カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム
8
SMALLRIG

SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム

の評価

型番:3992
¥6,690(税込)2025-05-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SmallRig カメラアーム 3992は、アルミニウム合金製でデスク周りを省スペース化できるクランプ式のカメラアームです。縦アームは最大90cmまで伸縮し、付属の延長アーム(35.5cm)を取り付けることで横方向への展開も可能です。カタログスペック上の最大耐荷重は2kgで、ウェブカメラやスマートフォン、軽量なミラーレスカメラなどに対応。1/4インチネジで各種機材を取り付けられ、リングライトやマイクも接続可能です。クイックリリース機構やケーブル誘導機能はありませんが、手頃な価格で手元撮影やオンライン配信の環境を構築したい方におすすめのモデルです。

シェアする

商品画像一覧

SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 1
SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 2
SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 3
SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 4
SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 5
SMALLRIG カメラアーム デスクカメラスタンド 卓上一脚 3段階伸縮式アーム+補助延長アーム の商品画像 6

商品スペック

アーム長
900mm
最大耐荷重
2.0kg
取り付け方法
クランプ式
対応天板厚
不明mm
対応ネジ規格
1/4インチ
関節数
不明
本体重量
不明g
材質
アルミニウム合金
ケーブルマネジメント機構
対応していない

サイズ・重量

重量
50g
高さ
485mm
54mm
奥行
42mm

機能一覧

ケーブル誘導機能

商品情報にケーブルを整理するための機構やクリップに関する記載がありません。アームに沿ってケーブルを固定したい場合は、別途結束バンドやケーブルタイなどを用意する必要があります。配線が散らかりやすく、見た目がすっきりしない可能性があります。

リングライト取り付け機能

商品概要にリングライトアダプター付属と記載があり、上部の1/4インチネジにフィルライトの接続が可能とされています。これにより、手元や被写体を明るく照らしながら撮影できるため、影の映り込みを防ぎ、映像のクオリティ向上に役立ちます。照明一体型の環境構築に便利です。

マイク取り付け機能

商品概要に上部の1/4インチネジにマイクが接続可能とあります。別途マイクホルダーが必要になることが多いですが、アームにマイクを取り付けることで、よりクリアな音声収録が可能になります。映像と音声を同時に高品質に記録したい場合に有効な機能です。

クイックリリース機能

商品情報にクイックリリース機構に関する記載がありません。カメラやスマートフォンホルダーの取り付け・取り外しは、都度1/4インチネジを手で回して行う必要があります。複数の機材を頻繁にアームに付け替える用途には不向きで、手間がかかる可能性があります。

縦向き撮影対応機能

付属のスマートフォンホルダーが縦向き撮影に対応するかどうかの明確な記載が商品情報にありません。多くの付属ホルダーは横向きがメインとなります。縦型ショート動画など、スマートフォンを縦向きで撮影したい場合は、別途縦向き対応のスマホホルダーを用意する必要があると考えられます。

卓上スタンド切り替え機能

この製品は主にデスクの端にクランプで固定して使用する設計です。「卓上一脚」という名称は形状や用途を指し、テーブルの上に自立させて使用する機能はありません。クランプで挟めない場所や、設置場所を固定せず使いたい用途には適していません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 24製品中
3.2
総合評価

SMALLRIG カメラアーム 3992は、手頃な価格でアルミニウム合金製のしっかりした作りが魅力のカメラアームです。カタログスペック上の耐荷重は2kgですが、スタッフ評価では1.6kgのカメラで問題なく固定できたという声がある一方、横アームに軽い機材でも傾きが見られるという意見もあり、実際の耐荷重や安定性にはややばらつきがある可能性があります。上位機種のようなクイックリリース機構やケーブル誘導機能は備えていませんが、縦アームの高さ調整に加え、延長アームで横方向への展開も可能です。主にウェブカメラや軽量なミラーレス、スマートフォンなどを使用し、手元撮影やオンライン会議、簡単な商品撮影を行いたい方にとって、価格以上の価値を提供する入門〜中級機として位置づけられます。耐久性についてはアルミニウム合金製のため一定の期待ができますが、頻繁な角度調整による関節部の摩耗には注意が必要です。複雑な撮影よりも、固定した位置からの撮影をメインとする用途に向いています。

耐荷重(対応重量)
3.2
カタログスペック上は2kgですが、スタッフ評価では横アームに軽量な機材でも傾きが見られるという声もあり、安定性にはばらつきがあるようです。特に横アーム使用時は、スペック値よりも軽い機材での使用を推奨します。ウェブカメラや軽量なコンデジ、スマートフォン程度であれば問題なく使用できると考えられます。
アームの長さと可動範囲
3.0
縦アームは最大90cm、延長アームは35.5cmで、合計すると比較的長いアームになります。しかし、スタッフ評価によると延長アームは縦アームの特定の段にしか取り付けられない制限があり、高い位置での横方向への展開に制約があります。自由な角度調整という点では上位機種に劣ります。
設置方法と安定性
3.0
クランプ式でデスクに固定します。アルミニウム合金製で一定の安定性はありますが、スタッフ評価には「しっかりと固定できる」という声と「中品質」の評価があり、個体差や設置環境によるばらつきがあるかもしれません。アームを大きく伸ばすと揺れやすくなる可能性があります。
自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
3.0
ボール雲台が付属しており、ある程度の角度調整は可能です。360°回転やティルトにも対応しています。スタッフ評価では1.6kgのカメラで固定できたという声もあるため、一般的な使用には問題ないと考えられます。価格帯を考慮すれば標準的な性能と言えます。
クイックリリース機構の有無
0.0
クイックリリース機構は備わっていません。カメラや機材の取り付け、取り外しは都度ネジを手で回して行う必要があります。頻繁に機材を交換する場合や、素早くカメラを取り外したい場合には手間がかかります。利便性の面では上位機種に劣ります。
材質と耐久性
3.5
アルミニウム合金製であり、プラスチック製に比べて高い強度と耐久性が期待できます。スタッフ評価でも「しっかりした作り」「ポールは金属」といったポジティブな評価があります。価格帯を考えると、金属製である点は大きなメリットと言えます。長期使用にもある程度耐えうる品質です。
対応ネジ規格・互換性
3.0
一般的な1/4インチネジを採用しており、多くのカメラ、スマートフォンホルダー、ウェブカメラ、小型照明などと高い互換性があります。様々な機材を直接取り付けて使用できるため、拡張性は十分です。基本的な機材との組み合わせで困ることは少ないでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
SmallRigはカメラアクセサリー分野で比較的実績のあるメーカーであり、スタッフ評価でも「信頼できるメーカー」との言及があります。一定の品質は期待できますが、高価格帯のプロ向けメーカーと比較すると、サポート体制などは確認が必要かもしれません。価格帯に対しては信頼性は高いと言えます。

ブランド・メーカー詳細

SMALLRIG
SmallRigは2009年に設立され、2012年にブランドを立ち上げた、カメラアクセサリーに特化したメーカーです。ユーザーとの共同設計を重視し、カメラマンや映像制作者のニーズに応える製品を開発しています。ケージ、リグ、マウントなど、幅広い撮影用アクセサリーを手掛けており、品質と実用性で世界中のクリエイターから支持を得ています。

おすすめのポイント

  • 低価格ながらアルミニウム合金製で比較的しっかりした作り
  • 縦アームと延長アームにより柔軟な配置が可能(制限あり)
  • リングライトやマイクなどのアクセサリーを取り付け可能
  • 省スペースでデスクに設置できるクランプ式
  • ウェブカメラや軽量な機材での手元撮影・配信に手頃な価格で導入できる

注意点

  • 横アームの耐荷重はカタログスペックより控えめに考えた方が安全です。
  • 延長アームは縦アームの特定の段にしか取り付けられないため、高い位置での横方向展開には制限があります。
  • クランプの対応天板厚を確認し、しっかりと固定できる厚さのデスクで使用してください。
  • アームを大きく伸ばしたり、重い機材を取り付けたりすると、安定性が低下する可能性があります。
  • 関節部のネジが緩んでいないか、定期的に確認してください。

おすすめな人

  • 初めてカメラアームを使う方
  • 予算を抑えたい方
  • ウェブカメラやスマートフォンで手元撮影や配信をしたい方
  • 小型軽量なミラーレス一眼やコンデジを使用する方
  • デスク周りをすっきりさせて撮影環境を構築したい方

おすすめできない人

  • 高価で重量のある一眼レフカメラを使用する方
  • 複数の機材を頻繁に交換しながら撮影する方
  • 非常に高い位置や特殊な角度での撮影を多用する方
  • 最高レベルの安定性や剛性を求めるプロフェッショナル
  • 卓上スタンドとしても使いたい方

おすすめの利用シーン

  • 自宅デスクでのウェブ会議・オンライン授業
  • スマートフォンや軽量カメラでの手元作業(料理、ハンドメイドなど)の撮影・配信
  • 簡易的な商品撮影やレビュー動画制作
  • リングライトやマイクを一緒に使用する配信環境
  • 省スペースでのデスクワーク兼撮影スペース

非推奨な利用シーン

  • 屋外での撮影(風の影響を受けやすい)
  • 振動が多い場所や不安定な場所での設置
  • 2kgを大幅に超える重量の機材を使用する場合
  • 頻繁にカメラ位置や機材を交換するようなプロレベルの撮影現場

よくある質問(Q&A)

