ultimate Bluetoothコントローラー
15
8Bitdo

8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー

の評価

型番:6922621502470
¥9,180(税込)2025-11-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

8Bitdo Ultimate Bluetoothコントローラーは、Switch/Switch 2、Windows PC、Steam Deckなど、複数のプラットフォームに対応する汎用性の高いワイヤレスコントローラーです。付属の充電ドックに置くだけで手軽に充電でき、常に最高の状態でゲームを楽しめます。ホールエフェクトセンサー採用のジョイスティックはドリフト問題を軽減し、高い耐久性と精度を実現。背面ボタン、マクロ機能、ボタンリマップなど、詳細なカスタマイズオプションにより、プレイヤー自身のプレイスタイルに合わせて最適化が可能です。マットな質感のボディと洗練されたデザインも魅力です。価格はやや高めですが、その機能性と耐久性を考慮すれば、ゲーム体験を豊かにする価値のある製品と言えます。

シェアする

商品画像一覧

8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 1
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 2
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 3
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 4
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 5
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 6
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 7
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 8
8Bitdo ultimate Bluetoothコントローラー の商品画像 9

商品スペック

接続方式
Bluetooth/2.4g/有線
バッテリー持続時間
22時間
充電端子
-
振動機能
-
ジャイロ機能
搭載
NFC機能
-
ボタン配置
Switch Style
本体サイズ
-
本体質量
-g

サイズ・重量

重量
228
高さ
102
153.6
奥行
64.3

機能一覧

背面ボタン機能

このコントローラーには、コントローラー背面に2つの追加ボタンが搭載されています。これらのボタンには、ゲーム内の様々な操作(ジャンプ、ダッシュ、リロードなど)を自由に割り当てることができます。これにより、親指をアナログスティックから離すことなく、素早く複雑なアクションを実行できるようになり、特にアクションゲームやFPSゲームでの操作性が格段に向上します。ゲームプレイの効率化と快適性の向上に大きく貢献する機能です。

マクロ登録機能

このコントローラーには、複数のボタン操作を記憶させて一つのボタンで実行する「マクロ登録機能」は、明示的には搭載されていません。PC用ソフトウェアによるカスタマイズ性は提供されていますが、複雑なマクロ設定が可能かどうかは確認が必要です。一般的なゲームプレイにおいては、この機能がなくても十分楽しめますが、特定のゲームで高度な連続技などを自動化したい場合には、この機能の有無が重要になることがあります。

ボタンリマッピング機能

PC用ソフトウェアを使用することで、コントローラーの各ボタンに割り当てられている機能をユーザーの好みに合わせて変更できる「ボタンリマッピング機能」が利用可能です。これにより、ゲームの操作設定に合わせてボタンの配置を最適化したり、自分の手の大きさや操作の癖に合わせて、より快適な操作環境を構築することができます。これにより、ゲームプレイの快適性と効率が向上します。

連射機能

このコントローラーには、ボタンを押し続けるだけで自動的に連射される「連射機能(ターボ機能)」は搭載されていません。シューティングゲームなどで連射が必要な場面では、手動でボタンを連打するか、ゲーム内の設定で対応する必要があります。この機能がないことで、意図しない連射を防ぐというメリットもありますが、連射機能が必須のゲームをプレイする際には注意が必要です。

ヘッドホンジャック機能

コントローラー本体には、ヘッドホンやイヤホンを直接接続するための3.5mmステレオミニジャックは搭載されていません。ゲームの音声を聞くためには、Nintendo Switch本体のヘッドホンジャックを使用するか、テレビやモニターの音声出力端子を利用する必要があります。これにより、コントローラー単体で音声出力を行うことはできません。

有線接続モード機能

このコントローラーは、Bluetoothや2.4Gアダプターによる無線接続だけでなく、USBケーブルを使用した有線接続にも対応しています。有線接続を行うことで、バッテリー残量を気にすることなくプレイできるだけでなく、無線接続よりもさらに安定した通信が可能になります。特に、遅延が許されない格闘ゲームやリズムゲームなど、高い応答性が求められる場面で有効な接続方法です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

15
カテゴリ内 15 / 69製品中
3.9
総合評価

8Bitdo Ultimate Bluetoothコントローラーは、ホールエフェクトジョイスティック、背面ボタン、充電ドックといった豊富な機能を備え、ゲームプレイの多様性と耐久性を向上させています。Switch、PC、Steam Deckとの互換性も高く、カスタマイズ性にも優れています。しかし、ユーザーレビューでは長期的な耐久性に関して懸念が示されており、一部のユニットは1年以内に故障するとの報告があります。バッテリー持続時間も競合製品と比較して短めです。価格帯に対して優れた機能を提供しますが、報告されている信頼性の問題と高度な機能を比較検討する必要があります。

接続方式と安定性
4.0
このコントローラーはBluetooth、2.4Gアダプター、有線接続に対応しており、幅広いデバイスとの互換性があります。特に2.4Gアダプターを使用することで、Bluetoothよりも安定した接続が期待でき、ゲーム中の遅延や切断のリスクを低減できます。ただし、一部のユーザーレビューでは接続に関する問題が報告されており、常に完璧な安定性が保証されるわけではない点に注意が必要です。それでも、多岐にわたる接続オプションは大きな利点と言えます。
操作感とボタン配置
4.5
ホールエフェクトジョイスティックを採用しているため、従来のコントローラーで問題となりがちなスティックのドリフト(勝手に動く現象)が発生しにくく、長期間にわたって正確な操作が可能です。ボタンの配置も自然で、手に馴染みやすいデザインのため、長時間のプレイでも疲れにくいと評価されています。Switchスタイルに準拠したボタン配置は、多くのユーザーにとって使いやすいでしょう。
バッテリー持続時間と充電方法
3.0
バッテリー持続時間は公称22時間となっており、これは一般的な使用には十分ですが、一部の競合製品や最上位製品と比較するとやや短めです。充電は付属の充電ドックに置くだけで簡単に行えますが、ドックの感度が若干悪いという報告もあり、確実に置く必要があります。ドックがあることで、常に充電状態を保ちやすいのは利点です。
HD振動とジャイロ機能
3.5
ジャイロセンサー(モーションコントロール)は搭載されており、精度の高い操作が可能です。これにより、ゼルダの伝説のようなゲームで直感的な操作が楽しめます。振動機能(Rumble Vibration)も搭載されていますが、最上位製品のような「HD振動」のような繊細な表現に対応しているかは明記されていません。一般的な振動機能としては十分ですが、ゲーム内の微妙なニュアンスを伝える能力には限界があるかもしれません。
追加機能とカスタマイズ性
5.0
このコントローラーの最大の魅力の一つは、豊富な追加機能と高いカスタマイズ性です。自由に割り当て可能な背面ボタンは、複雑な操作を簡略化し、ゲームプレイを有利に進めるのに役立ちます。また、PC用ソフトウェアを使えば、ボタン配置や振動強度などを細かく調整でき、自分好みのコントローラーに仕上げることが可能です。ホールエフェクトジョイスティックや充電ドックも、この価格帯では非常に魅力的な付加価値と言えます。
耐久性と素材
1.5
ホールエフェクトジョイスティックはドリフト対策として耐久性が期待できますが、一部のユーザーレビューでは、スティックやボタンの不調、接続問題など、全体的な耐久性に関する懸念が複数報告されています。特に長期間の使用や激しい操作を想定している場合、寿命が比較的短い可能性も指摘されています。素材感は高級感があると評価されていますが、長期的な信頼性については注意が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.0
8Bitdoはサードパーティ製コントローラーメーカーとして一定の知名度がありますが、任天堂のような第一線メーカーと比較すると、製品の品質安定性や長期的なサポート体制には差がある可能性があります。特に耐久性に関するユーザーレビューのばらつきは、メーカーの品質管理基準に影響を受けている可能性も考えられます。購入後の保証内容やサポート体制についても、事前に確認しておくことが推奨されます。
コストパフォーマンス
3.5
¥7,344という価格で、ホールエフェクトジョイスティック、背面ボタン、充電ドックといった多機能性を備えている点は、コストパフォーマンスが高いと言えます。特に、これらの機能は最上位製品にはない、あるいはオプションとなる場合が多いです。しかし、一部で報告されている耐久性の問題が、長期的な視点でのコストパフォーマンスに影響を与える可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

8Bitdo
8Bitdoは、レトロテーマのゲームコントローラーに特化した、プレミアのサードパーティ製ビデオゲームハードウェア企業です。市場で最高品質のレトロコントローラーを製造することで知られており、そのコントローラーラインはThe Vergeによって「優れたレトロスタイルのゲームコントローラーの範囲」と評されています。

おすすめのポイント

  • ホールエフェクトジョイスティックによるスティックのドリフト抑制と長寿命化
  • 自由に割り当て可能な背面ボタンによる高度な操作性
  • 充電ドックによる手軽でスマートな充電体験
  • PC用ソフトウェアによる詳細なカスタマイズ性
  • 優れた互換性(Bluetooth/2.4G/有線接続対応)

注意点

  • 一部のユーザーから、スティックやボタンの不調、接続問題など、耐久性に関する懸念が報告されています。長期間の使用には注意が必要です。
  • バッテリー持続時間が競合製品と比較して短い場合があります(公称22時間)。
  • 充電ドックの感度が若干悪い場合があるとの報告があり、確実に設置する必要があります。
  • サイドのスリットに汚れが溜まりやすい構造のため、定期的な清掃が必要です。

おすすめな人

  • 多機能性とカスタマイズ性を重視するゲーマー
  • ホールエフェクトジョイスティックによるスティックの耐久性向上を求めるユーザー
  • 充電ドックの利便性を求めるユーザー
  • SwitchだけでなくPCやSteam Deckでもコントローラーを使用したいユーザー
  • コストパフォーマンスを重視しつつ、高機能なコントローラーを探しているユーザー

おすすめできない人

  • 長期間の安定した使用を最優先するユーザー
  • 耐久性に関する懸念を避けたいユーザー
  • 純正品と同等以上の信頼性を求めるユーザー
  • シンプルな機能で十分なユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCやSteam Deckでのゲームプレイ
  • Switchでの様々なジャンルのゲームプレイ(特にカスタマイズが活きるゲーム)
  • デスク周りを整理したいユーザー(充電ドック使用時)
  • FPSやアクションゲームで背面ボタンを活用したい場面

非推奨な利用シーン

  • 長期間の保証や絶対的な信頼性が求められる競技シーン
  • 耐久性に不安を感じるユーザーが、長期間のメインコントローラーとして使用する場合

よくある質問(Q&A)

Q.ジョイスティックのドリフト(誤操作)が心配ですが、このコントローラーは大丈夫ですか?
A.スタッフの確認によると、本製品のジョイスティックにはホール効果センサーが採用されており、ドリフトと呼ばれるスティックの誤動作を大幅に抑制し、長寿命で安定した操作性を実現しているとのことです。
Q.充電はどのように行いますか?手間がかかりませんか?
A.本製品には充電ドックが付属しており、コントローラーを置くだけで充電が可能です。プレイ中にバッテリー切れの心配なく、常に満充電の状態を保てるとスタッフは確認しています。
Q.長く使い続けたいのですが、耐久性についてスタッフの確認はどうですか?
A.スタッフの確認では、2年以上快適に使用できたという声がある一方で、半年から1年半程度でスティックやボタンの反応に不調が出たり、接続が不安定になったりしたという報告もあります。カジュアルなゲーマーにはおすすめできるものの、長期間の信頼性を重視する方には、他の選択肢も検討する価値があるかもしれません。
Q.Nintendo Switch 2でも使用できますか?
A.スタッフの確認によると、Nintendo Switch 2でも使用可能ですが、初期接続にはパソコン経由でのコントローラーアップデートが必要になる場合があるようです。アップデート後は、ジャイロセンサーやボタン配置も問題なく動作すると確認されています。
Q.操作性を自分好みにカスタマイズできますか?
A.はい、本製品はカスタマイズ性が高いのが特徴です。自由に割り当て可能な背面ボタンがあり、操作の幅を広げることができます。また、PC用ソフトウェアを使用することで、ボタン配置や振動強度などを細かく調整することが可能です。
Q.長時間プレイしても疲れにくいですか?デザインはどうですか?
A.スタッフの確認では、マットな質感のボディはどのゲーム機にも馴染みやすく、スタイリッシュなデザインで、ボタン配置も自然で長時間プレイしても疲れにくい設計だと評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

任天堂.

Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA

¥6,827(税込)2025-11-17 時点でのAmazonの価格です

グリップ型で持ちやすく、長時間でも快適にプレイできるワイヤレスコントローラー。HD振動やジャイロセンサー搭載で、ゲーム体験を豊かにします。Bluetooth接続対応。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』オリジナルデザインのNintendo Switch Proコントローラー。純正品ならではの安定した操作性と、手に馴染む快適なグリップ感が特徴です。ゲーム体験を向上させる高品質なコントローラーです。

接続方式-バッテリー持続時間- 時間
充電端子-振動機能-
ジャイロ機能-NFC機能-
ボタン配置-本体サイズ-
本体質量- g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
3

任天堂

Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション HAC-A-FSSKT

¥9,900(税込)2025-11-17 時点でのAmazonの価格です

『スプラトゥーン3』のデザインをあしらったNintendo Switch Proコントローラーです。セット内容:コントローラー本体、USB充電ケーブル。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約40 時間
充電端子USB Type-C振動機能HD振動
ジャイロ機能搭載NFC機能搭載
ボタン配置Nintendo Switch Proコントローラー標準本体サイズ高さ約106mm × 幅約152mm × 奥行き約60mm
本体質量約246 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.8総合評価
5.0接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
5.0HD振動とジャイロ機能
1.0追加機能とカスタマイズ性
4.3耐久性と素材
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
4

8Bitdo

ultimate 充電ドックを備えたBluetoothコントローラー

¥9,180(税込)2025-11-17 時点でのAmazonの価格です

8Bitdo Ultimateは、充電ドックを備えた多機能Bluetoothコントローラーです。SwitchやSteam Deckに対応し、ホールエフェクトジョイスティックや背面ボタン、豊富なカスタマイズ機能を搭載しています。高級感のあるデザインと優れた操作性が特徴ですが、一部耐久性に関する懸念も報告されています。

接続方式Bluetooth / 2.4G / USBバッテリー持続時間-
充電端子USB Type-C振動機能Rumble Vibration
ジャイロ機能搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch Style本体サイズ16 x 5.5 x 13.5 cm
本体質量610 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.5接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
4.5バッテリー持続時間と充電方法
3.5HD振動とジャイロ機能
5.0追加機能とカスタマイズ性
2.5耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

Mytrix

Switch ホール コントローラー 無線 ゲームコントローラー 竹 ブルー

¥4,299(税込)2025-11-17 時点でのAmazonの価格です

MytrixのSwitch用ホールエフェクトコントローラー。ドリフトなしのスティック/トリガー、背面ボタン、マクロ機能、RGBライト、6軸ジャイロ搭載。多機種対応で竹ブルーのデザインが特徴。

接続方式Bluetooth無線 / USB Type-C有線バッテリー持続時間約18 時間
充電端子USB Type-C振動機能4段階調整可能HD振動
ジャイロ機能6軸ジャイロセンサー搭載NFC機能非搭載
ボタン配置Switch配置本体サイズ幅154mm 高さ111mm 奥行き59mm
本体質量250 g
背面ボタン機能マクロ登録機能ボタンリマッピング機能連射機能ヘッドホンジャック機能有線接続モード機能
4.3総合評価
4.0接続方式と安定性
4.0操作感とボタン配置
3.5バッテリー持続時間と充電方法
4.5HD振動とジャイロ機能
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0耐久性と素材
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス