TS-433/AZ
22
QNAP(キューナップ)

QNAP TS-433/AZ

の評価

型番:TS-433/AZ
¥66,220(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

QNAP TS-433/AZは、家庭や中小企業向けの4ベイNASキットです。ARM Cortex-A55 クアッドコアプロセッサと4GBのメモリを搭載し、基本的なファイル共有、バックアップ、メディアサーバー用途に最適です。2.5GbEポートを搭載し、高速なネットワーク通信に対応。スナップショット機能による高速な障害復旧も可能です。コンパクトでシンプルなデザインも魅力です。Windows/Macのバックアップ、クラウドストレージとの連携、スマホからの自動バックアップなど、多彩な機能を備えています。初心者にも使いやすいGUIと豊富なアプリで、NASを初めて導入する方にもおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

QNAP TS-433/AZ の商品画像 1
QNAP TS-433/AZ の商品画像 2
QNAP TS-433/AZ の商品画像 3
QNAP TS-433/AZ の商品画像 4
QNAP TS-433/AZ の商品画像 5
QNAP TS-433/AZ の商品画像 6
QNAP TS-433/AZ の商品画像 7
QNAP TS-433/AZ の商品画像 8

商品スペック

ストレージ容量
HDD/SSDによるTB
ドライブベイ数
4
対応RAID
RAID 0/1/5/6/10, Single, JBOD
CPU
ARM 4-core Cortex-A55 2.0GHz
搭載メモリ
4GB
インターフェース
2.5ギガビットイーサネット
USBポート数
3 (USB 2.0 x 2, USB 3.2 Gen 1 x 1)
対応プロトコル
CIFS/SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV
本体サイズ
169 x 160 x 219mm
本体重量
2.07kg

サイズ・重量

重量
3.53
高さ
16
21.9
奥行
16.9

機能一覧

ファイル共有機能

ファイル共有機能は、Windows、Mac、Linuxなど、様々なOSに対応しており、SMB/CIFS、AFP、NFSといった一般的なプロトコルをサポートしています。これにより、異なるOSのデバイス間でもスムーズなファイル共有が可能です。また、ユーザーごとにアクセス権を設定できるため、セキュリティ面も安心です。家庭内での利用はもちろん、中小規模のオフィス環境でも十分に活用できます。ただし、同時アクセス数が多い場合は、CPU性能がボトルネックになる可能性があります。

リモートアクセス機能

QNAPは、リモートアクセスを実現するための専用アプリを提供しています。このアプリを利用することで、外出先からでもNAS内のファイルに安全にアクセスできます。また、VPN接続を構築することで、よりセキュアなリモートアクセスも可能です。ただし、リモートアクセス時の速度は、自宅のインターネット回線速度に依存します。高速な回線を利用することで、快適なリモートアクセスが実現できます。

自動バックアップ機能

QNAP NASは、様々なバックアップ方法をサポートしています。スケジュールを設定して自動的にバックアップを実行したり、リアルタイムでのバックアップも可能です。また、Amazon S3やGoogle Driveといったクラウドストレージへのバックアップもサポートしています。これにより、万が一の災害時にもデータを安全に保護できます。ただし、バックアップ設定は複雑なため、初心者には少し難しいかもしれません。

ファイル管理機能

QNAP NASは、Webベースのファイルマネージャーを提供しており、直感的な操作でファイルの整理・管理が可能です。ファイルのドラッグ&ドロップや、フォルダの作成、名前の変更など、基本的な操作は簡単に行えます。また、ファイル検索機能も充実しており、目的のファイルを素早く見つけることができます。ただし、大量のファイルを扱う場合は、動作が重くなることがあります。

システム復元機能

QNAP NASは、スナップショット機能を搭載しており、システムの復元を容易に行うことができます。スナップショットとは、ある時点でのシステムの状態を保存したもので、万が一のシステムトラブル時に、その時点の状態に復元することができます。これにより、ランサムウェアなどのマルウェア感染時にも、迅速な復旧が可能です。ただし、スナップショット機能は、ストレージ容量を消費するため、注意が必要です。

メディアサーバー機能

QNAP NASは、DLNAサーバー機能を搭載しており、NASに保存した動画や音楽を、DLNA対応のテレビやオーディオ機器で再生することができます。これにより、リビングで家族みんなで動画を楽しんだり、音楽を聴いたりすることができます。また、Plex Media Serverなどのアプリをインストールすることで、より高度なメディアサーバー機能を利用することも可能です。ただし、動画のトランスコード処理はCPU性能に依存するため、高解像度の動画を再生する場合は、注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

22
カテゴリ内 22 / 47製品中
4.4
総合評価

QNAP TS-433/AZは、家庭や中小企業向けの4ベイNASキットです。ARMクアッドコアプロセッサと4GBメモリを搭載し、基本的なファイル共有やバックアップ用途には十分な性能を発揮します。ただし、CPU性能は控えめなので、高負荷な処理や多数の同時アクセスには不向きです。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた製品と言えます。耐久性については、長期的な使用実績がないため不明ですが、QNAP製品全般の信頼性は一定水準にあります。

ストレージ容量と拡張性
4.0
TS-433/AZは4つのドライブベイを搭載しており、RAID構成を組むことでデータの冗長性を確保できます。ストレージ容量は搭載するHDD/SSDに依存しますが、大容量のデータを保存可能です。家庭用や小規模オフィスでの利用には十分な拡張性があると言えるでしょう。ただし、エンタープライズ用途を考えると、拡張性には限界があります。将来的なデータ増加を見越して、余裕のあるストレージ構成を検討することをおすすめします。
CPUとメモリの性能
3.0
TS-433/AZは、ARM Cortex-A55 クアッドコア 2.0GHz プロセッサと4GBのメモリを搭載しています。これにより、基本的なファイル共有やバックアップなどの処理はスムーズに行えます。ただし、CPU性能は控えめなので、高負荷な処理や多数の同時アクセスには不向きです。より高性能なCPUを搭載したモデルと比較すると、処理速度に差が出る場合があります。しかし、家庭用や小規模オフィスでの利用であれば、十分な性能と言えるでしょう。
ネットワーク速度とポート
4.0
TS-433/AZは、2.5GbEポートを1つ搭載しており、高速なネットワーク通信が可能です。ただし、2.5GbEの速度を最大限に活かすためには、ネットワーク全体を2.5GbE対応にする必要があります。また、複数のポートを束ねて帯域を広げるリンクアグリゲーションには対応していません。高速なネットワーク環境を構築したい場合は、10GbE対応モデルの検討をおすすめします。しかし、一般的な家庭や小規模オフィス環境であれば、2.5GbEでも十分な速度が得られるでしょう。
オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
4.0
QNAP NASは、独自のOSであるQTSを搭載しています。QTSは、直感的なGUIを備えており、初心者でも比較的簡単に操作できます。豊富なアプリが用意されており、必要な機能を追加することができます。ただし、SynologyのDSMと比較すると、使いやすさやアプリの豊富さで劣るという意見もあります。QTSは定期的にアップデートされており、セキュリティの脆弱性にも対応しています。
搭載機能と拡張性
3.5
TS-433/AZは、ファイル共有、バックアップ、メディアサーバーなど、NASとしての基本的な機能を備えています。また、QTS App Centerから様々なアプリをインストールすることで、機能を拡張することができます。例えば、Plex Media Serverをインストールすれば、高機能なメディアサーバーとして利用できます。ただし、アプリによってはCPU性能が要求されるため、注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
QNAPは、NAS市場で一定のシェアを持つメーカーであり、信頼性は比較的高いと言えます。TS-433/AZは、2年間のメーカー保証と6ヶ月の延長保証が付いています。ただし、保証期間内の故障でも、対応に時間がかかる場合があるというレビューも見られます。国内正規代理店の製品を購入することで、サポートを受けやすくなる可能性があります。
設定の容易さ
4.0
TS-433/AZは、Webベースの管理画面から設定を行います。GUIは直感的で分かりやすく、初心者でも比較的簡単に設定できます。ただし、RAID構成やネットワーク設定など、ある程度の知識が必要な項目もあります。QNAPは、オンラインでFAQやマニュアルを提供しており、設定に関する情報を入手できます。また、YouTubeなどの動画サイトでも、設定方法を紹介している動画が多数公開されています。
コストパフォーマンス
4.5
TS-433/AZは、4ベイNASとしては価格が手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。ただし、CPU性能は控えめなので、高負荷な処理には不向きです。より高性能なNASと比較すると、処理速度や機能面で劣る場合があります。しかし、家庭用や小規模オフィスでの利用であれば、十分な性能と言えるでしょう。初期費用を抑えたい方には、おすすめの製品です。

ブランド・メーカー詳細

QNAP
QNAP (キューナップ) は、台湾に本社を置くネットワークアタッチドストレージ (NAS) デバイスのメーカーです。主に中小企業および個人ユーザー向けの製品を開発・販売しており、ファイル共有、バックアップ、仮想化、監視など、多岐にわたる用途に対応したNASソリューションを提供しています。

おすすめのポイント

  • 4ベイNASとしては価格が手頃
  • 2.5GbEポートを搭載
  • スナップショット機能に対応
  • スマホからの自動バックアップに対応
  • 初心者でも設定しやすい

注意点

  • HDDは別途購入する必要があります
  • RAID構築時はHDDの相性に注意が必要です
  • ファームウェアは定期的にアップデートしてください
  • 重要なデータは必ずバックアップしてください
  • 2.5GbEポートを使用するには、対応ルーターが必要です

おすすめな人

  • 家庭で手軽にファイル共有をしたい人
  • 中小企業でバックアップ環境を構築したい人
  • NASのエントリーモデルを探している人
  • 写真や動画を家族と共有したい人
  • クラウドストレージの代替を探している人

おすすめできない人

  • 大規模なデータセンターを運用する企業
  • 高度な仮想化環境を必要とするユーザー
  • 4K動画の編集やストリーミングを頻繁に行うユーザー
  • 高性能なNASを求めるパワーユーザー
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 家庭内でのファイル共有
  • 中小企業でのバックアップ
  • 小規模なメディアサーバー
  • SOHOでのファイル管理
  • 写真や動画の保存・共有

非推奨な利用シーン

  • 大規模なファイルサーバー
  • 高負荷なデータベース処理
  • 多数の同時アクセス
  • 4K動画のリアルタイムトランスコード
  • 仮想環境のホスト

よくある質問(Q&A)

Q.このQNAP TS-133/AZはどのような人に向いていますか?
A.この製品は、家庭向けのネットワークストレージを探している方に特におすすめです。簡単にセットアップでき、スマートフォンの写真や動画の自動バックアップが可能で、初心者でも使いやすい設計になっています。
Q.スナップショット機能とは何ですか?
A.スナップショット機能は、データの状態を特定の時点で保存する機能です。これにより、万が一データが失われた場合でも、以前の状態に迅速に復元できるため、データ保護の面で非常に便利です。
Q.ストレージの容量はどのように増やせますか?
A.このモデルは1ベイのNASですが、3.5インチまたは2.5インチのSATA HDDやSSDを使用することでストレージを追加できます。ただし、ベイが1つしかないため、追加ストレージは他のNASモデルを検討する必要があるかもしれません。
Q.設定は難しいですか?
A.設定は簡単で、同梱されている簡単セットアップガイドに従うことで初心者でもスムーズに行えます。多くの利用者が設定の容易さを評価しており、特に初めてNASを使う方にとっても安心です。
Q.この製品はどのような保証が付いていますか?
A.このNASはメーカー保証2年に加え、Amazon限定の延長保証が6か月付いています。保証規定に従った状態で故障した場合には、無償修理またはお取り替えが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Synology

DiskStation DS1621+

¥162,020(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Synology DiskStation DS1621+は、中小企業やプロフェッショナル向けの高性能な6ベイNASです。RyzenクアッドコアCPUを搭載し、高速なデータ処理を実現します。

ストレージ容量96 TBドライブベイ数6
対応RAIDRAID 0, 1, 5, 6, 10, JBODCPUAMD Ryzen(4core)
搭載メモリ4 GBインターフェース1Gbitx4
USBポート数2対応プロトコルCIFS/SMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV
本体サイズ25.4 x 5.08 x 6.86 cm本体重量5.1 kg
ファイル共有機能リモートアクセス機能自動バックアップ機能ファイル管理機能システム復元機能メディアサーバー機能
5.1総合評価
5.0ストレージ容量と拡張性
5.0CPUとメモリの性能
3.0ネットワーク速度とポート
4.5オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
5.0搭載機能と拡張性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0設定の容易さ
4.0コストパフォーマンス
2

Synology

DiskStation DS2422+

¥325,051(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Synology DiskStation DS2422+は、中小企業向けの12ベイNASキットです。AMD Ryzen CPUと4GBメモリを搭載し、拡張性にも優れています。

ストレージ容量192TB(16TB HDD x12) TBドライブベイ数12
対応RAIDSynology RAID F1, Basic, JBOD, RAID 0, RAID 1, RAID 5, RAID 6, RAID 10CPUAMD Ryzen Embedded R1600
搭載メモリ4 GBインターフェース1GbE x4
USBポート数3対応プロトコルSMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV, CalDAV, iSCSI, Telnet, SSH, SNMP, VPN Server
本体サイズ469.9 x 431.8 x 419.1 mm本体重量9.5 kg
ファイル共有機能リモートアクセス機能自動バックアップ機能ファイル管理機能システム復元機能メディアサーバー機能
4.9総合評価
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5CPUとメモリの性能
3.0ネットワーク速度とポート
4.5オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
5.0搭載機能と拡張性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設定の容易さ
4.0コストパフォーマンス
3

Synology

DiskStation DS1821+

¥180,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Synology DiskStation DS1821+は、中小企業向けの高性能8ベイNASです。AMD Ryzen CPU搭載で高速処理を実現し、拡張性も豊富です。

ストレージ容量 TBドライブベイ数8
対応RAIDSATA、SSDCPUAMD Ryzen(4core)
搭載メモリ4 GBインターフェース1Gbitx4
USBポート数対応プロトコル
本体サイズ46.23 x 36.58 x 31.75 mm本体重量6 kg
ファイル共有機能リモートアクセス機能自動バックアップ機能ファイル管理機能システム復元機能メディアサーバー機能
4.9総合評価
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5CPUとメモリの性能
3.0ネットワーク速度とポート
4.5オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
5.0搭載機能と拡張性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設定の容易さ
4.0コストパフォーマンス
4

Synology

NASキット 4ベイ DS923+/G

¥104,747(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Synology DS923+は、Ryzen CPU搭載の高性能4ベイNAS。中小規模オフィスやホームユーザーに最適。ファイル共有、バックアップ、メディアサーバーとして活用できます。

ストレージ容量 TBドライブベイ数4
対応RAIDSHRCPUAMD Ryzen(4スレッド)
搭載メモリ4 GBインターフェース1Gbitx2
USBポート数 対応プロトコルSMB、AFP、NFS、FTP、WebDAV、CalDAV、iSCSI、Telnet、SSH、SNMP、VPN
本体サイズ28.8 x 27.3 x 24.5 cm本体重量4.04 kg
ファイル共有機能リモートアクセス機能自動バックアップ機能ファイル管理機能システム復元機能メディアサーバー機能
4.9総合評価
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5CPUとメモリの性能
3.0ネットワーク速度とポート
4.5オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
5.0搭載機能と拡張性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設定の容易さ
4.0コストパフォーマンス
5

Synology

NASキット 4ベイ DS923+

¥104,747(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Synology DS923+は、Ryzen CPU搭載の高性能4ベイNAS。中小規模オフィスやホームユーザーに最適。ファイル共有、バックアップ、メディアストリーミングに。

ストレージ容量要確認 TBドライブベイ数4
対応RAIDSHR, RAID 0, 1, 5, 6, 10, F1CPUAMD Ryzen (4スレッド)
搭載メモリ4 GBインターフェース1GbE x2
USBポート数2対応プロトコルSMB, AFP, NFS, FTP, WebDAV, CalDAV, iSCSI, Telnet, SSH, SNMP, VPN
本体サイズ16.6 x 19.9 x 22.3 cm本体重量2.24 kg
ファイル共有機能リモートアクセス機能自動バックアップ機能ファイル管理機能システム復元機能メディアサーバー機能
4.9総合評価
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5CPUとメモリの性能
3.0ネットワーク速度とポート
4.5オペレーティングシステム(OS)の使いやすさ
5.0搭載機能と拡張性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5設定の容易さ
4.0コストパフォーマンス