EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2
47
KIOXIA

KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2

の評価

型番:LMEX2L128GG2
¥1,740(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB (LMEX2L128GG2)は、読み込み最大100MB/s、UHS-I Class 10に対応したmicroSDカードです。低価格ながら大手メーカー製で、スマートフォンの容量増加やフルHD動画撮影など、基本的な用途に適しています。高速な書き込みや耐久性に関する明確な仕様はありませんが、価格重視で手軽に使える128GBカードとして検討できます。海外パッケージ品の場合、国内保証がない点は注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2 の商品画像 1
KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2 の商品画像 2
KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2 の商品画像 3
KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GB LMEX2L128GG2 の商品画像 4

商品スペック

容量
128GB
読込速度
100MB/秒
書込速度
Class 10 (最低10MB/s)
SD規格
microSDXC
UHS対応
UHS-I
UHSスピードクラス
U1 (Class 10と同等)
ビデオスピードクラス
V10 (Class 10と同等)
アプリケーションパフォーマンスクラス
非対応
耐久性
記載なし
SDアダプター付属
あり(海外パッケージ品の場合)

サイズ・重量

重量
0.3 グラム
高さ
1mm
11mm
奥行
15mm

機能一覧

防水機能

本製品の仕様に関する情報に、防水機能についての明確な記載が見つかりませんでした。そのため、水濡れに対する耐性は保証されません。水辺での使用や、万が一水に濡れてしまった場合のデータ保護は期待できませんので、取り扱いには十分注意が必要です。水に触れる可能性のある環境での使用は避けることを推奨します。

耐高温機能

製品情報に耐高温性に関する具体的な仕様や保証温度範囲の記載がありませんでした。一般的な使用環境を想定していると考えられ、真夏の車内など極端に温度が高くなる場所での保管や使用は、カードの性能低下やデータ破損のリスクを高める可能性があります。高温になりうる環境での使用は避けるのが無難です。

耐低温機能

製品情報に耐低温性に関する具体的な仕様や保証温度範囲の記載がありません。一般的な使用環境を想定しており、冬場の屋外や寒冷地など、極端に温度が低くなる環境での性能や動作は保証されません。低温下での使用は、カードの反応が遅くなる、エラーが発生するなどの不具合を引き起こす可能性があります。

耐衝撃機能

製品の仕様に耐衝撃性に関する記載は見当たらず、落下などの物理的な衝撃に対する堅牢性は保証されていません。誤って落としてしまったり、強い衝撃が加わったりした場合、カード本体が破損したり、保存されているデータが失われたりするリスクがあります。取り扱いには十分注意し、落下させないように気をつけてください。

耐X線機能

空港の手荷物検査などで使用されるX線に対する耐性に関する記載がありませんでした。X線検査によってデータが直接破損するケースは稀とされていますが、保証がないため、万が一のリスクを避けるためには、カードを取り出して検査を受けるなどの対策を検討するのが望ましいかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 49製品中
2.4
総合評価

KIOXIA EXCERIA microSDXC 128GBは、低価格で手軽に容量を増やしたいユーザー向けのmicroSDカードです。読み込み速度は100MB/sとまずまずですが、書き込み速度はClass 10(最低10MB/s保証)となっており、高速なデータ書き込みが必要な用途には向きません。スタッフの確認では、一部のユーザーがドローンや4K動画撮影に使用できたと報告していますが、これは機器や撮影条件に依存する可能性が高く、スペック上の保証はありません。海外パッケージ品の場合、国内での保証やサポートが受けられない点が大きな注意点です。価格帯を考慮すれば、基本的なデータ保存や、速度・耐久性をそれほど求められない用途には適しています。重要なデータの長期保存や、頻繁な書き込みが発生する機器での使用には、より高耐久・高速なモデルを推奨します。

転送速度(読み書き速度とクラス表示)
2.5
読み込み速度は最大100MB/sとUHS-I対応としては標準的ですが、書き込み速度はClass 10(最低10MB/s)保証に留まります。これは基本的な速度クラスであり、4K動画撮影に必要なV30(最低30MB/s)や、アプリ起動に適したA1/A2には対応していません。高画質動画や高速連写、アプリ利用など、書き込み速度が重要な用途では性能不足を感じる可能性があります。単純なファイル保存やフルHD動画程度であれば問題なく使用できます。
耐久性(物理的な耐性)
0.0
製品情報には、防水、耐衝撃、耐温度、耐X線といった物理的な耐久性に関する明確な仕様や保証が記載されていません。これは、一般的な使用環境を想定していると考えられます。屋外での使用や、温度変化の激しい場所、落下や水濡れのリスクがある環境での使用は、カードの故障やデータ損失のリスクを高めるため避けるべきです。大切なデータの保管には、より耐久性が明記された製品を選ぶことを推奨します。
互換性(機器との適合性)
3.8
microSDXC規格およびUHS-Iインターフェースに対応しています。これは多くのスマートフォン、デジタルカメラ、PCなどで採用されている標準的な規格です。容量128GBのmicroSDXCカードとして、最新の機器であれば概ね問題なく認識され、使用できる可能性が高いです。ただし、古い機器ではSDXC規格やexFATファイルシステムに対応していない場合があるため、購入前に使用機器の仕様を必ず確認することが重要です。
用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
2.3
書き込み速度がClass 10(V10相当)であるため、フルHD動画の撮影や再生には適していますが、より高い書き込み速度が必要な4K動画撮影(V30推奨)では、フレーム落ちやエラーが発生する可能性があります。A1/A2クラスに対応していないため、スマートフォンのアプリをカードにインストールして使用する場合や、Nintendo Switchなどのゲーム機での利用では、起動やロードに時間がかかるなど、快適性が損なわれる可能性があります。基本的なデータ保存や写真撮影、フルHD動画撮影など、比較的負荷の低い用途に向いています。
偽造品のリスクと正規販売店での購入
2.6
KIOXIAは元東芝メモリであり、信頼性の高いメーカーです。しかし、スタッフの確認結果に「台湾製、海外パッケージ品」という記載があり、こうした並行輸入品は国内正規流通品に比べて偽造品のリスクがわずかに高まる可能性があります。価格が極端に安い場合などは注意が必要です。信頼できるオンラインストアや販売店から購入することで、このリスクを減らすことができます。製品パッケージや保証書を確認することも有効です。
メーカーの信頼性・保証・サポート
1.2
KIOXIAはフラッシュメモリ分野での豊富な実績を持つ、信頼できるメーカーです。しかし、スタッフの確認結果にあるように「海外パッケージ品なので低価格で購入出来た分、国内保証やサポートは一切受けられません」という点が大きなデメリットです。通常、大手メーカーの製品には長期保証が付帯しますが、本製品が海外パッケージ品の場合、初期不良や故障時にも国内でのメーカーサポートや修理・交換が受けられない可能性が高いです。この点は購入前に十分理解しておく必要があります。
実際の容量とファイルシステム
4.0
公称容量128GBに対し、PC等で認識される実容量は約119GBとなります。これは、10進数と2進数での容量計算方法の違いによるもので、製品の不良ではありません。SDXC規格の128GBカードとして、標準的な表示です。また、工場出荷時にexFATファイルシステムでフォーマットされているため、4GBを超える単一ファイルも保存できます。これはSDHCのFAT32にはない利点です。多くの機器でexFATは対応していますが、古い機器ではFAT32のみの場合がある点に注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.0
大手メーカーであるKIOXIA製でありながら、非常に低価格で購入できる点が最大の魅力です。読み込み速度はまずまず、書き込み速度はClass 10と必要最低限の性能ですが、128GBという容量をこの価格帯で入手できるのはコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、海外パッケージ品による保証やサポートの欠如、耐久性に関する仕様の不明確さなど、価格相応に割り切る必要がある部分もあります。速度や耐久性を重視しない、基本的な用途に限れば、費用対効果は高い製品です。

