EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G
21
KIOXIA

KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G

の評価

型番:KTHN-MW512G
¥6,980(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KIOXIA(旧東芝メモリ)のEXCERIA BASICシリーズに属する512GBのmicroSDXCカードです。インターフェースはUHS-Iに対応し、スピードクラスはUHSスピードクラス1およびSDスピードクラス10(読み出し最大50MB/s)に準拠しています。最新の高性能カードと比較すると速度は控えめですが、スマートフォンやタブレットのストレージ拡張、古いデジタルカメラでの写真・動画撮影、音楽プレーヤーなど、基本的な用途には十分な容量と性能を提供します。特に、KIOXIAという信頼性の高いブランドながら価格が手頃な点が魅力です。さらに、IPX7準拠の防水性やX線耐性も備えており、日常使いでの安心感を高めています。付属のSD変換アダプターを使えば、PCや一部カメラとのデータやり取りも容易です。3年間のメーカー保証が付いている点も、長期間安心して使用できるポイントです。高画質動画撮影や高速連写など、高い書き込み速度が求められる用途には不向きですが、容量と価格のバランスを重視するユーザーにおすすめの製品です。

シェアする

商品画像一覧

KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G の商品画像 1
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G の商品画像 2
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G の商品画像 3
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G の商品画像 4
KIOXIA(キオクシア) EXCERIA BASIC microSD 512GB KTHN-MW512G の商品画像 5

商品スペック

容量
512GB
規格
microSDXC
UHSスピードクラス
U1
ビデオスピードクラス
Class 10
アプリケーションパフォーマンスクラス
なし
最大読み出し速度
50MB/秒
最大書き込み速度
10MB/秒
耐久性
防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐静電気, ヒューズ搭載

サイズ・重量

重量
10 g
高さ
極小サイズ
極小サイズ
奥行
極小サイズ

機能一覧

防水機能

本製品はIPX7等級の防水性能を備えています。これは水深1メートルに30分間沈めても浸水しないレベルに相当し、水辺での利用や、うっかり飲み物をこぼしてしまった際などの日常的な水濡れからカードを保護します。ただし、完全な防水を保証するものではなく、継続的な水中での使用には適していません。水濡れした場合はしっかり乾燥させてから使用することが推奨されます。

耐衝撃機能

本製品の仕様には、具体的な耐衝撃性能に関する記載がありません。一般的な使用における衝撃にはある程度耐えられると考えられますが、高い位置からの落下や強い外部からの圧力に対して、データやカード本体が確実に保護されるかは不明です。アクティブな環境や、落下の可能性がある場面での使用時には、より耐衝撃性を謳っている製品を選ぶか、取り扱いに注意が必要です。

耐X線機能

本製品はISO7816-1に準拠したX線耐性を備えています。これは、空港の手荷物検査などで使用されるX線照射によるデータへの影響を最小限に抑える規格です。旅行などで飛行機に乗る際に、カメラやスマートフォンに入れたまま手荷物としてX線検査を受けても、データが破損する心配が少ないため、安心して持ち運ぶことができます。国際的な基準に基づいた安心機能です。

耐温度変化機能

本製品の仕様には、具体的な動作保証温度範囲や耐温度変化性能に関する記載がありません。一般的にメモリーカードはある程度の温度変化に対応していますが、真夏の閉め切った車内のような極端な高温環境や、氷点下になるような寒冷地での長時間の使用・保管は、製品の寿命を縮めたり、動作不良の原因となる可能性があります。厳しい温度条件下での使用を想定している場合は、より広範囲の温度対応を謳った製品を検討することをお勧めします。

耐磁気機能

本製品の仕様には、耐磁気性能に関する明確な記載がありません。スマートフォンやスピーカーなど、身の回りには磁気を発生する機器が多く存在しますが、それらの磁気からデータが保護されるかどうかは不明確です。強い磁気を発生する機器の近くにカードを保管したり、長時間置いたりすることは避けるのが賢明です。磁気によるデータ消失リスクを懸念する場合は、耐磁気性を謳った製品を選ぶ方が安心です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

