エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK
69
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK

の評価

型番:DPA-DL03BK
¥3,609(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのDPA-DL03BKは、13インチから32インチまでのモニター2台を設置できるロングアームタイプのデュアルモニターアームです。各アームの耐荷重は8kgで、VESA規格(75x75mm, 100x100mm)に対応しています。取り付けは、デスク天板を挟むクランプ式と、デスクに開けた穴を利用するグロメット式の両方に対応しており、様々な設置環境に合わせられます。パン(左右)90度、ローテーション(回転)360度、チルト(上下)45度の可動範囲を持ち、5軸可動でモニター位置を柔軟に調整可能です。モニターからのケーブルをすっきりまとめるケーブルホルダーも付属しており、デスク周りを整理整頓できます。ただし、スタッフレビューでは、上部のネジが取り付けられない問題や、製品自体の重さが懸念点として挙げられています。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) エレコム モニターアーム ディスプレイアーム ロング デュアル 2画面 13~32インチ 耐荷重8kg×2本 ブラック DPA-DL03BK の商品画像 7

商品スペック

対応モニターサイズ
13~32インチインチ
耐荷重
8.0kg (×2)kg
VESA規格
75x75mm, 100x100mmmm
設置方式
クランプ式/グロメット式
可動方式
5軸可動 (ガススプリング式ではない)
回転機能
左90度/右90度
チルト機能
上45度/下45度
スイベル機能
360度
ケーブルマネジメント
搭載 (ケーブルホルダー付)
主要材質
金属

サイズ・重量

重量
約4.3kg
高さ
54.8 cm
91.3 cm
奥行
12.2 cm

機能一覧

ガススプリング昇降機能

このモニターアームには、ガススプリング昇降機能は搭載されていません。モニターの高さ調整は手動で行う必要があり、調整には六角レンチなどの工具が必要になる場合があります。そのため、モニターの位置を頻繁に、かつスムーズに上下させたい場合には、ガススプリング式の製品と比較して使い勝手が劣ります。一度位置を決めたらあまり動かさない使い方であれば問題ありませんが、作業中に姿勢に合わせて細かく調整したい場合には不向きです。

ケーブルマネジメント機能

本製品には、モニターアームにケーブルを固定するためのケーブルホルダーが付属しています。これにより、モニターからの電源ケーブルや映像ケーブルをアームに沿わせて整理し、デスク周りをすっきりと保つことができます。デュアルモニター構成ではケーブルの本数が増えるため、この機能は見た目の美しさだけでなく、ケーブルの絡まりを防ぐ上でも役立ちます。

モニター縦横回転機能

このモニターアームは5軸可動に対応しており、一般的にこの仕様にはモニターを90度回転させて縦向き(ポートレート)表示にする機能が含まれます。これにより、プログラミングや長文の読解など、縦長の情報を表示する際に便利です。ただし、製品仕様で「ローテーション:360度」と記載されているのがアームの関節部分の回転を指す場合、モニター自体の縦横回転機能(ピボット機能)の有無は明確ではありません。もし搭載されている場合でも、そのスムーズさや可動範囲はガススプリング式のアームと比較すると劣る可能性があります。

クイックリリース機能

このモニターアームには、モニターを工具なしで簡単に着脱できるクイックリリース機能は搭載されていません。モニターをアームに取り付ける際には、VESAマウント用のネジを締める必要があります。そのため、モニターの交換や一時的な取り外しを頻繁に行う必要がある場合には、クイックリリース機能付きの製品と比較して手間がかかる可能性があります。

デスク保護機能

デスクへの取り付け部分に、天板を傷から保護するための専用のパッドやクッション材が付属しているという記載はありません。クランプ式で設置する際には、デスクの天板に傷が付く可能性があります。大切なデスクに設置する場合は、別途保護シートなどを挟むなどの対策を検討することをおすすめします。