Q.このカメラアームはどのようなデバイスに対応していますか?
A.1/4インチネジ付きのボールヘッドとリングライトアダプターが付属しており、リングライト、DSLRカメラ、スマートフォン、パネルライトなどに対応しています。スタッフの確認では、一眼レフ、ミラーレス一眼、コンデジ、リングライト、マイクなどが取り付けられているという声があります。
Q.デスクへの取り付けはどのように行いますか?
A.デスクにクランプで直接取り付けて使用します。デスクのスペースをとらず、ライトスタンドや三脚を立てるよりも遥かに省スペースになったというスタッフの確認があります。複雑な設定や配置は必要なく設置が簡単という声もあります。
Q.高さの調節は可能ですか?
A.メインのポールは3段の延長ポールで設計されており、高さは35.4cmから90cmの範囲で調節可能です。
Q.耐荷重はどれくらいですか?
A.アルミ合金製の延長アームは耐荷重2KGに達することができます。メインのポールは軸受け重量3-10KGと記載されています。スタッフの確認では、レンズ込み1.6kg程度の一眼レフをしっかり固定できた、1kg程度の照明が限界といった声があります。
Q.製品は丈夫で安定していますか?
A.頑丈なチューブを備えた航空アルミニウム合金材料で作られており、耐久性があり安定しているとされています。スタッフの確認でも、「安定感があり使いやすい」「しっかりした作りをしている」「ぐらつかずしっかりと固定できる」といった声があります。
Q.どのような用途に使えますか?(在宅ワーク、俯瞰撮影など)
A.YouTube、TikTok、vlog、会議、生放送などの様々なシーンで使用可能です。オーバーヘッド撮影(俯瞰撮影)や照明の可能性も提供します。スタッフの確認では、在宅ワークでのビデオ会議やライト設置、手元や机の上の物の撮影、ライブ映像、写真撮影など、幅広く活用されている声があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Ulanzi

TH04 カメラアーム スタンド

¥12,799(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi TH04は、最大耐荷重2kg、全長910mmの全金属製カメラアームです。俯瞰・手元撮影に最適で、安定性が高く多様な機材に対応。クイックリリースやケーブル誘導など便利な機能も搭載しています。

アーム長910 mm最大耐荷重5 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚0-68 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数
本体重量1200 g材質アルミニウム合金
ケーブルマネジメント機構対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
4.7総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
4.5アームの長さと可動範囲
4.5設置方法と安定性
4.5自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
4.5クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.5対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証
2

Bauhutte(バウヒュッテ)

ストリーマーズアーム BMA-1CAM-BK

¥14,011(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Bauhutte ストリーマーズアームは、一眼カメラでの高所・俯瞰撮影に強いガス圧式カメラアームです。最大110cmの高さと2.5kgの耐荷重で、本格的な配信環境を省スペースに構築できます。

アーム長540 mm最大耐荷重2.5 kg
取り付け方法クランプ式/グロメット式対応天板厚10-85 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数6
本体重量4.2 kg材質金属
ケーブルマネジメント機構対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.7総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
3.5アームの長さと可動範囲
4.5設置方法と安定性
0.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3

RAUBAY

デスクトップマジックアーム DMA01

¥11,599(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

RAUBAY デスクトップマジックアーム DMA01は、全金属製で堅牢なカメラアームです。約3kgの耐荷重と高い安定性で、一眼レフやウェブカメラなどの機材をしっかりと固定。3/8, 5/8インチアダプターも付属します。

アーム長スペック記載なし mm最大耐荷重3.0 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚スペック記載なし mm
対応ネジ規格1/4インチ(3/8, 5/8インチ変換アダプター付属)関節数2(垂直ポール含む)
本体重量1.96 kg材質アルミニウム(全金属)
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.6総合評価
4.0耐荷重(対応重量)
3.0アームの長さと可動範囲
4.0設置方法と安定性
4.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
4.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
2.5メーカーの信頼性と保証
4

SmallRig ライブデスクトップカメラブラケットは、オーバーヘッド撮影に最適なデスクマウントスタンドです。360°ボールヘッドと柔軟なアームで多様なアングルに対応し、Cクランプで卓上にしっかり固定。写真、ビデオ、ライブストリームなど幅広い用途に利用できます。

アーム長 mm最大耐荷重1kg (ボールヘッド) kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数3
本体重量 g材質アルミニウム合金
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.4総合評価
3.0耐荷重(対応重量)
3.0アームの長さと可動範囲
3.5設置方法と安定性
3.3自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
3.5材質と耐久性
4.0対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証
5

Ulanzi

ZJ02 カメラアーム スタンド

¥7,380(税込)2025-04-29 時点でのAmazonの価格です

Ulanzi ZJ02は、最大109cmまで伸縮するアルミ合金製カメラアームです。2kgの耐荷重でウェブカメラや軽量カメラの俯瞰・手元撮影に対応。クランプ式でデスクに安定固定でき、価格を抑えつつ必要な機能を備えたモデルです。

アーム長1090 mm最大耐荷重2.0 kg
取り付け方法クランプ式対応天板厚48 mm
対応ネジ規格1/4インチ関節数不明
本体重量1230 g材質アルミ合金
ケーブルマネジメント機構非対応
ケーブル誘導機能リングライト取り付け機能マイク取り付け機能クイックリリース機能縦向き撮影対応機能卓上スタンド切り替え機能
3.4総合評価
3.2耐荷重(対応重量)
3.5アームの長さと可動範囲
3.5設置方法と安定性
3.0自由雲台・ボールヘッドの種類と操作性
0.0クイックリリース機構の有無
3.5材質と耐久性
3.5対応ネジ規格・互換性
3.5メーカーの信頼性と保証