USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック
26
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック

の評価

型番:SKB-KG3UH2BK
¥2,355(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライ USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BKは、テンキー部分を省いた省スペース設計が魅力の有線キーボードです。本体左側面にUSB2.0ハブを2ポート内蔵しており、マウスやUSBメモリなど、手元で機器を簡単に接続できます。キーピッチは一般的な19mmを確保しつつ、コンパクトなサイズ感を実現しています。キーの文字は耐久性に優れたレーザー刻印を採用。キーストロークは3.8mm±0.3mmのメンブレン式で、標準的な打鍵感です。有線接続のため安定しており、電池切れの心配もありません。不要時は立てて置ける機能や、ケーブルの取り回しに便利な溝も搭載。価格も手頃で、限られたスペースでの使用やサブ機用、USBポートの手軽な拡張を求めるユーザーに適しています。ただし、OS起動前の操作や一部ゲーム機での使用に制限があります。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 8
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 9
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 10
サンワサプライ(Sanwa Supply) USBハブ付コンパクトキーボード SKB-KG3UH2BK ブラック の商品画像 11

商品スペック

接続方式
有線(USB-A)
キー配列
日本語配列(JIS)
キー数
86
本体サイズ
306.4 × 129.1 × 29.92mm
本体重量
390g
キースイッチ方式
メンブレン
対応OS
Windows

サイズ・重量

重量
390g
高さ
29.92mm
306.4mm
奥行
129.1mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSBケーブルで直接パソコンに接続する有線タイプです。無線接続のようなペアリング設定や電池交換の手間がなく、接続後すぐに使用を開始できます。安定したデータ通信が可能で、遅延を気にせず快適にタイピングできます。デスク周りをすっきりさせたい方や、キーボードを移動させて使いたい方にはワイヤレスモデルが適していますが、本製品はシンプルで確実な接続を求める方に最適です。

マルチペアリング機能

複数のデバイス(パソコン、タブレット、スマホなど)に同時に接続設定を登録しておき、切り替えながら使えるマルチペアリング機能は、主にワイヤレスキーボードに搭載されています。本製品は有線接続専用のため、この機能は搭載していません。基本的に1台のパソコンに接続して使用することを想定しています。複数のデバイスでキーボードを共有したい場合は、別途対応製品を検討してください。

静音設計機能

特に静音性を高める設計はされていません。キースイッチにメンブレン方式を採用しており、一般的なキーボードと同程度の打鍵音が発生します。ごく静かな環境(深夜の利用や図書館など)での使用を考えている場合や、同室の方への配慮が必要な場合は、より静音設計に優れた製品を選ぶ方が良いでしょう。通常のオフィスや家庭での使用であれば、特に問題となるレベルの音ではありません。

防滴機能

公式な製品仕様に防水・防滴に関する記載はありません。万が一、キーボードに液体をこぼしてしまった場合、内部に水が浸入して故障する可能性があります。パソコン作業中に飲み物を飲む習慣がある方や、水濡れのリスクがある環境で使用する場合は、十分な注意が必要です。高い防水・防塵性能を求める場合は、別の製品を検討してください。

メディアコントロール機能

キーボード上の特定のキー(Fnキーと組み合わせる場合が多い)を使って、音楽や動画の再生・一時停止、音量調整、ミュートといった操作が可能です。作業中にマウスに持ち替えることなく、手元で素早くメディア操作を行えるため便利です。BGMを聴きながら作業する方や、動画視聴中に一時的に音量を調整したい場合などに役立ちます。

バックライト機能

キーが光るバックライト機能は搭載されていません。日中の明るい部屋や、手元が十分明るい環境での使用を想定したシンプルな設計です。暗い場所でタイピングすることが多い場合や、キーが見えにくい環境での作業がメインの場合は、バックライト付きのキーボードを選ぶことで、より快適にタイピングできるようになります。

