WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド
54
HiKOKI(ハイコーキ)

HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド

の評価

型番:WH18DC
¥18,427(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HiKOKI WH18DC (NNR)は、18Vの充電式インパクトドライバーで、最大締付トルク180N・mを誇ります。トリプルハンマ機構により、2022年7月時点での国内電動工具メーカーにおいてクラス最速のねじ締め性能を実現しています。ヘッド長は114mmとコンパクトで、取り回しが非常にしやすい設計です。低速でもモーターがロックしない制御を採用しており、連続ねじ締め作業のような重負荷作業から、小ねじやサッシビスなどの繊細な作業まで幅広く対応できます。ビット振れを軽減し、カムアウトしにくく、片手操作でもビスが倒れにくい工夫がされています。また、トリガーの遊びを減らし形状を変更することで、より繊細な作業が可能になりました。3灯LEDライトを搭載し、広範囲を明るく照らし、ビットの影ができにくい構造で暗所作業も快適です。ソフト、パワー、ボルト(連発/単発)、テクスモードの5段階モード切替が可能で、作業内容に合わせた柔軟な使い方ができます。防じん・耐水IP56にも対応しており、過酷な現場環境でも安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 1
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 2
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 3
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 4
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 5
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 6
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 7
HiKOKI WH18DC (NNR) 18V 充電式 インパクトドライバー フレアレッド の商品画像 8

商品スペック

最大トルク
180N・m
回転数
3700min-1(回/分)
打撃数
4000min-1(回/分)
電圧
18.0V
バッテリー容量
Ah
本体重量
1.6kg
チャックサイズ
6.35mm
回転方向切替
対応
ブラシレスモーター
対応
LEDライト
対応

サイズ・重量

重量
1.6kg (BSL36A18装着時)
高さ
24 cm
6 cm
奥行
13 cm

機能一覧

回転速度調整機能

本製品はソフトモード、パワーモード、ボルトモード(連発/単発)、テクスモードの5段階のモード切替機能を搭載しており、作業内容やネジの種類、材質に合わせて最適な回転速度と打撃数を細かく調整できます。これにより、デリケートな小ねじの締め付けから、強力な締め付けが必要な高力ボルトまで、幅広い作業に高精度で対応可能です。モードを切り替えることで、ネジの締め過ぎや材料の破損を防ぎ、作業効率と仕上がりの質を向上させることができます。

無段階変速機能

本製品はトリガーの引き具合によって回転速度を無段階に調整できる機能を備えています。これにより、ネジ締め始めの微妙な力加減や、材料に合わせた繊細な速度コントロールが可能です。特に、小ねじやサッシビスなど、デリケートな作業において、ネジ頭を傷つけたり材料を破損させたりするリスクを低減できます。また、低速でもモーターがロックしない制御が採用されており、安定した作業を実現します。

LEDライト機能

本製品には3灯の白色LEDライトが搭載されており、作業箇所を広範囲に明るく照らすことができます。これにより、ビットの影ができにくく、暗い場所や狭い場所での作業でも手元がはっきりと見え、作業精度が向上します。家具の組み立てや配線作業など、視認性が求められる場面で非常に役立ちます。ライトは作業効率と安全性の向上に大きく貢献します。

バッテリー残量表示機能

本製品の仕様にはバッテリー残量表示機能に関する明確な記載がありません。そのため、作業中にバッテリー残量を直接本体で確認することはできない可能性があります。バッテリー残量は、使用しているバッテリーパック自体に表示機能がある場合が多いですが、本体側での表示がないため、作業中に突然バッテリーが切れるリスクを考慮し、予備バッテリーの準備や計画的な充電管理が推奨されます。

回転方向切替機能

本製品は正回転と逆回転を簡単に切り替えることができる機能を搭載しています。これにより、ネジを締め付けるだけでなく、緩める作業もスムーズに行うことが可能です。ネジの取り外しや、締め付け位置の微調整、誤って締め付けすぎた場合の修正作業など、幅広い用途で活躍します。この機能はインパクトドライバーの基本的な操作性において非常に重要であり、作業効率を大きく向上させます。

ラバーグリップ機能

本製品の製品情報には、ラバーグリップに関する具体的な記載がありません。しかし、HiKOKIのような大手メーカーの製品では、作業時の安定性や疲労軽減のために、グリップ部に滑りにくい素材や人間工学に基づいたデザインが採用されていることが一般的です。スタッフレビューでも「使いやすい」との評価があるため、握りやすさは考慮されていると考えられますが、ラバーグリップの有無については確認できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 96製品中
4.4
総合評価

HiKOKI WH18DCは、18Vクラスの充電式インパクトドライバーとして非常に高い基本性能を持つ製品です。最大トルク180N・m、最大回転数3700min⁻¹、最大打撃数4000min⁻¹と、最上位機種に匹敵する、あるいはそれを上回るパワフルさを備えています。特にトリプルハンマ機構によるクラス最速のねじ締め性能は、作業効率を大きく向上させます。ヘッドがコンパクトで軽量(バッテリー装着時1.6kg)なため、取り回しが良く、長時間の作業でも疲れにくい設計です。低速でもモーターロックしない制御や、ビット振れ軽減、トリガー操作性の向上など、使いやすさへの配慮も随所に見られます。ただし、バッテリーと充電器が別売りであるため、初期費用は本体価格に加えて発生します。耐久性については、HiKOKIという信頼性の高いブランドであることから、プロの現場での使用にも耐えうる堅牢性が期待できます。主なユースケースとしては、DIYからプロの軽作業、内装工事、電気工事など、幅広い締め付け作業で高い性能を発揮するでしょう。

最大トルクの大きさ
5.0
本製品の最大締付トルクは180N・mと非常に高く、一般的なDIY作業はもちろん、高力ボルトの締め付けや硬い木材への長尺ビス打ちなど、より負荷の高い作業にも十分対応できるパワフルな性能を持っています。このトルク値は、プロの現場での使用にも耐えうるレベルであり、幅広い用途で高い作業効率を発揮します。ネジ頭の破損を防ぐため、作業内容に応じて適切なモードや速度を選択することが重要です。
バッテリーの種類と容量
3.0
本製品はバッテリーと充電器が別売りのため、購入時には別途用意する必要があります。HiKOKIの18Vリチウムイオン電池(マルチボルト蓄電池、BSL18xxシリーズ)に対応しており、既に同ブランドのバッテリーをお持ちの方には経済的です。バッテリー容量は製品情報に明記されていませんが、使用するバッテリーによって稼働時間が変動します。長時間の作業を想定する場合は、大容量バッテリーの準備を検討することをおすすめします。
回転数と打撃数
5.0
本製品は最大回転数3700min⁻¹、最大打撃数4000min⁻¹と、非常に高い数値を誇ります。これにより、スピーディーなねじ締め作業が可能となり、作業効率が大幅に向上します。ソフトモード、パワーモード、ボルトモード、テクスモードの5段階モード切替機能を搭載しており、ネジの種類や材質、作業内容に応じて最適な回転数と打撃数を細かく調整できます。これにより、デリケートな小ねじから、強力な締め付けが必要な高力ボルトまで、幅広い作業に高精度で対応可能です。
本体の重量とグリップの形状
3.5
本製品の質量はバッテリー装着時で1.6kgと、一般的なインパクトドライバーとしては標準的な重さです。ヘッド長が114mmと非常にコンパクトに設計されており、狭い場所での作業や取り回しの良さに貢献しています。スタッフレビューでも「軽いのが良い」「ヘッドも小さく重さも感じません」と評価されており、長時間の作業でも腕への負担が少ないことが期待できます。トリガー形状も改良され、より繊細な作業がしやすくなっているため、操作性も良好です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
HiKOKI(ハイコーキ)は、70年以上の歴史を持つ日本の電動工具メーカーであり、その信頼性は非常に高いです。長年の実績と技術力に裏打ちされた製品は、プロの現場からDIYまで幅広く支持されています。万が一の故障時にも、充実したアフターサービスや保証が期待できるため、安心して長く使用することができます。製品の品質管理も徹底されており、耐久性や安全性においても高い水準を維持しています。
付属品の充実度
1.0
本製品は本体のみの販売となっており、蓄電池、充電器、ケース、ビットはすべて別売りです。そのため、初めてインパクトドライバーを購入する方や、HiKOKIのバッテリーシステムをお持ちでない方は、別途これらの付属品を揃える必要があります。これにより初期費用は高くなりますが、既にHiKOKIの18Vバッテリーをお持ちの方にとっては、無駄なく本体のみを購入できるメリットがあります。標準付属品は取扱説明書のみとなりますので、作業に必要なビット類も別途準備が必要です。
LEDライトの有無と性能
4.0
本製品は3灯の白色LEDライトを搭載しており、作業箇所を広範囲に明るく照らすことができます。これにより、ビットの影ができにくく、暗い場所や狭い場所での作業でも手元がはっきりと見え、作業精度が向上します。特に、家具の組み立てや配線作業など、細かな作業を行う際に非常に役立ちます。ライトの性能は高く、作業効率と安全性の向上に大きく貢献します。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は18,427円という価格ながら、最大トルク180N・m、最大回転数3700min⁻¹、最大打撃数4000min⁻¹といった非常に高い基本性能を誇ります。バッテリーと充電器が別売りであるため、初期費用は本体価格に加えて発生しますが、既にHiKOKIの18Vバッテリーをお持ちの方にとっては、高性能な本体を非常に手頃な価格で手に入れることができます。プロ仕様の性能とHiKOKIブランドの信頼性を考慮すると、DIYからプロの軽作業まで幅広いユーザーにとって、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮する製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

HiKOKI
HiKOKIは、70余年の歴史を持つ日本発の電動工具・エア工具のグローバルメーカー、工機ホールディングスが展開する電動工具ブランドです。私たちは創業以来培ってきた確かな技術と開発力でお客さまに「これが欲しかった」と選んでいただける製品をこれからも作り届けてまいります。"選ぶなら、HiKOKI" 全てはお客さまのために。

おすすめのポイント

  • 最大トルク180N・m、最大回転数3700min⁻¹、最大打撃数4000min⁻¹という、この価格帯ではトップクラスのパワフルな性能。
  • トリプルハンマ機構によるクラス最速のねじ締め速度で、作業効率が大幅に向上。
  • ヘッド長114mmのコンパクト設計と軽量性(1.6kg)により、狭い場所での作業や長時間の使用でも取り回しが容易。
  • 低速でもモーターロックしない制御やビット振れ軽減、トリガー操作性の向上など、繊細な作業にも対応できる使いやすさ。
  • HiKOKIブランドの信頼性と、既存の18Vバッテリー資産を活用できる経済性。
  • 3灯LEDライト搭載で、広範囲を明るく照らし、影ができにくい優れた視認性。

注意点

  • 本製品はバッテリーと充電器が別売りであるため、初めて購入する際は別途用意する必要があります。これにより、本体価格以上の初期費用がかかる点に注意が必要です。
  • バッテリー残量表示機能が本体にないため、作業中に突然バッテリーが切れる可能性があります。予備バッテリーの準備や、バッテリーパック側の残量表示を確認する習慣をつけることが推奨されます。
  • 高トルクであるため、小ねじやデリケートな材料に使用する際は、モード選択やトリガー操作に注意しないと、ネジ頭の破損や材料の損傷につながる可能性があります。
  • 長時間の連続使用や過負荷な作業は、本体やバッテリーの寿命を縮める可能性があるため、適切な休憩を取りながら使用してください。

おすすめな人

  • 既にHiKOKIの18Vバッテリーや充電器を所有しており、本体のみを買い足したい方。
  • DIYで本格的な作業を行いたい方や、プロの軽作業に従事する方。
  • パワフルな締付トルクと高速なねじ締め性能を求める方。
  • コンパクトで取り回しの良いインパクトドライバーを求める方。
  • 暗所での作業が多い方(3灯LEDライト搭載)。
  • 繊細な作業から重負荷作業まで、幅広い用途に対応できる汎用性を求める方。

おすすめできない人

  • バッテリーや充電器を一切持っておらず、初期費用を抑えたい方(セット品の方が安価な場合があるため)。
  • 非常に軽量なモデルを最優先する方(本体重量1.6kgは標準的)。
  • バッテリー残量表示機能が本体に必須と考える方。
  • DIY初心者で、そこまで高機能・高トルクを必要としない方(オーバースペックになる可能性)。

おすすめの利用シーン

  • 木材への長尺ビス打ちや、金属へのボルト締め付けなど、高トルクが必要な作業。
  • 家具の組み立てや分解、棚の設置など、DIY全般。
  • 電気工事や内装工事における、配線器具の取り付けやボードの固定。
  • 狭い場所や暗い場所での作業(コンパクトヘッドと3灯LEDライトが活躍)。
  • 連続して多くのネジを締める必要がある作業(クラス最速ねじ締め)。

非推奨な利用シーン

  • 非常にデリケートな電子機器の組み立てや、極小ねじの締め付け(より精密なトルク管理が可能な電動ドライバーが適している)。
  • 水中で使用する作業(防じん・耐水IP56はあくまで防じん・耐水であり、防水ではない)。
  • バッテリーや充電器の持ち運びを極力減らしたい長時間の屋外作業で、予備バッテリーがない場合。

よくある質問(Q&A)

Q.このインパクトドライバーは、どのようなバッテリーと充電器が必要ですか?
A.こちらの製品は本体のみの販売となっており、蓄電池、充電器、ケース、ビットは別売です。HiKOKIの18Vリチウムイオン電池(マルチボルト蓄電池、18V(BSL18xxシリーズ))が使用可能です。
Q.締め付け能力はどのくらいありますか?DIY用途でもプロ用途でも使えますか?
A.最大締付トルクは180N・mです。小ねじ(0~8mm)から普通ボルト(M5~M16)、高力ボルト(M5~M14)、テクスねじ(φ3.5~φ6)、コーススレッド(22~125mm)まで幅広い締付け作業に対応します。トリプルハンマ機構により低速でも安定した打撃を実現しており、重負荷作業から繊細な作業まで、幅広くご活用いただけます。スタッフの確認では、「パワーも申し分ない」という声が寄せられています。
Q.持ち運びや取り回しはしやすいですか?
A.ヘッド全長が114mmと従来品よりコンパクトになり、質量も1.6kg(BSL36A18装着時)と軽量です。スタッフの確認では、「軽いのが良い」「ヘッドも小さく重さも感じない」といった声があり、取り回しの良さが期待できます。
Q.暗い場所での作業や、ビットの影が気になります。ライトは付いていますか?
A.はい、3灯LEDライトを搭載しており、広範囲を明るく照らし、ビットの影もできにくい構造になっています。これにより、閉所での作業も快適に行えるよう設計されています。
Q.細かい作業や繊細な作業にも使えますか?
A.低速でもモーターロックしない制御を採用しており、小ねじやサッシビスなど繊細な作業にも最適です。また、ビット振れを軽減し、トリガの遊びを減らすことでスイッチの操作性が向上しており、より繊細な作業が可能です。スタッフの確認では、「低速から高速までいい感じ」「使いやすくてさすが」という声が確認されています。
Q.耐久性や製品の信頼性はどうでしょうか?
A.HiKOKIは70余年の歴史を持つ日本の電動工具ブランドであり、長年培われた技術力で製品開発を行っています。本製品は防じん・耐水等級IP56に準拠しており、過酷な現場環境にも対応できるよう設計されています。スタッフの確認では、「やはり日本製が一番!」「さすが名家だ」といった品質と信頼性に関する肯定的な声が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

DEWALT

ブラシレスインパクトドライバー DCF887M2-JP

¥30,910(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

デウォルト18Vブラシレスインパクトドライバー。3段階スピード調整、ブラシレスモーター、4.0Ah高容量バッテリー、プレジションドライブ機能を搭載し、パワーと使いやすさを追求したモデルです。

最大トルク205 N・m回転数3250 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量4.0 Ah本体重量0.9 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.6総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.5本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
2

Makita

充電式インパクトドライバ TD173DRGXB

¥49,900(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

マキタの充電式インパクトドライバTD173DRGXBは、国内初の全周リング発光LEDライトと最適バランス設計が特徴です。18V 6Ahバッテリーで強力な締め付けトルク180N・mを実現し、多様な作業モードと直感的な操作性でプロからDIYまで幅広く対応します。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.5総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
3

Generic

TD173 5点セット ブルー インパクトドライバー

¥40,800(税込)2025-08-06 時点でのAmazonの価格です

マキタ TD173は、最大締め付けトルク180N・mのハイパワーインパクトドライバーです。全周リング発光LEDライトや楽らく4モードを搭載し、作業効率と使いやすさを追求。互換バッテリー2個、純正充電器、純正ケースが付属する充実の5点セットです。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6.0 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.5総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
5.0コストパフォーマンス
4

Makita(マキタ)

充電式インパクトドライバ TD173DRGXO

¥50,800(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

国内初「全周」リング発光LEDライト採用で視認性が向上。最適バランスとスリムヘッドで快適な操作性を実現したマキタの18V充電式インパクトドライバです。

最大トルク180 N・m回転数3600 min-1(回/分)
打撃数3800 min-1(回/分)電圧18 V
バッテリー容量6 Ah本体重量1.5 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.4総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
4.5コストパフォーマンス
5

新型Bluetooth搭載蓄電池が標準付属し、使いやすさを追求した業界最速・最短・最軽量の36Vインパクトドライバーです。ビット振れを低減し、多彩なモードでデリケートな作業から重負荷作業まで対応します。

最大トルク200 N・m回転数3700 min-1(回/分)
打撃数4100 min-1(回/分)電圧36 V
バッテリー容量2.5 Ah本体重量1.59 kg
チャックサイズ6.35 mm回転方向切替対応
ブラシレスモーター対応LEDライト対応
回転速度調整機能無段階変速機能LEDライト機能バッテリー残量表示機能回転方向切替機能ラバーグリップ機能
5.4総合評価
5.0最大トルクの大きさ
5.0バッテリーの種類と容量
5.0回転数と打撃数
4.0本体の重量とグリップの形状
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属品の充実度
5.0LEDライトの有無と性能
4.5コストパフォーマンス