工具収納機能

モニターアーム本体に、調整用工具(六角レンチなど)を収納するための専用スペースは設けられていません。付属の六角レンチは、ケーブルホルダーに掛けて保管できると記載されていますが、これは本体への組み込み収納とは異なります。そのため、工具を紛失しないように別途保管場所を確保する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

69
カテゴリ内 69 / 72製品中
3.1
総合評価

この製品は、13~32インチのデュアルモニターに対応し、耐荷重8kg/アームと、価格帯を考慮すると標準的なスペックを備えています。クランプ式とグロメット式の両方に対応し、ケーブルホルダーも付属するなど、基本的な機能は網羅しています。しかし、スタッフレビューでは「上部のネジがつかない」という致命的な組み立て不良や、製品自体の「重さ」が懸念点として挙げられており、特に安全面での信頼性に疑問符がつきます。モニターを大きく動かさない使い方であれば固定は可能とのことですが、地震などの揺れでモニターが落下するリスクが指摘されています。また、重さゆえに机の天板が耐えられないと判断し、使用せずに破棄したというレビューもあり、設置場所の強度確認が非常に重要です。これらの問題点を考慮すると、長期的な耐久性や安全性を重視するユーザーには推奨しにくい製品と言えます。主なユースケースとしては、低頻度でモニター位置を調整する、比較的軽量なモニターを設置するなどの限定的な利用が考えられます。

対応モニターサイズと耐荷重
3.6
このモニターアームは13~32インチのモニターに対応し、各アームあたり8kgの耐荷重を備えています。デュアルモニター構成が可能ですが、最上位製品の10kgと比較すると耐荷重はやや低めです。ただし、一般的なサイズのモニターであれば十分な性能と言えます。価格を考慮すると、基本的なモニターサイズと耐荷重を満たしている点は評価できます。しかし、スタッフレビューで指摘されている「ネジがつかない」問題や製品自体の重さは、この評価項目とは直接関係ありませんが、安全な設置と使用のためには、モニターの重量とアームの耐荷重を正確に把握し、余裕を持った選択をすることが重要です。
デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
3.5
このモニターアームは、デスクの天板を挟んで固定するクランプ式と、デスクに開けた穴を利用するグロメット式の両方に対応しています。これにより、様々なデスク環境に合わせて最適な設置方法を選択できます。どちらの方法も、モニターアームをしっかりと固定し、安定した使用を可能にするための基本的な設置方法です。特に、ご自身のデスクの厚みや構造、ケーブルホールの有無などを確認し、適切な方を選んでください。
可動域と柔軟な調整機能
2.5
この製品は5軸可動に対応しており、パン(左右)90度、チルト(上下)45度、ローテーション(回転)360度の範囲でモニターを調整できます。これにより、ある程度の位置調整は可能ですが、最上位製品のようなガススプリング式ではないため、高さ調整などは手動で行う必要があり、スムーズさや微調整のしやすさでは劣ります。モニターを一度設置したらあまり動かさない使い方であれば問題ありませんが、頻繁に位置を変えたい場合には、調整に手間がかかる可能性があります。
ケーブルマネジメント機能
3.0
モニターアームに付属のケーブルホルダーを使用することで、モニターからの電源ケーブルや映像ケーブルをすっきりとまとめることができます。これにより、デスク周りの配線が整理され、見た目が改善されるだけでなく、ケーブルの絡まりや引っかかりを防ぐことができます。デュアルモニター環境ではケーブルが増えるため、この機能はデスク周りを清潔に保つ上で役立ちます。
材質と構造による安定性
1.5
製品の素材は金属(スチール)と記載されており、基本的な剛性は期待できます。しかし、スタッフレビューで「上部のネジがつかない」という組み立て不良が報告されており、これがモニターの固定強度や全体的な安定性に深刻な影響を与える可能性があります。また、製品自体の重量が約4.3kgと比較的重いため、設置するデスクの天板が十分な強度を持っているか確認することが非常に重要です。不安定な設置はモニターの落下リスクを高めます。
取り付けのしやすさ
1.0
このモニターアームは、クランプ式とグロメット式の両方に対応しており、基本的な取り付け方法は提供されています。しかし、スタッフレビューで「上部のネジがつかない」という問題が報告されており、これは組み立てプロセスにおける重大な欠陥を示唆しています。正常に組み立てられない場合、取り付けは非常に困難、あるいは不可能となります。付属の取扱説明書やネジ類の確認は必須ですが、初期不良のリスクを考慮すると、取り付けやすさに関しては期待値が低くなります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
エレコム(ELECOM)は日本国内で広く知られた家電・PC周辺機器メーカーであり、一定の信頼性があります。しかし、本製品においては「上部のネジがつかない」といった組み立て上の重大な問題が報告されており、製品の品質管理体制に疑問が生じます。保証期間やサポート体制については、購入前に確認することが推奨されますが、このような初期不良のリスクを考慮すると、メーカーの信頼性スコアは限定的となります。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格が3609円と非常に安価であり、デュアルモニター環境を低コストで構築したいユーザーにとって魅力的な選択肢となります。13~32インチのモニターに対応し、クランプ式・グロメット式両対応、ケーブルホルダー付属など、価格を考えれば十分な機能性を備えています。ただし、スタッフレビューで指摘されている組み立て不良や重量に関する懸念点を考慮すると、価格相応の品質である可能性も否定できません。コストを最優先する場合には検討の価値がありますが、安全性や信頼性を重視する場合は注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)

おすすめのポイント

  • 13~32インチのデュアルモニターに対応し、価格が手頃。
  • クランプ式とグロメット式の両方に対応しており、設置方法を選べる。
  • ケーブルホルダーが付属し、デスク周りを整理しやすい。

注意点

  • モニター取り付け時のネジが正常に機能するか、事前に十分確認してください。
  • 製品自体の重量が約4.3kgあるため、設置する机の天板の強度を必ず確認し、十分な耐荷重があることを確認してください。
  • 特に地震などの揺れが発生した場合、モニターの落下やアームの破損のリスクがあるため、固定が確実に行われているか注意が必要です。
  • モニターの取り付け角度が決まったら、接続部のボルトをしっかりと締めて固定してください。
  • 天板が薄い、中が空洞になっている、凹凸や斜めなどの特殊な形状やガラスなどの割れやすい机には設置できません。

おすすめな人

  • 非常に安価にデュアルモニター環境を構築したい方。
  • モニターの設置場所や角度をほとんど固定したまま使用する方。
  • 製品の組み立てや固定に自信があり、初期不良のリスクを許容できる方。
  • 軽量なモニターを設置する方。

おすすめできない人

  • 安全性を最優先する方。
  • 組み立てに不安がある方や、初期不良のリスクを避けたい方。
  • モニターを頻繁に動かして使用する方。
  • 大型モニターや重量のあるモニターを使用する方。
  • 設置する机の強度が不明確な方。
  • 地震が多い地域にお住まいの方。

おすすめの利用シーン

  • 一時的にデュアルモニター環境を試したい場合。
  • 固定した位置で、主に情報表示用としてモニターを使用する場合。
  • 軽量なモニターを設置し、頻繁な位置調整を行わない環境。

非推奨な利用シーン

  • 頻繁にモニターの位置や角度を調整する必要がある作業。
  • 安全性が最重要視される環境(例:公共の場、子供のいる家庭)。
  • 設置するデスクの強度が不明確、または強度が低い場合。
  • 地震などの自然災害リスクが高い地域での使用。

よくある質問(Q&A)

Q.モニターはしっかりと固定されますか?
A.スタッフの確認では、モニターを頻繁に動かさない場合は安定した固定が可能とのことです。ただし、モニターを落下から守るための固定ネジが回りにくい、または緩んでしまうという報告もございました。設置の際は、ネジの締め具合や、モニターの固定方法を再度ご確認いただくことをお勧めいたします。
Q.製品は重いですか?設置に問題はありますか?
A.スタッフの確認では、製品自体の重量が、机の天板にかかる負荷が大きいと感じられたという事例がございました。設置を検討されている机の天板の強度や耐荷重について、事前にご確認いただくことを強くお勧めいたします。
Q.どのようなサイズのモニターを設置できますか?
A.13インチから32インチまでのモニターに対応しております。モニター背面のVESA規格(75×75mm、100×100mm)に対応しているか、事前にご確認をお願いいたします。
Q.机への取り付け方法にはどのような選択肢がありますか?
A.クランプ式とグロメット式の両方に対応しておりますので、お客様の机の仕様に合わせて最適な方法をお選びいただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ対応、耐荷重2~9kg。ガススプリング式でスムーズな角度調整が可能。クランプ・グロメット両対応で設置も簡単。ケーブル収納機能付きでデスク周りをすっきりさせます。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重2~9 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360°
チルト機能上向き85°, 下向き30°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載主要材質合金鋼
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.3総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
5.0材質と構造による安定性
5.0取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

HUANUO

モニターアーム デュアル USBポート付き HNDS33W

¥8,799(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

USBポート搭載のデュアルモニターアーム。13~35インチ対応、耐荷重2~12kg。ガススプリング式で多角度調節可能。クランプ・グロメット式対応で設置も容易。ケーブル収納機能付き。

対応モニターサイズ13~35 インチ耐荷重2~12 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360°
チルト機能上向き85°, 下向き30°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載USBポート2
素材金属組立方式テーブルトップマウント
天板厚さ10~90 mm重量8.39 kg
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.2総合評価
4.6対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
4.0ケーブルマネジメント機能
4.5材質と構造による安定性
4.5取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

ACCURTEK

大型 モニターアーム 2画面 シングル 57インチ AC80-20P

¥6,999(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ACCURTEKの大型モニターアームは、最大57インチ・27kgまでのモニター2画面に対応。クランプ・グロメット式で設置可能。高さ・角度・左右の調整ができ、デスク上を広く活用できる。内蔵ケーブル管理機能も搭載。

対応モニターサイズ最大57 (2画面) インチ耐荷重27 (2画面合計) kg
VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式・グロメット式
可動方式-回転機能-
チルト機能-20~+60スイベル機能左右各90
ケーブルマネジメント搭載主要材質合金鋼
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.2総合評価
5.0対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
3.8可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
5.0材質と構造による安定性
4.5取り付けのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

HUANUO製デュアルモニターアーム。13~32インチ対応、耐荷重2~9kg。ガススプリング式でスムーズな高さ調整が可能。クランプ・グロメット両対応で設置も容易。ケーブル収納付き。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重2~9 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360° (アーム関節部・VESAプレート部)
チルト機能上向き80°, 下向き35°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載主要材質金属
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.1総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
4.0材質と構造による安定性
4.0取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

AVLTデュアルモニターアームは13~32インチ、各9kgまで対応。ガススプリング式で高さ・角度調整が容易。クランプ・グロメット式で設置可能。省スペース設計でケーブルマネジメント機能も搭載。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重9 kg
VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
可動方式ガススプリング式モニター回転-180~+180
チルト機能-45~+70スイベル機能-90~+90
ケーブルマネジメント搭載主要材質アルミニウム, 合金鋼
アームリフト41 cmアーム延長45 cm
クランプ対応天板厚1~8.3 cmグロメット対応穴径1~6 cm
製品重量4.58 kg製品サイズ40.58 x 30 x 17 cm
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.0総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.5可動域と柔軟な調整機能
4.5ケーブルマネジメント機能
4.7材質と構造による安定性
4.0取り付けのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス