LCD12HCV-IPSW モバイルモニター
87
ITPROTECH

ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター

の評価

型番:LCD12HCV-IPSW
¥23,409(税込)2025-09-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ITPROTECH LCD12HCV-IPSWは、12.6インチのバータイプ液晶モニターで、特殊な1920×515の高解像度IPS光沢パネルを採用しています。この横長ディスプレイは、SNSのリアルタイム表示や、イラストレーターのツールパレット、各種管理画面の表示など、省スペースでの「ちょい足し」モニターとして非常に有効です。USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能なため、配線がシンプルで持ち運びにも便利です。また、HDMI、VGA入力にも対応しており、多様なデバイスとの接続が可能です。縦置き、横置き、平置きに対応する専用スタンドが付属し、VESA規格にも対応しているため、設置の自由度が高いのも特徴です。2W x 2のステレオスピーカーを内蔵しており、別途スピーカーを用意することなく音声も楽しめます。薄型軽量設計(重量283g、厚さ最大20mm)で、携帯性にも優れています。

シェアする

商品画像一覧

ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 1
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 2
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 3
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 4
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 5
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 6
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 7
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 8
ITPROTECH LCD12HCV-IPSW モバイルモニター の商品画像 9

商品スペック

画面サイズ
12.6インチ
解像度
1920x515
リフレッシュレート
-
パネル種類
IPS
輝度
-
コントラスト比
-
応答速度
-
入力端子
USB Type-C, Mini HDMI, VGA
本体重量
283g
本体サイズ
322x101x21
スピーカー
あり
タッチパネル
なし

サイズ・重量

重量
1030g
高さ
101mm
322mm
奥行
21mm

機能一覧

映像出力機能

HDMI、USB Type-C、VGAの3種類の入力端子を搭載しており、PCやゲーム機など様々なデバイスからの映像出力に対応しています。特にUSB Type-Cはケーブル1本で映像と給電を同時に行えるため、利便性が高いです。

バッテリー内蔵機能

本製品にはバッテリーが内蔵されていません。使用には外部からの給電が必要となります。USB Type-C経由での給電に対応しているため、対応するPCやACアダプターがあれば手軽に電源を確保できますが、電源がない場所での単独使用はできません。

スピーカー内蔵機能

2W x 2のステレオスピーカーを内蔵しており、別途スピーカーを用意することなく音声を出力できます。動画視聴や簡易的なゲームプレイなど、手軽に音を楽しみたい場合に便利です。音質にこだわる場合は、別途外部スピーカーの利用を推奨します。

角度調整機能

付属のスタンドにより、縦置き、横置き、平置きに対応しています。それぞれの設置方法に対応した専用レーンが用意されており、使用シーンに合わせて柔軟な角度調整や設置が可能です。VESA規格にも対応しているため、市販のアームを利用してさらに自由な角度や位置に設置することもできます。

タッチ操作機能

本製品にはタッチパネル機能は搭載されていません。操作は接続されたPCやデバイスから行う必要があります。直感的なタッチ操作を求めるユーザーには不向きです。

保護カバー付属機能

商品情報には保護カバーの付属に関する記載がありません。持ち運びの際には別途保護ケースを用意することをおすすめします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

87
カテゴリ内 87 / 99製品中
3.5
総合評価

このモバイルモニターは、一般的なFHDモニターとは異なる特殊な横長ディスプレイ(1920x515)が最大の特徴です。このユニークなアスペクト比は、SNSのタイムライン表示や、デザインソフトウェアのツールパレット、エクスプローラーなどの補助画面として非常に有効です。しかし、通常のデスクトップ拡張や動画視聴には不向きであり、特にDiscordのようなメッセージアプリでは表示領域が狭く、使いづらい場合があります。価格帯としては、特殊な用途に特化しているため、一般的なモバイルモニターと比較して割高に感じるかもしれませんが、そのニッチな需要には応える製品です。耐久性については、軽量設計であるため、持ち運びの際には丁寧な扱いが求められるでしょう。

画面サイズと携帯性
5.0
12.6インチと小型で、重量も283gと非常に軽量です。最上位製品の14インチ、640gと比較しても、携帯性においては優れています。このサイズと軽さは、デスク上の限られたスペースに設置したり、頻繁に持ち運んだりする用途に非常に適しています。しかし、メインモニターとしての作業領域を求めるユーザーには物足りない可能性があります。あくまで補助的な情報表示や特定のアプリケーションのパレット表示に特化したサイズと言えます。
解像度(FHD, 2K, 4K)
1.0
本製品の解像度は1920x515という特殊な横長フォーマットです。一般的なFHD(1920x1080)とは異なり、縦方向のピクセル数が大幅に少ないため、通常のデスクトップ拡張や動画視聴には不向きです。しかし、SNSのタイムラインやツールパレット、エクスプローラーなどの特定の情報を表示する用途には最適化されています。文字や画像は鮮明に表示されますが、表示できる情報量が縦方向に制限されるため、用途を限定して使用する必要があります。
パネルの種類(IPS, TN, VA)
4.5
IPS方式液晶パネルを採用しており、広視野角(左右上下170度)を実現しています。これにより、どの角度から見ても色の変化が少なく、鮮やかで安定した色調で表示されます。写真や動画編集などのクリエイティブな作業にも適しており、複数人で画面を共有する際にも視認性が高いです。グレア(光沢)仕様のため、映像の美しさが際立つ一方で、映り込みが発生しやすい点には注意が必要です。
接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
4.0
USB Type-C、HDMI(miniHDMI)、VGA入力に対応しており、多様なデバイスとの接続が可能です。特にUSB Type-Cは、ケーブル1本で映像出力と給電を同時に行えるため、非常に便利で配線がシンプルになります。VGA入力も搭載しているため、古いPCとの接続も可能です。ただし、スタッフレビューによるとHDMIはminiHDMIであるため、一般的なHDMIケーブルを使用する場合は変換アダプタや対応ケーブルが必要になる点には注意が必要です。
重量と厚さ
5.0
重量283g、ベゼル厚さわずか7mm(最大箇所20mm)と、非常に薄型軽量設計です。最上位製品の640gと比較しても大幅に軽量であり、持ち運びやすさは抜群です。頻繁に移動するユーザーや、デスク上のスペースを最大限に活用したいユーザーにとって大きなメリットとなります。この軽さは、モバイルモニターとしての携帯性を重視する上で非常に重要な要素です。
メーカーの信頼性と保証
2.0
ITPROTECHはモバイルモニター市場において、大手メーカーと比較すると知名度は高くありません。そのため、製品の長期的な信頼性やサポート体制については、大手メーカーほどの安心感は期待できない可能性があります。しかし、スタッフレビューでは品質が良いとの評価もあり、特定のニッチな需要に応える製品を提供しています。保証期間やサポートの詳細については、購入前に確認することをおすすめします。
追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
1.0
2W x 2のステレオスピーカーを内蔵しており、別途スピーカーを用意することなく音声を楽しめます。これは動画視聴や簡易的なゲームプレイにおいて便利です。しかし、タッチパネル機能は搭載されておらず、バッテリーも内蔵されていないため、電源のない場所での単独使用はできません。タッチ操作や完全なワイヤレス運用を求めるユーザーには不向きです。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は23,409円という価格で、特殊な横長ディスプレイというニッチな市場において、独自の価値を提供しています。一般的なモバイルモニターと比較すると、解像度や機能面で劣る部分もありますが、SNS表示やツールパレットといった特定の用途に特化しているため、その目的が合致するユーザーにとっては高いコストパフォーマンスを発揮します。軽量設計やIPSパネル、多様な入力端子も考慮すると、価格に見合った機能と性能を備えていると言えます。

ブランド・メーカー詳細

ITPROTECH
ITPROTECHは、モバイルモニター市場において、大手メーカーと比較すると知名度は高くありません。特定のニッチな需要に応える製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • SNSのタイムラインやツールパレット表示に最適な特殊な横長ディスプレイ。
  • USB Type-Cケーブル1本で映像出力と給電が可能で、配線がシンプル。
  • IPSパネル採用で広視野角、鮮やかな発色。
  • 縦置き、横置き、平置き、VESAマウントに対応し、設置の自由度が高い。
  • 軽量設計(283g)で持ち運びやすい。

注意点

  • 解像度が特殊なため、通常のデスクトップ拡張や動画視聴には適さない場合があります。
  • 一部のアプリケーション(例: Discord)では、表示領域が狭く、メッセージが読みにくい可能性があります。
  • 中古品を購入する際は、付属品(特にMini HDMIケーブルやType-Cケーブル)が正規のものであるか、映像出力に対応しているかを十分に確認する必要があります。
  • タッチパネル機能は搭載されていません。

おすすめな人

  • SNSのタイムラインを常時表示したい人
  • イラストレーターやデザイナーで、ツールパレットの表示場所を探している人
  • エクスプローラーや管理画面など、補助的な情報を常時表示したい人
  • 省スペースでマルチモニター環境を構築したい人
  • VESAマウント対応のアームでモニターを設置したい人

おすすめできない人

  • メインモニターとして使用したい人
  • 高解像度での動画視聴やゲームを楽しみたい人
  • タッチ操作を必要とする人
  • バッテリー内蔵で電源のない場所で長時間使用したい人
  • 一般的なFHD(1920x1080)のモバイルモニターを求めている人

おすすめの利用シーン

  • メインPCモニターの横に置いてSNSのタイムラインを表示する
  • デザイン作業中にツールパレットやレイヤーウィンドウを表示する
  • 株価情報やシステム監視画面など、常に更新される情報を表示する
  • 省スペースなデスク環境での情報表示用サブモニター

非推奨な利用シーン

  • 映画やドラマなどの動画コンテンツを全画面で視聴する
  • 高精細なグラフィックデザインや写真編集をメインで行う
  • 外出先で電源がない場所での長時間利用
  • プレゼンテーションでタッチ操作を多用する場面

よくある質問(Q&A)

Q.このモニターはどのような用途に適していますか?
A.SNS閲覧、イラストレーターのツールパレット、各種管理画面の表示、エクスプローラーの常時表示、LineやDiscordなどのメッセージ表示など、省スペースで追加したい情報表示に最適です。特に縦表示でのSNSリアルタイム表示に優れています。スタッフの確認では、仕事で常にエクスプローラーを立ち上げる方や、LineとDiscordを同時に表示したい方にも便利だとされています。
Q.接続方法にはどのような選択肢がありますか?
A.HDMI、Type-C、VGA入力に対応しています。特にUSB Type-Cポートを使用すると、付属のType-Cケーブル1本でパソコンからの映像出力と給電が同時に行えるため、電源コンセントなしでどこでも使用可能です。HDMI接続の際はminiHDMI端子ですが、HDMI to miniHDMIケーブルが付属しています。
Q.設置方法に制約はありますか?
A.付属のスタンドを使用することで、縦置き、横置き、平置きに対応しています。また、VESA規格(75mm×75mm M4ネジ)にも対応しているため、一般的なVESA規格対応の液晶モニター用アームに取り付けることも可能です。ベゼル厚さはわずか7mm(最大箇所20mm)、重量283gの薄型軽量設計です。
Q.音声出力は可能ですか?
A.はい、2W x 2のステレオスピーカーが内蔵されていますので、別途スピーカーを用意することなく、映像と共に音源を本体から聴くことができます。
Q.特殊な解像度(1920×515)ですが、SNSやチャットツールは快適に表示できますか?
A.1920×515という特殊な解像度ですが、スタッフの確認ではTwitterは快適に表示できるとされています。Discordのようなチャットツールの場合、幅515pxはメッセージを読むにはかなりぎりぎりの場合もあるとの確認がありますが、長文でなければ十分活用できるでしょう。
Q.中古品を購入する際の注意点はありますか?
A.スタッフの確認では、中古品の場合、本来付属しているはずのケーブル(miniHDMIケーブルや映像出力対応のType-Cケーブルなど)が異なるものが付属している、または動作しないケースが報告されています。購入の際は、付属ケーブルや動作状況について十分に確認することをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

