不足を感じる可能性があります。
加熱方式(マイコン式、インバーター式)
2.5
本製品はダイヤル操作によるシンプルな加熱方式を採用しており、直感的に操作できる点が特徴です。しかし、インバーター式のような細かな出力調整は難しく、一定時間ごとにON/OFFを繰り返すマイコン式に近い動作が想定されます。そのため、食品の種類や量によっては加熱ムラが生じたり、解凍に時間がかかったりする可能性があります。シンプルな温めには十分ですが、より均一な加熱や繊細な調理を求める場合には、上位モデルの検討をおすすめします。
出力(W数)
3.5
本製品の最高出力は60Hz地域で650W、50Hz地域で520Wです。一般的な食品の温めには十分な出力ですが、冷凍食品を頻繁に温める場合や、より短時間での加熱を求める場合には、やや物足りなさを感じるかもしれません。出力切り替え機能については詳細な記載がないため、基本的にはダイヤルによる時間設定での調整が主となります。日常的な温め用途であれば問題なく使用できますが、高出力モデルと比較すると加熱に時間がかかる場合があります。
搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
2.5
本製品は「解凍」機能を搭載しており、冷凍食品の解凍に対応しています。しかし、食品の種類や量に応じて最適な加熱時間を自動で設定する「自動あたため機能」については記載がありません。そのため、温め時間や出力はユーザー自身がダイヤルで設定する必要があります。シンプルな単機能レンジとして、基本的な温めと解凍に特化しており、多機能性を求めるユーザーには不向きです。手動での操作に慣れている方や、複雑な機能が不要な方には適しています。
お手入れのしやすさ
4.0
本製品はフラット庫内を採用しているため、庫内の凹凸が少なく、汚れてもサッと拭き取ることができ、日常のお手入れが非常に簡単です。ターンテーブルがないため、大きな弁当なども引っかからずにスムーズに出し入れできます。庫内の清潔さを保ちやすく、衛生的に使用できる点は大きなメリットです。日々の使用で発生する汚れの掃除の手間を大幅に軽減したい方には、特におすすめできるポイントです。
メーカーの信頼性と保証
4.0
東芝は長年の実績を持つ大手家電メーカーであり、製品の品質や信頼性において高い評価を得ています。本製品には納品日より1年間のメーカー保証が付帯しており、万が一の故障時にもサポートが期待できます。ただし、保証適用には納品書が必須であり、日本国内での使用に限定される点には注意が必要です。大手メーカー製であることは、長期的な使用における安心感に繋がります。
操作性と表示
3.5
本製品はダイヤルを回すだけのシンプルな操作で、直感的に使用できる点が大きな特徴です。文字が光って見やすい設計は、特に高齢者の方や機械操作が苦手な方にとって非常に使いやすいでしょう。しかし、スタッフレビューには「稼働時間が秒単位で設定できない」という指摘があり、細かい時間調整が必要な場合には不便を感じる可能性があります。例えば、レトルト食品の指定時間や飲み物の温めなど、短時間で精密な加熱を求める用途には不向きかもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
8,800円という価格は、大手メーカーである東芝製の17Lフラット庫内電子レンジとしては非常に優れたコストパフォーマンスと言えます。必要最低限の機能に絞り込むことで、手頃な価格を実現しており、一人暮らしの学生や新社会人、シンプルな機能で十分な方には大変魅力的な選択肢です。高機能モデルのような多機能性はありませんが、日常の温めや解凍といった基本的な用途であれば、価格以上の満足感が得られるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

東芝(TOSHIBA)
東芝は、長年にわたり革新的な技術と信頼性の高い製品を提供してきた日本の大手電機メーカーです。家電製品においては、特にキッチン家電や生活家電の分野で、使いやすさと耐久性を兼ね備えた製品を数多く展開し、国内外で高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • ダイヤルを回すだけの簡単操作で、高齢者や機械操作が苦手な方でも直感的に使える。
  • フラット庫内なので、大きめの弁当も出し入れしやすく、庫内のお手入れが非常に簡単で衛生的。
  • ヘルツフリー対応で、日本全国どこでも使用可能。
  • 大手メーカー東芝製でありながら、8,800円という非常に手頃な価格で高いコストパフォーマンスを実現。

注意点

  • 温め時間のタイマーがゼロになっても冷却ファンが回り続け、動作音が続く場合がある。これは製品仕様である可能性もあるが、不安を感じるユーザーもいるため注意が必要。
  • 稼働時間が秒単位で設定できず、20秒、40秒、1分、1分30秒といった粗い刻みのため、レトルト食品の指定時間や飲み物の温めなど、細かい時間調整が必要な用途には不向き。過加熱や温め不足のリスクがある。
  • 自動あたため機能やオーブン機能などの多機能性はなく、基本的な温めと解凍に特化している。
  • 高出力モデルと比較すると、温めに時間がかかる場合がある。

おすすめな人

  • 一人暮らしや単身赴任の方
  • シンプルな操作性を求める高齢者や機械操作が苦手な方
  • オフィスや休憩室で弁当などを温める用途
  • フラット庫内でお手入れのしやすさを重視する方
  • コストを抑えて基本的な電子レンジ機能が欲しい方

おすすめできない人

  • 秒単位での細かい時間設定が必要な調理を頻繁に行う方
  • 自動あたため機能やオーブン機能など、多機能性を求める方
  • 加熱ムラを極力避けたい方
  • 動作音に敏感で、温め終了後のファン音を不快に感じる方
  • 家族での使用など、一度に多くの食品を温める必要がある方

おすすめの利用シーン

  • 朝食のパンや飲み物の温め
  • 昼食の弁当温め(オフィスや自宅で)
  • 冷凍ご飯や冷凍食品の解凍・温め
  • 単身赴任先や学生寮など、限られたスペースでの使用

非推奨な利用シーン

  • レトルト食品など、秒単位で厳密な加熱時間指定がある食品の調理
  • グラタンやケーキなど、オーブン機能が必要な本格的な調理
  • 一度に大量の料理を温める必要があるパーティーや大家族での使用
  • 繊細な温度管理が必要な離乳食の温め

よくある質問(Q&A)

Q.操作は簡単ですか?
A.はい、ダイヤルを回すだけの簡単な操作でスタートできます。文字が光って見やすいため、直感的に操作いただけます。スタッフの確認でも、簡単操作で使い勝手が良いとの声がありました。
Q.お手入れはしやすいですか?
A.はい、フラット庫内ですので、食品の出し入れやお手入れがラクラクです。
Q.全国どこでも使えますか?
A.はい、ヘルツフリーですので、全国どこでもお使いいただけます。
Q.高齢者でも使いやすいですか?
A.はい、ダイヤル操作で簡単に使え、メモリが光って見やすいため、機械が苦手な方やお年寄りの方にもおすすめです。スタッフの確認でも、高齢者の方が複雑な操作なく使える点が良いとの意見がありました。
Q.温めムラはありますか?
A.大きなお弁当などを温める際に、多少の温めムラを感じる場合があるかもしれませんが、温め時間の調整で対応できるレベルとのことです。スタッフの確認でも、ほとんど気にならないレベルという評価がありました。
Q.加熱時間を細かく設定できますか?
A.時間設定はダイヤル式となっており、例えば1分以上は30秒刻みでの設定となります。スタッフの確認では、秒単位での細かい設定ができないため、短時間の加熱や特定の時間設定をしたい場合には不向きという意見もありました。
Q.タイマーがゼロになった後も音が鳴り続けますか?
A.取扱説明書によると、タイマーが切れた後も冷却ファンが回り続け、温め中のような音が鳴り続ける場合があるようです。スタッフの確認では、この動作音が気になるというご意見がありました。ご心配な場合は、メーカーへ直接お問い合わせいただくことをお勧めいたします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 電子レンジ 単機能 フラットテーブル 22L ホワイト NE-FL1A-W

¥27,900(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

広々フラット庫内と大きめボタンが特徴の単機能電子レンジ。1000Wインバーターと蒸気センサーでスピーディーにあたため、スクリューアンテナで解凍ムラを抑えます。

庫内容量22 L本体サイズ488x298x380 mm
本体重量10.72 kg最大レンジ出力1000 W
加熱方式インバーター式センサー種類蒸気センサー
ドア開閉方式横開き年間消費電力量59.6 kWh
ヘルツヘルツフリー Hzオーブン機能非対応
自動あたため機能解凍機能フラットテーブル機能音声ガイド機能チャイルドロック機能お手入れ簡単機能
5.6総合評価
4.8庫内容量とサイズ
5.0加熱方式(マイコン式、インバーター式)
5.0出力(W数)
5.0搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性と表示
5.0コストパフォーマンス
2

アクア(AQUA)

四ツ星レンジ MK20KR

¥21,359(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AQUAの「四ツ星レンジ MK20KR」は、赤外線センサーとインバーター搭載で、冷凍食品の自動温めや解凍をムラなく美味しく行う単機能電子レンジです。

庫内容量20 L本体サイズ472x300x354 mm
本体重量10.6 kg最大レンジ出力900 W
加熱方式インバーター式センサー種類赤外線センサー
ドア開閉方式縦開き年間消費電力量1350W (消費電力として記載、年間消費電力量は不明) kWh
ヘルツヘルツフリー Hzオーブン機能非対応
自動あたため機能解凍機能フラットテーブル機能音声ガイド機能チャイルドロック機能お手入れ簡単機能
5.6総合評価
4.5庫内容量とサイズ
5.0加熱方式(マイコン式、インバーター式)
5.0出力(W数)
5.0搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0操作性と表示
5.0コストパフォーマンス
3

パナソニックのNE-FL222-Kは、22Lのフラットテーブル式単機能電子レンジです。1000Wインバーターによるスピードあたためと、蒸気センサー搭載で、毎日の温めや解凍を快適に行えます。メタルブラックのデザインも魅力です。

庫内容量22 L本体サイズ488x298x380 mm
本体重量11.52 kg最大レンジ出力1000 W
加熱方式インバーター式センサー種類蒸気センサー
ドア開閉方式横開き年間消費電力量非公開 kWh
ヘルツヘルツフリー Hzオーブン機能非対応
自動あたため機能解凍機能フラットテーブル機能音声ガイド機能チャイルドロック機能お手入れ簡単機能
5.3総合評価
4.8庫内容量とサイズ
5.0加熱方式(マイコン式、インバーター式)
5.0出力(W数)
5.0搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性と表示
4.5コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

電子レンジ 単機能 フラットテーブル 22L NE-FL1C-W

¥14,973(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

パナソニックのNE-FL1C-Wは、広々としたフラット庫内と操作しやすい大きめボタンが特徴の単機能電子レンジです。22Lの容量で、お弁当などの大きな食品もあたためやすく、お手入れも簡単です。

庫内容量22 L本体サイズ488x298x380 mm
本体重量8.9 kg最大レンジ出力1000 W
加熱方式インバーター式センサー種類蒸気センサー
ドア開閉方式横開き年間消費電力量59.6 kWh
ヘルツヘルツフリー Hzオーブン機能非対応
自動あたため機能解凍機能フラットテーブル機能音声ガイド機能チャイルドロック機能お手入れ簡単機能
5.3総合評価
4.8庫内容量とサイズ
5.0加熱方式(マイコン式、インバーター式)
5.0出力(W数)
4.5搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性と表示
4.5コストパフォーマンス
5

パナソニックのNE-FL221-Kは、22Lのフラットテーブル式単機能電子レンジです。スピードあたため機能やヘルツフリー設計を備え、メタルブラックの洗練されたデザインが特徴です。

庫内容量22 L本体サイズ488x298x380 mm
本体重量9.8 kg最大レンジ出力1000 W
加熱方式インバーター式センサー種類蒸気センサー
ドア開閉方式押しボタン式年間消費電力量59.6 kWh
ヘルツヘルツフリー Hzオーブン機能非対応
自動あたため機能解凍機能フラットテーブル機能音声ガイド機能チャイルドロック機能お手入れ簡単機能
5.2総合評価
4.8庫内容量とサイズ
5.0加熱方式(マイコン式、インバーター式)
5.0出力(W数)
5.0搭載機能(自動メニュー、解凍機能)
5.0お手入れのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性と表示
4.0コストパフォーマンス