ブランド・メーカー詳細

KIOXIA
KIOXIA(キオクシア)は、フラッシュメモリとその関連製品を手がける日本の主要メーカーです。かつては東芝メモリとして、NANDフラッシュメモリの発明から開発をリードしてきました。その技術力と実績は世界的に高く評価されており、SDカードやmicroSDカードにおいても、幅広い製品ラインナップを提供しています。高い信頼性と安定した性能を特徴とし、コンシューマー向けからエンタープライズ向けまで、多様なニーズに対応する製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 大手メーカーKIOXIA製でありながら低価格で購入可能
  • 128GBの容量を手軽に増やせる
  • 読み込み速度は比較的速い(100MB/s)
  • SDカード変換アダプターが付属している場合がある

注意点

  • 海外パッケージ品の場合、国内メーカー保証やサポートが受けられません。
  • 書き込み速度がClass 10のため、4K動画撮影や高速連写などには適さない場合があります。
  • 防水、耐衝撃、耐温度などの物理的な耐久性に関する明確な仕様が記載されていないため、過酷な環境での使用は避けるべきです。
  • 重要なデータは定期的にバックアップを取ることを強く推奨します。
  • 使用する機器がmicroSDXC規格およびUHS-Iに対応しているか確認してください。

おすすめな人

  • スマートフォンのストレージ容量を手軽に増やしたい人
  • 古いデジタルカメラやビデオカメラで基本的な写真・動画撮影(フルHDまで)をしたい人
  • カーナビや一部のドライブレコーダーで利用したい人(要対応確認)
  • データ保管の重要度が比較的低く、価格を最優先する人
  • PCとの間でデータの受け渡しを主に行う人

おすすめできない人

  • 高解像度(4K以上)動画を頻繁に撮影・編集する人
  • デジタルカメラでRAWファイルを用いた高速連写を行う人
  • Nintendo Switchなどでゲームのインストール先として利用し、ロード速度を重視する人
  • アクションカメラやドローンなど、落下や水濡れのリスクがある環境で使用する人
  • 製品保証やメーカーサポートを重視する人

おすすめの利用シーン

  • スマートフォンの写真や音楽、ドキュメントファイルの保存
  • フルHD画質のビデオカメラでの日常的な撮影
  • 容量をあまり使わない古いデジタルカメラでの撮影
  • PCとデバイス間での簡単なファイル転送
  • 一部の互換性のあるカーナビでのデータ利用

非推奨な利用シーン

  • プロレベルの4K動画撮影や編集作業
  • 雨天時や水辺での撮影
  • スキー場などの極端な低温環境下での使用
  • バイクや自転車に取り付けたアクションカメラでの撮影(振動・衝撃)
  • 長期にわたる監視カメラの常時録画(耐久性未詳のため)

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器で使用できますか?
A.microSDXCに対応した機器でご使用いただけます。スタッフの確認では、ドローンやネットワークウォークマン、ドライブレコーダーでの使用例が報告されています。
Q.容量はどれくらいですか?
A.こちらの商品は128GBです。
Q.スピードはどれくらいですか?
A.超高速UHS-Iに対応しており、読み込み速度は最大100MB/sです。Class10にも対応しています。
Q.SDカードへの変換アダプターは付属していますか?
A.はい、SDカード変換アダプターが付属しています。
Q.海外パッケージ品ですか?保証はありますか?
A.スタッフの確認によると海外パッケージ品です。国内での保証やサポートが受けられない場合がありますので、ご購入前にご確認ください。
Q.ドライブレコーダーでの使用は問題ありませんか?
A.スタッフの確認では、ドライブレコーダーで使用できたという報告があります。ただし、機器との相性がある場合もございますので、ご使用前にご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Lexar

Professional Gold MicroSDXCカード UHS-II C10 U3 V60 A1 128GB

¥6,460(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional Gold MicroSDXC 128GBは、UHS-II V60 A1対応の高速カード。最大読込280MB/s、書込100MB/sで4K動画やアプリに最適。耐水・耐衝撃・耐温度・耐X線性、10年保証を備え、プロ用途や高性能デバイス向け。

容量128 GB読込速度最大280 MB/秒
書込速度最大100 MB/秒SD規格microSDXC
UHS対応UHS-IIUHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60アプリケーションパフォーマンスクラスA1
耐久性耐水性,耐衝撃性,耐温度性,耐X線性SDアダプター付属なし
防水機能耐高温機能耐低温機能耐衝撃機能耐X線機能
4.6総合評価
5.0転送速度(読み書き速度とクラス表示)
4.2耐久性(物理的な耐性)
4.6互換性(機器との適合性)
5.0用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
4.6偽造品のリスクと正規販売店での購入
4.7メーカーの信頼性・保証・サポート
4.0実際の容量とファイルシステム
4.5コストパフォーマンス
2

Lexar

Professional 1066x microSDXC UHS-I カード Class10 U3 V30 A2 4K

¥4,980(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

高速読み書き(最大160/120MB/s)、U3/V30/A2対応のmicroSDXCカード。4K動画やアプリ利用に。耐久設計、10年保証。

容量128 GB読込速度最大160 MB/秒
書込速度最大120 MB/秒SD規格microSDXC
UHS対応UHS-IUHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV30アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐久性防水,耐衝撃,耐X線SDアダプター付属あり
防水機能耐高温機能耐低温機能耐衝撃機能耐X線機能
4.3総合評価
4.5転送速度(読み書き速度とクラス表示)
3.0耐久性(物理的な耐性)
4.5互換性(機器との適合性)
4.5用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
4.6偽造品のリスクと正規販売店での購入
4.7メーカーの信頼性・保証・サポート
4.0実際の容量とファイルシステム
4.9コストパフォーマンス
3

サムスン(SAMSUNG)

PRO Plus マイクロSDカード 128GB MB-MD128SA-IT/EC

¥2,980(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Samsung PRO Plus 128GB microSDXCカード。最大読出し180MB/s、書込み130MB/s、UHS-I U3/V30/A2対応。耐久性・10年保証(常時書込み除く)。

容量128 GB読込速度180 MB/秒
書込速度130 MB/秒SD規格microSDXC
UHS対応UHS-IUHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV30アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐久性防水,耐熱,耐X線,耐磁,耐落下,耐摩耗SDアダプター付属無し
防水機能耐高温機能耐低温機能耐衝撃機能耐X線機能
4.3総合評価
4.6転送速度(読み書き速度とクラス表示)
4.5耐久性(物理的な耐性)
4.0互換性(機器との適合性)
4.3用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
4.0偽造品のリスクと正規販売店での購入
4.8メーカーの信頼性・保証・サポート
4.0実際の容量とファイルシステム
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SanDisk Extreme SDSQXAA-128G-GH3MA

¥2,657(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

サンディスク製128GB microSDカード。最大読込190MB/s,書込90MB/s。U3,V30,A2対応。4K動画やアプリに最適。耐久性◎。

容量128 GB読込速度最大190 MB/秒
書込速度最大90 MB/秒SD規格microSDXC
UHS対応UHS-IUHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV30アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐久性防水,耐温度,耐衝撃,耐X線SDアダプター付属
防水機能耐高温機能耐低温機能耐衝撃機能耐X線機能
4.2総合評価
4.0転送速度(読み書き速度とクラス表示)
4.5耐久性(物理的な耐性)
4.3互換性(機器との適合性)
4.5用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
3.6偽造品のリスクと正規販売店での購入
4.5メーカーの信頼性・保証・サポート
4.0実際の容量とファイルシステム
4.0コストパフォーマンス
5

サムスン(SAMSUNG)

EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済

¥2,980(税込)2025-05-03 時点でのAmazonの価格です

Samsung EVO Plus 128GB microSDXC UHS-I U3 A2。最大130MB/秒、4K/Switch対応、高耐久、10年保証。

容量128 GB読込速度最大130 MB/秒
書込速度V30準拠SD規格microSDXC
UHS対応UHS-IUHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV30アプリケーションパフォーマンスクラスA2
耐久性防水,耐熱,耐X線,耐磁,耐落下,耐摩耗SDアダプター付属不明
防水機能耐高温機能耐低温機能耐衝撃機能耐X線機能
4.2総合評価
3.9転送速度(読み書き速度とクラス表示)
4.5耐久性(物理的な耐性)
4.0互換性(機器との適合性)
4.3用途への適合性(動画撮影、アプリ利用など)
4.0偽造品のリスクと正規販売店での購入
4.8メーカーの信頼性・保証・サポート
4.0実際の容量とファイルシステム
3.9コストパフォーマンス