角度調整スタンド機能

キーボードの底面に、引き出して本体に傾斜をつけることができるスタンドが付いています。このスタンドを使用することで、キーボードの奥側を持ち上げ、手前側に傾斜をつけることができます。これにより、より自然で快適な手首の角度でタイピングできるため、長時間の作業でも疲れにくくなります。好みに応じてスタンドを立てるか寝かせるかを選べます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

26
カテゴリ内 26 / 98製品中
4.2
総合評価

サンワサプライのSKB-KG3UH2BKは、テンキーをなくしたコンパクトなデザインと、キーボード本体にUSBハブを内蔵している点が最大の特徴です。限られたデスクスペースを有効活用したい方や、ノートPCの拡張ポートとして手元にUSBポートが欲しい方に非常に便利です。メンブレン式としては標準的な打鍵感で、レーザー刻印による文字の耐久性も期待できます。価格も手頃で、スタッフからも「頑丈」「コンパクトで便利」と評価されています。ただし、ゲーム機での動作や、一部OS起動前の特殊な操作には制限がある点、また防水防塵機能がない点は考慮が必要です。

接続方式
5.0
USB-A端子による有線接続タイプです。ケーブルをパソコンに接続するだけで使用でき、特別な設定は不要です。無線接続のように電池切れや信号の干渉を心配する必要がなく、常に安定した通信が可能です。ゲーム用途を除けば、一般的なPC操作やビジネス用途において、遅延のない確実な入力を求めるユーザーにとって信頼性の高い接続方式と言えます。非常にシンプルで使いやすいのが利点です。
キー配列と言語
3.5
日本語配列(JIS)のテンキーレスキーボードです。テンキー部分がないため、フルサイズキーボードに比べて横幅が大幅にコンパクトになっています。デスクの省スペース化に貢献しますが、数字入力を頻繁に行う作業には向いていません。HomeキーやEndキーなどの一部キーは、Fnキーと他のキーを組み合わせることで入力可能ですが、慣れるまで時間がかかる場合があります。
キータッチ/打鍵感
3.5
メンブレン方式のキースイッチを採用しており、標準的な打鍵感です。キーストロークは約3.8mmと比較的深めで、キーを押し込んだ際のしっかりとした感触があります。押下に必要な力は55±10gで、軽すぎず重すぎないバランスです。静音設計ではないため、タイピング時にはカチャカチャという音が発生しますが、一般的なオフィス環境や自宅での使用であれば問題ないレベルです。
耐久性と防水・防塵
2.0
製品仕様に防水・防塵に関する具体的な記載はありません。一般的な使用における耐久性は期待できますが、液体をこぼしたり、ホコリが多い場所での使用には注意が必要です。最上位製品のような水洗い可能なレベルの防水性能はありません。スタッフコメントに「頑丈」という評価がありますが、これは物理的な作りについてのもので、環境耐性を保証するものではありません。
サイズと形状
4.0
テンキー部分がないコンパクトなデザインで、本体サイズはW306.4×D129.1×H29.92mmです。フルサイズキーボードと比較して大幅に省スペースで、デスクの上を広く使えます。本体裏面にはケーブルを固定するための溝があり、配線周りを整理しやすい工夫がされています。また、使用しない時は立てておくことができるため、さらにスペースを節約できます。
機能性
3.5
最も特徴的な機能は、本体左側に搭載されたUSB2.0ハブです。USBメモリやマウス、USBヘッドセットなど、手元で頻繁に抜き差しするUSB機器を2つまで接続できます。また、音量調整などのメディアコントロール機能も搭載しており、音楽や動画の操作に便利です。ただし、バックライトやプログラマブルキーなどの多機能性は備えておらず、シンプルな基本機能に特化しています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
サンワサプライは日本のPC周辺機器を長年手掛けているメーカーです。国内での実績があり、一定の信頼性があります。製品の品質についても一定の基準を満たしており、初期不良や故障の際にもメーカーのサポートを受けることができます。安心して購入し、使用できるメーカーと言えます。特に安価な価格帯の製品において、メーカーの信頼性は重要な選択基準となります。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格が2000円台後半と非常に手頃でありながら、テンキーレスのコンパクト設計、便利なUSB2.0ハブ2ポート内蔵、文字が消えにくいレーザー刻印など、価格以上の特徴を備えています。特にUSBハブ内蔵のコンパクトキーボードとしては導入しやすい価格帯です。スタッフ評価でも「安い」ことが利点として挙げられており、価格に対して提供される機能や品質のバランスは非常に優れていると言えます。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライは、日本のコンピューター周辺機器メーカーです。オフィスやホームユース向けのキーボード、マウス、モニター、ケーブルなど、幅広い製品を提供しています。機能性とコストパフォーマンスのバランスの取れた製品が多く、多くのユーザーに利用されています。