ProArt PA148CTV モバイルモニター

¥50,727(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

ASUS ProArt PA148CTVは、14インチのフルHD IPSタッチパネルモバイルモニターです。sRGB 100%とRec. 709 100%の広色域をカバーし、Calman Verifiedによる高い色再現精度を誇ります。USB-CとMicro HDMIを搭載し、クリエイティブ作業に最適なポータブルディスプレイです。

画面サイズ14 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度300 cd/m²コントラスト比700:1
応答速度5 ms入力端子USB Type-C, Micro HDMI
本体重量740 g本体サイズ326.1x204.4x13.08 mm
スピーカーありタッチパネルあり
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.8総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
4.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
3.5重量と厚さ
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.5コストパフォーマンス
2

Intehill

F13NA モバイルモニター 有機el モニター 13.3インチ

¥17,440(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

Intehill F13NAは13.3インチ有機ELモバイルモニター。FHD解像度、1ms応答速度、DCI-P3 100%対応で、鮮やかな色彩と深い黒を表現します。USB Type-CとHDMIポートを搭載し、ゲームやPCの拡張ディスプレイとして活躍。軽量薄型で持ち運びにも便利です。

画面サイズ13.3 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート- Hzパネル種類OLED (有機EL)
輝度- cd/m²コントラスト比100000:1
応答速度1 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量460 g本体サイズ304x190x8 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
5.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
5.0コストパフォーマンス
3

Acouto

2K モバイルモニター 11インチ XC11 Pro

¥13,999(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

Acouto 2K モバイルモニター 11インチ XC11 Proは、2K QHD解像度とIPSパネルを搭載し、鮮明な映像と広視野角を提供します。超薄型軽量設計で携帯性に優れ、USB Type-CとMini HDMIによる幅広い接続性、内蔵スピーカー、スタンド付ケース、VESA対応など多機能を備えています。

画面サイズ11 インチ解像度2K (2160x1440)
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度450 cd/m²コントラスト比1500:1
応答速度3 ms入力端子USB Type-C x 2, HDMI(ミニ) x 2, 3.5mmオーディオ
本体重量425 g本体サイズ251x175x10 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
4.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
4.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
5.0コストパフォーマンス
4

Intehill

3k タッチモニター U16ZT

¥35,889(税込)2025-09-19 時点でのAmazonの価格です

10点マルチタッチ対応の3K解像度16インチモバイルモニター。AG非光沢IPSパネル、sRGB 100%広色域、400nits高輝度で鮮明な表示と目の負担軽減を実現。VESA対応、USB Type-CとHDMIポートを豊富に備え、多様なデバイスと接続可能です。

画面サイズ16 インチ解像度3072x1920
リフレッシュレート60 Hzパネル種類IPS
輝度400 cd/m²コントラスト比1500:1
応答速度5 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量860 g本体サイズ360x230x10 mm
スピーカーありタッチパネルあり
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
4.0画面サイズと携帯性
4.8解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
3.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.5コストパフォーマンス
5

ARZOPA

Z1FC 16.1インチ モバイルモニター

¥22,880(税込)2025-09-19 時点でのAmazonの価格です

ARZOPA Z1FCは16.1インチFHD、144Hz/1ms応答のゲーミングモバイルモニターです。IPS非光沢パネルを採用し、自立スタンドと豊富な接続端子で多様なシーンに対応します。

画面サイズ16.1 インチ解像度FHD (1920x1080)
リフレッシュレート144 Hzパネル種類IPS
輝度300 cd/m²コントラスト比1000:1
応答速度1 ms入力端子USB Type-C, HDMI
本体重量600 g本体サイズ355x220x7.5 mm
スピーカーありタッチパネルなし
映像出力機能バッテリー内蔵機能スピーカー内蔵機能角度調整機能タッチ操作機能保護カバー付属機能
4.7総合評価
5.0画面サイズと携帯性
3.5解像度(FHD, 2K, 4K)
5.0パネルの種類(IPS, TN, VA)
5.0接続端子(USB Type-C, HDMIなど)
5.0重量と厚さ
4.0メーカーの信頼性と保証
1.0追加機能(タッチパネル, スピーカー, バッテリー)
4.8コストパフォーマンス