USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK

の評価

型番:MM-SPL18UBK
¥1,282(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライ MM-SPL18UBKは、USB電源で手軽に使えるPCスピーカーです。AC電源が不要で、USBポートから電源を供給するため、配線がスッキリします。最大出力6Wで、PC内蔵スピーカーよりパワフルなサウンドを楽しめます。音源出力は3.5mmステレオミニジャック接続で、PCの音声端子につなぐだけで簡単に使用できます。ボリュームコントロールとパワーON・OFFスイッチが分かれているため、操作も簡単です。ヘッドホンジャックも搭載しており、深夜でも周りを気にせず音楽を楽しめます。手軽にPCの音質を向上させたい方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 1
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 2
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 3
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 4
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 5
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 6
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 7
サンワサプライ USB電源PCスピーカー MM-SPL18UBK の商品画像 8

商品スペック

実用最大出力
6W
周波数帯域
200~18000Hz
スピーカー形式
密閉型フルレンジスピーカー
入力端子
ステレオミニプラグ(3.5mm)
Bluetoothバージョン
非対応
本体サイズ
62×140×62mm
本体重量
344g
電源
USBポートより供給(DC5V/500mA)
USBバスパワー
対応
ヘッドホン端子
あり

サイズ・重量

重量
344g
高さ
14
6.2
奥行
6.2

機能一覧

USB接続機能

MM-SPL18UBKはUSB接続に対応しています。PCのUSBポートに接続するだけで、電源供給と音声入力が同時に行えます。USB接続は、3.5mmステレオミニプラグ接続よりもノイズが少なく、クリアな音質で音楽を楽しめます。ただし、USBオーディオデバイスとして認識されるため、PCの設定によっては音が出ない場合があります。その場合は、サウンド設定でMM-SPL18UBKを既定のデバイスとして設定する必要があります。また、USBハブを使用すると、電力不足で正常に動作しないことがあるため、PC本体のUSBポートに直接接続することをおすすめします。

Bluetooth接続機能

MM-SPL18UBKはBluetooth接続に対応していません。Bluetooth接続に対応したスピーカーは、スマートフォンやタブレットなど、様々なデバイスとワイヤレスで接続できるため、より自由な音楽の楽しみ方が可能です。Bluetoothスピーカーを選ぶ際は、Bluetoothのバージョンや対応コーデックを確認し、音質の劣化が少ないものを選ぶことをおすすめします。また、NFCに対応したスピーカーは、スマートフォンをかざすだけで簡単にペアリングできるため、便利です。

3.5mmピン入力機能

MM-SPL18UBKは3.5mmピン入力に対応しています。PCだけでなく、スマートフォンやオーディオプレーヤーなど、様々なデバイスと接続できます。3.5mmステレオミニプラグは、アナログ音声信号を伝送するため、USB接続に比べてノイズが混入しやすいというデメリットがあります。しかし、多くのデバイスで採用されているため、汎用性が高いというメリットもあります。接続する際は、プラグがしっかりと奥まで差し込まれていることを確認してください。接触が悪いと、ノイズが発生したり、音が途切れたりすることがあります。また、ケーブルの品質も音質に影響するため、高品質なケーブルを使用することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

3.4
総合評価

サンワサプライ MM-SPL18UBKは、USB電源で手軽に使用できるPCスピーカーです。音質は価格相応で、高音質を求めるユーザーには不向きですが、PC内蔵スピーカーからのステップアップや、手軽に音を出したい場合に適しています。耐久性については、構造がシンプルなため、通常の使用であれば問題ないと考えられます。主なユースケースは、動画視聴やオンライン会議など、日常的なPC利用での利用です。

音質
2.5
MM-SPL18UBKの音質は、価格を考慮すると十分なレベルです。クリアな高音域と、ある程度の低音域を再現できますが、重低音を求めるユーザーには物足りないかもしれません。また、大音量で再生すると音が割れることがあります。より高音質なサウンドを求める場合は、振動板の素材やエンクロージャーの設計にこだわったスピーカーを選ぶことをおすすめします。例えば、木製のエンクロージャーは、音響特性に優れており、自然で温かみのある音を出すことができます。また、高性能なDAC(デジタル・アナログ・コンバーター)を搭載したスピーカーは、よりクリアで歪みの少ないサウンドを提供します。
接続方式
3.0
MM-SPL18UBKは、USBと3.5mmステレオミニプラグの2種類の接続方式に対応しています。USB接続は、PCとのデジタル接続が可能で、音質の劣化が少ないのが特徴です。また、USBバスパワーで動作するため、別途電源を用意する必要がありません。3.5mmステレオミニプラグ接続は、多くのデバイスに対応しており、汎用性が高いのがメリットです。ただし、アナログ接続のため、ノイズが混入しやすいというデメリットもあります。Bluetooth接続には対応していないため、ワイヤレスで使用したい場合は、Bluetoothアダプターを使用する必要があります。
サイズとデザイン
4.0
MM-SPL18UBKは、コンパクトなサイズで、デスクトップに設置しても邪魔になりません。デザインはシンプルで、どんなインテリアにも合わせやすいです。ただし、本体が軽いため、ケーブルに引っ張られて倒れることがあります。また、スピーカーの角度調整はできません。より自由な設置を求める場合は、スピーカーの角度調整や高さ調整が可能なスタンドを使用することをおすすめします。また、壁掛けに対応したスピーカーは、省スペースで設置できるため、おすすめです。
出力(ワット数)
2.5
MM-SPL18UBKの実用最大出力は6W(3W+3W)です。デスクトップでの使用には十分な音量ですが、広い部屋で使用する場合は、音が小さく感じるかもしれません。より大きな音量を求める場合は、出力の大きなスピーカーを選ぶことをおすすめします。ただし、出力が大きすぎると、音量を下げたときに音質が劣化することがあります。使用環境に合わせて、適切な出力のスピーカーを選ぶことが重要です。また、スピーカーの能率(dB/W/m)も音量に影響するため、確認しておくと良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
サンワサプライは、PC周辺機器やオフィス用品などを幅広く手掛ける日本のメーカーです。手頃な価格で実用的な製品を提供しており、信頼性は一定程度あります。保証期間は通常1年間です。より安心して使用したい場合は、保証期間の長い製品や、メーカーのサポート体制が充実している製品を選ぶことをおすすめします。また、レビューや評判を参考に、メーカーの信頼性を確認することも重要です。
追加機能
2.0
MM-SPL18UBKには、ヘッドホン端子が搭載されています。深夜や周りに気を使う環境でも、ヘッドホンで音楽を楽しめます。ただし、Bluetooth接続やイコライザー機能は搭載されていません。より多くの機能を求める場合は、これらの機能が搭載されたスピーカーを選ぶことをおすすめします。また、USB DACを内蔵したスピーカーは、PCの音質を向上させることができます。
素材
2.5
MM-SPL18UBKのエンクロージャーはプラスチック製です。木製のエンクロージャーに比べて、音響特性は劣りますが、軽量で扱いやすいというメリットがあります。振動板の素材は不明です。音質にこだわりたい場合は、エンクロージャーや振動板の素材を確認し、音響特性に優れたスピーカーを選ぶことをおすすめします。例えば、木製のエンクロージャーは、自然で温かみのある音を出すことができます。また、振動板の素材には、紙、樹脂、金属などがあり、それぞれ音質が異なります。
コストパフォーマンス
5.0
MM-SPL18UBKは、1000円台で購入できる手頃な価格のスピーカーです。音質や機能は価格相応ですが、PCの音質を手軽に向上させたい場合に適しています。コストパフォーマンスを重視する場合は、MM-SPL18UBKはおすすめです。ただし、より高音質なサウンドや多くの機能を求める場合は、価格の高いスピーカーを選ぶことをおすすめします。購入する際は、自分の予算と目的に合わせて、最適なスピーカーを選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ
サンワサプライは、PC周辺機器やオフィス用品などを幅広く手掛ける日本のメーカーです。手頃な価格で実用的な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • USB電源で手軽に使用できる
  • コンパクトで省スペース
  • ヘッドホン端子搭載

注意点

  • 音量を上げすぎると音が割れる可能性がある
  • USBポートの電力供給が不安定な場合、正常に動作しない可能性がある
  • 本体が軽いため、ケーブルに引っ張られて倒れることがある

おすすめな人

  • 手軽にPCの音質を向上させたい方
  • 省スペースで設置したい方
  • シンプルな操作性を求める方

おすすめできない人

  • 高音質を求める方
  • 重低音を重視する方
  • ワイヤレス接続を希望する方

おすすめの利用シーン

  • 動画視聴
  • オンライン会議
  • PCでのBGM再生

非推奨な利用シーン

  • 高音質での音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • 大音量での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このスピーカーはどのような接続方式に対応していますか?
A.Creative Pebble ProはUSB接続、Bluetooth接続、3.5mmプラグケーブルの3つの音声入力に対応しています。
Q.音質はどうですか?
A.このスピーカーは新開発のデジタルアンプと再設計された2.25インチフルレンジドライバーを採用しており、深みのある低音とクリアな高音質オーディオを実現しています。
Q.Bluetooth接続の際、音が途切れることはありますか?
A.Bluetooth接続時に音が途切れることがあるという報告がありますが、それは接続機器や環境による場合が多いです。しっかりと接続されているか確認することをお勧めします。
Q.このスピーカーはゲームや音楽の再生に向いていますか?
A.はい、Creative Pebble Proはゲームや音楽の再生に適しており、特に音質が評価されています。多様なジャンルの音楽を楽しむことができます。
Q.RGBライティング機能はありますか?
A.はい、スピーカーのボディ下部にはRGBライティングが搭載されており、3つの発光パターン(サイクル/パルス/ソロモード)でデスクトップをライトアップできます。発光色も調節可能です。
Q.音が出ない場合はどうすればいいですか?
A.音が出ない場合、信号用ケーブルやUSBケーブルがしっかり接続されているか確認してください。また、パソコンの場合はUSBハブを使用せず、直接PCのUSB端子に接続してみることをお勧めします。
Q.スピーカーのサイズはどのくらいですか?
A.スピーカーのサイズは、奥行き15cm、幅100cm、高さ15cmです。コンパクトな設計でデスク上でも場所を取らずに使用できます。
Q.この製品を使用する際の注意点はありますか?
A.このスピーカーには精密な部品が使用されているため、落としたり強い衝撃を与えないように注意してください。また、Bluetooth接続時の起動音が大きいとの声もあるため、周囲に配慮することをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Edifier

MR5 モニタースピーカー

¥39,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

5インチベース、3.75インチミッド、1インチツイーターの3ウェイスピーカーで46Hz~40kHzのスタジオ品質サウンドを実現。110W出力、ハイレゾ有線/無線(LDAC対応)に対応し、専用アプリでルーム補正も可能です。

実用最大出力110 W周波数帯域46~40000 Hz
スピーカー構成3WAY入力端子XLR, TRS, RCA, AUX, Bluetooth 6.0
Bluetoothバージョン6.0本体サイズ159x264x280 mm
本体重量5 kg電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
2

Edifier

M60 マルチメディアスピーカー

¥23,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Edifier M60は、VGP2025金賞受賞のマルチメディアスピーカーです。66Wのパワフルな出力とBluetooth 5.3、ハイレゾワイヤレス対応で、コンパクトながら高音質を実現。USB-C/AUX入力、専用アプリ、スタンド付属で多様なニーズに応えます。

実用最大出力66 W周波数帯域20Hz~40k Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.3本体サイズ384x148x325 mm
本体重量2800 g電源供給方式ACアダプター
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
4.5素材
5.0コストパフォーマンス
3

Edifier

MR4 42W モニタースピーカー

¥16,980(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

Edifier MR4は、4インチウーファーと1インチツイーターを搭載した42Wモニタースピーカーです。TRSバランス、RCA、AUX入力に対応し、モニターモードと音楽モードを切り替え可能。高品質な音質と多機能性を兼ね備え、PCやDTM、ゲームなど幅広い用途で活躍します。

実用最大出力42 W周波数帯域60-20000 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子TRSバランス, RCA, AUX
Bluetoothバージョン非対応本体サイズ140x228x170 mm
本体重量4500 g電源供給方式AC電源
USBバスパワー非対応ヘッドホン端子あり
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
4.5接続方式
4.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5追加機能
5.0素材
5.0コストパフォーマンス
4

CREATIVE

Creative Pebble Pro SP-PBLPRO-WH

¥9,480(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

Creative Pebble Proは、USB、Bluetooth、3.5mmピン接続に対応したPCスピーカーです。最大60Wのパワフルなオーディオ出力とRGBライティングを備え、ゲームや音楽鑑賞に最適です。

実用最大出力30W RMS / 60W ピーク W周波数帯域 - Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB Type-C, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン -本体サイズ100x150x150 mm
本体重量 - g電源供給方式USBバスパワー (PD対応)
USBバスパワー対応ヘッドホン端子対応
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.4総合評価
5.0音質
5.0接続方式
5.0サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.0素材
5.0コストパフォーマンス
5

Edifier

G2000 ゲーミング スピーカー

¥15,048(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

Edifier G2000は、3種類のサウンドモードと32Wの高出力を備えたゲーミングスピーカーです。Bluetooth 5.1、USB、AUX接続に対応し、12色のRGBライトで雰囲気を演出。コンパクトながらHi-Fi音質を実現し、ゲーム、音楽、映画鑑賞に最適です。

実用最大出力32 W周波数帯域 Hz
スピーカー構成2.0ch入力端子USB, 3.5mmステレオミニプラグ
Bluetoothバージョン5.1本体サイズ106x130x105 mm
本体重量1400 g電源供給方式USB給電
USBバスパワー対応ヘッドホン端子なし
USB接続機能Bluetooth接続機能3.5mmピン入力機能
5.3総合評価
4.5音質
5.0接続方式
4.5サイズとデザイン
5.0出力(ワット数)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0追加機能
3.5素材
5.0コストパフォーマンス