おすすめのポイント

  • デスクを広く使えるテンキーレスのコンパクト設計
  • 手元でUSB機器を接続できる便利なUSB2.0ハブ内蔵
  • 文字が消えにくいレーザー刻印を採用
  • 手頃な価格で導入しやすいコストパフォーマンス

注意点

  • ノートパソコンやメーカー純正キーボードの特殊機能(画面輝度、音量など)は操作できない場合があります
  • Windowsが起動する前のコマンド(BIOS設定、SCSIボード設定など)は使用できない場合があります
  • PS5などのゲーム機では使用できない場合があります
  • Macで使用する場合、キーレイアウトの違いに注意が必要です
  • HomeキーやEndキーなど、一部キー操作はFnキーとの組み合わせが必要な場合があります

おすすめな人

  • デスクスペースが狭く、コンパクトなキーボードを探している方
  • ノートPCの外部キーボードとして持ち運びやすさも重視する方
  • キーボード手元でUSBメモリやマウスなどを接続したい方
  • 数値入力よりも文字入力がメインの方
  • シンプルな有線キーボードを求める方

おすすめできない人

  • 頻繁にテンキーを使用する数値入力が多い方
  • PS5など特定のゲーム機でキーボードを使用したい方
  • Mac環境で全てのキーを意図通りに使いたい方
  • 高度な防水・防塵性能が必要な環境で使用する方
  • BIOS設定など、OS起動前の特殊な操作が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスの限られたデスクスペースでのPC作業
  • ノートPCのサブキーボードとしての利用
  • 手元にUSBポートがない、または足りない環境での簡易的な拡張
  • 価格を抑えて基本的なタイピング環境を整えたい場合

非推奨な利用シーン

  • 水や粉塵が多い場所での使用
  • 暗い場所での作業(バックライトなし)
  • 高い静音性が求められる環境
  • ゲーム機(特にPS5)での操作
  • 複雑な設定やプログラミングを要する作業

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのくらいコンパクトですか?
A.テンキー部分がないコンパクト設計です。デスク上の省スペース化に役立ち、未使用時は立てておくことも可能です。スタッフの確認では、小さいので邪魔にならないという声があります。
Q.USBハブ機能はどのように使えますか?
A.USB2.0ポートが2つ内蔵されており、USBヘッドセットやUSBメモリ、マウスのレシーバーなどを手元で簡単に接続できます。特にノートPCなどでUSBポートが少ない場合に便利だとスタッフが確認しています。
Q.打鍵感(キーを押した感じ)はどのようなタイプですか?
A.標準的な深い押し心地のメンブレンタイプのキースイッチを採用しています。
Q.耐久性はありますか?
A.文字は耐久性に優れたレーザー印刷を採用しています。スタッフの確認では、頑丈で長期間使用できたという声もあります。
Q.MacやPS5で使用できますか?
A.Windows搭載のパソコンに対応しています。Macでも一応使用できますが、Mac対応のレイアウト製品をおすすめします。PS5での動作はスタッフの確認で不可でした。
Q.接続は有線ですか、無線ですか?
A.USB A接続の有線タイプです。ケーブル長は約1.5mで、ケーブルを固定する溝が付いています。
Q.キー配列に特徴はありますか?
A.テンキーレスの日本語配列です。よく使う「ENTER」キーが大型化されています。HomeキーなどがFnキーとの組み合わせになる点、バックスペースキーの印字が「←」のみである点に注意が必要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス