65Z770L 4K液晶テレビ
13
レグザ(Regza)

REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ

の評価

型番:65Z770L
在庫切れ2025-11-15 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

REGZA 65Z770Lは、65インチの4K量子ドット液晶パネルを搭載し、新開発の直下型高輝度バックライトと組み合わせることで、鮮やかでリアルな映像美を実現します。倍速駆動(120Hz)にも対応し、動きの速い映像もスムーズに再現。進化した「レグザエンジンZRII」が、地上デジタル放送からネット動画まで高精細に処理し、快適な操作性を提供します。音響面では、60Wのマルチアンプと合計9個のスピーカーを駆動する「レグザ重低音立体音響システムZ」を搭載し、Dolby Atmosにも対応。映画館のような迫力あるサウンドを楽しめます。さらに、別売HDD接続で最大6チャンネルのタイムシフトマシン機能を備え、録画し忘れた番組も過去番組表から視聴可能。ネット動画サービスへのダイレクトボタンも多数搭載し、エンターテイメント機能も充実しています。

シェアする

商品画像一覧

REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 1
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 2
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 3
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 4
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 5
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 6
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 7
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 8
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 9
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 10
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 11
REGZA 65Z770L 4K液晶テレビ の商品画像 12

商品スペック

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4K量子ドット液晶、HDR10、HLG
音質性能とサウンド機能
60W 9スピーカー, Dolby Atmos対応
スマート機能とOSの操作性
REGZA OS, ネット動画対応 (Netflix, YouTube, Prime Video等)
接続端子の種類と数
HDMIポート数: 4
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
120Hzリフレッシュレート
メーカーの信頼性と保証
REGZA (TVS REGZA株式会社)
デザインと設置性
スリムデザイン
コストパフォーマンス
¥155,000

サイズ・重量

重量
30.5 キログラム
高さ
86.5 cm
145.3 cm
奥行
26.2 cm

機能一覧

音声操作機能

商品情報に音声操作機能に関する具体的な記載がありませんでした。スマートテレビ機能は搭載されていますが、音声による操作が可能かどうかは不明です。

画面ミラーリング機能

商品情報に画面ミラーリング機能に関する具体的な記載がありませんでした。スマートテレビ機能は搭載されていますが、スマートフォンなどからの画面共有が可能かどうかは不明です。

自動画質調整機能

レグザエンジンZRIIによる高度な画像処理能力を備えており、視聴環境やコンテンツに合わせて画質を最適化する機能が搭載されていると考えられます。これにより、常に最適な映像体験を提供し、目の疲れを軽減する効果も期待できます。ただし、光センサーによる自動調整機能の詳細については、製品仕様で明記されていません。

倍速駆動機能

120Hzのリフレッシュレートに対応しており、倍速駆動機能により、スポーツやアクションシーンなどの動きの速い映像も残像感を抑えて滑らかに表示します。大画面テレビで視聴する際に、映像のブレやカクつきが軽減されることで、より没入感のある視聴体験が得られます。長時間の視聴でも目が疲れにくくなる効果も期待できます。

Bluetooth音声出力機能

商品情報にBluetooth機能に関する記載がありませんでした。ワイヤレスヘッドホンやスピーカーへの音声出力は、有線接続(光デジタル音声出力など)を利用する必要があります。

複数番組同時録画機能

地デジ番組を最大6チャンネルまで同時に録画できるタイムシフトマシン機能を搭載しています(別売HDDが必要)。これにより、見たい番組が重なっても録画し忘れる心配がなく、後から自分の都合の良い時間に視聴できます。複数番組の同時録画は、テレビ視聴の自由度を大幅に向上させ、家族間で番組の取り合いになることも防ぎます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

13
カテゴリ内 13 / 43製品中
4.7
総合評価

このREGZA 65Z770Lは、65インチの4K量子ドット液晶テレビとして、価格(155,000円)に対して非常に充実した機能を備えています。120Hz倍速駆動やDolby Atmos対応サウンド、そして最大6チャンネル録画可能なタイムシフトマシンは大きな魅力です。しかし、有機ELパネルのような完璧な黒表現やコントラスト比は液晶の限界であり、斜めからの視聴では白っぽく見えるというレビューもあります。また、一部ユーザーからの早期故障報告は耐久性への懸念材料となります。全体としては、地上波放送の録画機能を重視し、スポーツやネット動画を迫力ある映像とサウンドで楽しみたいユーザーにとって、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。ただし、最高峰の映像体験を求める場合や、絶対的な耐久性を最優先する場合には、上位機種や有機ELモデルとの比較検討が必要です。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
3.8
4K量子ドット液晶パネルを採用し、120Hzの倍速駆動に対応しているため、滑らかで色鮮やかな映像を楽しめます。しかし、有機ELパネルのような漆黒の表現や無限のコントラスト比は実現できないため、最高画質を求めるユーザーには物足りなさを感じる可能性があります。HDR10やHLGに対応しており、一般的な視聴には十分な画質を提供します。
音質性能とサウンド機能
4.5
60Wのマルチアンプと合計9個のスピーカーを搭載し、Dolby Atmosにも対応しているため、非常にパワフルで臨場感あふれるサウンドを実現しています。テレビ内蔵スピーカーとしてはトップクラスの音質であり、映画や音楽鑑賞において高い満足感が得られるでしょう。音の広がりや重低音の表現力に優れています。
スマート機能とOSの操作性
3.7
REGZA OSを搭載し、Netflix、YouTube、Amazon Prime Videoなど主要なネット動画サービスに対応しています。リモコンに多数のダイレクトボタンが配置されており、目的のサービスへ素早くアクセスできる点は便利です。しかし、Google TVのような最新OSと比較すると、アプリの拡張性や操作の柔軟性において若干劣る可能性があります。日常的な利用には十分な機能を持っています。
接続端子の種類と数
3.5
HDMIポートを4つ搭載しており、レコーダーやゲーム機など複数の外部機器を接続できます。しかし、最新のHDMI 2.1規格には非対応と見られるため、PS5やXbox Series X/Sなどの最新ゲーム機で4K/120HzやVRRといった機能をフルに活用したい場合には、機能面で制限が生じる可能性があります。一般的な利用には十分ですが、将来的な拡張性を考えると物足りないかもしれません。
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
3.5
120Hzのリフレッシュレートに対応しており、動きの速いゲームでも滑らかな映像でプレイできる点は大きな魅力です。ただし、HDMI 2.1規格に準拠したVRR(可変リフレッシュレート)やALLM(自動低遅延モード)への対応については明記されておらず、最新ゲーム機との組み合わせで最高のゲーミング体験を求める場合は、事前に確認が必要です。入力遅延が少ないことを期待しますが、最上位機種ほどの保証はありません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
REGZAブランドは、日本のテレビ市場において長年の実績と信頼を持つTVS REGZA株式会社が展開しており、品質とサポート体制には定評があります。安心して長期的に使用できるメーカーと言えるでしょう。ただし、一部ユーザーレビューで初期不良や早期故障の報告があるため、保証内容や延長保証の利用も検討することをおすすめします。
デザインと設置性
3.9
65インチの大画面ながら、本体の奥行きが26.2cmと比較的スリムな設計のため、設置場所を選びにくいでしょう。ベゼル幅に関する詳細な記載はありませんが、一般的な液晶テレビとして、お部屋に馴染むデザインと考えられます。ユーザーレビューでは画面の向きを変えられる機能への言及もあり、設置の自由度が高い可能性があります。壁掛け対応の有無は明確ではありません。
コストパフォーマンス
4.5
155,000円という価格で、65インチの4K量子ドット液晶、120Hz倍速駆動、Dolby Atmos対応サウンド、さらにはタイムシフトマシン機能まで搭載している点は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。最高級の有機ELモデルには画質面で一歩譲るものの、日常使いで求める多くの機能を高いレベルで備えており、価格以上の価値を提供してくれるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

REGZA
TVS REGZA株式会社は、国内初のカラーテレビを発売して以来50余年、常に時代の最先端の映像美を実現し、お客様を感動させる新しい商品を創り続けて参りました。これからも今まで培ってきた技術・品質力に加え、新しい技術・商品開発に弛まぬ挑戦を続け、お客様にご満足いただける商品及びサービスを創り続けて参ります。

おすすめのポイント

  • 4K量子ドット液晶による鮮やかで高精細な映像美
  • 120Hz倍速駆動による滑らかな動きの再現
  • 60W 9スピーカーとDolby Atmos対応の臨場感あふれるサウンド
  • 最大6チャンネル録画可能なタイムシフトマシン機能
  • 豊富なネット動画サービスへのダイレクトアクセス
  • 155,000円という価格帯で充実した機能と性能

注意点

  • 液晶パネルの特性上、斜めから見ると白っぽく見える場合があるため、視聴角度に注意が必要です。
  • タイムシフトマシン機能などを活用するためには、別途外付けHDDの購入が必要です。
  • 一部ユーザーレビューで、購入後1年程度で画面に不具合が発生した報告があり、耐久性には個体差がある可能性があります。

おすすめな人

  • 高画質で滑らかな映像を楽しみたい方(特にスポーツやアクションコンテンツ)
  • 地上波放送をよく視聴し、録画機能を重視する方(タイムシフトマシン)
  • 様々なネット動画サービスを手軽に利用したい方
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、65インチの大画面テレビを求める方
  • 迫力のあるサウンドで映画やドラマを楽しみたい方

おすすめできない人

  • 有機ELテレビのような完璧な黒表現や、極限のコントラストを求める方
  • 長年使用できる絶対的な耐久性を最優先する方(一部レビューの不具合報告を懸念する場合)
  • 非常に明るい部屋での視聴が主で、反射が気になる方(液晶の特性上)
  • 最新のゲーミング機能(例:4K/144Hzなど、本機が対応していない場合)を最大限に求めるコアゲーマー

おすすめの利用シーン

  • リビングでの家族全員でのテレビ視聴(地上波、BS/CS)
  • スポーツ中継やアクション映画の視聴
  • YouTube、Netflixなどのネット動画コンテンツの視聴
  • ゲーム機(PS5, Xbox Series X/Sなど)を接続してのゲームプレイ
  • 録画機能を活用したドラマやアニメの視聴

非推奨な利用シーン

  • 暗室での映画鑑賞で、有機ELのような漆黒の表現を求める場合
  • 非常に広い視野角が必須となる、特殊な部屋のレイアウトでの視聴
  • 長期間(10年以上)絶対的な信頼性のみを求める場合(一部レビューの不具合報告があるため)

よくある質問(Q&A)

Q.映像の綺麗さや動きの速いシーンでの表示について教えてください。
A.スタッフの確認では、4K量子ドット液晶パネルによる鮮やかな色彩と、120Hzの倍速駆動により、スポーツなどの動きが速い映像も滑らかに再現されると評価されています。REGZAエンジンZRIIによる高画質処理も、ネット動画などを美しく楽しむのに役立つとのことです。
Q.音質はどのような感じですか?迫力や臨場感はありますか?
A.スタッフの確認によると、60Wの合計出力を持つ9スピーカーシステムと「Dolby Atmos」対応により、パワフルで臨場感あふれるサウンドが楽しめるとのことです。音楽や映画鑑賞に適した、音域の広がりやクリアな音声が評価されています。
Q.NetflixやYouTubeなどのインターネット動画サービスは、どのように利用できますか?
A.スタッフの確認では、リモコンに「Netflix」「Amazon Prime Video」「YouTube」などのダイレクトボタンがあり、ボタン一つで簡単にアクセスできると報告されています。また、対応するインターネットサービスが豊富に搭載されています。
Q.番組録画機能について教えてください。外付けHDDは必要ですか?
A.スタッフの確認によると、別売りのHDDを接続することで、最大6チャンネルの同時録画(タイムシフトマシン)が可能です。見逃した番組を過去番組表から選んだり、「初めにジャンプ」機能で視聴開始できるなど、便利な録画機能が充実しています。
Q.画面は横から見ても綺麗に見えますか?
A.スタッフの確認では、正面から見た映像は鮮やかですが、横からの視聴角度によっては画面が白っぽく見える場合があるとのことです。ただし、画面の角度を変えられる機能があるため、視聴位置に合わせて調整することで気にならなくなるという声もあります。
Q.ゲーム機(例:PS5)との相性はどうですか?
A.スタッフの確認では、PS5との相性が良く、動作がスムーズで画質も非常に綺麗だと評価されています。ゲームプレイにおいても快適な視聴体験が得られるようです。
Q.購入後に画面に不具合が出たという報告はありますか?
A.スタッフの確認によると、一部のユーザーから、購入から約1年後に画面にブルー系の模様が現れ、保証期間外であったために高額な修理費がかかったという報告があります。長期的な使用における個体差の可能性も考慮されると良いでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

LG

有機ELテレビ OLED 65G3PJA

¥419,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの有機ELテレビ OLED 65G3PJAは、最新パネルとAIプロセッサー搭載でLG史上最高画質を実現。壁にピッタリ密着するデザインとバーチャル9.1.2chサウンドが臨場感を高めます。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL音質性能とサウンド機能バーチャル9.1.2chサラウンドシステム搭載
スマート機能とOSの操作性Google TV搭載、音声アシスタント対応接続端子の種類と数HDMI 2.1対応(複数)、USB端子、光デジタル音声出力
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応、VRR、ALLM対応メーカーの信頼性と保証安心のパネル5年保証
デザインと設置性スリムベゼル、壁掛け対応、ケーブルマネジメントコストパフォーマンス高価格帯だが、性能に見合う価値
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.2総合評価
5.0画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.5音質性能とサウンド機能
4.8スマート機能とOSの操作性
4.7接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8デザインと設置性
3.8コストパフォーマンス
2

LG

有機ELテレビ OLED65B4PJA 65V型

¥194,500(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの65V型有機ELテレビOLED65B4PJAは、α8 AI Processor 4K搭載で高画質・高音質を実現。多彩なネット動画アプリや120Hz対応で、臨場感あふれる映像体験を提供します。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL、HDR(Dolby Vision、HDR10+、HDR10、HLG)音質性能とサウンド機能Dolby Atmos対応、AIサウンドプロ、内蔵スピーカー
スマート機能とOSの操作性webOS搭載、多彩なネット動画アプリ対応、音声検索対応接続端子の種類と数HDMIポート数: 4、Bluetooth、Wi-Fi
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120 Hz、NVIDIA G-Sync対応メーカーの信頼性と保証LG製、標準保証
デザインと設置性スリムベゼル、薄型設計コストパフォーマンス¥194,500
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.2総合評価
4.9画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.0音質性能とサウンド機能
4.9スマート機能とOSの操作性
4.5接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
3

レグザ(Regza)

REGZA テレビ 65X9900L

在庫切れ2025-11-15 時点で状況です

REGZAの65インチ有機ELテレビ65X9900Lは、高画質と高音質、そして便利な録画機能を兼ね備えたハイエンドモデルです。自然で臨場感あふれる映像と迫力のサウンドで、エンターテイメント体験を豊かにします。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K有機EL音質性能とサウンド機能10スピーカー、ハイレゾ対応
スマート機能とOSの操作性REGZA OS搭載、音声操作対応接続端子の種類と数HDMIポート数: 4, USBポート数: 4
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応メーカーの信頼性と保証TVS REGZA純正サポート、長期保証オプション
デザインと設置性スリムベゼル、壁掛け対応コストパフォーマンス高価格帯だが、性能に見合う価値
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.1総合評価
5.0画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.5音質性能とサウンド機能
4.2スマート機能とOSの操作性
4.0接続端子の種類と数
3.8ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
4

LG

液晶テレビ 65QNED80JRA

¥235,000(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

LGの65V型4K液晶テレビ。量子ドットとナノセルカラー技術で色鮮やかな映像を実現。α7 AI Processor 4K Gen6搭載で高画質・高音質化。スマート機能も充実。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K QLED, -音質性能とサウンド機能-, 内蔵スピーカー
スマート機能とOSの操作性-, -接続端子の種類と数HDMI 2.1対応(複数)、USB端子、光デジタル音声出力
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応、VRR、ALLM対応メーカーの信頼性と保証LG純正サポート、長期保証オプション
デザインと設置性壁掛け対応、-, -コストパフォーマンス中〜高価格帯、価格に見合う性能
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.0総合評価
4.2画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
3.8音質性能とサウンド機能
4.5スマート機能とOSの操作性
4.8接続端子の種類と数
4.9ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.2デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス
5

シャープ(SHARP)

AQUOS OLED 4T-C65EQ1

¥209,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です

シャープ 65V型 有機ELテレビ AQUOS OLED 4T-C65EQ1は、4K画質とGoogle TVを搭載した2022年モデルです。高画質・高音質に加え、多彩なネット動画サービスに対応しています。

画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)4K 有機EL音質性能とサウンド機能最大出力60W 2ch 2ウェイ 6スピーカー, FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS
スマート機能とOSの操作性Google TV搭載、音声操作対応接続端子の種類と数HDMI×4, USB×3
ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)120Hz対応メーカーの信頼性と保証-
デザインと設置性壁掛け対応コストパフォーマンス-
音声操作機能画面ミラーリング機能自動画質調整機能倍速駆動機能Bluetooth音声出力機能複数番組同時録画機能
5.0総合評価
4.8画質性能(解像度、パネル技術、HDR対応)
4.0音質性能とサウンド機能
4.5スマート機能とOSの操作性
3.8接続端子の種類と数
3.8ゲーミング性能(リフレッシュレート、遅延)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと設置性
4.5コストパフォーマンス