21
カテゴリ内 21 / 41製品中
4.3
総合評価

このKIOXIA EXCERIA BASIC 512GBは、コストパフォーマンスに優れた大容量microSDXCカードです。読み出し速度は最大50MB/s、UHS-I U1/Class 10規格に準拠しており、最新の高速モデルと比較すると転送速度は控えめです。そのため、4K動画撮影や高速連写、スマートフォンでのアプリ実行など、高負荷な用途には向きません。しかし、写真、音楽、標準画質動画の保存、書類データの持ち運びなど、基本的なデータ保存や容量拡張には十分な性能と512GBの大容量を提供します。国内メーカーであるKIOXIA(旧東芝メモリ)のブランド力と3年保証は、信頼性を重視するユーザーにとって安心材料です。価格帯としては非常に手頃であり、容量と信頼性のバランスを求めるユーザーに最適なエントリーモデルと言えます。一般的な使用環境であれば、十分な耐久性と安定した動作が期待できます。

転送速度と規格
2.5
読み出し最大50MB/s、UHSスピードクラス1、SDスピードクラス10に対応しています。これはUHS-Iインターフェースとしては標準的、あるいはやや控えめな速度です。ビデオスピードクラスやアプリケーションパフォーマンスクラス(A1/A2)の記載はなく、特にアプリ実行性能は期待できません。高速なデータ転送や4K動画撮影、カメラの高速連写など、高い書き込み速度や安定した読み出し速度が求められる用途には性能不足を感じる可能性が高いです。基本的な写真保存やフルHD以下の動画撮影など、ライトな用途向けと言えます。
耐久性と信頼性
3.5
IPX7準拠の防水性およびISO7816-1準拠のX線耐性を備えていると記載されています。これは日常使用における一般的なアクシデント(水濡れや空港でのX線検査)に対する一定の安心感を提供します。ただし、耐衝撃性、耐温度変化、耐磁気といった、より幅広い環境への耐性に関する明確な仕様は記載されていません。信頼性の高いKIOXIAブランドではありますが、過酷な環境での使用を想定する場合は、さらに堅牢性を謳った製品を検討するか、予備対策を講じる必要があります。
互換性とファイルシステム
4.0
microSDXC規格に対応しており、512GBの大容量を扱えます。インターフェースはUHS-Iで、近年の多くのスマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、対応するゲーム機などで広く使用可能です。ファイルシステムはexFATが使用されているため、4GBを超える単一ファイルも問題なく保存できます。ただし、非常に古い機器や一部の特定の機器では、SDXC規格や512GB容量、exFAT形式に対応していない場合があるため、事前に機器側の仕様を確認することが重要です。
用途に合わせた選び方
2.8
このカードは、大容量を必要とするが速度はそれほど重視しない用途に適しています。例えば、スマートフォンやタブレットの容量不足解消(主にデータ保存)、音楽プレーヤーでの大量の楽曲保存、フルHD以下の動画撮影や静止画撮影がメインのデジタルカメラなどです。高速連写、4K以上の動画撮影、アプリ実行用ストレージなど、高い性能が求められる用途には不向きであり、性能を最大限に引き出すには用途を絞る必要があります。
実質容量とフォーマット
4.5
公称容量は512GBですが、製品仕様上の計算方法やシステム領域により、PCなどで認識される実際の利用可能容量は若干少なくなります。これはメモリーカード全般に共通する仕様であり、本製品に限った問題ではありません。工場出荷時は通常exFAT形式でフォーマットされており、すぐに大容量ファイルを扱えます。再フォーマットが必要な場合も、使用デバイスに合わせた形式を選択することで、問題なく容量を利用できます。
付属アクセサリーの有無
4.5
本製品にはSD変換アダプターが付属しています。これにより、microSDカードスロットを持たないパソコンや、SDカードスロットを備えたデジタルカメラ、カードリーダーなどでも、本製品を一般的なSDカードとして利用できるようになります。別途アダプターを購入する手間が省けるため、複数のデバイス間でカードを使い回す場合に非常に便利です。基本的な付属品として十分なものです。
メーカーの信頼性と保証
4.3
KIOXIAは、かつて東芝メモリとしてフラッシュメモリ開発をリードしてきた実績のある国内メーカーです。自社工場での生産体制を持ち、品質には定評があります。本製品には3年間のメーカー保証が付帯しており、エントリークラスの製品としては比較的長期の保証と言えます。これにより、購入後一定期間内の自然故障に対しては安心して対応を受けることができます。信頼できるメーカーの製品という点は大きなメリットです。
コストパフォーマンス
4.0
512GBという大容量ながら、価格は非常に手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。読み出し速度は50MB/sと突出していませんが、KIOXIAブランドの信頼性、3年保証、付属のSDアダプターを考慮すると、日常的なデータ保存や容量拡張目的で、速度よりも容量と価格のバランスを重視するユーザーにとっては、非常にお得な選択肢となります。予算を抑えたい場合に魅力的な製品です。

ブランド・メーカー詳細

KIOXIA(キオクシア)
KIOXIA(キオクシア)は、フラッシュメモリおよびSSDの専門メーカーです。旧東芝メモリから社名変更し、NANDフラッシュメモリ技術のパイオニアとしての歴史と技術力を引き継いでいます。国内工場でウェハー生産を行うなど、高品質で信頼性の高い製品を提供しています。コンシューマ向けにはmicroSDカードやSDカード、SSDなどを展開しており、その実績から多くのユーザーに選ばれています。

おすすめのポイント

  • 老舗メーカーKIOXIA(旧東芝メモリ)の信頼性
  • 512GBの大容量モデルとしては非常に手頃な価格
  • 標準的な使用に十分な容量と安定性
  • 製品お買い上げ日より3年間のメーカー保証付き
  • SD変換アダプターが付属し様々な機器で使いやすい

注意点

  • 読み出し最大50MB/sのため、大容量ファイルの頻繁な移動や高速性能が求められる用途には不向きです。
  • UHSスピードクラス1、SDスピードクラス10なので、4K動画撮影には対応できない場合があります(V30以上推奨)。
  • アプリケーションパフォーマンスクラス(A1/A2)に対応していないため、スマートフォンのアプリ実行用ストレージとしては快適性に欠ける可能性があります。
  • 耐衝撃性や耐温度変化、耐磁気に関する明確なスペック記載がないため、過酷な環境での使用には注意が必要です。
  • デバイスが512GBのmicroSDXCカードおよびexFAT形式に対応していることを事前に確認してください。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ大容量のmicroSDカードを探している人
  • スマートフォンやタブレットの容量を主に写真や動画、音楽などのデータ保存で拡張したい人
  • 古いデジタルカメラや標準画質のビデオカメラを使用している人
  • 音楽プレーヤーやポータブルゲーム機(速度要件が厳しくない場合)で使いたい人
  • ブランドの信頼性も考慮しつつ、価格を重視したい一般ユーザー

おすすめできない人

  • 4K以上の高画質動画を安定して記録したい人
  • デジタルカメラで高速連写機能を頻繁に使う人
  • スマートフォンのアプリをmicroSDカードにインストールして快適に動作させたい人
  • データ転送速度を最重視するプロフェッショナルユーザー
  • 極端な温度や強い衝撃、磁気にさらされる可能性のある環境で頻繁に使う人

おすすめの利用シーン

  • スマートフォンやタブレットでのデータ(写真、音楽、書類)保存領域の拡張
  • デジタルカメラでの静止画撮影やフルHD以下の動画撮影
  • 携帯音楽プレーヤーでの楽曲ライブラリの保存
  • PCのバックアップデータや容量の大きいファイルのアーカイブ
  • ドライブレコーダーやネットワークカメラ(対応速度を確認)

非推奨な利用シーン

  • 4K/8K動画の連続撮影
  • 高速シャッターでの連続写真撮影
  • スマートフォンやタブレットにインストールした重いゲームやアプリの実行
  • プロ用の映像機材や高速連写対応一眼レフカメラでの使用
  • 真夏の炎天下の車内など、非常に温度が高くなる場所での長時間使用

よくある質問(Q&A)

Q.このmicroSDカードの容量はどれくらいですか?
A.この製品は512GBの容量があります。高画質の写真や動画もたっぷり保存できます。スタッフの確認でも、安価で大容量を確保できる点が評価されています。
Q.データ転送速度はどのくらいですか?特定の用途で十分ですか?
A.読み出し速度は最大50MB/sです。SDスピードクラス10、UHSスピードクラス1に準拠しています。スタッフの確認では、多くの用途で問題なく使えているという声がありますが、他のシリーズと比較して書き込み速度に違いを感じるスタッフもいるようです。
Q.どのようなデバイスに対応していますか?SDカードとしても使えますか?
A.スマートフォン、タブレット、カメラなど、microSDXC対応の様々な機器で使用できます。SD変換アダプタが同梱されているため、SDカードスロットのある機器でもそのままの速度で読み書きが可能です。
Q.製品の耐久性や信頼性はどうですか?
A.製品お買い上げ日より3年間の製品保証が付いています。また、X線耐性、耐静電気、ヒューズ搭載、IPX7準拠の防水性など、様々な保護機能も備えています。スタッフの確認では、安価ながら信頼できる、問題なく使える、耐久性があり安心できるといった声が多く寄せられています。
Q.KIOXIAとはどのようなメーカーですか?旧東芝メモリとの関係は?
A.KIOXIAは旧東芝メモリ株式会社です。長年培われたフラッシュメモリの技術と信頼性を引き継ぎ、国内工場で全てのウェハーを生産しています。信頼性の高い製品を提供しています。スタッフの確認でも、KIOXIA製品への安心感に触れる声があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kingston

Canvas Go! Plus SDCG3/512GB

¥12,586(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

キングストン microSD 512GB 170MB/s UHS-I U3 V30 A2 Nintendo Switch動作確認済 Canvas Go! Plus SDCG3/512GB。高速転送と耐久性を両立し、幅広い用途に対応します。

容量512 GB規格microSDXC
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2最大読み出し速度170 MB/秒
最大書き込み速度90 MB/秒耐久性防水, 耐温度, 耐衝撃, 耐X線に対応
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度変化機能耐磁気機能
5.1総合評価
4.5転送速度と規格
4.5耐久性と信頼性
4.5互換性とファイルシステム
4.8用途に合わせた選び方
4.5実質容量とフォーマット
4.5付属アクセサリーの有無
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Gigastone

マイクロSDカード 512GB Game Pro MAX

¥11,990(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Gigastone 512GB Game Pro MAXは、読み出し160MB/s、書き込み100MB/sの高速転送に対応。A2/V30/U3規格で、ゲーム機、スマホアプリ、4K動画撮影に最適。耐久性も備え、幅広い用途で活躍します。

容量512 GB規格microSDXC
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2最大読み出し速度160 MB/秒
最大書き込み速度100 MB/秒耐久性防水, 耐熱, 耐衝撃, 耐紫外線, 耐X線
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度変化機能耐磁気機能
5.0総合評価
4.8転送速度と規格
4.5耐久性と信頼性
5.0互換性とファイルシステム
4.8用途に合わせた選び方
4.5実質容量とフォーマット
4.5付属アクセサリーの有無
3.9メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

トランセンドジャパン

Transcend microSDXCカード 512GB Class10 UHS-I U3 A2 V30 SDカード変換アダプタ付き Nintendo Switch対応 TS512GUSD340S

¥9,080(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

トランセンドの512GB microSDXCカードは、最大読出し160MB/s、書込み125MB/sの高速性能と、U3/V30/A2規格に対応。防水・耐温度・耐衝撃・耐X線・静電耐性など耐久性にも優れ、幅広い用途で活躍します。SDアダプター付き。

容量512 GB規格microSDXC
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2最大読み出し速度160 MB/秒
最大書き込み速度125 MB/秒耐久性防水, 防塵, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 静電耐性
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度変化機能耐磁気機能
5.0総合評価
4.8転送速度と規格
4.2耐久性と信頼性
4.5互換性とファイルシステム
4.8用途に合わせた選び方
4.5実質容量とフォーマット
4.5付属アクセサリーの有無
4.3メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

ProGrade Digital

microSDXC UHS-II V60 GOLD 512GB

¥23,300(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

プログレードデジタル microSDXC UHS-II V60 GOLD 512GB。読込250MB/s、書込130MB/sの高速性能。

容量512 GB規格microSDXC
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV60
アプリケーションパフォーマンスクラスC10最大読み出し速度250 MB/秒
最大書き込み速度130 MB/秒耐久性X線対応
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度変化機能耐磁気機能
4.9総合評価
5.0転送速度と規格
3.7耐久性と信頼性
5.0互換性とファイルシステム
4.5用途に合わせた選び方
4.5実質容量とフォーマット
4.5付属アクセサリーの有無
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

512GB microSDXCカード EXTREME SDSQXA1-512G-GN6MA

¥6,050(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme 512GB microSDXCカードは、最大読み出し160MB/s、書き込み90MB/sの高速性能とU3/V30/A2規格に対応。大容量データや4K動画、アプリ利用に最適です。SDアダプター付属。

容量512 GB規格microSDXC
UHSスピードクラスU3ビデオスピードクラスV30
アプリケーションパフォーマンスクラスA2最大読み出し速度160 MB/秒
最大書き込み速度90 MB/秒耐久性記載なし
防水機能耐衝撃機能耐X線機能耐温度変化機能耐磁気機能
4.9総合評価
4.5転送速度と規格
3.8耐久性と信頼性
4.0互換性とファイルシステム
4.8用途に合わせた選び方
4.5実質容量とフォーマット
4.5付属アクセサリーの有無
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス